goo blog サービス終了のお知らせ 

JAWAみんなの声

JAWAグループ職員、約500人の看護師、介護職員、保育士が、書き綴っていくブログです。

✿サンドウィッチ✿

2017年03月13日 20時06分14秒 | さらさ横手別館スパ

お疲れ様です

さらさ横手別館スパの加藤です

今日はサンドウィッチの日ということで・・・

昼食はサンドウィッチバイキングです

ご飯のサンドウィッチに皆さん興味津々

 

「ご飯のサンドウィッチたべてみようか」とIさん

「パンもいいけどこれもいいね!」とNさん

 

皆さん会話も食欲もはずんでいました

「こんなおいしいサンドウィッチは初めて!」というお言葉もいただきました

 

大盛況で幕を閉じたサンドウィッチバイキング

一冨士さんいつもありがとうございます

これからも皆さんに目でも舌でも楽しんでいただきます

 


✿別館スパ雛祭り✿

2017年03月03日 15時43分06秒 | さらさ横手別館スパ

こんにちわヽ(^o^)丿

さらさ横手別館スパの伊藤&一関です

横手では春のような陽気な日が続いておりましたが、今日からまた雪降りです・・・

そんな今日は『 ✿✿✿雛祭り✿✿✿ 』

お昼の特別メニューは可愛らしい手まり寿司

雛祭りのクッキーも添えて、提供致しました

  

 

午後からはお楽しみのイベントがもう一つ

横手混声合唱団の方達をお招きし『♬昔語り&合唱の会♬』を開催しました

秋田ならではの秋田弁の昔語り。沢山の笑いに溢れておりました

合唱は、「北国の春」「青い山脈」などなど聞き馴染みのあるもので

みんなで大合唱となっておりました

あっという間の1時間半

利用者さん方からは、「最高だった~」とのお言葉を頂きました

 

横手混声合唱団のみなさん、お忙しい中別館に足を運んで下さり

そして素敵な時間をありがとうございました。


別館のハッピーバレンタイン♡♡

2017年02月15日 11時25分32秒 | さらさ横手別館スパ

こんにちわ

さらさ横手別館スパの伊藤・照井(直)・一関です

先日の別館の甘~いバレンタインの様子をご紹介致します

まずはお昼のバレンタイン特別メニュー

 

「可愛らしいオムライスだね~食べるのがもったいないよ」とMさん

なんといっても一番大絶賛だったのが、一富士さん手作りガトーショコラです

「お店で売っててもおかしくないよこれ」との声も聞こえてきました

午後のラウンジではチョコレートフォンデュを行いました

 

 

男性利用者さん方にもパートナー手作りトリュフを差し上げました

打川施設長にも感謝の気持ちを・・・

南川副代表にもチョコをお渡ししました

いつも職員の事を一番に考えて下さり、ありがとうございます

 

たくさんの方々に感謝の気持ちを込めて、ハッピーなバレンタインになりました


*民謡歌謡きらめき舞台*

2017年02月06日 12時34分55秒 | さらさ横手別館スパ

こんにちわ

さらさ横手別館スパの照井(直)・杉田・一関です

昨日、近くにあるゆうゆうプラザさんで行われた

田中恵と梅若会 民謡歌謡きらめき舞台

に利用者さん方と一緒に行ってきました

 まずは入浴とお食事タイム

美味しそうなお弁当を準備して頂きました

本館に入居されていたお友達と数年ぶりに再会されたKさん

「あや~いがったごど」と驚き半分、大変喜ばれておりました

 

お腹も満腹になった頃、お待ちかねの民謡のスタートです

中盤にさしかかり、疲れていないかお伺いすると「まだまだこれからだべった」とYさん

素敵な歌声に一緒に手踊りされている方もおりました

最初から最後まで大盛り上がりの舞台でした

帰る頃にはみなさん大満足のご様子で「またこの機会あったら誘ってね」とのお言葉も

また一緒にお出掛けしましょうね

 

ゆうゆうプラザさん素敵な時間をありがとうございました


♡別館スパの節分♡

2017年02月03日 15時58分01秒 | さらさ横手別館スパ

こんにちわ

さらさ横手別館スパの伊藤&一関です

 

本日は2月3日『  節分  』

前日から楽しみにされている方もいらっしゃいました

節分に食べると縁起がいいと言われている『恵方巻き』を昼食にて提供致しました

 

みなさん北北西を向きながら黙々と召し上がっておりました

 

毎年恵方巻きをお願いしている石松寿司さん、今年もみなさんに大好評でした

いつもありがとうございます今後ともよろしくお願い致します。

 

午後からは待ちに待った『豆まき』です

毎年恒例の打川施設長・翔太パートナーは今年はお休みとなります

ですが・・・、今年の別館スパの鬼も迫力がありますよ

怖いというか・・気持ち悪いというか・・・

みなさんの勢いも負けません

あっという間に優しい鬼になりました

 

最後にはみんなで記念撮影

 

来年はどんな鬼が登場するのか今から楽しみにされている方もおりました

みなさんに楽しんで頂けた節分となりました


1月の誕生会

2017年01月30日 14時35分49秒 | さらさ横手別館スパ

 

お疲れ様です

さらさ横手別館スパの高橋と杉田です

今月の25日、29日、30日はご利用者さんのお誕生日ラッシュでした

おめでとうございます

初めに25日はMさんのお誕生日ということで…

ストールをプレゼントいたしました

いつもオシャレで上品なSさん『似合うかしら?』と心配されていましたが…

とてもお似合いですよ

そのストールでオシャレに寒さを乗り越えましょう

 

そして、29日、30日はWさん、Mさんのお誕生日でお寿司のランチにご招待しました

お二方とも外出するのが大好きなので、この日を待ちわびていたとお話ししてくださいました

本当にありがたいことです

 

WさんとMさんはふぐひれ酒で乾杯をし、お互いのお誕生日をお祝いしておられました

お料理はとてもボリュームがあり、お寿司のネタもとても新鮮でした

『追加で頼もうと思ったけどこれで満足だ雰囲気もよくて楽しかった』とMさんも喜んでいただけたご様子でした

 

これから横手はまだまだ雪も積もりますし春も近いとは言えませんが、風邪をひかないようにお元気でお過ごしくださいね

これからもよろしくお願いしますそして改めてSさん、Wさん、Mさんお誕生日おめでとうございます


Tさんのお誕生日♡♡

2017年01月19日 15時34分54秒 | さらさ横手別館スパ

こんにちわ

さらさ横手別館スパの杉田と一関です

 

今日はTさんの92歳のお誕生日

私達職員でお祝いをさせて頂きました

Tさんをロビーにお呼びしてバースデーソングを歌うと・・・

思わず感動して泣いてしまいました

お祝いしている中、丁度ご家族さんから贈られてきたお花が届きました

 

「みんな私の事、思ってくれているのね」とまた涙ぐまれるTさん

笑顔の素敵なTさん、これからもよろしくお願いしますね

Tさんにとって笑顔溢れる1年になりますように、

心を込めて・・・お誕生日おめでとうございます


1年の無病息災を願って・・・

2017年01月07日 16時17分42秒 | さらさ横手別館スパ

こんにちわ

さらさ横手別館スパの加藤&一関です

1月7日は五節句のひとつ、人を大切にするという『人日の節句』

この日にその年1年が健康で、平和に暮らせるようにとの意味を込めて、七草粥を食べる習慣があります。

別館でも皆さんの無病息災を願って、昼食にて提供致しました

春の七草の持つ意味とその効果もレストラン内に掲示しました

「ここまで詳しくは知らなかった~勉強になるね」とYさんおっしゃっておりました

「いただきます」のポーズをとってくれたKさんとAさん

「あっさりしていておいしい」という声があちこちから

たまたま遊びに来てくれた晴香パートナーとYくん

七草粥を初めて食べてみてこの表情たまらない可愛さに私達職員もメロメロです

 

皆様にとって、良い1年となりますように・・・


歌と踊りの会

2017年01月05日 16時10分45秒 | さらさ横手別館スパ

こんにちわ

さらさ横手別館スパの佐藤です

1月4日、ご利用者のSさんとYさんが「私達も歌と踊りを披露するべ」ということで急遽、イベントを行いました

最初にYさんの「秋田大黒舞」

南川副代表に似ているお面を付けて舞を踊り

(実は・・・このお面、JAWA忘年会の時にYさんがもらったもので大事にとっているそうです

Yさんの準備&繋ぎにSさんのピアノ演奏で歌を歌いました

「一月一日」

「雪」

「冬の夜」

「雪のふるまちを」

などなど

締めで再びYさんの「花笠踊り唄」

Sさん、Yさん、楽しいイベントありがとうございました


~お正月特別メニュー第3段~

2017年01月05日 12時41分34秒 | さらさ横手別館スパ

こんにちわ

さらさ横手別館スパの一関です

引き続き1月3日の特別メニューをご紹介致します

昼食は中華バイキング

 

 

エビチリ、酢豚、唐揚げ、焼売、麻婆豆腐に沢山のご馳走が並びます

みなさんにはお好きなものをお好きなだけ選んで頂きました

「どれもおいしそうだね」「こんなに食べられるかな」と賑やかなお昼となりました

 

一番のおすすめはなんといっても、和牛ステーキ

ジューシーな香りに食欲がそそります

午後のラウンジではカルタ大会を行いました

白熱した戦いが繰り広げられます

優勝されたMさん、おしくも2位のKさんには賞品が贈られました

 

さて夕食は鱈・白子鍋&タラバガニ

 

 

『最高にうめ~』とKさん

『どれも美味しいご馳走だったありがとう』というお言葉も頂きました

 

一富士の皆さん、美味しいお料理の数々を作って下さり、ありがとうございました

新年から利用者さん方の沢山の笑顔を見ることが出来ました


~お正月特別メニュー第2弾~

2017年01月03日 13時56分52秒 | さらさ横手別館スパ

昨日に引き続き、第2弾お正月特別メニューをご紹介致します

昼食は握り寿司

握りたてのお寿司をご提供致しました

「やっぱりお寿司はマグロだな」とYさん

 

 

夕食はみなさん一番楽しみにされていたすき焼きとなります

油がのっていて美味しそうです

「久しぶりに食べたすき焼きは格別だな」とMさん

みなさんお腹いっぱいに召し上がられておりました

 

 

そして、今年も南川副代表からお年玉を頂きました

お年玉はいくつになっても嬉しいものですね

いつも素敵なお心遣いありがとうございます

直子パートナーは神棚に上げるとのことです

 

 さらさ横手別館スパ職員一同 


明けましておめでとうございます♡

2017年01月02日 11時03分49秒 | さらさ横手別館スパ

*★*――――*★* *★*――――*★**★*――――*★* *★*――――*★*

 

 新年あけましておめでとうございます 

 今年もよろしくお願い致します 

 

*★*――――*★* *★*――――*★**★*――――*★* *★*――――*★*

 

さて、別館では1月1日~1月3日までお正月特別メニューをご提供しております

第一弾のメニューはといいますと・・・昼食は『おせち料理』

色鮮やかなおせち料理に、「たいしたいいご馳走だな~」とおっしゃられながら、

みなさん楽しまれておりました

美味しい料理に自然と笑みがこぼれます

 

 

夕食は真鯛の姿造り

新鮮なお刺身に、ご飯がすすみます

「明日のご馳走も楽しみだ」とおっしゃられている方も

 

明日も特別メニューをご紹介したいと思います

皆さん、お楽しみに(∩˃o˂∩)

 

皆様にとって、素敵な1年になりますように・・・

 

   さらさ横手別館スパ職員一同   


館内大清掃♪

2016年12月29日 12時05分51秒 | さらさ横手別館スパ

こんにちわ

さらさ横手別館スパの藤井・一関です

先日、利用者さん方にも手伝って頂きながら、館内の大清掃を行いました

いざ大清掃が始まると、みなさん夢中になって掃除して下さいました

「次はどこやればいいかな」と皆さん口々におっしゃていました

窓を拭き終わると「なんだか明るくなった気がするね」とMさん

細かいところまで掃除して下さっているIさん・Mさん(^O^)

写真では伝わりにくいのですが・・・

皆さんの頑張りのおかげで、雰囲気が明るくなり、気持ち的にもスッキリ

掃除後はお茶タイム

「たまにはみんなで掃除もいいね」「達成感があるね」と話されておりました

事務所内も整理整頓をしました

これでいい年越しが出来そうです

今年お世話になった皆さん、ありがとうございました。

来年もさらさ横手別館スパをよろしくお願い致します

みなさんよいお年をお迎えください


別館スパ♡餅つき

2016年12月29日 10時55分59秒 | さらさ横手別館スパ

こんにちわ

さらさ横手別館スパの一関です

昨日別館でも、餅つきを行いました

別館では2回目の餅つきとなります(^O^)

まずは山田管理部長

周りのみなさんの「よいしょーよいしょー」の掛け声と共に気合が入ります

次に龍太郎パートナー

さすがの力強さです

最後は打川施設長

合いの手は手慣れた手つきのMさん

お餅をついた後は、丸める作業

 

そして、つきたてのお餅を昼食にて提供致しました

お味は黒ゴマ・きな粉・あんこをご用意しました

「つきたてのお餅は一味違うね

「やわらかくて美味しい」とみなさん大絶賛

今年も楽しい餅つきになりました

ご協力して下さったみなさん、ありがとうございました


*クリスマスディナーショー*

2016年12月19日 11時55分37秒 | さらさ横手別館スパ

こんにちわ

さらさ横手別館スパの照井(直)と一関です(・Å・)

昨日、横手プラザホテルで行われたクリスマスディナーショー

利用者さん方と行ってまいりました

豪華なフルコースの料理にYさん・Mさん驚かれているご様子

まずは、みんなで乾杯

美味しい料理にお酒がすすむMさん

お腹も満腹になった所で待ちに待った『1966カルテット』さんによるパフォーマンス

(クラッシックのテクニックをベースに洋楽アーティストのカバーをする女性カルテット。

1966とはビートルズが来日の年とのこと

クラッシックのイメージを破る!ロック・スピリッツ溢れるパフォーマンスグループ)

演奏中は写真を撮ることが出来ず、残念ながら様子をお伝えできないのですが・・・

誰もが知っているビートルズの名曲が次々と演奏され、自然と目をつぶって聞き入ってしまいました

Mさん・Yさんも「今日なば、最高だった~ずっと聞いてたい」と大満足

最後にアンコールということで横手ならではの1曲として「青い山脈」

Mさん思わず口ずさんでおりました

美味しい料理に、素敵なお料理、お腹も心も満腹です

チケットを用意して下さった南川副代表いつもありがとうございます!!!


新宿歌舞伎町

面白い所だ!楽しいね。