goo blog サービス終了のお知らせ 

JAWAみんなの声

JAWAグループ職員、約500人の看護師、介護職員、保育士が、書き綴っていくブログです。

れんか10周年祭!!!

2016年06月07日 17時49分57秒 | れんか

お疲れさまです!れんかの高瀬です

先日、れんかの10周年を祝ったお祭を行いました

天気はこの季節

まずは矢野施設長の挨拶で始まります

この日はご家族はもちろん、地域の方々や

日頃お世話になっている

ハートフル薬局様

訪問歯科の高槻ハート歯科様

訪問マッサージの往診一番様

も今回の周年祭に参加してくださり、矢野施設長も気合バッチリです

 

そして今回の特別ゲストさん!

八房一門会から南京玉簾や曲芸を披露しに来て下さりました

まずはみんなで出来る体操からを指導して下さります

 

皆さんしっかり腕も上がって元気に運動されていました

 

すごい大技が登場し会場は拍手喝采

盛り上がって来ました

その後は祭に参加の私たちにも皿回しを教えて下さり、みんなでチャレンジ

 

コツを掴むとわりとすぐに回せるようになるのですが、やはり難しい。。。。

しかしT氏は受け取ったお皿を落とすことなく、

脅威のバランス感覚でずっと棒の上で回しておられました

T氏は本当に器用な方ですごいっ

最後は記念写真を撮ってお食事タイムです

今回はバーベキューにカップ素麺、おでん、チョコバナナなど

女性パートナーさんでたくさん用意して下さりました

前日や早朝から本当にありがとうございました

とても美味しくてご利用者や地域の子どもたちも喜ばれていました

なのに……………写真がない

皆さんの喜ばれた顔をお見せしたかったのですが、

食事中の様子ががっぽり抜けておりました……

 

れんか祭では他にも水鉄砲を使った射的ヨーヨー釣りなども用意し、

子どもはもちろんご利用者さんも懐かしいと喜んで下さりました

が…これまた写真を撮り損ねていました

 

写真に収めることは出来ませんでしたが、

ご家族や関係者、地域の方々のご参加もあって、

れんかの10周年を祝ったこのお祭は盛り上がり、

皆さんに楽しんで頂くことが出来ました

本当にありがとうございました

これからも街かどケアホームれんかをよろしくお願い致します

 

ちなみに…

 

祭が終わってわずか2時間後…………

 

 

外はザアザア降りでした

片付けとか間に合って良かった


♪バイオリン演奏会♪

2015年11月22日 22時11分53秒 | れんか

こんにちは れんか山田、宇田です

11月21日に吉岡克典さん(バイオリン大阪交響楽団)と奥様の吉岡麻梨さん(ピアノ)を

大阪3事業所にお招きし演奏会を開催しました

まずは、まなかで演奏して頂きました

ご夫婦ならではの息のあった演奏に皆さん聞き入っておられます

曲の間のトークも楽しく引き込まれます

午後からは れんかにて あやかの利用者さんと一緒に聞かせていただきました

  

クラシックだけでなく 演歌や童謡なども演奏して下さり、利用者さんも口ずさまれたり 涙流される方もおられました

 

皆さん口をそろえて 「よかったわ~」 「感動したわ」 と言っておられ

素敵な時間もあっという間に過ぎてしまいました

お忙しい中、素晴らしい生演奏を聞かせてくださりありがとうございました

                                           あやか まなか れんか 職員一同

 

 


献血に行きました~♪

2015年10月31日 00時34分50秒 | れんか

こんにちは れんか山田です

体力、体重、気力 共にオッケーの身体なんですが諸々の事情により私はNGの為

今月は池原Pが「私のでお役に立つなら」と献血に行って下さいました

様々なチェックをします

  

OKが出たらいよいよ献血開始です

個人情報うんぬんの為、中からの撮影はNOでしたが無事修了

献血する人が少なく ネイルなどのサービスの日もあるらしいですよ

池原Pお疲れ様でした

 

 

 

 

 


地車祭♪

2015年10月20日 01時05分58秒 | れんか

こんにちは れんか山田です

10月18日上三ツ島の地車祭がありました

おもてなしのおはぎを林P、齋藤Pが沢山作ってくれてます  とても美味しくあっという間になくなりました

 

さあ れんかに地車がやってきました            まずは、三ツ島神社に皆さんの健康と長寿祈願をお祈りしてきましたとお話があり

 

いよいよ皆さんが楽しみにしておられる演舞の始まりです

   「

かわいいなー」 「がんばって~」の声があちこちから聞こえます 

地車の上で踊っておられるお兄さんには「かっこいい」の女性陣からの声援が・・・

     

     

感激のあまり涙される方もおられ いつまでも拍手が止まりません

上三ツ島地車保存会の皆さん有り難う御座いました。また1年健康に過ごすことが出来ます


鉄板パーティー♪

2015年10月03日 09時15分12秒 | れんか

お疲れさまですれんかの今西です

れんかでは9月も終わりを迎える頃に、以前よりH・Tさんの希望であったお好み焼きを召し上がって頂こうと、

1階と2階のご利用者合同でお好み焼きパーティーをさせて頂きました

また、お好み焼きだけでは味気なかったので、一緒に焼きそばを作らせて頂きました

皆さん美味しそうに仕上がってますね

そこで、裏返すのを誰かにお願いすることになりまして・・・

「H・Eさんお願いしてもいいですか?」

「いいわよ」

快く了承して下さり、それではやって頂きます

見事な手さばきでキレイにひっくり返して下さいました

それでは、皆さんお好み焼きが完成しましたよ

とても美味しそうな仕上がりで、それでは皆さんお熱いうちに召し上がってください

皆さん美味しそうに召し上がって下さり、中には・・・

ご用意させて頂いていたノンアルコールビールで乾杯されたりと大変満足されていた表情でした

「またやろうね。」

こんな声も頂き、職員としても満足できる1日になりました。

これからも皆さんに満足できる日々を1日でも多く提供できるよう、頑張っていきたいと思います。

 


♪HAPPY BIRTHDAY ♪

2015年09月25日 17時25分25秒 | れんか

こんにちはれんか山田です

今日はUさんの76歳のお誕生日です

お散歩中のUさんが戻られたところで

ハッピバースディトュユー

ハッピバースディ Uさ~ん の歌がリビングに響きます

ケーキを前にいつもシャイなUさんの涙が止まりません

 

「一緒にケーキ食べようと」皆さんにも幸せを分けてくださいました。

 

今年も1年お元気に過ごしていただけ職員もとても嬉しいです

これからもお元気で楽しく過ごして頂ける様お手伝いさせてくださいね

 


海遊館へおでかけ!

2015年09月24日 11時38分37秒 | れんか

こんにちわ!れんかの高瀬です

連休前にになりますが海遊館へお出掛けしました

道中あいにくの雨でしたが到着すると何とか曇りでした

まぁ屋根があるのでまた降ってきても問題はありません

 

お昼前だったので館内を観る前にお食事をしました

平日なのに家族連れが多くどこもいっぱいでファミリーレストランに入りました

少しまってお腹ぺこぺこでした

Sさんはパスタを

とても美味しいそうに食べてくれてます

他の方々もそれぞれ好きな物頼んで外食を楽しまれていました

 

腹ごしらえもできたのでいざ中へ

Kさんは急に近づいてくるお魚に驚かれた様子でしたが、

大迫力にまじまじと水槽の中を見ておられました

そして海遊館といえばジンベイザメ!

やっぱり大きい

S氏は迫りくる巨体を前にして「大きいね...。」との冷静さ(笑

さすがです

終盤のコーナーではペンギンをちかくで見ることができ、

職員ふくめ皆さん愛くるしい姿に癒されました

今度は、いい天気の日にお出掛けしたいですね

 


デコパージュ教室

2015年09月24日 11時31分21秒 | れんか

お疲れさまです!れんかの高瀬です

先日れんかではデコパージュ教室を開催いたしました

デコパージュとは専用の糊を使って、クラフトペーパーなどの素材を

好きなところに貼り付けてオリジナルの小物など作るハンドメイドです

 

利用者さんにも簡単でできそうとの提案の元やってみました

先生は池原パートナーです

まずは池原先生の説明...

今回はせっけんにクラフトペーパーを貼ってお部屋の飾りとして

僕もはじめての体験のため聞きながらさせて頂きました

確かに簡単

ではさっそく参加して下さっている利用者さんと作っていきます 

みなさん真剣に聞いてくれています

こちらのお二人はすぐにコツを掴まれていました

そして・・・完成しました

みなさん満足そうな表情をみせてくださりました

デコパージュの糊はネットで買うこともできて、簡単にできたのでオススメですよ

 

空いてる時間でK氏は児玉パートナーにマニキュアを塗ってもらって嬉しそうです 

最後はみなさんでお茶と和菓子で一息して頂きました


敬老会&BBQ  

2015年09月22日 00時52分55秒 | れんか

お疲れさまですれんか山田です

9月21日敬老の日 

利用者さんの健康と長寿をお祝いさせて頂きました

まずは秋の味覚でBBQ

 

 

北海道からの食材も届き上西施設長が腕をふるって焼いてくださいます

 

ホタテを注文していたのですが何故かさんまが・・・

おかげさまで新鮮なサンマを沢山戴けました

Hさん O さんも 魚が好きなので「美味しいわ」と絶賛です。

 

 

午後からはお茶会と 職員が考えに考え抜いたプレゼントをお渡しさせて頂きました

     

   

お菓子や本、洋服やせとものなど 感激で涙される方や 「よう欲しいもんわかったなぁ」と

沢山の「ありがとう」を頂きました。喜んでいただけ良かったです

ご利用者の皆さん、これからも お元気で長生きして下さい

 

 

 

 

 


☆夏の夕べ☆

2015年08月29日 18時49分13秒 | れんか

こんにちは れんか山田です

今日から9月ですね

朝晩は少し涼しくなりましたが

大阪は、まだまだ日中は暑いです

そんな中

8月27日毎年恒例の夏の夕べを開催しました

サーモンとホタテのマリネ フルーツポンチ から揚げ ウインナー フライドポテト

 

   

煮込みハンバーグ   ちらし寿司   ざるそば

         

 まずはビールで乾杯                     

美味しいわぁ と普段少食のHさんMさんも沢山食べられてます

カクテルを飲んでご機嫌のUさん

皆さんがお腹いっぱいになられた後は、お楽しみの花火です

  

  

上西施設長も子供に戻って楽しそうです

 

これから気持ちのいい気候になります

ドンドンお出掛けしましょう


夏の風物詩

2015年08月25日 22時51分03秒 | れんか

お疲れさまです

れんか米谷です。

夏も終盤に突入し、れんかでは以前から大好評の流し素麺をしました

今回は、素麺に加えて・・・

押し寿司と、天ぷらもご用意させて頂きました

皆さんでテーブルを囲み、食事スタートです

「美味しいな~!」と声が聞こえ

いい笑顔です

他の皆さんも

「美味しいねぇ~」と

大変喜んで頂けました

 

皆さん、今回の流し素麺は楽しんで頂けましたか?

夏の終わりには、今年の夏の最後の思い出作りに夏の夕べを企画させて頂こうと思っております。

楽しみにしていてくださいね

 

 

 

 

 


喫茶店♪

2015年08月07日 23時24分06秒 | れんか

お疲れさまですれんかの今西です

大阪では、暑い日が続いていますね

そこで、今日はどこかで涼みに行きましょうということで、喫茶店へ行って参りました

車で15分ほど走りまして、着いたのが・・・

少し前に新しく出来た、喫茶店「星乃珈琲店」です

T・Tさんは入られる前から、とてもワクワクされておられ、今から何を召し上がるか考えておられるようでした

メニューを見られて、とても悩まれてるようでしたが、それぞれご自身で選ばれたのは・・・

T・Tさんはガトーショコラとアイスティー、T・Kさんは苺のチーズケーキとコーヒーを注文されました

お味の方はいかがだったのでしょうか??

お二人とも本当に美味しそうに召し上がられ、しっかり完食されました

「ケーキ美味しかったよ。」

帰りの車中でも良い感想を頂き、満足して頂けて良かったです

これからも、ご利用者の方にたくさんの思い出を作って頂けたらと思います


Kさんと外出へ

2015年07月20日 14時00分50秒 | れんか

お疲れ様です

れんかの大井です

先日、Kさんと外食に行って来ました

 

この日の外食先はリクエストのあった『お好み焼き』

久しぶりの外食で少し遠慮気味のKさんでしたが・・・

お店の方が目の前で焼き初めてくれると少しづつ笑顔に

美味しそうな匂いに待ちきれません

 

笑顔で召し上がるKさんお腹いっぱいで満足です

 

ご飯の後は、ショッピングモールにてお買い物です

欲しかったものが購入できてご満悦な様子でした

買い物の後はカフェにて一休み

たっぷりと楽しんで頂けました

れんか 大井


七夕飾り

2015年07月09日 20時35分16秒 | れんか

こんにちは れんか山田です

7月7日 年に一度しか会えない織姫と彦星 今年は逢えたのでしょうか

れんかでも玄関に大きな笹を飾りました

短冊の1枚1枚に思い思いの願い事が書いてあります

  

    

「温泉に行きたい」 「 美味しい物をいっぱい食べたい

「たくさん外出したい」 「元気にすごしたい」 「毎日笑顔ですごしたい

と様々ですが 私たちも願い事が叶うようサポートしていけたらと思います

 


旬な贈り物♪

2015年06月17日 15時39分28秒 | れんか

お疲れ様です

街かどケアホームれんかの高瀬です

 先日、南川副代表から山菜を頂きました

 

箱を開けたときは山の香りが٩( ᐛ )و
 
美味しそうな山菜がたくさんで感動しました
 
僕は料理がとろくさいので
 
他の方に作って頂いちゃいます(・_・;
 
今回は職員の山田さんをメインに、大井さんと金子さん、
 
そしていつもお手伝いして下さるHさんが調理して下さいました
 
 
 
Hさん、包丁握ってるので真剣です
 
僕は『みず』という山菜は初めて知りました!
 
Hさんいわく水が綺麗なところでしか育たないとか
 
さすが色んな経験をされてきた方はよくご存知です
 
大井さんも頑張って下さってます
 
さて皆さんのおかげで完成しました
 
 
涎が垂れるのを我慢して写真撮ってましたよ笑 
 
あ、簡単ですがお品書きは僕が作らせて頂きました! 
           
Oさんいい笑顔で食べて下さってます
 
他の入居者さんも美味しかったといってしっかり食べて下さいました 
僕も頂きましたが本当に美味しかったです!
中でも天ぷらとたたきが最高でした
 
作って下さった方ご馳走さまでした
そして何より、この山菜を送って下さった南川副代表、本当にありがとうございました
調理法やレシピも一緒に送って下さった為、料理がしやすかったと聞いております
またこのレシピのおかげで山菜を1番おいしく頂けたと思います
ご馳走さまでした
 
また美味しいものを楽しみにしてます

新宿歌舞伎町

面白い所だ!楽しいね。