皆さん、こんにちは! 日も長くなり、過ごしやすい気候になってきましたね
今日がちょうど彼岸明けですが、りんかでは21日におやつでおはぎをお出ししました
準備しているとFさんが「何!?今日おはぎが出るの??嬉しいっ」ととても喜んでおられました
Fさん大きなおはぎをぺろり
「家おる時は朝4時に起きて作って近所に配りよったいね~」とFさん
他の方々もいろんなおはぎをおだしすると「ま~どれにしよ!!」と悩まれ、選ばれていました。 今度の秋のお彼岸はFさんのお手製おはぎを作って頂きたいです
話は変わって、3月は段々と暖かくなり、天気の良い日も多かった為、いろいろな場所へ出掛けたのでご紹介しますね
まずは、OさんOさんは先日76回目のお誕生日を迎えました
本人の希望で外食へ~ 食べる事が大好きなOさん
あつあつのすきやき御膳を食べられました!
写真は残念ながら撮るのを忘れたのですが、食べる事と同じ位ショッピングも好きなOさん
食後に一緒にショッピングをし、綺麗な柄のカットソーを選ばれ、それをプレゼントさせてもらいました照れ屋なOさん、「ありがとうね
」と照れくさそうに言って下さいました
次はYさん普段インドアなYさん、「桜の下見をしたいので付き合って頂けませんか?」とお誘いすると「いいよ!」と快諾して下さいました
岩国の桜の名所、「桜のトンネル」を通って「錦帯橋」へ~残念ながらまだ桜は咲いていなかったため、急遽「岩国美術館」へ…
Yさんも職員も美術館初体験だった為ドキドキしながら入りましたちょうど行った日には「戦国時代」に関する芸術品が展示されていました。
普段から歴史物の本をよく読まれているYさん、じーっとひとつひとつの作品を眺められていました。中でも、とてもおおきな「すずり」を見て、
「こんなの使ってたの!?」と凄く驚かれていました
Yさんの好きな歴史の話も聞きながら、職員もとても勉強になった1日でした
~街かどケアホームりんか~