goo blog サービス終了のお知らせ 

JAWAみんなの声

JAWAグループ職員、約500人の看護師、介護職員、保育士が、書き綴っていくブログです。

そばの日

2017年10月10日 10時26分28秒 | さらさ横手別館スパ

こんにちわ

さらさ横手別館スパの一関です(*^_^*)

先日10月8日は「そばの日」

美味しいそばをもっと多くの人に味わってもらうために、東京都麺類生活衛生同業組合が制定し、日本記念日協会が認定したそうです

新そばの時季を迎えるのが10月であり、10=十は「そ」、8=八は「ば」と読めることから、10月8日としたとのこと

別館でも昼食にそばメニューを提供致しました

鴨からいい出汁がでて食欲をそそります

 

 

「これなば食べやすくていいんしな」とSさん

あっさりした鴨汁はみなさん最後の一滴まで飲み干す方が多くいらっしゃいました

〇〇の日メニューいつも皆さんに楽しんで頂いているので、これからもいろいろなアイディアで

イベントを盛り上げていこうと思います☺


新米の季節🍚

2017年10月07日 14時30分58秒 | さらさ横手別館スパ

こんにちわ

さらさ横手別館スパの一関です(●^o^●)

今年も新米の季節がやってまいりました

早速別館でも昼食にて、🍙新米のおにぎり🍙をメインとしたメニューを提供致しました

みなさんにはお好きなおにぎりをお好きなだけ選んで頂きました

ぼだっこと梅を選ばれたKさんは1口食べて「あや~やわらかくてうめっ」とおっしゃられておりました

けんちん汁との相性は抜群であっというまに、みなさん完食です

 

 

 

「やっぱり秋田のお米は改めて食べると、おいしいね」とNさん

そして、私達職員も美味しく頂きました

 

別館の大食いファイターこと龍太郎パートナーは合計11個のおにぎりを食べたそうです

食欲の秋はまだまだ続きます)^o^(

美味しいものを沢山食べてこれから迫る冬をみなさんで乗り越えたいと思います

 


十五夜の楽しみ方🐰♡

2017年10月05日 14時06分43秒 | さらさ横手別館スパ

こんにちは

さらさ横手別館スパの一関と加藤です☺

昨日は十五夜ということで、ラウンジにて恒例の🎑お月見団子作り🎑をしました

今回は押切パートナー手伝いのもといよいよスタートです

「なかなか丸くならないねーとMさん

「ほれ!」と次から次へと、とても上手に丸めていくKさん

 

 

ラウンジの中は笑いが絶えません

みなさん、会話も楽しみながらついに完成(^O^)

「できたー!」とKさん

さっそく、いただきます(#^.^#)

「あら、うめごど」とTさん

「美味しい~」とEさん

「ほっぺたが落ちそうだよ」とAさん

 

そして職員もいただきます

ロビーにもお団子を飾りました

そして秋といえば芸術の秋ということで・・・藤井パートナーの手作り

直子パートナー手作り

Kさんの手作り(何度かブログでご紹介しておりますが・・・貼り絵です

それぞれの作品を飾ってすっかり秋模様

今回も大好評の、お月見団子つくり&試食会となりました 


秋分の日の過ごし方

2017年09月23日 14時08分44秒 | さらさ横手別館スパ

こんにちは

さらさ横手別館スパの加藤です

今日は秋分の日ということで・・・

「墓参りに行ってきます」

「ちょっと出かけてきます」など、朝からみなさん大忙し

別館でも秋のお彼岸ということで特別メニューを提供させていただきました

 

いつもはそうめんを注文されるKさんも「あら!うめそな炊き込みご飯だごど!」

とおっしゃられ召し上がられていました

 

「秋野菜にきのこ・・・もう秋だな~」とTさん

 

 

だんだんと秋も日増しに深まってきました

これからも、季節の変わり目を料理を通して感じていただけたらと思います

 

 

 

 


夕食~鱧を頂きました~

2017年09月22日 11時33分49秒 | さらさ横手別館スパ

お疲れ様ですさらさ横手別館スパ 藤井です

昨日、南川副代表より≪鱧(ハモ)≫を頂きました

早速、夕食時にご利用者の皆さんへ提供させて頂きました

  

『これ何よ?ハモ?初めて食べるな

と初めて食べるという方が結構いらっしゃる中・・・

 

『さっぱりしてて、うめごど(美味しいな)

 

『おいしなもっと食で(食べたい)

と皆さん、美味しいハモに舌鼓を打っておられました 

 

いつも美味しいお土産ありがとうございます


フラダンスショー🌺

2017年09月20日 10時11分40秒 | さらさ横手別館スパ

こんにちわ

さらさ横手別館スパの一関です🍤

先ほどのブログの続きになります(^O^)

美味しい稲庭うどんを食べた後は、午後のラウンジにて

マナマナの皆さんにお越し頂きフラダンスショーを開催致しました

翔太パートナーの挨拶でフラダンスショースタートです

 

素敵なドレスと踊りにみなさんうっとり//////

 

 

一緒に手を合わせ、踊られている方もおりました

職員も一緒に踊ってみました(●^o^●)

 

最後に、みなさんでアロハポーズで写真を撮りました

マナマナの皆さん素敵なフラダンスショーをありがとうございました

初めて見た!という方も多く、皆さん大満足のご様子でした

また機会がありましたら、よろしくお願い致します


別館特別メニュー☆彡

2017年09月20日 09時42分27秒 | さらさ横手別館スパ

お疲れ様です

さらさ横手別館スパの加藤です

先日、稲庭うどんの佐藤養助さんが別館に出張してくださいました

前回も大好評だけあり、みなさん心待ちにされていましたが・・・

なんと秋田を台風が通過するとの情報が

「台風大丈夫だべが」との声があちらこちらから

しかし、前日までの雨風も嘘のように、汗ばむほどの良いお天気になりました

 

 

今回も一冨士さんより外で揚げたての天ぷらも提供していただきました

「うまそうだね~」とNさん

「うどんも天ぷらも美味しい!晴れてよかった~!」と、SさんとAさん

 

 

一心不乱にうどんをすするKさんとNさん

みなさん手が止まりません

 

 

いつも居室で食事をされるSさんとFさんも「外で食べると格別だね」

と、笑顔でおっしゃられており嬉しかったです

今回も美味しいうどんと笑顔を提供してくださった佐藤養助商店さん

本当にありがとうございました

 

 

 

 


敬老week👴👵❤

2017年09月19日 11時24分16秒 | さらさ横手別館スパ

こんにちわ

さらさ横手別館スパの一関です(●^o^●)

16日からの3日間敬老weekという事で、昼食・夕食にて特別メニューを提供致しました

1日目

昼食は「お刺身の盛り合わせ

新鮮なお刺身にご飯が進みます

 

夕食は楽しみにされていた方が大勢の(・o・)「秋田和牛を使用したすき焼き」になります

「やっこくてうめな~」と皆さん大絶賛

 

2日目

昼食は「牛ステーキ丼」

 

夕食は一冨士の児玉さんが握るっっ!「握り寿司

握りたてのお寿司に箸が止まりません

  

3日目

昼食は「金目鯛の煮つけ」

そして敬老の日ということで「ありがとうクッキー」をプレゼントさせて頂きました

「可愛らしいクッキーだねありがとっ」とYさん

 

 

 

そして最終日最後の夕食は「特製カレー」になります

デザートにはバーナーでカラメル焼きたての「クリームブリュレ

 

 

「こんなに美味しいご馳走沢山食べれて幸せ(*^_^*)」とRさん

皆さんの幸せそうな顔を見ることが出来ました

敬老weekの3日間が終わりましたが、本日の昼食も特別メニューになっております

そして午後のラウンジでは、アロハ~なイベントも

またブログにてお知らせしたいと思います

最後に、皆さんいつもありがとうございます。これからもお元気でお過ごしくださいね

今後とも別館スパをよろしくお願い致します


♡さらさ横手別館スパ~合同納涼祭~♡

2017年09月07日 11時46分45秒 | さらさ横手別館スパ

お疲れ様です

さらさ横手別館スパの一関と加藤です

先日、同じ建物内にある清川の里さん、寧おさんと合同納涼祭を開催しました

今回の納涼祭はハワイアン

という事で・・・

 

職員一同アロハシャツにて盛り上げます

今年も、いつもお世話になっているAXさん、そして大曲の打川施設長手伝いのもと、

そして、「あら、いいごど~とのお言葉とともに納涼祭スタートです

さっそく焼きそばやチャーハン、ローストポークなどを提供させていただきました

「あら!これうめごどとローストポークを召し上がられるSさん

「チャーハンけれ」「私は焼きそばなど次々料理をお運びし、

お腹もいっぱいになったところで歌仲間とっくりさんによるバンド演奏です

 

 

「外で聞く音は別だな」とIさん

「いいね!楽しいね!」とYさん

屋外で初めて聞くとっくりさんの演奏にみなさん聞き入っていました

そして続いては・・・

 

ヒーローショーです

子供だけではなく、みなさんも釘付けです

もちろん職員も大興奮

私も久しぶりに興奮しました

大トリは梅若会による民謡ショーです

押切パートナーの声にみなさん目を閉じられ聞き入っていました

 

「いや~、緊張したといいつつも、飛び入り参加で素晴らしい歌声を披露してくれたMさん

みなさん手拍子をしたり、一緒に歌を歌ったりと楽しまれていました

最後は大曲の打川施設長手伝いのもと、豪華景品をかけて抽選会です

「当ててちょうだい!」とお願いされるAさん

「次は私かなとKさん

大盛り上がりの抽選会となりました

 

 

今年もご協力して下さったみなさん、お越しいただいたみなさん、

ありがとうございました

無事大盛況で終えることができました

 

来年はさらに笑顔溢れる納涼祭にしたいです


野菜の日

2017年08月31日 18時42分28秒 | さらさ横手別館スパ

こんにちは

さらさ横手別館スパ 佐藤です

8月最後の今日は「野菜(8.31)の日」ということで、野菜たっぷりイベント昼食です

カラフルなランチプレート

インパクトな丸ごとスイカのフルーツポンチ(ノンアル)

そしてレストランでの皆さんの様子など

Yさん「ご馳走だね!」

Sさん「昼間のママ、なしたなよ~?」

Sさん「8月31日で野菜な!へ~!」

Kさん「あらあらご馳走で・・・」

Sさん「こんなに食べれるかな?」

Yさん「お~、凄いごど」

Sさん「なんでご馳走なんでしょう?」

Oさん「うん、うめよ~?」

Kさん「頂きます」

Oさん「こうだぎゃ?」

Aさん「うん、食べれるよ」

Nさん「綺麗に撮れた?」

Yさん「食べでるどご?恥ずかしな~」

Tさん「ふふふ、んだな」

Sさん「かぶりつけば良いのかな?」

Tさん「綺麗なトマトもって、イエーイ」

Sさん「そうね~」

 

カラフルランチで皆さんの気分もな8月31日でした


サプライズ☘

2017年08月30日 11時51分29秒 | さらさ横手別館スパ

こんにちわ

さらさ横手別館スパの加藤&一関です・🐽・

先週からさらさ五位堂の中さん・岡本さんが別館に研修に来ておりました

本日で最終日という事で、皆さん1人1人にラウンジにて挨拶をすると・・・

「なんだか寂しくなるね~」とAさん🌻

「また秋田においで」とKさん🌻

みなさん、激励の言葉を送っておりました

 

 

そして私達職員にサプライズでプレゼントを用意して下さっていました

大浴場で使える防水ラジオは早速使わせて頂きます(*^_^*)

お風呂好きなYさんは「これなばいごど」と本日の入浴タイムを楽しみにされておりました

奈良・大阪のガイドブックは修学旅行でしか訪れたことがないので・・・(:_;)

「さらさ五位堂」がオープンした際は、この本を持ってお邪魔したいと思います

その時はよろしくお願い致します

長いようであっという間の期間でしたが・・・お二人の持ち前の明るさでこれからも頑張って下さい

さらさ五位堂のオープン、別館職員一同楽しみに待っております


ピュアホワイト☆

2017年08月27日 14時00分34秒 | さらさ横手別館スパ

お疲れ様ですさらさ横手別館スパの藤井です

今年も北海道のJAWA農園より真っ白なとうもろこし《ピュアホワイト》が

届きました

早速、昼食でご利用者に提供させて頂きました

「白いとうもろこしなんて珍しいね

「真っ白きれいだね~

とご利用者の皆さん、見た目に驚かれ

 

 

「美味しい甘いねぇ~

「こんたに(こんなに)甘いとうもろこし初めてだ

とピュアホワイトの甘さに再度、驚かれていらっしゃいました

 

 

JAWA農園の皆さん、美味しいとうもろこしをありがとうございました

 


大阪名物 水なす

2017年08月23日 08時55分37秒 | さらさ横手別館スパ

おはようございます

さらさ横手別館スパ 佐藤です

昨日、南川副代表より大阪名物の「水なす」を頂きました

大きくて真ん丸な「水なす」は、生でも食べれるぐらい灰汁が少なく、秋田県ではほとんど見かけない珍しい野菜です

調理は「生食や浅漬けが美味しい」ということなので、別館スパでも浅漬けにして朝食で提供となりました

みなさんの感想は・・・

「ご飯に合うんしなぁ」とKさん

「おっきいナスだ~」とSさん

「うめっけ」とSさん

「食べるよー」とYさん

「塩で揉んだんだべが」とYさん

「刺身みたいなナスね」とEさん

 

ということで「水なす」みんなで美味しくいただきました

差し入れありがとうございました


歌仲間♬

2017年08月21日 14時37分06秒 | さらさ横手別館スパ

こんにちわ

さらさ横手別館スパの一関です(*^_^*)

先日、別館にとって恒例のイベントとなりました

歌仲間とっくりの皆さんがいらっしゃいました

皆さんも既に顔馴染みのご様子(^O^)

翔太パートナーの始まりの挨拶から始まり・・・

オープニング曲を一緒に歌います

「じっくり、とっくり、歌いましょ~」合いの手も完璧なYさん(゜゜)

 とっくりバンドのみなさんに新メンバー柴田パートナーも仲間入り

今回も、最初から最後まで大盛り上がりのラウンジイベントでした\(^o^)/

 

9月3日、別館では同じ建物内のデイスパ清川の里さんと合同で第3回夏祭りを開催します

歌仲間とっくりのみなさんもバンドを披露して下さいます

夏メロ等を演奏して下さるという事で、皆さん今から楽しみにされております

今年の夏祭りのイメージは「アロハ

アロハ全開で皆さんと一緒に楽しみたいと思います

当日は、歌仲間とっくりの皆さんよろしくお願い致します

そしていつも、利用者さん方&職員を楽しませて下さりありがとうございます


甘~いスイカ♬

2017年08月16日 17時54分36秒 | さらさ横手別館スパ

こんにちわ

さらさ横手別館スパの一関です🐩

本日、昼食にて南川副代表から頂いたスイカを提供いたしました

 

見てくださいっっこの大きなスイカ人の顔の倍以上の大きさです

早速みなさんに味わって頂きました

 

 

 

 

「こんなに甘いスイカ初めて食べたよ」「夏といったらスイカだよね)^o^(」と盛り上がっておりました

Aさん「昔はいっぱいスイカ作ってたんだよ~(^O^)」と農家の頃のお話をしてくださいました

南川副代表、甘~いスイカの贈り物をありがとうございました❣私達職員も、美味しくいただきました

そして、夕食前に送り火を行いました

 

 

「これで旦那さんの事見送れたよありがと!ありがと!」とYさん

皆さん静かに手を合わせられておりました

Kさんは「うちさ帰るより、ここにいる方が落ち着くな」とおっしゃられておりました

 

早いもので8月半ばも過ぎ、もう少しで9月・・・来月は納涼祭や敬老ウィーク等イベント盛り沢山です

皆様ブログの方、お楽しみにっっ


新宿歌舞伎町

面白い所だ!楽しいね。