T's Laboratory

ボウリング、その他について思うところを綴ったブロクです。

タイミングが悪いと・・・

2009-02-28 17:31:47 | ボウリング(練習記録)
本日はビッグボウル越谷で投球してきました。
午前中に投球することができたので、お得な投げ放題での申し込みに
しました。

申し込み後、早々に準備をし、投球を始めるとコンディションはやや
早めながら、バックエンドは切れ、アウトサイドが使えそうな感じ
だったので、自分にとって投げやすそうな状況でした。

これでテンポよく投球出来れば文句なしというところでしたが、隣の
ボウラーとタイミングが合わず、序盤は乗り切れない状態に・・・
左の人はリリースの練習をしており、ゲームをとおして一歩投げの
ためテンポが遅く、右の人は極端にインサイドから投げており、特に
10ピンを取りに行く時はこちらのレーンまではみ出して立つ状態で、
しかもリズムが不規則なため、非常にタイミングが合わせにくかった
のです。

途中まで、かなり気を使って投球していましたが、1度、右の方が
もたついていたので、先に投球したところ、それが気に食わなかった
のか露骨に嫌な顔をし、ボールリターンにボールを叩き付ける行為を
したので、こちらも気を使うのをやめ、同時投球にならない程度に
テンポを速めて投球することにしました。

大人げないとも思いましたが、同じマイボールを持つものとして、
同じゲーム代を払っているのに、こちらだけが気を使うのは納得する
ことが出来ませんでした。

結果的にテンポを速めてからは、自分本来の投球になり、ボウラーが
変わったようにストライクが続き、3連続200UPとなりました。
ボウリングマガジンなどで、「プリショットルーチン」の重要性が
よく書かれていますが、今回の一件はそれを証明した形となりました。

使用ボール カメレオン、インフェルノ、ターゲットゾーン
投球ライン 5~8枚目真っ直ぐ~出し気味
スコア 182 177 153 189 168 222 211 213 180
AVE 188.33
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストライキングモーション初投げ

2009-02-24 19:55:37 | ボウリング(練習記録)
本日は所用のついでに松原スターボウルで投球してきました。

今回の主な目的は新たに購入したストライキングモーションのテストです。
2006年中盤から2007年にかけてはボールの購入ペースが極端に
下がっていましたが、ここのところはセールボールが出るごとに購入する
感じで順調です(笑)

とりあえず、ラジカルインフェルノで投げ始めてみると、曲がり始めが
かなり先に感じ、エボナイトのボール中で最大級のフックポテンシャルを
持つストライキングモーションのテストには最適な状況に思えました。

1ゲーム目はラジカルインフェルノで投げ続け、2ゲーム目からいよいよ
本格的にストライキングモーションを投入しましたが、最初の印象は
非常に転がりが良いということでした。
オイリーな状況で滑る感じがしませんでしたから、オイルに強いことは
間違いないと思います。

4ゲーム目はNVDを投球し、同じコンディションでの動きを比較して
みましたが、投球ラインはストライキングモーションと変わらないものの
レイアウトがストライキングモーションは切れ重視、NVDは曲がりを
重視しているためか、奥の動きはストライキングモーションの方が大きい
印象を受けました。

まだ完全にボールの動きを掴めているとはいえませんが、オイル上での
転がり方は非常にいい感じなので、何回か投球して使いどころを見つけ
たいと思います。

使用ボール ラジカルインフェルノ、ストライキングモーション、NVD、
      グルーブウレタン
投球ライン 4~6枚目真っ直ぐ
スコア 180 172 192 199 201
AVE 188.80
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポリッシュしたボールも意外に・・・

2009-02-22 18:30:41 | ボウリング(練習記録)
本日はビッグボウル越谷で投球してきました。
昨日は所用で投球が出来なかったので、ちょうど1週間ぶりの投球となります。

今回は試しにポリッシュしたボールを投球してみることにしました。
以前のビッグボウル越谷はバックエンドのオイルが伸びていて、自分の球質
では、サンディングしたボールでなければ曲がりが取れなかったのですが、
最近はレーンのクリーリングが十分にされている感じがしたので、ポリッシュ
したボールも使えるかもしれないと思っていたところです。

入ったレーンは33番と普段はマイボウラーがあまり投球していないれーん
だったので、レーンコンディションが心配でしたが、軽く1歩投げで投球して
みると、ポリッシュしたカメレオンで曲がり始めがはっきりと見えたので、
整備されたコンディションだとすぐに分かりました。

ボールはカメレオンのまま通常のスピードでの投球を始めると、1週間ぶりの
投球で指が細くなっているのか、ボールがフィンガーに乗る前に落ちてしまう
感じでしたが、ボールが外に膨らまなければバックエンドでボールはしっかりと
動き、ポケットは外さない感じでした。
しかし、コントロールが今ひとつで、ノーヘッドやイージーミスが多く、最初の
3ゲームは200に届きそうで届かないもどかしい内容でした。

4ゲーム目は開き直り、しっかりとしたリリースをすることにだけに集中した
ところ、これが的中し、4フレームの2-4-5のミス以外は全てストライクの
260台とすることが出来ました。

内容的には大雑把でしたが、ポリッシュしたボールがビッグボウル越谷で使える
めどが立ったのは収穫だったと思います。

使用ボール カメレオン、トータルアニヒレーション、ターゲットゾーン
投球ライン 5~8枚目真っ直ぐ~クロス気味
スコア 183 189 180 265
AVE 204.25
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やや癒された一日(笑)

2009-02-15 22:36:48 | ボウリング(練習記録)
本日はラウンドワン草加店で投球してきました。

先日のラウンドワンスタジアム朝霞店では、得意のコンディションにも
関わらず、アプローチに対する対処を誤ってしまったため、思うような
投球ができなかったので、同じ過ちは犯したくないところです。

今回はいつもより念入りに投球前にアプローチを確認してみましたが、
やはり重い感じがしたので、いつもより一段階滑るパーツに取り替えて
投球を始めたところ、違和感なく投球することが出来ました。
基本中の基本ですが、やはり足元は大切です(笑)

足元が気にならなくなったので、後はスコアを打つのみと行きたいところ
でしたたが、今回は10ピンを取りに行く時にボールリターンが何故か
気になり、上手く歩けない事態が発生、10ピンが残るとミスするのでは
ないかという不安がいつも以上に膨らむ有様でした(苦笑)
構えと立ち位置を変えた影響かもしれませんが、何とか克服しなければ
今後の不安材料になってしまいます。

また、今日は何故か7-10が4回も発生(苦笑)
ボールが弱いせいかもしれませんが、ポケットヒットしているのに残ると
かなりこたえます・・・

さて、今回は以上のマイナスの要素もありましたが、レーンを掴んだ
2ゲーム目以降は、ボールの選択もマッチしたこともあり、ミスへの
許容範囲が広く、面白いようにストライクを続けることが出来ました。
仮にイージーミスが無ければ、60ピンほど上積みも可能でしたが、
それをカバーしても余るほどのストライクラッシュで、マイナス続きで
やや落ち込みかけていた気分が癒された感じです。

前日に調整したラジカルインフェルノも最終ゲームで270UPするほど
なじんできたので、次回もまた頑張る気分になってきました。

使用ボール ラジカルインフェルノ、ブラストゾーン、ターゲットゾーン
投球ライン 4~5枚目真っ直ぐ
スコア 183 178 247 224 200 279
AVE 218.50
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やや失速・・・

2009-02-14 23:06:47 | ボウリング(練習記録)
本日は松原スターボウルで投球してきました。

午前中に行きましたが、いつもより早めに行ったにもかかわらず、予約が
複数入っていたので1時間ほど待ってからの投球となりました。

待ち時間の間にマイボウラーの投球を観察していたところ、やや早めの
コンディションという印象を受けていましたが、実際に投球してみると
やはり印象どおり早めで、5枚外は明らかにオイルが薄いものの、それより
中はボールの曲がり始めが先に感じました。

通常のスピードでの投球ラインは6枚目からスタートしましたが、先日、
ポリッシュしたラジカルインフェルノが非常に良い切れを見せ、少し内に
引っ張ってしまってもストライクという状況になり、2ゲーム目には楽々
ストライクを続け230UPと気分のいい投球をすることが出来ました。

3ゲーム目には、一応ブラストゾーンを投球してみましたが、こちらは
更にレーンコンディションにマッチしている感じで、リリースミスさえ
なければストライクになり、いくらでも打てそうな感じでした。

4ゲーム目は更に打ち上げていこうと思いましたが、手前のオイルがやや
薄くなってきた感じだったので、途中からラジカルインフェルノに再び
チェンジしたのですが、そこからは全く駄目な内容になってしまいました。
とにかく、親指の抜けが悪くロフトの連続で思ったラインに投げることが
出来なくなり、ストライクのコースも見失ってしまう有様でした・・・

ボールの動き自体はイメージが良くなったのですが、次に投げる前には
サムホールの調整が不可欠のようです。

使用ボール ブラストゾーン、ラジカルインフェルノ、グルーブウレタン
投球ライン 5~7枚目真っ直ぐ~出し気味
スコア 188 230 226 166 172
AVE 196.40
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラスならず。

2009-02-11 18:26:55 | ボウリング(練習記録)
本日はラウンドワンスタジアム朝霞店で投球してきました。

今のラウンドワンのレーンコンディションは自分に合っているので、
投球するときは、まずはトータルをプラスにすることを目標として
います。

まず、1歩投げで軽く投げ始めるとコンディションはミディアムという
感じで、いつもどおりアウトサイドからが投げやすい感じでした。
1ゲーム目は中盤ミスがあったものの終盤ストライクを続け190台、
2ゲーム目も1ミスで190台と次のゲームからは打ち上げられそうな
雰囲気になっていましたが、ここのところあまり気にしていなかった
アプローチがネックに・・・

ラウンドワン対策としてシューズはデュアリスマスターを履き、踵の
パーツもレザーヒールを装着していたのですが、アプローチが急に
重くなったように感じ、コントロールが定まらなくなり、5ゲーム目の
230台はまぐれと思えるほどでした。

今になって冷静に考えれば、ソールのパーツをもう一段階滑るものに
交換すれば対応できたのですが、気ばかりあせり、その時は冷静さを
欠いていました。

今月はマイナスばかり続いているので、次回からは巻き返したいと
思います。

使用ボール インフェルノ、カメレオン、ターゲットゾーン
投球ライン 5~10枚目真っ直ぐ~クロス気味
スコア 195 194 158 172 233 172
AVE 187.33
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少し・・・

2009-02-08 15:57:11 | ボウリング(練習記録)
本日はビッグボウル越谷で投球してきました。

構えの位置を高くすることで、大分助走がスムーズになってきた感じなので
4歩目をパワースッテプにすることを考えつつも、新しいタイミングに慣れる
ことを優先して投球することにしました。

コンディションは10枚目付近が、多少、内外に幅があり投げやすい感じで
終始、そこから大きくラインを動かさず投球しましたが、1~2ゲーム目は
コントロールが不安定で、ノーヘッドあり、イージーミスありで散々な内容
でした。

3ゲーム目からは、1投目が微妙にぶれてコンディションは分かっていながら
ストライクが続けられない状況ではありましたが、スペアは安定して取れる
ようになり、3ゲーム目はノーミス、4ゲーム目はスプリットによるミス1回
とまずまずの内容になりました。

フォームの修正を加えてから今回が3回目の投球でしたが、ストライクを続ける
には、もう少し練習が必要なようです。

使用ボール インフェルノ、トータルアニヒレーション、ターゲットゾーン
投球ライン 8~12枚目真っ直ぐ~出し気味
スコア 153 149 192 192
AVE 171.50
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余計なことを考えると・・・

2009-02-07 22:37:20 | ボウリング(大会参加記録)
本日は松原スターボウルの大会に参加してきました。

今回はフォームを調整中なので、コントロールが不安定になることがあり、
スペアミスが多くなる懸念もありましたが、悪いなりに頑張ってみようと
思ったところです。

練習ボールが始まり、投球を始めるとコンディションは早めで、5枚目を
真っ直ぐ投球してもクリーチャーでは食い込みが甘いので、NVDで投げる
ことにしました。

1ゲーム目はストライクになるラインが今一つ読みきれていませんでしたが、
7枚目真っ直ぐを決め打ちすることにしましたが、大ロフトの投球が運良く
ストライクになったこともあり、ターキースタートを切ることが出来ました。
しかし、その後、10ピン、7番ピンを連続ミスしてしまい、ストライクも
途切れて180台のスタートとなってしまいました。

2ゲーム目は、オイルが伸びてきた感じでしたので、5枚目まで軽く出す
ラインで投球してみましたが、ダブルは来たものの、ドライゾーンで反応が
きつすぎて割れたり、イージーミスをしたりして何と3オープンとなり、
190台に終わりました。

3ゲーム目は第1フレームにいきなり3・6・10をミス、その後は5枚目
付近を投球していましたが、5フレームの7-10をきっかけに思い切って
10枚目を真っ直ぐ投球することにしたところ、ストライクがようやく続く
ようになり、9フレーム時点でパンチアウトならトータルで何とかプラスと
いうところまで持っていくことが出来ました。

10フレーム1投目は10枚目真っ直ぐを狙った投球がやや膨らみましたが
ボールは鋭く戻りストライク、2投目がストライクならプラスが確定という
ところでしたが、またしても膨らんでしまった投球は戻りが良すぎて4番
ピンが残り、残念ながらマイナスシリーズで終了となってしまいました。

結果的には7~8枚目から軽く膨らませるラインが正解だったようですが、
序盤のコントロールが不安定でコンディションを読みきれませんでした。
また、投球前にタイミングのことを考えてしまうという、試合では一番
やってはいけないことをしてしまったのが、ミスが多かった原因だったと
思います。

使用ボール クリーチャー、NVD、グルーブウレタン
投球ライン 5~10枚目出し気味~真っ直ぐ
スコア 187 194 211(592)
AVE 197.33
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暫定的に・・・

2009-02-06 22:25:16 | ボウリング(練習記録)
本日は、時間が取れたので松原スターボウルで投球してきました。
明日は大会に参加する予定なので、このタイミングで投球できたのは幸運と
言えるかもしれません。

申し込み後、早速投球を始めましたが、先週から助走の改善に取り組んでいて
投球が不安定になってしまっているので、今回は理想とするフォームを目指す
のではなく、暫定的でもいいのでコントロールが安定する妥協点を見つける
ことにしました。
このままでは、明日の試合のときにスペアが取れずに悲惨な結果が待ち受けて
いるのは確実ですので・・・

一度に何点も修正をかければ、間違いなく投球はばらばらになるので、今回は
構えの位置を胸の位置にすることと、スライド直前のステップを出来る限り短く
することの2点を念頭に投球することにしました。

最初の2ゲームは、予想どおりコントロールが付くはずもなく、ノーヘッドも
当たり前の状態でしたが、スコアを気にせずにタイミングに慣れることだけを
考えて投球したところ、3ゲーム目からはコントロールが安定するようになり、
スペアを確実に拾えるようになりました。
ボールを構える位置については、以前は胸の位置に構えていましたので、前の
タイミングを体が思い出したのか、比較的早く違和感がなくなったところです。

ステップに関しては、成果が出ているか分かりませんでしたが、とりあえず
投球は安定してきたので、6ゲーム目からは明日の大会を考えて大会用の
ボールを投入することにしました。

6ゲーム目は、早めのコンディションだったのでNVDで6~7枚目を真っ直ぐに
投球し、1度のスプリットミスがあったものの本日初の200UP、7ゲーム目は、
オイルの濃淡の境目と思われる5枚目をクリーチャーで投球し、2・5ピン残りの
ミスを1回したものの、その他は全てストライクの260UPとなり、良いイメージで
投球を終えることが出来ました。

本来はフォームを暫定的に固めることは、長い目で見ると効率が良いとは
言えませんが、明日の大会で何とか勝負できる状態にはなったようです。

使用ボール ブラストゾーン、ラジカルインフェルノ、NVD、クリーチャー、
      グルーブウレタン
投球ライン 5~7枚目真っ直ぐ~出し気味
スコア 126 145 194 194 193 204 266
AVE 188.86
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンプリートボウリングマニュアル

2009-02-04 22:34:01 | ボウリング(小道具他)
先月末、タイトルの本が発売されたので購入してみました。

基本的には、数年前までボウリングマガジンに相田能孝氏が連載していた
「サイバーボウリングゾーン」の再編集版ですが、連載終了後に相田氏が
ボウリングマガジンで執筆した記事や新規の記事も加えられ、ボリュームの
ある本になっていると思います。
個人的にはボウリングをコンピューター等を使い、科学的に分析を行って
いるところが気に入っています。

ボウリングに限らず、スポーツは数字だけでは測れない部分もありますが、
トップ選手のフォーム等を分析して、良いプレーをする上で共通している
部分を示してもらえるということは、自分に不足しているものを認識し、
効率的な練習をするのに非常に有効だと思いました。

記事の中で一番気になったのは、パワーステップとタイミングについて
でした。
パワーステップについては、ボウリングに関する雑誌やWEBで見かける
ことが多く、何とか自分のものにしようと練習したこともありましたが、
なかなか上手くいかず取り入れることを断念しかけていました。
しかし、この本には上体の重心との関係など今まで思いもつかなかった
ことも書いてあり、パワーステップが出来なかった理由も何となく見えて
きたので、これを機会に再チャレンジしようと思っているところです。

自分の投球タイミングは典型的な「ローラー」なので、まずはそこからの
脱却を目指したいと思います(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする