
先日、山の日にちなんだサンモリッツかき氷を作りました


富士の天然氷を使用したら

味が違うな


氷、透き通ってだな





お好みのシロップを

選んで頂き





アッと言う間に



少し曇り空でしたが好評でした



利用者さんの笑顔が嬉しいい一日でした

さらさ横手職員一同
お疲れ様です
本日さらさ横手では、秋田市まで日帰り旅行へ行って参りました!(^^)!
「行ってらっしゃーい!お土産待ってるねー♪」と皆さんにお見送りをされ、
元気よく出発することができました
天候にも恵まれ、カラット晴れた空の下、バス旅行が始まりました
バスの中でもガイドさんの面白いお話に皆さん夢中になり、
道中笑いっぱなしでしたよ
最初の行き先は秋田まるごと市場へ
秋田の旬が揃った海の幸、山の幸が盛りだくさん
皆さん沢山買い物やお土産を買われておりました
買い物の後は、ポートタワーセリオン展望台へ
100メートルの高さから日本海や秋田市を眺める事ができ、
いつもより、たか~い目線で、景色を楽しみました
展望台に上がるエレベーターの中で、
「わ~たげー!すんげー!」とスリルを楽しむ方々もおりました
そして昼食は秋田温泉さとみで頂きました
買い物や散策をした後のごはんはとても美味しく、
皆さんお腹いっぱい召し上がられておりました
少し休憩をしてからさらさへ帰宅・・・
帰りのバスの中では皆さんすやすやとお昼寝をされておりました
良い天気にも恵まれ、皆さん張り切りすぎたかもしれませんね、
しかし、また皆さんと日帰り旅行に行くことができ、とても嬉しく、
思い出に残る旅となりました ありがとうございます
こんにちは
さらさ横手の辻と研修中の大日向です。
以前よりSさんといちご狩りに行きたいね
とお話ししていたのを計画し
本日行って来ました
こんな大きな建物なの、初めて来た
このイチゴ甘いね 練乳は要らないくらいだね
何個食べた
とお話はつきませんでした。
制限時間の30分を大幅に残してちょっと休みましょうと休憩しました。
休憩し記念写真をパチリ
ちょうどお昼で近くの道の駅「羽縫いの里」に寄りお蕎麦を食べました
ここのお蕎麦初めて食べたけど美味しいな~
このつゆもいい味だな~
こんないい所あったんだ 買い物もしたいねと買い物
を楽しまれました。
帰りの車の中ではイチゴ美味しかったね~。また来たいねと約束をしての帰宅になりました。
また楽しいことを探して一緒に来ましょうね
お疲れ様です。さらさ横手、石渡&小西です
5月14日さらさ横手では愛を込めた母の日を過ごしました
石渡パートナーとご利用者さんで作った椿餅を皆さんにごちそうしましたよ
綺麗な椿の葉に実を包まれた餅
瑞々しくてとっても美味しーな!と皆さん召し上がられておりました
また、ご利用者さんが点てたお茶にとても合い最高に美味しい! うまい!!
皆さん、【餅屋石渡】なんて開店したらどう??なんて楽しくお話もされておりましたよ
そして昼食は母の日ランチを提供
午後からは健康ダンス体操を元気に行い、皆さんへカーネーションとお手紙をプレゼント・・・
母の日なんて・・思い出すな~と手紙を読まれ涙する方も・・・
母の日過ごし、
誰にも、お母様がいて今この身があるのもお母様のおかげであり、
母親の偉大さを改めて感じさせられました。
どんな時でも母を想えることは光栄ですね。
すべてのお母様に感謝申し上げます
こんにちは!さらさ横手の土田です。
昨日さらさ横手では『口腔からの生活習慣病予防』について、
講師に秋田県歯科衛生士会在宅歯科衛生士の遠藤孝子氏を迎え、
健康教室を開催致しました。
皆さん、真剣に講話聞いています。
まずは、大きな声で笑いから
そして舌の運動にうがいの仕方を講師の先生をまねてやってみます。
最後は『どんぱん節』に合わせ、口の体操🎵
とても楽しい講話でした。
講話の中でとにかく話をすることが元気に繋がるとお話がありました。
これからも笑いがたくさんあり、楽しく
健康に過ごしていただきたいと思いました。