お疲れ様です
れんかの今西です
11月になり、大阪もすっかり寒い時期に突入しました
本格的な冬の到来の前に、最後に皆さんに秋を感じて頂こうと、坂口Pが紅葉狩りを企画してくれました
11月4日に四条畷市にある、あまり知られていない良い場所があるということで、さっそくそこにお伺いすることにしました
道中、Mさんもワクワクされて「楽しみやね。」と胸を踊らされていらっしゃいました
そして、30分ほど車を走らせ、皆さん到着しましたよ
まだ、紅葉狩りの時期には少し早かったかな・・・と思いましたが・・・
そこには、それを忘れさせるような綺麗な自然と、昔を思わせる茅葺の家がありました
ちなみに皆さん、この家の中に入れるみたいですよ
ということで早速中に入りましょう
中に入ると、昔の生活観がそのまま表現されており、別の空間にいるようでした
皆さん、ご自身のペースで周りを散策され、ゆったり過ごされていたように思います。
今回は、紅葉狩りとしては少し時期尚早でしたが、とても良い場所に巡り合えました
次は、桜の咲く季節も綺麗ということなので、次はお花見をしに来ましょうね