goo blog サービス終了のお知らせ 

JAWAみんなの声

JAWAグループ職員、約500人の看護師、介護職員、保育士が、書き綴っていくブログです。

初詣に行って来ました☆

2017年01月05日 11時35分22秒 | ほのか
明けましておめでとうございます‼
本年もよろしくお願いいたします
ほのかの安田・藤井・古見です。
昨日はとても暖かかったので、ほのかの近くの出雲大社に初詣に行って来ました。

初めて参られたOさんとKさんは「初めて来たけど見事じゃなー」「えー、こんなところにこんな立派なのがあるなんて知らなかったわ」と、とても感動されていました。
皆を代表してKさんにお賽銭を投げてもらいました。


その後、おみくじを引いたり、お守りを買ったりされました。




Fさんは「今年も元気に初詣に行けたなぁ」と嬉しそうにされていました。
最初は乗り気ではなかったMさんも、参拝する頃には「ありがとう‼ありがとう‼」と喜ばれていました。

今年も皆様が健康で、笑顔でいっぱいの一年になりますように☆

謹賀新年 ほのか

2017年01月02日 04時03分08秒 | ほのか

 

新年おめでとうございます。

旧年はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

 

正月ということでパートナー福島・野田で手作りおせちをご用意いたしました


遅くまでありがとうございました

 

朝早く起きておせちが待ち遠しいK様

 

お雑煮とおせちを食べるK様 

 

夜、おせちを作っている所を見て「うわぁ」と感心されていた普段少食のI様ですが、

ペロリと平らげて下さりました

12月に入居されたばかりのご利用者のO様、ほのかに来て正月らしい事が出来ないんじゃないかと

不安になっていたそうです。

ところが、元旦の朝おせちが用意されているのを見て

「もうおせちが食べられないと思ってたわぁありがとうね

と感激され、私達もやってよかったと嬉しくなりました。

 

本年もご利用者様と良い関係を築けるようほのか一同頑張っていきます

よろしくお願いいたします


一年の締めくくり

2016年12月31日 23時06分14秒 | ほのか

1年間お疲れ様でした

ということで、年越しそばで1年を締めくくりました

ご利用者の皆様は、年越しそばに感動されたようで

とても美味しそうに喜ばれて食べられました

「もう1年経ったんかなぁ」 「1年って早いよねー」 「皆元気でよかったなー

など、楽しそうに会話され盛り上がりました

来年も皆様お元気で、楽しい想い出をいっぱい作りましょう

 

ほのか職員一同


音楽の秋を楽しむ☆

2016年11月24日 15時10分13秒 | ほのか

皆さんこんにちは。

ほのかの片岡と古見です

先日、ボランティアで寿枝房会の方々に来ていただき、日本舞踊を披露していただきました。

 

1.思い節

2.大阪しぐれ

3.影を慕いて

4.萩の宿

5.舞すがた

6.瀬戸内小唄

7.炭坑節

皆さん、美しい舞に「キレイじゃなぁ」「初めてこんなに近くで見してもろうた」「懐かしいわ~」ととても喜ばれていました。

Tさんは、大阪しぐれを口ずさみながら見られ、「大好き‼」と笑顔で仰っていました。

最後の炭坑節はMさん、Nさん、Mさん、片岡パートナー、杉原施設長が参加され大盛り上がりとなりました

特に女性の方は大満足だったようで、また来てもらおう‼と話されていました

私たちも普段と違った皆さんの表情や踊る姿を見て、とても感動しましたし、美しい舞を見ることができ、ほんとに貴重な体験をさせていただきました。

 

寿枝房会の皆さん、本当にありがとうございました‼

またほのかに来ていただける日を楽しみにしています

 


散歩☆

2016年11月15日 21時26分30秒 | ほのか

みなさんこんばんは。

ほのかの安田と古見です

今日は日中が20℃と暖かかったので、散歩に行ってきました‼

ほのかの前に遊歩道があって、ベンチがあります。

紅葉を楽しみながらベンチへ到着‼

「ほんまに今日は暖かいなぁ

「風が気持ちいいわね

「みんなで来れたけぇ良かったなぁ

と会話もはずみます‼

Kさんは大好きな車を眺めてとても嬉しそうな表情をされていました

Nさんは腰が痛いと言われていましたが、散歩に行き「気が紛れて良かった。また連れてって」と笑顔がみられました

これから寒くなりますが、天気の良い日は散歩をしたり日向ぼっこをして、冬を感じながら楽しく過ごしていきたいと思います


ハロウィン

2016年10月31日 20時47分26秒 | ほのか

お疲れ様です、ほのかの藤川、橘高です。
今日は「お寿司が食べたい!」と言われたご利用者の皆様のために、藤川パートナーが、急遽スーパーへ買い出しに🚗

そして、ハロウィンと言う事で



仮装?して、おやつの時間😁



皆さん突然の訪問者にビックリ😲
でも、すぐに「ワシにも私にも被らせて〜」と楽しそうにカメラ目線😊



今日はご利用者さんも私達職員も
たくさん笑い楽しい1日でした♥
ハッピーハロウィン♪


ほのか外食ツアー

2016年10月20日 22時52分56秒 | ほのか

 

お疲れ様です。ほのか 古見、吉井、藤岡、黒田です。

皆様から、外食のリクエストが多くあり。お天気にも恵まれましたので

 

うどん天霧へ行って参りました。 

 

皆さんに、メニューを見て選んで頂き 

 

鉄火丼セット 

 

カツ丼セット 

 

手巻き寿司、天ぷらセット 

 

おでん 

 

ガッツリ食して頂きました。 

 

99歳の笑顔 

 

ほのかのアイドルも、本気モードで完食です。 

 

皆様に、喜んで頂けたなら、幸いです。

 

ほのか職員一同

 

 


ほっこりすまし汁

2016年10月17日 13時23分18秒 | ほのか

こんにちは。ほのかの古見です

今日はKさんにすまし汁を作っていただきました

MさんとKさんにもやしのひげを取り除いてもらい、Kさんに汁の味付けをしていただきました。

「青い色があった方がええじゃろ」と青ネギも刻んでくださったKさん。

「あんた味見してみ」と言われ、一口頂くと、ほっこりする優しい味でした

今回はネギを切っている写真しか撮れませんでしたが…

皆さん「美味しい‼」と完食されていました 

Kさん、また作ってくださいね

ごちそうさまでした


体育の日のテーブルボーリング大会

2016年10月10日 23時52分23秒 | ほのか

 こんにちは、ほのか 黒田です。

本日は体育の日で、皆さんと体を動かそうという事で、

まなかさんで、テーブルボーリングが盛り上がっていましたので、参考にさせて頂き、

 

テーブルボーリング大会を行ないました。

ペットボトルをリサイクルしてピンを作り

 

レッツスタート 

 

大変盛り上がりました。

高スコアーの方から、厳選コンビニスイーツを選んで頂きました。

 

皆さんに、楽しんで頂けたなら、幸いです。

 

ほのか職員一同

 

 

 

 

 

 

 


ほのかでも、100歳表彰されました。

2016年10月06日 00時40分53秒 | ほのか

 

こんにちは、ほのかの黒田です。

 

さらさ岩見沢さんで、100歳表彰を受けた方が、おられましたが、

ほのかでも、9月30日、M様が表彰されましたので、ご報告致します。

 

ご家族にとって、とても誇らしい事であり、

朝早くから集合され、談笑となりました。 

 

福山市の福祉課長さんから、表彰して頂きました。 

 

 

続いて、銀盃の授与 

 

なんとも誇らしい笑顔です。 

 

福山市からの記念品もありました。 


市政100周年で100歳、福山市民一筋のM様、福山市と同い年、だそうです。

ご家族、ほのか職員にとっても、誇らしい一日となりました。

 

M様、いつまでもお元気でいてください。

ほのか職員一同

 

 


昼食に、松茸ご飯を頂きました。

2016年09月28日 18時23分45秒 | ほのか

 

お疲れ様です。ほのかの古見、黒田です。

実りの秋となり、先日、香りの良い、国産松茸を求めて、

甲山まつたけ村へ、車を走らせました。

走る事一時間、良い松茸が手に入りました。

 

本日、手によりをかけ、松茸御膳を作りました。

・松茸ご飯

・茶碗蒸し

・吸い物

・白身魚の唐揚げの甘酢漬

・フルーツ

 

 

皆さんに喜んで頂きました。

 

 

 

来年も、皆さんと、松茸ご飯を食べたいです。

 

 


ほのか 夏祭り 2016

2016年08月18日 00時02分31秒 | ほのか

お疲れ様です。

ほのかの羽田、黒田です。

毎年福山の花火大会の日を、夏祭りとしており、

今年は、8月15日(月曜日)に、ほのか夏祭りを開催いたしました。

お盆休みで、遠方からの来客もあり、

笑顔と感動の、ご対面となりました。

 

 

100km離れた広島から、待望の面会があり。

 

沈みがちな、ご利用者さんも、この時ばかりは、良い笑顔。

 

ほのか、最高齢99歳の最高の笑顔です。

 

 

 

メニューは、 

タコ焼き、焼きそば、炭火焼きバーベキュー、唐揚げ、フライドポテト、

フランクフルト、おむすび、スイカ、アイスクリーム、

ご馳走を準備し、皆様に喜んでいただきました。

 

風船釣り、スーパーボールで、

お子様方には、楽しんで頂き

 

最後は、福山市の市政100周年を祝う気合いの入った花火大会と、言うことで

ほのかの屋上で、花火を楽しんで頂きました。

写真うつりは、小さいですが、結構、見ごたえがありました。

 

ご来所くださった、皆様に喜んで頂けたなら幸いです。

せとかから、応援に来て下さった、楢崎施設長、槻林さん、有難うございました。

ほのか 職員一同

 

 

 

 


★土曜の丑の日★

2016年07月31日 17時42分31秒 | ほのか

皆さんこんにちは

ほのかの安田・藤井/橘高・野田です

7月30日は土用の丑の日と言うことで鰻をたくさん買ってきて頂きました

実は、土用の丑の日って夏だけではなく、春夏秋冬あるって知っていましたか

私は知らなかったので、一ついい勉強になりました

土用丑の日メニューは

    鰻  黒毛和牛のステーキ

    きゅうりとカニカマの酢の物

    春雨スープ

鰻の準備をしていると「今日は土用の丑じゃなー鰻が食べたいわー」と言われ、お昼にお出しすることをお話すると、「まぁ~嬉しい普段食べないから食べたら美味しいじゃろうね~」とニッコリと笑って言われていました

食べ始めると「美味しいわ。鰻だけ食べたいな」と言われてみたり

皆さんに大喜び頂けて嬉しかったです

鰻が苦手な方には黒毛和牛のステーキを提供しました。最近あまり完食されていない方もペロリと召し上がって頂きました

これから暑い日が続くので、夏バテ対策にたくさん食べて、暑い夏を乗り切りましょう

 

 


☆七夕外食イベント☆

2016年07月07日 14時57分07秒 | ほのか
お疲れさまです
ほのかの藤川・野田・藤井・羽田です
今日は七夕という事で、昼食を利用者さんのリクエストでもあったカニを食べに行ってきました
道中の車内では「ここが2号線?」「この辺は昔とかわったな〜」などみなさん興味深々でした
そんな話しをしていると目的地の甲羅へ到着です

玄関で記念撮影

皆さん暑かったようですぐに店内へ
とっても雰囲気のいいお店で、皆さんとっても和んでいました

最初に出てきたのはサラダと茶碗蒸し

カニの身も乗っててとっても美味しいかったです
中にはお餅も入っていて美味しく食べていました

そしてメインの蟹雑炊です

写真は3人前ですがとてもボリュームがあり、皆さんおかわりをしても余る感じでした

残すのはもったいないのでパートナーで美味しく頂きました
パートナーの一人は無理をしてくれたようで4回もおかわりをしてくれましたありがとうございます
最後にお口直しのデザート
みんな大好き杏仁豆腐

Iさんとっても美味しい表情ですね

こんな感じで楽しい時間はあっという間に過ぎました
帰りの車内では「今日は天の川がみれるかしら」「願い事叶いますように‥」と七夕を少しでも感じてもらえたと思います
皆さんの願いが叶いますように‥‥


❤そうめん流し❤

2016年06月29日 18時25分07秒 | ほのか

みなさんこんにちは

ほのかの藤井&越智&安田&古見です

梅雨入りし、大雨や洪水が各地で起こっていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか

今日は、ほのかでそうめん流しをしました

そうめんだけでなく、うどんや蕎麦も用意させて頂き、いなり寿司や大根の煮物などのサブメニューも作りました

そうめん流しスタート

皆さん流れてくるそうめんを、必死にすくいお好みのトッピングと一緒に召し上がられました

「そうめん流しひさしぶりやなー」と最初は会話もありましたが、次第にみなさん真剣になり、黙々と召し上がっていました

「もうお腹いっぱい」「美味しいけな食べ過ぎたわ」と笑われながらも、そうめんが流れると、自然に箸が動いていました

自然の竹を使ってそうめんを流しましたのでうまく流れないこともありましたが

「楽しかったけーまたしましょう」と声がかかり、楽しんで頂けたようでした

また、皆さんに喜んで頂けるイベントを行ないたいと思います


新宿歌舞伎町

面白い所だ!楽しいね。