goo blog サービス終了のお知らせ 

JAWAみんなの声

JAWAグループ職員、約500人の看護師、介護職員、保育士が、書き綴っていくブログです。

Aくん1歳おめでとう★

2017年06月11日 10時51分18秒 | きらきら保育園(大曲)

 

お世話になっております★

きらきら保育園大曲の高山です

 

先日行わせていただいた、Aくんのお誕生会の様子を

紹介させていただきます

 

 

1歳のお誕生日を迎えたAくん!

お母さんと一緒に入場です

   

 

 

質問が書かれてある、カラーボールを用意し、

Aくんに選んでもらいました

 

 

選んでもらった質問をお母さんに答えてもらい、

名前の由来や、生まれた日の事等、たくさん聞かせていただきましたよ

 

 

 

質問タイムのあとは、お友だちからのお歌の

プレゼント

Aくんも手拍子をしながら聞いていました

 

 

 

お歌が終わると、Aくんの前にケーキが

運ばれてきました

Aくん、じーっと見つめています・・・

 

 

 

大好きなフルーツを大きなお口でパクッ

  

 

 

仲良しのお友だちと一緒に、最近ハマっている‘‘乾杯”も

見せてくれましたよ

  

 

 

そして、プレゼントタイム☆

一つひとつのプレゼントをじっくり見ては、にっこりのAくん

手作りおもちゃでも遊んでくれました

    

 

 

Aくん、たくさん遊んでたくさん食べて、

元気にたくましく大きくなってね

お誕生日おめでとう


トマトさん大きくなーれ♡

2017年06月07日 17時09分10秒 | きらきら保育園(大曲)

お世話になっております

きらきら保育園大曲の杉本です

 

最近の大曲は雨の日が多かったのですが、

昨日やっと晴れていいお天気になってくれました

 

よし

トマトの苗を植えてみようということで

みんなで苗植えに挑戦しました

 

 

みんな保育士の話を、真剣に聞いています

苗の説明をしていると、Mちゃんが「あっ」と何かを見つけたようです

指の先を見てみると、小さくて緑色のトマトの実が顔を出していましたよ

 

さあやってみよう

まずは土を入れて、シャベルで土をならします

 

苗に土のお布団をかけるのも、とっても上手でした

水やりは慎重にトマトの苗にね…

 

HちゃんはT君が水やりをする姿を、手拍子をして応援してくれていました

植え終わると、「楽しみだね~」とにっこり苗を見つめています

 

早く真っ赤なトマトがたくさん実るようになるといいね

 

苗植えを頑張った後は、砂場で遊びます

 

天気が悪くてなかなかお外で遊べなかったぶん

久しぶりのお外遊びに、大興奮の子ども達でした


いちご狩りへGO♬

2017年05月19日 16時42分53秒 | きらきら保育園(大曲)

お世話になっております

きらきら保育園大曲の杉本と宮田です

 

今日は、きらきらっ子と保護者の方々と

バス遠足に行ってきました

 

先日 遠足の日がいいお天気になりますように・・・と願いを込めて、

みんなでてるてる坊主を作りました

  

てるてる坊主のおかげか、太陽がキラキラまぶしい、とってもいいお天気でした

 

お見送りのみんなに元気に「いってきまーす」と手を振り、

バスに乗ってしゅっぱーつ

  

目的地に向かうバスの中では、

普段保育園でやっている朝のお歌や、お名前呼び、

季節の歌で盛り上がりましたよ

  

 

あっという間に一つ目の目的地、こまち野に到着です

 

記念写真を撮ってからハウスの中に入ると、

こんなに真っ赤でおいしそうないちごさんたちが

みんなをお出迎えしてくれました

初めてのいちご狩りのお子さんがいたり、

いちご狩り大好きというお子さんがいたり…

  

一人ひとり今が旬真っ盛りないちごを、堪能してくれました

  

 

 いちごをたくさん食べ、お腹いっぱいになったところで、二つ目の目的地に向かいます

横手ふるさと村に、とうちゃーくっ

 

まずはみんなでチューチュートレインに乗りました

  

チューチュートレインでは、「あれはなんだ~

「みんなバイバイ」と、他の保育園から来ていたお友達にも

手を振っていましたよ

 

また、トレインから見える遊具を見つけ、

「あとであれやってみたい」と、

意気込んでいるお友達もいました

 

 

昼食は、ふるさと村内にある

稲庭うどんの佐藤養助さんで食べました

 

冷たい稲庭うどんが今日のような天気の日には

ぴったりで子ども達もパクパクと食べてくれましたよ

 

 

 

昼食の後は、ボールプールやトリックアートなどが

楽しめるワンダーキャッスルへ

 

  

保育士だって全力で楽しんじゃいますよ

 

大きなボールプールに大興奮でした

 

 

おうちの方々とも一緒で、

子ども達もとっても楽しかったと思います

  

子ども達のとびっきりの笑顔を見ることが出来て

私たちもとっても嬉しく思いました

お忙しい中、参加してくださった保護者の皆様

本当にありがとうございました

 


Hくん1歳のお誕生日おめでとう★

2017年05月18日 15時34分35秒 | きらきら保育園(大曲)

 

お世話になっております★

きらきら保育園大曲の高山です

 

 

1歳のお誕生日を迎えたHくんの

お誕生日のお祝いをさせていただきました

 

 

歩くのが上手になったHくん。

お母さんと一緒に歩いて入場です

   

 

 

 

ちょっぴり緊張した様子もありましたが、

お部屋に貼ってある質問カードをお母さんと

探しに行くことにも挑戦してくれました

   

 

お母さんからはHくんへのメッセージや、

素敵な、名前の由来も

聞かせていただきました♪

 

 

お友だちからのハッピーバースデーのお歌のあと、

ケーキの登場です

Hくん、ケーキをペロリと完食

保育士みんなで驚きました

 

 

 

そして、プレゼントタイム

手形付きのバースデーカード、入園からの写真をまとめたアルバム

そしてボールで遊ぶことが大好きなHくんに、

フェルトで作ったボールをプレゼントさせて頂きました

    

 

ボールを気に入ってくれたようで、ポン!と投げたり転がしながら

たくさん遊んでくれましたよ

 

   

 

 

 

これから、保育園でいろんな‘‘初めて”に挑戦しながら、

すくすく大きく育ってね

1歳のお誕生日おめでとう

 

 


★Happy Birthday Mちゃん★

2017年04月28日 18時53分06秒 | きらきら保育園(大曲)

こんばんは

きらきら保育園大曲の佐藤です

 

今日は、3月にお誕生日を迎えたMちゃんのお誕生会を行いました

ちょっぴり緊張しながらの入場です 

 

入場前は緊張してお名前が言えなかったのですが…

本番はいつものMちゃんになり、お名前と年齢も上手に言えましたよ

 

 

次は、「アンパンマンど~こだ」のゲームのスタートです

お部屋の中に隠れているアンパンマンを探してもらいます

   

Yくんが元気に応援をしてくれました

  おじいちゃんとおばあちゃんにも協力して頂き

無事に全部のアンパンマンを集める事が出来ましたよ

 

アンパンマンを集めたら~

裏に書いてある質問にもたくさん答えていただきました

Mちゃんが愛情いっぱいな毎日を過ごしていることがあふれるように伝わってきました 

  

「珍事件」のエピソードには、私たちも声を出して驚いてしまいました

  

お友だちからお歌のプレゼントの後は~待ちに待ったケーキの登場です

  

Mちゃんの表情に癒されますね

上手に消す事が出来ましたよ

 

動物さんのペープサートも楽しんでくれました 

 

お当番は元気なMちゃんYくんペアにはりきってやってもらいましたよ 

 

お誕生日は特別ですね

 

最後にプレゼントを渡しました

Mちゃんの大好きなメルちゃんをおんぶできるように

手作りおんぶ紐を作ってみました実は、エルゴ風なんです

たくさん遊んでもっと素敵なお姉さんになってね

お誕生日おめでとう

 

 


きらきらっ子に仲間入り★

2017年04月27日 14時45分08秒 | きらきら保育園(大曲)

 

お世話になっております!

きらきら保育園大曲の高山です

 

 

新年度が始まり、新しいお友だちも少しずつ

環境に慣れてきました♪

保育士に抱っこしてもらって落ち着いたり、好きなおもちゃを見つけ、

元気いっぱい遊んでいます

 

   

  

 

 

そして、新たにきらきらっ子の仲間入りをした

お友だちがいるので、紹介します

 

 

ほし組さんのAくん

ふんわりした笑顔がとってもかわいい男の子です

 

  

 

Aくん、これからみんなとたくさん遊ぼうね☆彡

 


☆お花見★inあかしや公園☆

2017年04月24日 14時47分21秒 | きらきら保育園(大曲)

お世話になっております

きらきら保育園大曲の宮田です

 

秋田にも、やっと春が来ました

見てください

桜が満開です

 今日は天気が良く、とても暖かかったので、みんなで近所の公園へお花見に出かけました

公園に着くと、満開の桜が出迎えてくれて、子ども達も私たちも大はしゃぎでした

まずは桜と一緒に写真撮影です

みんないいお顔ですね

       

 ポカポカ陽気の中、沢山遊びましたよ

よちよち歩けるようになったH君保育士と一緒に公園内をお散歩です

 

歩行が安定してきた1歳児さんは、公園内を自由に歩き、散策を楽しんでいました

   

2歳児さんはお友達との関わりが増えてきました

「お~い、おいで~」と呼び合い仲良く遊んでいます

    

 満開の桜の下でたっぷり遊び、大満足でした

明日も、違う公園でお花見を楽しむ予定です

晴れますように・・・

  


おいしいおいしいドーナツ作り♬

2017年04月21日 13時49分28秒 | きらきら保育園(大曲)

お世話になっております

きらきら保育園大曲の杉本です

 

今日は、ドーナツ作りをしました

今回はこのドーナツメーカーを使って

ドーナツ作りに挑戦です

こちらの機械は、南川さんから頂きましたよ

 

さて、準備が整ったところでクッキングの始まりです

 

Mちゃん、Yくんはこぼさないように…と

とっても慎重に混ぜてくれていました

 

生地も出来上がり、待つこと3分

ジャッジャジャーン

可愛いドーナツの完成です

 

 

ではさっそく

  

食べやすい大きさで、おいしいドーナツに

「もう一個」という声がたくさん聞こえてきました

  

 

いろいろなアレンジが出来そうな

このドーナツメーカー

今度はアレンジを加えて、楽しみたいと思います

 

南川さんいつもおいしいものに出会わせて下さり、

ありがとうございます

 

きらきら保育園大曲 職員一同


春を見つけに・・・♡

2017年04月21日 09時53分43秒 | きらきら保育園(大曲)

お世話になっております

きらきら保育園大曲の杉本です

 

すっかり春の陽気になった大曲

よし春を探しに行こうということで、

春を見つけるべく、お散歩に行ってきました

 

まず見つけたのがタンポポ

 

「かわいいねー」とMちゃんとYくんはタンポポに

釘付けになっていました

 

HちゃんとMちゃんもお散歩カーの中から

なんだなんだと興味津々です

 

 

そして、保育園のすぐそばのねむのき公園の桜の木には、

ちらほらと桜の花が咲き始めていましたよ

  

Hくんも近くで桜の花を観察

日中の気温も高くなってきて、

どんどん花が開いてきていて、満開が楽しみです

 

 

そして、病院の前ではYくんが「これなんだー」と

何かを見つけましたよ

どうやら反射板が気になったようです

最近、「これなに」「どうやって使うの」と、

色々な物に興味が出てきました

 

Tくんは「ばあー」と何度もいないいないばあをして

みんなを楽しませてくれましたよ

 

 

ほかにもたくさんの春を見つけることができました

また見つけに行こうね


製作に外遊び♬楽しいこといっぱいだね!

2017年04月17日 08時34分37秒 | きらきら保育園(大曲)

お世話になっております

きらきら保育園大曲の杉本です

 

新年度が始まってあっという間に2週間が過ぎました

新しくきらきらっ子の仲間入りをしたお友達も

だいぶ保育園に慣れてきて、いろいろな表情を

見せてくれるようになってきましたよ

  

 

製作も真剣に取り組んでくれています

   

 

そして・・・

暖かい日が多くなり、「今日はお外で遊ぶ~」と、

登園してくるきらきらっ子たち

テラスには元気な声が響きわたっています

 

 

砂場にお家を持ってくると、

壊れているところがないかメンテナンスをしてくれたYくん

「うん、だいじょうぶだ」ということで、

みんなでお家の中からこんにちは

 

 

 

 しゃぼん玉にも夢中で、必死に追いかけていますよ

  

 

YくんとMちゃんの視線の先には・・・

 

秋田新幹線こまちー

2人はもう新幹線の来る音を

完璧に覚えたようです

 

さて、これからもっともっと暖かい日が

多くなってきますよ

元気にたくさん遊んでいこうね

  


ポップコーン作りに挑戦!

2017年04月11日 11時50分19秒 | きらきら保育園(大曲)

こんにちは

きらきら保育園大曲の佐藤です

6日にポップコーン作りをしました

 

とうもろこしの形をしたお口のかわいい機械で

ポップコーンが作れるのです

実は南川副代表から頂いた便利マシーン

この日まで温めておきました

  

子どもたちも保育士もドキドキな中、ポップコーンの豆をセットして見守ります 

 

おっと見えてきたぞ~

まだかなまだかな 

きたきた~

Yくん「お口から出てきたね

あっという間にポップコーンが出来上がりました 

 

Hくんは、ポップコーンのはじける音に驚いていましたよ

 

いっぱいになったところで、かわいい容器に移し替えていただきます 

 

Yくん「ポップコーンあったかいね~おいしいね」と喜んでくれました 

Rちゃんも手が止まらず、もりもり食べてくれましたよ

 

 

最終的に機械のフタがポーンと飛んで行ってしまうほど

活きのいいポップコーンが出来上がり

さらさの方まで笑い声が響くほど楽しみましたよ

今度は、いろんな味でまた作ってみたいと思います

南川副代表、いつもおもしろクッキングマシーンをありがとうございます

 

 


ぽかぽか陽気に誘われて☀

2017年04月05日 14時50分10秒 | きらきら保育園(大曲)

 

こんにちは

きらきら保育園大曲の佐藤です

ぽかぽか陽気が「お外においで~」と誘ってくれたので

元気にお散歩に行きましたよ

 

雪解けが進み、雪もだいぶなくなりました

さっそく紫のお花を見つけ大喜びです 

 

 

 

大曲駅のハミングロードに来ました

TくんとRちゃんは、どんどんあんよが上手になり

歩く事がとにかく楽しいようでした 

 

 Hちゃんは、初めて来たのでいろんな所をよく観察していましたよ

 

Yくん「待て待て~」と追いかけっこのスタートです 

 

 

Hくんは、おんぶから前抱っこに変えてひとみ先生といろんな景色に夢中でした

安心したのか、この後すぐに夢の中~ 

 

 

 

 

駅裏に行く頃には、Hちゃんにも笑顔が…

 

Yくんは、電車が来るのを一生懸命待っていました

 

  

とってもいいお顔ですね

 

  

 

 

みんなの笑顔がまぶしいお散歩となりました 

また行こうね 


新年度STARTしました♡

2017年04月04日 10時58分22秒 | きらきら保育園(大曲)

お世話になっております

きらきら保育園大曲の杉本です

 

新年度が始まり、きらきら保育園には新しいお友達が

入園してきてくれましたよ

 

1歳児のHちゃん・Mちゃん

 

0歳児のHくん

まだまだ慣れない保育園に、涙の日もあるけど、

少しずつにっこり笑顔も見せてくれるようになってきましたよ

 

まだお休み中のお友達もいるので、

後日またご紹介させていただきますね

 

つき組さん、ほし組さんみんな元気に

今年度も過ごすことができますように…

 

 

 

きらきらした笑顔をたくさん見せてね

 

きらきら保育園大曲 職員一同


きらきら保育園大曲☆卒園式vo.2

2017年04月03日 17時17分35秒 | きらきら保育園(大曲)

 

お別れの言葉とお歌は、何度も何度も

練習を頑張りました

みんなとの思い出や、お父さん・お母さんへの感謝も

しっかり伝わったと思います

 

 

 

お歌を歌っていると、年長さんが泣き出す場面も。

後から、「おわかれするの、かなしかった・・・」とこっそり

教えてくれました

   

 

 

お家の方からもお話いただき、たくさんの感謝のお言葉に、

保育士全員、胸が熱くなりました

 

 

 

 

お家の方々、全員とハイタッチし退場です。

みんな、とっても晴れ晴れとした表情をしていましたよ

 

 

卒園式後、みんなへのプレゼントタイム

保育園からの卒園記念品はもちろん、さらさ大曲からもプレゼントが

    

  

 

 

0歳児のRちゃんのお母さんからも、

「Rちゃんにとっての、初めてのお兄さん・お姉さんでたくさん

優しくしてもらったから

とお花のプレゼントが

 

 

 

大好きな先生とのお別れが悲しくて、ギュー

  

  

      

    

  

 

 

玄関先でもなかなか離れられませんでした

  

 

 

入園時期はみんな違いますが、

みんなと過ごした日々の中で、

一人ひとりとの大切な思い出が

たくさんありました。

 

一人で出来ずに、「せんせいやってー」が多く聞かれた事も、

遠い昔のように感じるくらい、自分でできる事が増えました。

お友だちとケンカして泣いたり、かけっこで負けて悔しい思いをした事、

出来なかった事が出来るようになり、みんなで一緒に喜んだ事。

 

 

毎日の出来事の中でたくさんの経験をし、たくさんの人と出会い、

そのたびに、心も大きく成長している事を感じました。

先生たちに、たくさんの嬉しさや、成長の姿を見せてくれてありがとう

 

 

 

 

保護者の方々のたくさんのご理解・ご協力に感謝しています。

また、お子さんの大切な成長の場に、きらきら保育園を

選んで頂き、本当にありがとうございました。

 

4月から、みんな別々の場所で、新たなスタートを切ります

これからの成長をまだまだ側で見ていたいけど、

みんながそれぞれの場所で、きらきら輝いている事を信じて

いつまでも応援しています

 

本当にありがとうございました

 

 

きらきら保育園 職員一同


きらきら保育園大曲☆卒園式vo.1

2017年04月03日 16時32分45秒 | きらきら保育園(大曲)

 

お世話になっております

きらきら保育園大曲の高山と宮田です

 

 

3月31日。

4月から小学生になる年長さんと、転園するお友だち

6人の卒園式を行いました

 

今日まで、一生懸命卒園式の練習を頑張った6人を盛大に見送ろうと、

たくさんの手作りの装飾でお出迎えをしました

     

 

 

きらきら保育園秋田駅前から届いた

かわいいお花は、みんなが見てくれるように

玄関に飾らせてもらいましたよ

みんな喜んでいました

 

 

 ラウンジまでの廊下には、一人ひとりが入園した頃から今までの成長が分かるように、

身長を記したテープと、写真を飾らせてもらいました☆

みんな、こんなに大きくなったんだね・・・

     

     

 

 

 

 卒園式の開始前、普段とは違う服装や雰囲気で

緊張していた様子の子どもたち。

お返事の最終確認をし、‘‘みんなならだいじょうぶ” ‘‘がんばろうね”

とお話し、保育士からパワーを送らせてもらいました★

      

     

 

 

ここで、サプライズ

この日の為に、保育士が手作りしたロゼットの

プレゼントです

一人ひとりの好きな色で作った名前入りの

ロゼットです

  

 

 

ロゼットを胸に付け、会場へと嬉しそうに向かう子どもたち

 

 

 

 

 

 会場では、入園したころから今までの

写真をまとめたDVDを上映させていただきました

卒園式開始前から、涙するお母さんも

 

 

盛大な拍手でお家の人が見守る中、みんな堂々と入場です

    

  

 

 

お話を聞く時も、背中をピン!と伸ばし、とっても真剣に聞いています

 

 

 

たくさん練習した卒園証書のもらい方も、みんなとっても

立派でした

   

   

    

 

 

 

 まだまだ、子どもたちの頑張りを

見ていただきたいので、続きはvo.2で紹介させていただきます

 


新宿歌舞伎町

面白い所だ!楽しいね。