goo blog サービス終了のお知らせ 

JAWAみんなの声

JAWAグループ職員、約500人の看護師、介護職員、保育士が、書き綴っていくブログです。

迎え盆

2017年08月13日 16時35分35秒 | さらさ横手別館スパ

こんにちは

さらさ横手別館スパ 佐藤です

 

今日からお盆ということでお昼は「お盆特別メニュー」でした

おはぎ、赤飯、オクラと長芋の梅和え、ジュンサイとキンキンの吸い物、お刺身、など

ジュンサイが夏の秋田らしいメニューです

ご馳走に喜ぶ派と「お盆ですねぇ」とシミジミ派に分かれておられ

「夕食前に迎え火を・・・

と思ったら突然シャワーのような

ちょうど屋根があったので続行できました

お経が終わり、火が消えた途端にパッタリとも止み

Wさんがを見て「コレだば、おれだの涙の雨だったな」とポツリ

お盆ということで厳かな1日でした


別館スパ😇3周年記念

2017年08月10日 14時43分13秒 | さらさ横手別館スパ

こんにちわ

さらさ横手別館スパの加藤・一関です。

8月8日で、別館スパは3周年を迎えることができました

まずはお昼の特別MENUでお祝い

レストラン前の看板も可愛らしいデザインに😍

そんなめでたい日の特別MENUはというと・・・↙↙

和牛ステーキ~和風ソース~

お刺身船盛り

サラダ・フルーツバイキング

ガーリックライス

  

 

焼きたてジューシーなステーキに新鮮なお刺身

「これはもう1杯飲まなきゃだめだねとMさん・Kさん乾杯ポーズ(*^_^*)

 

お腹も沢山になったところで、次はサプライズプレゼント

 

「感謝するのはこっちのほうだべった」とYさん

そして午後のラウンジでは『🌟3周年記念パーティー🌟』を開催しました

翔太パートナーの挨拶から始まり、山田房雄管理部長の素敵な歌声、柴田パートナーのハーモニカ・電子トランペットの演奏

押切パートナーの民謡等、みなさんと一緒に楽しむ時間を過ごしました

沢山の方々が集まって下さり、ラウンジは大盛況熱気に包まれました

 

 

 

  

まだまだ続きます

先ほどから、ちらちらと見えておりますが、心機一転館内イメージチェンジを行いました

少しですが、お見せしたいと思います\(^o^)/

 

 

多少の変化でさえも、気づいて下さる皆さん

観葉植物を多く取り入れたのですが、これがまた大好評で、「なんだか、落ち着くな~」とお聞きすることが多くなりました

利用者さん方の過ごしやすい環境作りにこれからも工夫していきたいなと思います

 

 

沢山の笑顔と祝福の言葉で、とても幸せな一日となりました

皆様のおかげでこうして3周年を迎えることができ、とても嬉しいです。

これからも、感謝の気持ちを忘れずに、利用者さん方と寄り添った日々を過ごしていきたいと思います。

今後も別館スパをよろしくお願い致します


大盛況❣BBQイベント🍖

2017年07月29日 14時46分28秒 | さらさ横手別館スパ

こんにちわヽ(^o^)丿

さらさ横手別館スパの一関です

昨日別館の夕食でBBQメニューを提供致しました

 

 

お酒好きな方達は顔を赤くされながらも、「もう1杯おかわり」コール

この日の為に頼んだビールサーバーはとても大盛況

 

龍太郎パートナーと翔太パートナー次から次へと焼いていきます

Mさんも一緒にお手伝いして下さいました

皆さんの食べるスピードが早く追いつかないことも多々

レストランで召し上がられた方も、「これなば、匂いにそそられて食欲出る」とSさん

「たまにはいいね!」「BBQまたやるべ!」「ベリーグッド」と大好評なBBQイベントとなりました(*^_^*)


村岡としひでさん講演会

2017年07月28日 14時02分49秒 | さらさ横手別館スパ

こんにちわ

さらさ横手別館スパの一関です

昨日、本館にて衆議院議員の村岡としひでさんにお越しいただき「講演会」が行われました。

南川副代表と親しく、わざわざ私たちの為に貴重なお時間をさいて頂きました。

政治に関して、このような機会は滅多にないのでとても貴重な経験になりました。

皆さんも真剣にDVDを見られております。

質問・要望コーナーではKさんが積極的に自分の意見をおっしゃっておりました。

  

「頑張ってください」と村岡さんにおっしゃられるKさん

「貴重な意見を下さりありがとうございます」とのお言葉を頂いておりました。

講演会後、別館へ向かっている途中、「ためになった講演会だな、誘ってくれてありがと」とSさん

今後よりよい秋田、横手を築いていく為に私たちも頑張っていかなければなと感じました。

 

村岡としひでさん、この度は大変お忙しい中、足を運んで下さりありがとうございました。

今後のご活躍、応援しています。

そして南川副代表、このような講演会の開催を計画して下さりありがとうございました。


Mさんお帰りなさい♡

2017年07月28日 13時28分23秒 | さらさ横手別館スパ

こんにちわ

さらさ横手別館スパの一関です

別館では、今年で90歳になられる旅行好きなMさんが入居されています

毎朝予定表配りや、タオルたたみ、職員のお手伝いを積極的に行って下さいます

まだまだ元気なMさんは毎年1回海外旅行へと出掛けられます

今回は今までの海外旅行で1番の長旅。4月11日にクルージングの旅へ出発されました。

約3ヶ月の世界一周旅行。

Mさんは「今のうちにやりたいことやらなきゃ!後悔したくないからね!」とおっしゃられていました

私達職員にとっては「心配」という言葉の方が大きかったのですが、出発されてから数日ごとにさらさ宛に

FAXを送って下さり、Mさんが元気で楽しんでいることが確認できました。

そして7月25日、無事にさらさにMさんが帰ってきました

「みんなただいま~っ無事帰ってきたよ~とMさん

疲れた表情1つも見せずに笑顔で帰って来て下さいました

沢山のお話と沢山のお土産を頂きました

「行ってよかったよいろんな人達と出会えてすごく勉強になったよ

「でもやっぱりさらさが1番落ち着くねとお話しして下さいました(・o・)

帰られた次の日から、いつものように予定表配りを手伝って下さりラジオ体操にも欠かさず参加されています。

Mさんからは学ぶことが沢山あります。

私たちもMさんのように後悔しないような生き方をしていきたいと思いました

Mさん、お帰りなさい


夏バテ知らず!!

2017年07月26日 13時06分53秒 | さらさ横手別館スパ

おはようございます

さらさ横手別館スパの加藤です

先日『土用の丑』ということで昼食にはこちら・・・

うなぎを食べて夏バテ解消

 

「あら~!大きなうなぎだごととKさん

「柔らかくてうまいとAさん

 

「これで夏バテしねなと笑顔のKさん

「スタミナたくさんとYさん

そして、100歳をこえいつも元気なKさん

「うなぎは大好きなのとおっしゃられペロリと召し上がられました

この夏、Kさんを見習い夏バテ知らずの別館でこの夏を乗り切りたいと思います

 


海の日🐙特別menu

2017年07月17日 14時30分59秒 | さらさ横手別館スパ

こんにちわ

さらさ横手別館スパの一関です

昨日から非常に激しい雨降りが続き、今日は蒸し暑い日になっております

 

本日は『海の日』にちなんで昼食にて海の日特別メニューを提供致しました

海鮮塩焼きそば味噌田楽風玉こんにゃくアイスクリーム~フルーツ添え~具だくさんわかめスープ

食欲そそるメニューとなっております😎

みなさんの目の前で次々と出来上がっていく焼きそばいい匂いが広がります(^o^)

「おいしいね~ありがとっ」とピースをくれたYさん

「写真撮ってくれる?」とEさんベストスマイル

 

 

一方こちらのテーブルでは、大笑いされながら大盛り上がり

楽しい昼食タイムとなっておりました

 

まだまだ暑さはこれから美味しいものを沢山食べて本格的に始まる夏に備えたいと思います


バス旅行

2017年07月16日 09時43分02秒 | さらさ横手別館スパ

 

 

 

こんにちわ

さらさ横手別館スパの伊藤です

先日7月10日は『男鹿へバス旅行』に行って参りました

天候にも恵まれ、30度と暑いくらい

 

 

 

最初に行ったナマハゲ館では様々な形のお面やナマハゲの歴史映画を鑑賞しました

なまはげ勢揃いのコーナーでは

約150体のなまはげが私たちを待ち構えていました

今も使われているものがあるそうですよ

 

なまはげ伝承館では、真山地区のナマハゲ習俗を体験しました

   

大晦日の晩に男鹿半島のほぼ全域で行われており、

ナマハゲは災禍を祓い豊作・豊漁・吉事をもたらす来訪神として各家では丁重に迎えもてなすそうです

ガタガタと戸を鳴らし『なぐ子はいねがー』と大きな声で登場したナマハゲに

「あや~おっかねごど」と皆さん強張らせておりました

 

 怖い体験をした後は・・・

入道崎にある「ニュー畠兼」にて待ちに待った昼食

       

美味しい男鹿の海の幸を堪能しました

何と言っても、石を木桶に入れて作るお味噌汁は

迫力もあり、なまはげがやってきそうな雰囲気(笑)

      

 美味しい料理に大満足!

なまはげにお別れを言った後は・・・

 

男鹿水族館GAOへ

     

「あ~これ見たことある」「これはイワシだな」等

顔見知りの魚たちを見つけては楽しそうにご覧になられておりました

 

一番の見どころは、なんと言っても白熊の豪太くん

ず~っと寝そべっていましたが、何かに気づいてくれたのか

起き上がって歩き回ってくれて、皆さん大興奮でした

 

 帰りのバスの中で

「疲れたな~でも来てよかったな」「何十年ぶりに来れて楽しかった

そんな声を聞くことが出来て本当に良かったです

次回は手ブレがなくご利用者の写真が撮れるように頑張ります

 

 

 


ハーモニカ演奏会🎶

2017年07月15日 10時20分54秒 | さらさ横手別館スパ

こんにちわ

さらさ横手別館スパの一関です

昨日、午後のラウンジにて柴田さんと小原さんにお越しいただき、

ハーモニカ演奏会を行いました♫♫

趣味で始めたハーモニカということでこれから各施設でハーモニカの会を開催し、

クリスマスにはみんなで演奏をしたいとお話しされていました

今回は第1回目ということで、みなさんには歌の担当を🎤

 

 

 

秋田県民歌から始まり、リンゴの唄・青い山脈・北国の春などなど、思いっきり沢山歌われた皆さん

「演奏で歌うとやっぱ気持ちいな~」とYさん

もともとご自分のハーモニカを持っていたYさんとKさんは、演奏会が終わった後もお二人で演奏されていました

皆さんで素敵な演奏がクリスマスにできるように頑張っていきましょうね

そして柴田さん、小原さんのユニット名が決定致しました

その名も「アコースティックデュオ小原&柴田」だそうです

これからご指導の程、よろしくお願い致します


別館の七夕🌠

2017年07月07日 14時20分57秒 | さらさ横手別館スパ

こんにちわ

さらさ横手別館スパの一関です

今日7月7日は🎋七夕🎋

先日別館でも利用者さん方、協力の元、七夕の飾り付けを行いました

皆さん、それぞれの願いを込めて短冊を書いておりました✰✰

 

完成した七夕飾りがこちら

みなさんのお蔭で、華やかな笹の葉になりました🌟

そして本日の昼食は七夕特別メニュー

「あや~うめそだごど」とTさん

色鮮やかでとても大好評な昼食となりました(^O^)

一富士さんいつもいろいろなアイディアで楽しませて下さり、ありがとうございます

 

打川施設長の願い事はというと・・・・

 

最近はまっているというカ〇ジのイラストに目がいきます

 

 

最後に、、、みなさんの願い事が叶いますように・・・


温泉祭り♨

2017年07月03日 13時57分54秒 | さらさ横手別館スパ

こんにちわ

さらさ横手別館スパの加藤・一関です😇

昨日、いつもお世話になっているゆうゆうプラザさんで行われた

「藤原みゆきと桂三河の唄と落語で楽しみまショー」温泉祭りに、

利用者さん方とお出掛けしてきました

まずはお食事タイム

 

 

桂三河さんの落語ではみなさんクスクスと笑いながら楽しまれていました

続いて藤原みゆきさんの唄では秋田民謡等を一緒に口ずさまれたり、

Kさんは手踊りをされていて藤原みゆきさんに大変褒められておりました

 

 

 「今回もおもしぇがった❣また誘ってけれな」とKさん

またみんなでお出掛けしましょうね


🍜うどんの日🍜

2017年07月03日 12時20分43秒 | さらさ横手別館スパ

こんにちわ

さらさ横手別館スパの一関です🐼

先日7月2日は『うどんの日

昔、讃岐の国(現在の香川県)で半夏生の頃、農家の方たちが田植えや麦刈りを

手伝ってくれた方々に、うどんを作ってふるまった事から由来しているそうです

別館ではみなさんお好みのトッピングを選んで頂き、

それぞれのオリジナルうどんを提供致しました

揚げたての天ぷらに山菜・わかめ・ネギをご用意

 

 

「どれにしようかな~とAさん

「全部のせてけれとYさん

みなさんのお好みのうどんが出来上がっていきます

1番人気は「えびの天ぷら」でした

いつもとは少し違う昼食は、みなさんに大好評

またオリジナルな昼食を提供したいと思います


夏至メニュー♪

2017年06月22日 11時11分28秒 | さらさ横手別館スパ

おはようございます

さらさ横手別館スパの照井と加藤です

昨日は夏至ということで別館では夏至特別メニューを昼食・夕食にて提供させていただきました

さっそく昼食に冷やし中華を提供させていただきました

  

「夏って感じだね」 「今年初の冷やし中華だ~美味い

と、みなさんに食事からも夏を感じていただきました。

そして夕食はこちら

カツオのたたきをメーンに、夏野菜を使った料理を提供させていただきました

 

「あら、旬じゃないの~」とMさん

「うめっと一言Oさん

レストランから戻られる際に一富士さんへ直接「美味しかったよー」とおっしゃられるKさん

これからが夏本番

夏バテしないよう気を付けていきましょう

 


父の日

2017年06月18日 19時50分39秒 | さらさ横手別館スパ

さらさ横手別館スパ 佐藤です

今日は「父の日」ということで

昼の男子会に「あいのの温泉 鶴ヶ池荘」へ来ました

あわせて名前の刺繍入りタオルもプレゼント

お風呂でタオルを使ってもらいました

ちなみに温泉の露天風呂からはこのような「鶴ヶ池ビュー」が見えます

男子会の席は横手市出身の歌手、高橋優さんが来て座ったという席

ファンの方々が来て記念写真撮ったりするそうです

がベテランファーザーの皆さん方はご存じなく・・・

とりあえず席についてカンパーイ

ご一緒された方が「遠い親戚らしい」と発覚して話が弾むAさん

「酒っこ入ってれば最近体さ合わねくて・・・コレだばうめ~」とノンアルビールをグイグイ飲まれるWさん

食事は名物の芋の子汁と寿司御前をセットでいただきました

美味い美味いと飲み食いながら男子会が弾み

夕食も「父の日イベントメニュー」

ミルクをいっぱい使った洋食セットです

珍しく洋食を召し上がるSさん

「今日は美味しいもの食べてばっかりだ」とAさん

「ほお、洋風のオカユな・・・うめな」とWさん

「うん、美味しい美味しい」とYさん

そして職員へ南川副代表より「父の日スペシャル」のロールケーキを頂きました

本日は「父の日」ということで来客も多く、記念日らしい一日でした


バンド演奏会🎤

2017年06月17日 13時49分18秒 | さらさ横手別館スパ

こんにちわ

さらさ横手別館スパの伊藤&一関です🐷

本日、みなさんお楽しみ&お待ちかね

『✨歌仲間とっくり✨』のみなさんが別館へいらっしゃいました

3回目ともなれば歌い始めのテーマソングは、みなさんもお得意です😍

マラカスとタンバリンを持って一緒に盛り上がります

Mさんは生バンド演奏でお得意の歌をとっくりの皆さんと一緒に歌っていました💖

「最高の一言でしかないとおっしゃられておりました

あっという間の1時間・・・😢

最後は「青い山脈」をみんなで大合唱をしました🎶マイクを向けられると、自然と歌いだすみなさん

 

 

来て下さる度に、濃い時間になっていることを感じます

早速次回のリクエスト曲をお願いされている方も

『歌仲間とっくり』のみなさん、いつも楽しい時間をありがとうございます。

 

facebookに動画を載せる予定ですので是非❣ご覧ください


新宿歌舞伎町

面白い所だ!楽しいね。