goo blog サービス終了のお知らせ 

JAWAみんなの声

JAWAグループ職員、約500人の看護師、介護職員、保育士が、書き綴っていくブログです。

BBQ

2013年10月01日 10時05分57秒 | れんか

お疲れ様です

れんかの今西です

最近では、大阪も過ごしやすい陽気になり、れんかでは9月28日にバーベキューを行いました

僕には真似出来ないほど、山田Pが上手に食材を調理して下さり、いざバーベキュースタートです

炭は、現在れんかに研修に来られている押切Pが慣れた手つきで準備して下さいました

「焼きおにぎり最高やなぁ。」

「やっぱ炭で焼いたら味が違うでぇ。」

「今日は天気もええから、バーベキュー日和やねぇ。」

「今日はご馳走やなぁ。」

皆さん感想はそれぞれでしたが、味には大満足されていたようです。

H氏も今日はバーベキューということで、朝より帽子をかぶっておられて、バーベキューだけでなく、オシャレを満喫しておられました

「やっぱり外で食べるんも良いなぁ。」

皆さん普段と一風変わった食事をされて、楽しめて頂けたようで良かったです

 

皆さんにはこれからも、ただお食事をするだけでなく、楽しくお食事して頂きたいですね

職員一同、これからもご利用者の方々に新鮮な毎日を送って頂けるよう、頑張って行きたいと思います。

 

                                                                                                                          


岩盤浴&大浴場

2013年08月30日 00時17分07秒 | れんか

初めまして

れんか 吉村彰吾です宜しくお願いします

 

本日れんかではあやかの職員2名、

ご利用者さん2名の方にお越し頂き岩盤浴

そして、大浴場を行いました

今回は...香り癒されるレモンを入れちゃいました

「あら~、いぃ香りだねー」とKさん、レモンを持ちうっとりと

お風呂上りにはコーヒー牛乳をゴクゴクと飲まれ一息

 

皆さんの笑顔これからも大事にしていきたいですね

 

そして、

「岩盤浴行くでぇ」とTさん、岩盤浴へ一番乗り

 

ゆっくりと一汗かいたTさん一息つかれそのまま大浴場へ

お風呂あがりにひんやり牛乳満足気な表情で「良かったね!!」との言葉も頂きました

 

 

その間カラオケなど楽しまれる皆さん

 

楽しい時間はあっという間ですね

その中でも、ご利用者さんの笑顔をもっと大切にしていきたいですね


夏の夕べ

2013年08月29日 08時30分00秒 | れんか

お疲れ様です

れんかの今西です

れんかでは、8月24日に「夏の夕べ」を行い、ご利用者のご家族の方々にも参加して頂きました

当日は、天気が生憎でしたのでイベントを変更させて頂きましたが、いざ「夏の夕べ」スタートです

まずは、平井施設長よりご挨拶

平井施設長のお言葉で場がしまったところで...

ご利用者の皆さんお待ちかねのバイキングを堪能して頂きましょう

バイキングなので、皆さんご自分で食べたい物・飲みたい物を選んで頂きました

皆さん、お皿を持って食べたい物をしっかり吟味されていたように思います

そして、いざ実食です

「これ何て食べ物か分からんけど美味しいわぁ。」

「なんぼでも入るわ。」

そして、皆さんが料理を美味しく頂いていた頃に、たくさんのご家族の方が来訪して下さいました

涙もろいHさんは奥様と親戚の方々に囲まれて、嬉しさのあまり少し涙されていたように思います

そして、Kさん・Tさんのご家族の方々も大人数で駆けつけてくださいました

「わざわざよう来たなぁ。」と皆さんの来訪を大変喜ばれ、中でもKさんはお孫さんの赤ちゃんに魅了されたみたいでした

その中で、れんかの女性職員の坂井Pと佐藤Pも魅了された様子で記念に写真を撮らせて頂きました

赤ちゃんの笑顔は一番の薬ですね

そして、場が盛り上がって来た中で本日のイベント「スイカ割り」です

Kさんのお孫さんの勇気ある少年により、見事に真っ二つに割って下さいました

その後、割って頂いたスイカは皆さんで美味しく頂きました

楽しい一時というのは、時間が経つのが早いものですね

スイカを皆さんが召し上がっておられる間に、あっという間にお時間がきてしまいました...

そして、最後に平井施設長の方より締めのお言葉を頂きました

最後に、「夏の夕べ」に参加して下さったご家族の皆様、お忙しい中本当にありがとうございました。

本日の「夏の夕べ」を通して、ご利用者の方々にも大変満足して頂き、我々職員も大変楽しませて頂いたように思います。

これからも、ご利用者の方々とご家族の方々が触れ合う場所を提供していく事が出来る様に、職員一同頑張っていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 


ハッピーバースデイ

2013年08月05日 00時36分38秒 | れんか

お疲れ様です

8月に入り、暑さが本格化してきまして、大阪でも真夏の日々が続いております

 

さて、れんかでは7月28日はH・Eさんのお誕生日でした

そんな7月28日に職員からささやかながら、お誕生日プレゼントをご用意させて頂きました

いつも、健康と美容に気を遣われているH・Eさんへの誕生日プレゼントはいかがなものだったのでしょうか

 

まずは、日頃より美容に気を遣われているH・Eさんに70分のエステを堪能して頂きました

H・Eさんも、とても気持ち良さそうにエステを堪能されていました

そして、エステに行かれた後は、ステーキ屋さんで美味しいランチを頂きました

「美味しそうね。」

目の前で焼いてくれるお店だったので、H・Eさんもわくわくしきりでした

そして、ランチタイムの後は、コーヒーでブレイクタイムです

「これも美味しいわぁ。」

ステーキとコーヒー共に大満足だったみたいです

 

そして、H・Eさん大満足の1日だったわけですが、誕生日プレゼントはこれだけでは終わりません

 

「ハッピーバースデイーHさん、ハッピーバースデイーHさん

Hさんが帰って来られて待っていたのは、皆さんからの祝福の歌でした

驚かれたHさんでしたが、誕生日ケーキのロウソクの火を一吹きで消された姿は素晴らしかったです

 

そんな誕生日記念にパシャっと一枚

素晴らしいサービスショットを頂きました

この後は、皆さんで美味しくケーキを頂きました

 

改めて、ご利用者の皆さん、Hさんのお誕生日を一緒にお祝いして頂いてありがとうございました

そして、H・Eさん、本当にお誕生日おめでとうございます

来年は今年以上のお誕生日会をしましょうね

 

                                                                                                          街かどケアホームれんか

                                                                                                               職員一同   


お風呂上りといえば・・・

2013年07月28日 19時47分57秒 | れんか

お疲れ様です

最近大阪の暑さに心が折れかかっている、れんかの今西です

 

さて、れんかでは24日に大浴場にて皆さんに入浴して頂きました

そして、これがれんかの大浴場です

大浴場の広さと浴場の大きさに圧巻でした

 

そして皆さんいざ入浴です

お風呂上りのYさんから最高の笑顔を頂きました

そしてお風呂上りといえば・・・

やっぱり、お風呂上りはビンに入った牛乳ですね

ということで、本日は牛乳・コーヒー牛乳・フルーツ牛乳の三種類をご用意させて頂きました

皆さんの飲まれた感想はいかがだったのでしょうか

「わぁ、懐かしい味やなぁ。」

「お風呂上りの牛乳は格別やなぁ。」

「美味い

感想は皆さんそれぞれでしたが、満足して頂けたようなので良かったです

 

これからも、れんかではご利用者の方々に楽しい日々を送って頂けるように、職員同士助け合って頑張っていきたいと思います


美味しいお届け物♪

2013年06月27日 20時37分43秒 | れんか

お疲れ様です

 

夏に近づき、暑さなんかに負けないぞと日々戦っている谷口です

 

 

れんかにも、南川副代表から頂いたじゅんさいが、届きました

テーブルに広げると、「大きな、みずやな」「天ぷらにしたら、美味しそうやな」と、皆さん食べる前から、楽しみにしておられました

 

 

皆さんのご希望にお応えしながら、送ってくださったレシピを参考に、料理が得意な別城パートナーと、山田パートナーが、腕をふるってくださいました

おしながき

 

■みずの葉の天ぷらと、かき揚げ

■わらびのお浸し

■すき焼き

■みずの茎のきんぴら

■じゅんさいのおすまし

 

 

皆さん声を揃え「うわぁー美味しそう」「食べるのがもったいないわ」と、おっしゃられ、とても喜んでくださいました

 

 

「これは、なんやろ?はじめて食べるな」と、ひとつひとつ味わい「おいしいな」と、大好評でした

 

「昔はよく食べてたのよ懐かしいわ」と、お話ししてくださる、Hさん

 

 

残される事なく、ペロリと全部食べてくださいました

 

 

目で楽しみ舌で味わい楽しいお食事になりました

 

 

南川副代表秋田から、美味しいじゅんさいを、贈ってくださりありがとうございました

ご利用者、職員皆、美味しく頂きました

本当にありがとうございました

 

 

 

 

 

                                                   れんか職員一同

 

 


桜♪さくら♪サクラ~♪

2013年04月10日 16時39分38秒 | れんか

皆さんの街の桜は 満開 それとも もう葉桜? 

まだまだ北の方は蕾とお聞きしております 

    もう少しですね

 

大阪は先週が花見のピークでした

もう れんかでじーっとなんかしてられません

皆さんに声を掛けさせて頂き、お花見ドライブに行って参りました~

門真を出発し南へ向います

 走りはじめは曇っていたお天気も 雲の隙間から日差しが射し 桜並木はキラキラと神秘的でした

私達の会話に参加しておられたUさんでしたが

急に静かになられましたので、ふと見ると満開の桜に釘付のご様子

         次は東へ向かいますと 桜のトンネルが続きます

 

 

       大阪の端 石切には有名な桜坂があります

       あえて 下り坂から皆さんに楽しんで頂きました

少しジェットコースターみたいで、皆さん「うわああああ~」と 声が出る出る

              もちろん 安全運転ですよ

 

        3時間のドライブは あっと言う間に過ぎました

 

      そして翌日

        皆さんが楽しみにされていた大阪の合同お花見会

この日は 晴天で最高気温が なんと25度もありました

集合時間より早く到着のれんかです

     やった~ 遊んじゃえ~

あやか まなかの皆さんが来られるまで バドミントン フラフープ

何でも 挑戦されるHさんです 「腰でリズムをとるのね」

    何度も何度もトライされました

 秋本パートナーの身軽に回す腰つき  スゴイ

 永遠に回せそうです

 

  久しぶりやわ~ 出来るかな~  皆さんで楽しくバドミントン

 

         童心に戻られたように 大きな声でワイワイとはしゃいでおられました

 

  さぁ~  集合の時間です

   あやかの平井統括責任者より乾杯の挨拶で『大阪合同お花見会』の幕は開きました

 

 美味しいお花見弁当に皆さんの笑顔は 今日の桜の様に満開

「お味は?」と お聞きすると、この様に 「ほっぺが落ちるくらい」だそうです

 サービス精神旺盛な才田さんはマッチ売りの少女の様に(鼻で結んでますが・・・

   皆さんにロールサンドイッチを配ってました

 

 今年も 沢山 桜を見に行く事が出来ました

 大阪3事業所でのお花見は最高に楽しい一時となり

 利用者さんも喜んでおられました

 帰りの車中でも 「良かった~  また行こう」と何度も何度も言っておられましたので

大東市にあります、深北緑地の桜並木を抜けて帰りました

 

            桜・さくら・サクラの2日間でした

 

                                れんか職員一


お鍋と岩盤浴で、ほっこり満喫

2013年04月02日 18時41分16秒 | れんか

お疲れ様です

最近料理本に、はまっている谷口です

 

以前から、計画をしていたしゃぶしゃぶ、そして大好評の、岩盤浴を行ないました

 

北海道の豚しゃぶや、さつま揚げ、沢山のお野菜を入れ

 

しゃぶしゃぶ開始

 

「今日は、いっぱい食べるで」と、気合満々のHさん

グツグツ野菜が煮込み、メインのお肉を入れ、皆さんお箸を、休まれる事なくパクパク

 

召し上がられ「おいしいわ」と、とても好評でした

 

お肉も人気だったのですが、さつま揚げが意外と皆さんに好評で、鍋の中に入れて、温めてられたり

 

そのまま食べられる方も、おられました

 

最後に「皆さん雑炊は如何なさいますか?」と、お聞きすると

 

「食べるで最後の雑炊も楽しみにしてたもん」と、おっしゃられ

 

リクエストにお答えして、雑炊を作りました

「満腹や」「ごちそうさまでした」と、皆さん満足してくださいました

 

 

お腹が満腹になり、ゆっくりリラックスしていただこうという事で……

 

岩盤浴を、行ないました

 

「温いな気持ちええわ」「寝てしまうね」と、岩盤浴を、気に入ってくださるHさん

 

身体の芯から温まり 「気持ちええな身体がポカポカや」と、笑われジュースを、ゴクゴク飲まれ

また再び横になり、身体を温めておられました

 

 

しゃぶしゃぶに岩盤浴と、ゆったりとした一日になりました

さぁ~ 皆さん次回はBBQらしいですよ~

 


お誕生日おめでとうございます

2013年02月21日 15時04分34秒 | れんか

お疲れさまです

今日の大阪は、どんよりとなのか・・・なのか・・・何だかスッキリとしないお天気です。

れんかでは先日、91歳になられたMさん94歳になられたAさんのお誕生日をお祝いさせて頂きました

何日も前からどんなお誕生日が良いかな と 皆でワクワクしながら考えました

誕生日といえばケーキ

ハッピーバースデートゥーユーを皆で歌ってからロウソクを吹き消して頂きました

 Mさん Aさん はマグロがお好きなので、海鮮ちらしをご用意させて頂き

 とっても喜んで召し上がって下さりました

最後は皆で考えたプレゼント

お菓子の大好きなMさんには、お菓子の詰め合わせ

お花の大好きなAさんにはお花のアレンジメント

感動のあまり、シャッターチャンスを忘れちゃいました

いつも私たちに労いの言葉をかけて下さり、一言一言に元気を頂きありがとうございます

これからもお元気でいて下さいね

れんか  高瀬

 

 


美味しかった~♪

2013年02月18日 23時31分34秒 | れんか

今日の大阪は 一日中雨の肌寒い日でした

 

しかし れんかの中は熱いですよ~

食べ物の話題で いつも いっぱいで湯気が立つほどです

   さて 今回は先日のバレンタインと おでんパーティの様子を

     田辺がお知らせさせて頂きます

   

      2月14日のれんかではクレープを作りました

  一枚一枚 薄くクレープの皮を焼くのは大変でしたが

   回数毎に 薄く焼けるようになりました

     甘党のHさんは 満面の笑み

かなりのボリュームでしたが ・・・綺麗に召し上がって下さいました

こちらは 育児休暇中の高橋 祐衣さんが手作りのブラウニーチョコをお土産に

持って来てくれました

本当 美味しかったですよ~

 甘い香りが夜まで残ってました   高橋さん ありがとうございました

 

           そして 次の日

 皆さんが楽しみにしておられました おでんパーティ

 前日から 仕込んでおりましたので 『しゅんでる しゅんでる

     しゅんでる浸み込んでいる事

 

大根

ちくわ

ゴボ天

平天

こんにゃく

じゃが芋

玉子

豆腐

すじ肉

糸コン

餅巾着

 

   糸コンも ダシがしゅんで最高です

ビールがすすむ お二人さんです

 大きな鍋で作ったおでんでしたが あっという間になくなりました

大勢でいただくと いつもの倍は召し上がられるれんかの皆さんです

 

 次回も食のリクエストが 順番待ちをしている状態です

  フードリンクさんから 『きのこセット』が届いた本日です

    あら どーしましょ  天ぷら  ホイル焼き  ソテー  炊き込みご飯・・・

   皆さんからのリクエストが たくさん聞こえてきそうです

     『美味しい』って最高ですね  さぁ~ 何に致しましょうか

                              


地域清掃

2013年02月16日 00時23分24秒 | れんか

お疲れ様です。

今回初めてブログの投稿をさせて頂きます れんか 秋本ですよろしくお願いします。

今日は先日行なったれんか周辺の地域清掃の模様を

書かせていただきたいと思います

当日、まずは協力してくれる方を探します

まずはれんかの若手元気印の吉村君に声をかけると、「じゃあ僕やります」と

即答で参加が決まりました

次に利用者さんのTさんに声をお掛けすると、

「はい、ほなやろか」と二つ返事で承諾

次に隣におられたKさんにお願いすると

「掃除?はい良いですよ」とこれまたあっさり承諾

そんなこんなで僕以上にやる気満々のメンバーが揃い、

いざ出発です

 

まずは、れんかから近くの川へ向かう道中のゴミを拾います

以外と目を凝らしてみると、こんなにも沢山のゴミがあるなんて

これを一つ一つTさんやKさんが拾って下さいます

      

あっという間にビニール袋にゴミが溜まっていきます

次に川へ到着!

ですが川の周辺はとても綺麗になっていて、あまりゴミが見つかりませんでした

ですがこんな物が!桜のつぼみです

まだまだ寒いと思っていましたが、

こんな所にもう春がやってきていました

最後に、いつも夏になると綺麗な花を咲かせてくれる

チョウセンアサガオのツタを

今年の夏に向けて綺麗に手入れします

    

最初は沢山のツタに悪戦苦闘していましたが、

皆さんどんどん慣れてきて作業が進む進む

途中から「あら、掃除してるの?」と

Hさんもお手伝いしてくださりあっという間に綺麗になりました

  

こうして地域の清掃をさせて頂くと、

普段何気なく歩いている道でも、沢山の方のご協力で綺麗に保てているというのが

身に沁みて感じました。

これからも地域の活動にもっともっと貢献させて頂きたいと思います

 


素敵な贈り物♪と柑橘湯♪

2013年02月11日 20時40分56秒 | れんか

皆さん こんにちは

寒い日には やっぱりお風呂が一番温まりますね

すると 郵便屋さんが一つの小包を持って来られました

 中を開けると 可愛い箱の中に純白のバスボムではないですか

 本当に使うのがもったいなく思いましたが  より一層楽しんで頂ける様にと 大浴場に

 たっぷりと柑橘を入れちゃいました

 和歌山の方から頂いた無添加のみかん  

そして この日が来る事を待っていたか分かりませんがレモン

豪快に入れちゃいました

入浴後はお顔のパックを用意させて頂きました

 

 

「美味しそうやね」 「こんなに美味しそうなみかんのお風呂やから 綺麗になるね

 大浴場の中は 柑橘の香りが ほんのりと香っておりました

 

 

         さぁ~ バスボムの投入~     Hさん バスボムに釘付です

            ご感想を伺いますと この様に 最高な笑顔を頂きました

 

       女性のみなさんも バスボムの泡の勢いに感心しておられた程です

        さらさ岩見沢の皆さん 素敵な入浴時間ありがとうございました

               次回は 頑張って作ってみます

 

 

 そして この日は とても冷え込んでおり 岩盤浴も好評でした

「身体の芯から温まる~」  「アカン 寝てまうわ~

皆さん 各々 楽しんでおられました

すると Tさん「お休み」 と 眠られる体制作りをされておりました

私達も隣で ご一緒させて頂いたのですが Tさんと同じ思いでした

 

そして この日 Aさんの娘さんと、 東京からは、お孫さんが来訪されました

Aさんが入浴されている間、お二人は岩盤浴をご利用されました

Aさんが上がられ 少し伸びた髪を 本業である娘さんが カットして下さいました

 娘さんに 髪を切って頂いている時のAさんのお顔 いいお顔です

 

  何気ない普通の毎日ですが、  私達は

  その方らしい普通の暮らしのお手伝いが出来る事に感謝致します

    

               れんか職員一同

 


美しく♪ 美味しく♪

2013年01月26日 20時06分57秒 | れんか

本日の 大阪は真っ青な空で快晴でした

そんな 青空の下 Hさんと女磨きエステに行って来ました

以前 れんかにもお越し頂いたビューティサロン 白石さん目指しゴーッ

 

    美味しい お茶とお菓子でおもてなしして頂き   カウセリング後 エステのはじまりです

 

アロマの香が漂い 心地よいBGMが流れます

     

施術中のHさん   フェイシャルマッサージを受けられ うっとり中

白石さんの手は リズミカルにHさんのお顔をマッサージされます

まるで 蝶が舞っている様に見えます

ゆったりと時間が流れます

 施術後のHさんのお肌は以前よりも 美しく ハリがあり お肌がモチモチ

   『 いや~ 凄いわ  全然違うわ 』 と Hさんも驚いておられました

 

      サービスに 耳ツボジュエリーを付けて下さいました

      《  耳ツボを刺激し フェイスアップ効果があります 》

 白石さんと 下の名前が同じな事もあり 以前からの ご友人の様にお話しに

 花が咲いておられました

 『 また 来ます』 と 次回のお約束をし ビューテイサロン 白石さんを後にして

   向かった先は・・・・・・  

          やっぱり これでしょう

ビフテキが食べたいね~ と 朝からおっしゃってましたので

   ステーキで 内面も磨く事に致しました   あれっ  ちょっと違う  (笑)

  炎は上がると  二人して 「 うわぁ~」 と 歓声

       ミディアムで 美味しく頂きました  もちろん 全て完食

 

         最後は デザートルームで コーヒーを頂きましたよ

  ゆっくりした時間  御主人との思い出をお話しして下さいました

 『いつも 綺麗でいてね』 が 御主人の口癖だったそうです

 

れんかに 戻られると お部屋の仏壇に手を合わせておられました

『 お父ちゃん  いつもありがとう 今日は 綺麗でしょ  どう? 綺麗?』

 傍にいる私に お構いなしのラブラブです

 

 今日の1日 本当に楽しかったと 手を握って下さいました

 とんでもないです  私の方こそ 幸せな1日をありがとうございました

 

  

      本日 お邪魔致しましたビューテイサロン白石 の白石さん 

          今日も 癒しの時間をありがとうございました

              また次回も お邪魔させて下さいね 

 

                                        れんか 田辺

 


☆飲茶で新年会☆

2013年01月23日 22時42分03秒 | れんか

 寒い 寒い  と 言ってたら身体が縮んじゃいますよ~

大阪は北海道や秋田の事業所に比べると 過ごしやすいんだと思いますが・・・

   やっぱり  寒いです~  

 

そんな れんかの皆さんのお楽しみと言えば やはり美味しいお料理を頂く事だそうです

    では、今年の新年会では美味しいお食事を 存分に楽しんで頂きました

 

           『 飲茶で新年会』 のはじまり はじまり

  小龍包

  水餃子

  豚まん

  シュウマイ

  中華風おこわ

  帆立のスープ

  ライチ 

  杏仁豆腐

  ゴマ団子 

 

        お好きな物をお好きなだけ いっぱい召し上がってくださいました

       ワイワイとお話しされながら れんかの新年会は賑やかです

         食べる事が大好きな方ばかりのれんかの皆さんです

 

  皆さんの 『美味しいよ』って 言って頂く笑顔で 私達は 幸せな気持ちでいっぱいです

      今年も 美味しい物を召し上がって頂き 健康に過ごして下さい

 

                            れんか 職員一同

 


新人紹介

2013年01月09日 18時55分55秒 | れんか

皆さん こんにちは

冬本番の中 丸い身体を縮めている田辺です(本当に縮まればいいんですが・・・)

 

 各事業所でも新しい職員が仲間入りされておりますね

れんかのニューフェース 2人を紹介させていただきます

 

      12月17日 入社されました 五島 明美(ごとう あけみ)さん

 『入社して間もないですが、毎日楽しく過ごさせて頂いております

      よろしくお願い致します』

 

 

        1月4日 入社されました  坂井 文香(さかい あやか)さん

『初めまして  新人の坂井 文香と申します。 趣味はライブ鑑賞です。

   分からない事だらけですが、よろしくお願い致します』

 

研修も終え 新たな思いを抱き 眩しい笑顔で頑張っておられます

新しく仲間入りされました 五島 明美さん   坂井 文香さん

         よろしく お願い致します

 


新宿歌舞伎町

面白い所だ!楽しいね。