goo blog サービス終了のお知らせ 

JAWAみんなの声

JAWAグループ職員、約500人の看護師、介護職員、保育士が、書き綴っていくブログです。

最近の出来事。

2017年03月23日 17時34分31秒 | りんか

  皆さん、こんにちは!  日も長くなり、過ごしやすい気候になってきましたね

 

  今日がちょうど彼岸明けですが、りんかでは21日におやつでおはぎをお出ししました

準備しているとFさんが「何!?今日おはぎが出るの??嬉しいっ」ととても喜んでおられました  Fさん大きなおはぎをぺろり    「家おる時は朝4時に起きて作って近所に配りよったいね~」とFさん

 

  他の方々もいろんなおはぎをおだしすると「ま~どれにしよ!!」と悩まれ、選ばれていました。  今度の秋のお彼岸はFさんのお手製おはぎを作って頂きたいです

 

                                         

 

  話は変わって、3月は段々と暖かくなり、天気の良い日も多かった為、いろいろな場所へ出掛けたのでご紹介しますね

まずは、OさんOさんは先日76回目のお誕生日を迎えました

本人の希望で外食へ~    食べる事が大好きなOさん   あつあつのすきやき御膳を食べられました!

 

       

  写真は残念ながら撮るのを忘れたのですが、食べる事と同じ位ショッピングも好きなOさん

  食後に一緒にショッピングをし、綺麗な柄のカットソーを選ばれ、それをプレゼントさせてもらいました照れ屋なOさん、「ありがとうね」と照れくさそうに言って下さいました

 

 

  次はYさん普段インドアなYさん、「桜の下見をしたいので付き合って頂けませんか?」とお誘いすると「いいよ!」と快諾して下さいました

岩国の桜の名所、「桜のトンネル」を通って「錦帯橋」へ~残念ながらまだ桜は咲いていなかったため、急遽「岩国美術館」へ…

  Yさんも職員も美術館初体験だった為ドキドキしながら入りましたちょうど行った日には「戦国時代」に関する芸術品が展示されていました。

普段から歴史物の本をよく読まれているYさん、じーっとひとつひとつの作品を眺められていました。中でも、とてもおおきな「すずり」を見て、

「こんなの使ってたの!?」と凄く驚かれていました

 

  館内の写真撮影は禁止だったので、記念スタンプをペタリ      

 

                                

 

  Yさんの好きな歴史の話も聞きながら、職員もとても勉強になった1日でした

 

                                                                    ~街かどケアホームりんか~


心も体もあったまる…

2017年03月18日 14時31分45秒 | りんか

  こんにちは、りんか大原です  地域によってはちらほら桜も咲きだしたという話も聞きますが、まだまだ寒いですね~

  りんかでは先日、北海道からお取り寄せしたカニを使って「カニ鍋」を昼食にお出ししました

 

  見て下さいっこの大きなカニを

 

                   

 

  準備をしていると「何!?今日はごちそうなねッ」と皆さん寄って来られました 皆さんカニが大好きな方が多く、自然と笑顔に

   

                   

 

    Uさんの笑顔、とっても素敵ですよね 締めは松本Pお手製のカニ雑炊に…     

 

                   

 

  三つ葉を添えて…皆さん「もうお腹いっぱい~食べれんよ~」と言われていましたが、、、 

  雑炊まで綺麗に食べられました  

 

  体だけでなく、心まであったまった1日でした

 

                        

 

                                                     ~街かどケアホーム りんか~

 

         


我が家へ

2017年03月12日 14時17分12秒 | りんか

こんにちはりんかの中井&大原です

 

先日遠方より、ご家族様岩国に帰って来られる事となり、ご自宅へ帰る事になりました

Nさん車中より「うちへ行くの」とにこにこ

 

 

見慣れた玄関を抜け、お庭でしばしお話しします

今は咲いていませんが、目の前の木は藤の花で、縁側より眺めれる素敵なお庭です

 

職員も、お邪魔させていただくのは初めてで、縁側から座椅子へ座っていただく事に

こたつに入り一安心

すると、ご家族より、「お帰り」「まぁ、お父さんの定位置じゃお父さんいつもそこに座ってたね」と声が

しばらくNさん我が家を眺めます

 

皆さんNさんを囲み懐かしい思い出や、ご自宅で過ごされていた頃のお話しで盛り上がります

Nさん娘様のお土産のチョコレートがとても気に入り、「これは、美味しいのう」とご機嫌です

 

やさしいご家族と笑顔に囲まれとっても幸せそうでした

Nさんの事をまた一つ知る事ができて、私達もとても嬉しかったです

 

~Nさんご家族様、ありがとうございました~

 


ひな祭り~りんか~

2017年03月04日 03時09分50秒 | りんか

こんにちは。りんか西泊です

 

 

3月3日はひな祭りでしたね

りんかではお昼に手まり寿司をお出ししました

 

 

 

「まぁ、かわいい」「きれいねぇ」「美味しい」思わずお顔がほころぶみんさん

 

 

おやつには桜もちもお出ししました

 

そしてそしてお待ちかねのスペシャルゲスト「おひなさま」の登場

 

 驚くやら、笑いがとまらないやら

   

 

   

 

   

 

 

♪今日はたのしいひな祭り~~~~~ でした、よね?(笑)

 

りんか一同


春の俳句_りんか

2017年02月28日 02時13分23秒 | りんか

こんにちは りんか西泊です

 

 

寒いなぁと思うと、少し暖かくなったかな?と。

暖かくなったかなーと思えば、また寒さが身にしみたり、、、

まさに、三寒四温ですね

 

 

そんなりんかに梅が咲きました

梅の花に気付き近寄るTさん

それに気付き話しかけられるYさん

ほんと、素敵な梅の花ですねとお二人

作った中井Pの優しさが表れている梅の花です

 

あら?? その両脇には俳句が

 

 

 まぁこれは誰が詠んだのかしら?とTさん

実はね、私。と少し恥ずかしそうに打ち明けられるYさん

すごいですね~!とTさん いい句だわ。お話が弾みます

そこにNさんも立ち寄られ

 ほんに春の訪れを感じますね。素晴らしい。と感心しきり

 お話にも花が咲きました

 

自身の俳句の前で記念にパシャリ。 詠み人のとってもいいお顔

 

 

りんかには一足先に春がやって来ました

 

Yさん

本当に素敵な俳句をありがとうございました

 

 

 

りんか一同


りんかのバレンタインデー

2017年02月15日 15時20分43秒 | りんか

 

こんにちは。りんか西泊です

 

昨日はバレンタインデーでしたね

 

りんかではチョコレートフォンデュをしました

鍋にチョコを入れてゆっくり焦げないように溶かします

甘いにおいがフロア中漂います

 

メインはフルーツ

とくに山口県のお隣の福岡県産いちご「あまおう」

あ=あかい

ま=まるい

お=おおきい

う=うまい

が、名前の由来というだけあって、美味しそうです!!

 

これどうやってたべるん? とMさん

  こうやるん?

 たべさせて~ はいあ~~ん

ぱくっ

 

甘いものがお好きなご利用者のみなさん

  

Mさんも満足そうです

  

みおなさんあっというまにペロリ

はい、追加~

 

あま~いひと時を過ごしました

 

このあと夕食もしっかりと召し上がられたみなさん。やっぱり甘い物は別腹ですよね

 

 

 

りんか一同

 


★ハッピーバースデー★

2017年02月14日 03時01分00秒 | りんか

みなさんお疲れ様です。りんかの河内です

ここ岩国でも肌寒い日が多く、春の足音が待ち遠しいです

 

りんかでは先月(ブログアップが遅くなってしまいすみません),Fさんの誕生日会を開催しました

いつもお元気で、お話が大好きなFさん

 ニッコリ笑顔で「ピース

 

甘い物がお好きなFさん、ケーキの大きさにビックリされながらも

 ケーキに向かって「ふー」   仲良しのTさんも一緒に 「ふー

無事に、、、

 「わー消えたね」とTさん Fさんご満悦

 

おやつの時間に食べて頂けるよう、皆さんに取り分けさせて頂いてる間、お待ち兼ねの「プレゼントです

 今の季節に最適な暖かいパジャマをプレゼントさせて頂きました  Fさん、嬉しそう

 

この日はもう一つサプライズが

 お昼ご飯は、Fさん大好きなちらし寿司です  「美味しいね」とFさん

  「美味しいね、まだ無いの?」 「お腹いっぱい」と皆さん楽しそう  

 

時間が経つのは早いもので、おやつの時間です

 「甘くて美味しい」とFさん大きなお口で  「パクり」  職員もびっくりです

 

皆さんと一緒に楽しい時間を共有できて、幸せでした(^-^)

 

Fさんお誕生日おめでとうございます

お話が大好きなFさん これからもどんどん色んなお話を聞かせて下さいねっ

 

街かどケアホームりんか 一同


鬼は外!福はうち(りんか)に!

2017年02月04日 14時21分46秒 | りんか

こんにちは、りんか西泊です

 

 

朝晩の冷え込みは相変わらずで、世間ではインフルエンザも流行っていますが、

負けずに元気で春を迎えたいですね

 

そんな2・3は節分

まずは縁起物の恵方巻をみなさんでいただきました~~~

 

みなさんでかぶりつき~~~~ 

  かぶりつき~~~

  美味しい顔~~~

  かぶりつけない方にもキレイにもりつけ

季節を感じてもらうために菜の花のおひたし

栗きんとんならぬ、芋きんとんも作りました

 

縁起もかついで、かつおなかいっぱいになりましたね

 

--------------------------------キリトリ①---------------------------------------------

 

3時のおやつの時間も節分にちなんで鬼のスウィーツ作りに挑戦

 

  プチケーキにとんがりコーンの角を立てて、、、

思い思いの顔を描いていきます

   

あたしゃ、かわいくてよう食べん といわれていたMさん、、、、

結局パクリ Yさんも思わずツッコミを入れるという(笑)

 

  おやおや?Mさん鬼の角が!!笑 Mさんも笑う

  まぁかわいい、とKさん

  Nさんもいいお顔

楽しいお茶の時間でした

 

--------------------------------キリトリ②---------------------------------

 

節分の日、最後は

に全てをぶつけて厄払いしましょ、ということで

 

鬼は外!福はうち(りんか)!!!

   鬼くん襲来

  迎え撃つTさん、仲良し?Nさん

みなさんきゃっきゃきゃっきゃと声を上げて豆を投げていました

Nさんの必殺技炸裂 鬼は外!!!パーンチ

本当はいつもニコニコしてやさしいNさん、鬼相手となれば正義感が

思わずのけぞる鬼くん 

めでたく鬼はあえなく退散しました(笑)

 

 

こうしてりんかの節分は笑いにつつまれた一日となりました

 

 

笑う門には福来る

来年もまたみなさんで笑いあいましょう

 

個性あふれる鬼スウィーツ

 

 

りんか一同

 


どんど祭り

2017年01月15日 17時05分38秒 | りんか

  こんにちは、りんか大原です 数年に一度の大寒波ということで、滅多に雪が降らない岩国でも昨晩から雪が降り、今朝はすこし積もっていました

  皆さんのところはどうだったでしょうか??まだまだ寒さは続きますので、充分にお気をつけ下さい

 

  さて、そんな寒い1日でしたが、りんかのある岩国東地区では毎年恒例の「どんど祭り」が行われました りんかでもМ様、F様と参加して来ました

  F様は家が東地区なのでどんどにて顔見知りの方と出会い、「久しぶりじゃね~元気しとった?」と沢山声を掛けられて、久しぶりの会話を楽しまれておりました

 

    「どんど」とは、無病息災を祈り、良い年をむかえましょう!といった願いの込められて行われる日本の伝統のようなお祭りですよね?

  家庭から持ち寄った正月飾りを燃やすことで家に来てくれた「歳神様(福を呼んでくれる神様)」が煙に乗って天に帰れますようにとの意味があるそうです。 

 

    どんどでは、甘酒・ぜんざいが振舞われ、Fさん「ぜんざいが食べたい!」とぜんざいのある所へ一直線 

  「うちにもあんなおっきな臼と杵があるよ~よおつきよった!」と饒舌になり、ペロリと食べられました

 

  Mさんも「私もぜんざい食べたい!」と言われ、ぜんざいを召し上がられました。   「寒いけど食べるとあったまるね~あなたも食べなさい」と職員にも気を遣って下さりました

 

 

  りんかへ帰り、おやつの時間に「ことわざかるた」を楽しみました

  「いぬも歩けば~」と職員が読む途中に、「棒にあたるっ!!」とあちこちから声が…さすが人生の先輩方敵いません

 

                         

 

   寒さを吹っ飛ばすような笑いがおこった、りんかの1日でした

 

 


ドライブへ☆

2017年01月10日 17時15分42秒 | りんか

こんにちはりんかの中井です

先日とても天気が良く、Tさん「はぁ~、いい天気こんな日はどこかお出掛けしたいね」とつぶやかれました

さっそく、午後よりTさんの願いを叶える為、職員頑張ります

 

午後Tさんをお誘いすると、とっても喜んで下さいました

錦帯橋方面へ

 

吉香神社周辺を散策

椿が鮮やかに咲いています

塗り絵がとても上手なTさん、全ての景色を「綺麗ね~、あれはめずらしいね色が綺麗」等と見て楽しまれます

 

行く時にTさんが気になっていたお店『さくらの茶屋』にて休憩

岩国寿司や、岩国蓮根を使った郷土料理も楽しめる、和風カフェです窓からは、菖蒲池が見えます

 

ここでもTさん「わぁ~、この木彫りのおじいさん、お腹が出てかわいいね」と笑われたり、「綺麗な茶わんじゃね」や「貝に絵があるよ」ととても楽しそうです

 

お目当てのぜんざいがきました

 

「美味しそうね

 

「とっても楽しかったし、美味しかったよ」と帰りも何度も言って下さってました

また、お出掛けしましょうね

 


☆Nさんお誕生日☆

2017年01月10日 16時28分34秒 | りんか

こんにちはりんかの中井です

今日はNさんのお誕生日です

奥様もお越し下さいました

チョコレートが大好きなNさんの為に、チョコレートをかけたケーキを用意させていただきました

 

皆さんにお祝いしていだだき、少し照れているご様子

ろうそくの火を吹き消します

ケーキはとても美味しいと喜んでくださり、あっと言う間に食べられました

 

続いてプレゼントです

りんかからは、車いすにて押され、固定されてしまう腕を気遣い、クッションをプレゼントさせていただきました

広がり過ぎて痛いという事もなく、気に入っていただけ安心しました

 

次に、りんか職員も興味津々の娘様からのプレゼントです

メッセージカード

そしてNASA宇宙局が、飛行士の身体への負担を極限まで下げる為に開発された素材を使った、『車いす用のクッションと背もたれです』

腰痛を気遣われ、遠くスイスよりとても愛情のこもったプレゼントです

奥さまが開封して下さいます

 

お隣のMさんもこれには驚き、「思わず触らせて~」と手が伸びます

「ほぉ~、これがそうなの」とご自分で押してみます

 

早速、使用

 

これからも健康で、たくさん活動的に過ごして下さいね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2017年 あけましておめでとうございます。りんか

2017年01月01日 16時59分47秒 | りんか

新年あけましておめでとうございます

 

りんかから見える初日の出です。

 神々しくて気持ちが引き締まりますね

   

玄関には蛭子P手描きのウエルカムボード フロアにはご利用者さん、とパートナー手作りのお飾り

 

そして玄関崎には立派な生花。尾崎施設長毎年ありがとうございます

 

今日のお昼はおせちでした

ご利用者のみんさんにもお手伝いいただきました

  

目にも美味しいおせちが出来上がりましたねー

さっそく舌鼓

   美味しい顔ってこんな顔

  

 

せっかくなので今日はお酒をたしなみましょう

   いいお顔のNさん

 

お腹もいっぱいになったところで、みなさんで初詣

  

毎年お世話になっているご近所の恵比須神社さんへ レッツゴー

  

  おおっきい鈴 お賽銭を投げて~、、、

   

TさんチャレンジNさん、さすが男性のチカラ

  そしてYさん がんばれ~

 

おみくじも引きました Nさん大吉 「私は? 」とMさん、、、末吉

 Tさんのコートオシャレでした

  

 

最後はみなさんで記念撮影

  はい、チーズ

みなさんご健康で良いお正月を迎えることができました

 

 今年も良い年になりますように。願いをこめて

 

りんか一同


X'masコンサート~りんか~

2016年12月06日 17時01分49秒 | りんか

 みなさんこんにちは。りんか西泊です

 

12月に入り街はイルミネーションでキラキラしてきましたね

気分はすっかりクリスマスです

今日りんかではクリスマスイベント第一弾として、

ケアマネージャーの木村さん  ← が所属する「九人会」のみなさんをお招きして

コーラスによるクリスマスコンサートを開催しました

 

 

 

男女混声による四重唱(9人)や、、、

 

男性二重唱(4人)、、、

女性二重唱(5人)などなど。。。

素晴らしいハーモニーが奏でられます 

    

りんかのみなさんはと~ってもお歌がお好きな方が多く

みなさん本当にいい顔をされていますね

 

プログラム④みんなで一緒に歌おう、では九人会のみなさんも中に入られてご一緒に

    ♪ ジングルベル

         ♪ ふるさと

 ♪ たき火

 

♪ 幸せなら手をたたこう

  ♪ 幸せなら態度で示そうよ、ほらみんなで手をたたこ~ぱんぱん

 

みなさんの熱気で予定をオーバーするほどの楽しいひと時でした。でもあっという間

 

 

最後はみなさんで記念撮影をパシャリ

 

 

素敵な歌声に魅了されたあとは、九人会の皆さんとお茶会を開きました

   

 

ここでも楽しいひと時を過ごし、、、、Mさん思わずの場面も(笑)

 帰りは玄関までお見送りをし、名残惜しそうにされていました

 

-----------------------------------------------------キリトリ-----------------------------------------------------------

九人会 2016クリスマスコンサート イン 街かどケアホームりんか

 

【本日のセットリスト】

1.オープニング 美しい日本の自然 (混声四重唱・9人)

     「四季の歌」 「山のいぶき」  

2.女声二重唱(5人)

     「星の界」 「ふるさとの川」

3.男性二重唱(4人)

     「川の流れのように」 「知床旅情」

4.クリスマスソング&みんなで一緒に歌おう

     混声三重唱(9人)  「楽しいクリスマスの鐘」

     斉唱(9人)  「ジングルベル」 「ふるさと」 「たき火」 「幸せなら手をたたこう」

5.明日への希望を歌う

     混声四重唱(9人)  「絶望のとなり」 「希望のささやき」 「巣立ちの歌」

6.女性賛歌

     混声四重唱(9人)  「一日に何度も」 「そんなお婆さんならわるくない」

7.encore

     混声二重唱(9人)  「もみじ」 「ゴンドラの唱」 「さようならみなさま」

         

 

あらためまして九人会の皆様、素敵な歌声をありがとうございました

またのお越しをお待ち申し上げております

 

 

街かどケアホームりんか一同 


Fさんお誕生日☆

2016年12月03日 14時31分24秒 | りんか

  こんにちは、りんか大原です

 

  12月2日はFさんの75回目のお誕生日でした朝より「今日は私の誕生日」と照れながら言われていたFさん

  おやつの時間に皆さんとお祝いさせて頂きました

 

 

  HAPPY BIRTHDAY TO YOU~と皆で合唱すると、この笑顔

 

 吹き消す瞬間はあまりのスピードでシャッターに納めることが出来ませんでしたっ     

 

 りんかからのプレゼントは…  いつも帽子をかぶっておられるFさんに、新しい毛糸の帽子を…

 

 

 娘様からはきれいなお花、息子様からは暖かそうなファーの上着をプレゼントされ、とっても喜ばれていました

  

                    

 「いいえのんた」が口癖で、優しく、とてもひょうきんなFさん 75歳のお誕生日おめでとうございます

 

 今度Fさんの大好きな美味しい魚料理を食べに行きましょうね~                     

                                                                りんか一同。

 

 

 

 

 


♪Tmさんお誕生日♪

2016年11月24日 00時35分09秒 | りんか

 お疲れ様です りんか 河内です

11月も後半になり、朝昼晩と寒く、本格的に冬の足音が聞こえ始めていますが、体調はいかがでしょうか

 

りんかでは、先日19日にTmさんの86歳の誕生日パーティーを開きました

 まずはケーキを前に、バースデーソング 

 

バースデーソングの後は、プレゼントをお渡ししました

 「Tmさんお誕生日おめでとうございます」 「わーありがとう」とにっこり

「何かねー?」とわくわく  みなさんも、わくわく

「これってもしかして?」とドキドキ

 

Tmさんは毎晩休まれる際、焼酎のお湯割とお茶を飲まれるので、新しいマイボトルを準備させて頂きました

  

「可愛いねー」と笑顔がこぼれておられ、「今日から、これで飲みましょうねー」と話すと、「焼酎入れてよ しょ・う・ちゅ・う」と大笑い

「やっぱし、いま試しに飲んでみたいねあったかいお茶ある?」とご要望が 早速お茶をご用意させて頂くと「ありがとう」と試飲をして、使い心地をチェック

 

さあケーキを食べましょう

  Tmさん、仲良しのFさんとピース  職員もピース 

   「美味しいね~」 「おかわりある」 とワイワイ 

 

Tmさん、何度も何度も「ありがとう」とはなしておられました

 

Tmさん86歳のお誕生日おめでとうございます

いつも何事にも進んで挑戦されるTmさん これからも元気に笑顔で、1日1日を楽しみましょうね

 

皆さんと貴重で大切な時間を過ごさせて頂きました 

 

街かどケアホームりんか一同


新宿歌舞伎町

面白い所だ!楽しいね。