こんにちは
きらきら保育園秋田駅前の佐藤です
2月14日といえば…
女の子も男の子もドキドキしちゃうバレンタインデーですね
きらきらっこたちは、いつもありがとうの気持ちを込めて紙粘土でクッキー作りをしましたよ
紙粘土をこねこねしたら、型をとります
ビーズを選んで自由に飾り付けしましたよ
とっても上手でしょ
しっかり乾かして、仕上げのニスを塗ったら完成で~す
毎日「まだかなまだかな
」と様子を見ていた子どもたちは、やっと触ることが出来て大喜びです
「固くなったね1」「ピカピカしてるね!」と紙粘土の変化にも気づいていましたよ
仕上げのラッピングタイムです
真剣に袋の中に入れていきますシールを貼ったら出来上がり
実は、マグネットを埋め込んでいるのでくっつくのです
不思議そうにくってけていましたよ
お迎えが来たら「いつもありがとう」とプレゼントをしました
嬉しいお顔がいっぱいですね
子どもたちも、保護者の皆さんも笑顔にあふれていて私たちもほっこりしました
素敵なバレンタインをお過ごしください