goo blog サービス終了のお知らせ 

JAWAみんなの声

JAWAグループ職員、約500人の看護師、介護職員、保育士が、書き綴っていくブログです。

ひな祭り

2016年03月04日 00時54分53秒 | ほのか
こんばんは

ほのか渡邉、藤川です!


3月3日はひな祭り


と、言うことで
ほのかでも昼食に特別メニューしました


イクラのちらし寿司
エビのすまし汁
大福




皆さん喜んでたくさん食べていただき
オカワリもしていただきました



普段から食の細い方もたくさん食べていただけたので良かったです


15時のオヤツには雛アラレを食べていただき、ご利用者の方と一緒に作成した雛人形と記念撮影もしました!


パートナーも一緒に



皆さんの笑顔がたくさん見れて良かったです

来週はひな祭り第2弾で桜餅を皆さんで作りたいと計画しています




ほのか職員一同

本日の特別メニュー

2016年02月21日 01時15分18秒 | ほのか
お疲れさまです!🌟
ほのかの福島です(^-^)

寒さがまだまだ厳しい日が続きますね

そんな寒い先週の事ですが、I様とN様と話をしている中で『あぁ~美味しい茶碗蒸しが食べたいなぁ~😄』との事で…❤

   企画しました!!(〃^ー^〃)

そして、茶碗蒸しに合う料理を皆さんで出しあい、メニューを決めました!

   ❄本日の特別メニュー❄

   *ほのか特製いなり寿司
   *秘伝のたれ入り茶碗蒸し
   *鮮度抜群!!海鮮かき揚げ
   *チョコっと可愛いおすまし汁
   *ピンクだよ❤♪牛乳寒天


皆さんに助けて頂き、どうにかこうにか昼食に間に合いました(´▽`;)ゞ
写真が少ないのですが…(・_・;


そして、見てください!
この瞬間はバッチリ撮れましたよ!!
『毒味よ?!毒味~』と言いながらでしたが、この他にも沢山、毒味ならぬ味見?食事?(笑)をされていたお二人様です!( ^∀^)


何もかも今回は手作り企画とし、いなり寿司は『あげ』から炊き、茶碗蒸しも全て手作りしました♪(ノ´∀`*)

皆さんに『美味しい!』と言って頂き『おかわり~!』と、大好評でした♪

また、来月も特別メニューとし、全て手作り料理・おやつを企画したいと思っています(*^▽^*)
皆さんからは『また何を作ってもらおうかな?!何が食べたいかな?!』と、声も聞こえて来ます!
皆さんに教えて頂きながら、手作り企画をまた行いたいと思います🌟

       ほのか職員一同

❤HAPPY VALENTINE❤

2016年02月17日 16時59分39秒 | ほのか

こんにちは

ほのかの安田と藤井です

ブログにアップするのが遅くなりました

春一番が吹いた日、2月14日は、バレンタインday

  

ご家族・友人・恋人、あげる相手、場所は人それぞれですね

ほのかでもご利用者の皆様に楽しい時間が過ごせるよう頑張りました

チョコプリンを前日に作り準備完了

上手にトッピング

完成品がこちら

皆さん「おいしかったー」 「うまかったー」と言って喜んでもらえました

素敵なバレンタインdayになりました


ほのか 誕生日会

2016年02月08日 14時55分35秒 | ほのか


こんにちは!

ほのか渡邉です

今日、2月8日は2名のご利用者の方が
誕生日を迎えました


99歳になられたMさんと
77歳になられたNさんです!



おやつTimeにあわせてケーキをご用意させていただき満面の笑みをしていただきました




皆さんでお祝いさせていただきました










Mさんは後日、外食の予定を入れてランチを食べに行こうど思っています


Nさんには座布団とクッションをプレゼントしました






来年も元気にお祝いさせていただきたいと思います‼︎



ほのか職員一同

☆優しい鬼がやってきた!節分☆

2016年02月04日 14時44分34秒 | ほのか

お疲れ様です

ほのかの安田と藤井です

2月3日は、節分ですね

節分といえば、恵方巻と豆まき

 節分メニュー

・恵方巻

・うどん(天ぷら)

・いわしの甘露煮

・フルーツ

 

恵方巻は種類がたくさん入っているものを買ってきて、選んでもらいました。

ご利用者の皆さんも口いっぱいに頬張っていました

普段あまり食べられない方もペロリ完食

今年の恵方は南南東ですね。ほのかでは方角に関係なく食べてしまいました

「鬼は外~、福は内~」鬼に向かって豆をえいっっ

豆を歳の数ではないですが、頂きました

 

福は呼べたでしょうか

皆さんのところにもたくさんの福が来ますように

 

 


大雪の1日

2016年01月27日 01時06分35秒 | ほのか
お疲れさまです(^-^)
ほのかの福島です!

まだまだ寒い日が続いていますが、先日の大寒波の襲来、みなさんのところはどうでしたか?

ほのかの周りは雪*雪と辺り一面、白一色でいつも違う景色にビックリと同時にテンションも高くなっておりました(*≧∀≦*)


そして、この日朝から一番テンションの高いほのかの施設長は、雪かきしよ!っと鼻歌を歌いながら、雪かきを夢中で頑張って下さいました("⌒∇⌒")

どうでしょう?しっかり腰を入れて頑張っております!( ^∀^)
雪かきの雪で、雪だるまも作りましたよ(*≧∀≦*)
「雪だるま作ろ~♪」っと歌いながら(ノ´∀`*)
作っている写真は手が冷たくて撮れませんでしたが、雪だるまを持ち、パシャリ♪((o(^∇^)o))
「冷たいわ~」と言われていましたが、笑顔でみなさんのもとへ雪だるまを持って行って下さいました(*≧∀≦*)
ありがとうございました(’-’*)♪

この冬、あと何回雪が降るのかと少し思いながら、春を心待ちにしています(*^^*)

ほのか 誕生日会

2016年01月25日 18時57分23秒 | ほのか


こんにちは!

ほのか渡邉です!


今日はWさんの誕生日でした!


おやつTimeには
二階の皆さんに出てきてもらいました!







照れて「ケーキいらんっ!」と言われてましたが
皆さんと一緒に食べました






「祝い酒がいる!」と言われ
皆さんで乾杯をされて








楽しい誕生日会になりました


ほのか職員一同

久々の外出

2016年01月24日 21時16分07秒 | ほのか


お疲れ様です‼︎


ほのか渡邉です


ほのか最高齢の99歳のMさん
食事量も落ちてきて外出もおっくうになってましたが
本人からの希望で外出してきました



Mさんの好物の『甲羅』の蟹雑炊を食べに行ってきました






昨日は朝から予約いっぱいだったので今日リベンジできました


お店に入ると蟹外出お出迎えしてくれました




好物の蟹雑炊もでてきて



一人前をぺろりと食していただきました!




お腹ぎ満たされ久々のにっこり笑顔も見せていただき安心しました






来月には100歳の誕生日のMさん!

これからも元気に過ごしていただきたいです


ほのか職員一同

福山とんど祭り♪

2016年01月23日 13時45分22秒 | ほのか

お疲れ様ですほのかの福島と越智です

2016年1月17日(日)福山市営競馬場跡地にて

福山とんど祭りに行って来ました。

福山市の伝統行事である「とんど」

会場には市内各地から15基のとんどが集まっていて

たくさんの人が来られていました。

あいにくの寒さと足元の悪さで早々に帰りましたが

昔の懐かしい話を聞かせていただける

良い機会となりました。

今後も外出する機会を増やしていければと思っています。


ほのか ご当地鍋パーティー

2016年01月20日 22時53分46秒 | ほのか

                                              こんにちは

  ほのかの越智と福島です 

 

ここ数日で寒い日が続き、福山でもやっと雪が降り冬らしくなりました

1月19日ほのかではご当地鍋を企画しました

そして、槻林パートナーの出身地でもある、山形県の郷土料理である『芋煮鍋』をしました

美味しく煮詰まったところで、ご利用者様に味見をしてもらい、皆様に集まって頂きました

ご利用者様に好評でとても喜ばれており、写真は無いのですが、しめのうどんも食べて頂きました

 

次回はどこのご当地鍋にしようかなと今から考えております

 

                                    ほのか職員一同


謹賀新年

2016年01月01日 23時39分34秒 | ほのか

新春のご挨拶

明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い致します
   ほのかの黒田と福島です

皆様、お正月はいかがお過ごしでしょうか?お雑煮のお餅もちは何個入れて食べられましたか?

ほのかのお正月の風景をお見せしますね
ほのかから見える初日の出です

そして、おせちはお皿に盛って食べて頂きました

何から食べようかな~

おせちが大好きなKさん

お雑煮が好きなFさん

そして、お昼から近くの神社へ初詣にでかけ
帰ってからは・・・頂いたにごり酒

かんぱーい
そして、そして、夜ご飯の後はデザートに北海道のチーズケーキを食べました

お酒と共に撮影しました


今年1年が皆様にとってご多幸の年に
なりますよう~に


福山市名産クワイ

2015年12月17日 13時10分57秒 | ほのか


お疲れ様です!

ほのか渡邉です。



クワイについて興味津々のコメントあったので……


渡邉の家がクワイ農家なのでちょっと詳しく説明します。


広島県福山市の唯一の名産クワイは
「芽がでる=めでたい」
と言われ縁起物として
お正月のおせち料理によく使われてます



田植え前にクワイの種を植えて
11月からクリスマス前に掘ります。

クワイの田んぼはこんな感じです




葉っぱを刈って
用水路の水を動力ポンプですいあげ圧力で掘っていきます。

洗ってサイズ別に分けて農協に持って行き全国に出荷してます


大きいクワイは煮物
小さいクワイは素揚げにしたりと
いろいろな料理ができます



下処理が大変ですし苦味やアクがあるので好み分かれますが


ほのかのご利用者の方には好評でした


ぜひ、スーパーなどで見かけたら食べてみてください




手巻き寿司パーティー

2015年12月15日 22時44分46秒 | ほのか


お疲れ様です。


ほのか渡邉、福島です!


今日、ほのか二階では手巻き寿司パーティーを行いました



手巻き寿司の具材は
サーモン 甘海老 マグロ
ツナマヨ 明太マヨ 卵焼き
胡瓜 レタス カニカマ
でした

そして、
すまし汁
里芋の煮物
クワイの唐揚げ
フルーツ盛り合わせ
を用意いたしました

ほのかのある福山市名産のクワイはご利用者の方にもすごく喜んでもらえました!




海苔が食べれない方には好きな具材をたっぷりのせました








普段、食の細い方もたくさんおかわりしていただきました


パートナーも混じりながら




たくさん食べました


いつもより皆さん食べていただけたので大成功でした


今度はどんな企画にしようかと模索中です



ほのか職員一同

ほのか救命AED講習

2015年12月14日 21時32分01秒 | ほのか


お疲れ様です。

ほのか渡邉です!

12/12にほのかでは町内会の方をお招きして
救命AED講習を行いました!


講師には、福山市南消防署の方におこしいただきました。

しっかり、救命のやり方を教えていただき





体験談や質問などをしながらわかりやすく教えていただきました。


休憩の後はAEDです。





いろんなシュチュエーションを想定して実践形式で行いました。

ほのかの明日は手巻き寿司パーティーの予定です。


ほのか職員一同




ほのか♪誕生日会♪

2015年11月27日 15時10分14秒 | ほのか


こんにちは!

ほのか渡邉でございます。


本日はKさんの76歳のお誕生日なので
ささやかながらお誕生日会を行いました


まずは、プレゼントをお渡しして




四苦八苦しながら開けて




中身はご本人が欲しい‼︎と言われた
あんパン詰め合わせとニット帽にしました‼︎


さっそく帽子をかぶり、パンを開けて食べられました













お次はケーキTimeです







ご利用者皆様で誕生日の歌を歌って













美味しくいただきました


これからも長生きして素敵な笑顔をたくさん見せてぐださいね


ほのか職員一同


新宿歌舞伎町

面白い所だ!楽しいね。