goo blog サービス終了のお知らせ 

JAWAみんなの声

JAWAグループ職員、約500人の看護師、介護職員、保育士が、書き綴っていくブログです。

★松戸花火大会★

2016年09月11日 12時40分01秒 | こころ

こんにちわ

先日松戸の花火大会があったので、皆さんと一緒に屋上で花火を楽しみました

家族様やいつもお世話になっているユニバーサルドラッグの方も一緒に屋上へ

おいしい食事やおっきなスイカも用意させて頂きました

「おいしいね!」と、大好評でした

 

来年もお待ちしております

 

こころ一同

 


またたび、ありがとうございました!

2016年08月14日 11時05分14秒 | こころ

こんにちは、こころの菅原です。

8月も中旬となり、まだまだ暑い日が続いております。

みなさんはご体調いかがですか?

 

真夏で暑い日が続いておりますがそんな暑さを少しでも和らげてくれる

こころの可愛い動物たちニュースです


先日、さらさ秋田駅前の森川さんからこころの可愛い動物たちに

プレゼントが届きました

プレゼントを開けると・・・・

「またたび!!!」

早速、ねこ達はまたたびで遊び始めました

あんずは最初は少し怖そうにしていましたが

楽しそうに遊んでいました

のびたはまたたびの匂いをずっとかんでいました

(良い匂いだにゃ~


と、そこへこころのアイドルかりんが登場です

またたびを食べ物と勘違いしているようですが

興味深々です

 

さらさ秋田駅前の森川さん、

素敵なプレゼントありがとうございます(*^^*)


こころ職員一同、カリン、あんず、のびた。


おいなりさん作り!!

2016年07月18日 17時25分14秒 | こころ

 お疲れ様です、こころの菅原です!

今日は海の日ということですが東京は暑いです

ムシムシで日光がギラギラの中、こころでは昼食作りをしました!

 

今日のメニューはおいなりさん

私と一緒にKさんとおいなり作りしました。

Kさん「私、上手くないわよ?」とおっしゃっておりましたが

見た目も形をとてもきれいでした!

また、

Kさん「ご飯ちょっと軟らかすぎたね」とアドバイスを頂きました!

 

いろいろなお話をしながら30分が過ぎ・・・・。

やっとおいなりさんが完成です

皆さんに大好評でおかわりをして下さいました

作ってくださったKさんも喜んでいました!

愛甲施設長とHさんも大きなお口でペロリ

いっぱい食べて下さる皆さんが大好きです(・∀・)

 

またご利用者とご飯はもちろん、お菓子作りにも挑戦していきたいと思います!!

 

 

 


七夕の会

2016年07月14日 08時47分56秒 | こころ

こんにちは!

 

こころで七夕の会を開きました

早くから職員が腕をふるって御馳走を作っています

皆さん台所を見て、まだかまだかと待ちわびています

 

料理も出来上がり、七夕の会スタートです!!!

「おいしい!」と沢山召し上がっていただきました。

 

Tさんはお寿司が好きで海鮮丼ぺろりと食べ、「もっとないの~?」と一言

 

仲の良いKさんとYさんも話が弾み、笑顔がこぼれていました

 

食事の後は職員による彦星織姫のお芝居で盛り上がり、

クライマックスは熱い口づけで幕を閉じ、爆笑の渦でした

ご利用者の皆さんも職員も楽しい1日を過ごしました

 

 

 

 

 

 


水元公園 菖蒲祭り

2016年06月09日 18時17分18秒 | こころ

こころから歩いてすぐの所にある

水元公園の菖蒲祭りに行って来ました

  

 

一般の方々参加のカラオケ大会もあり、歌好きの皆さんは、しばし観覧

 

 

露店も沢山  サツマスティック(さつま芋のフライ)をチョイスしました

  

          

「私は、チョコバナナ」                      

  

   

 

こちらは、公園内のテラスでランチタイム

 

満開の菖蒲を眼で楽しみ、空の下で食事をし、爽やかな6月の風も感じることのできた1日でした

 

                                           こころ 坪井

 

 

 

 


こころ初めての運動会!!

2016年05月17日 14時33分59秒 | こころ

こんにちは、こころの菅原です。

昨日はこころの初めての運動会を開催しました

選手宣誓を赤組代表Tさん、青組代表Nさん

掛け声とともに運動会がスタート!!!

最初の競技は借り物競争

田中パートナーとHさんは掃除機!

菅原とOさんは体重計!

ご夫婦で参加したYさんは空気入れ!

さすがご夫婦、早かったです

田中パートナーとIさんはちりとり!

岡庭パートナーとMさんはセロテープ!

皆さんお見事でした!!!

次は職員による障害物競争

小麦粉の中から飴を探し、コーラを一気飲み、そしてキャタピラリレー!!

ご利用者の声援もあり、白熱し、赤組が勝利

次はボール送り

結果は青組が勝利!!

職員による二人三脚からの四人五脚

赤組青組も頑張りましたが結果は青組の最強4人組が圧勝でした!

最後の競技は玉入れです。

赤組青組もカゴめがけ、玉を投げます。

時には細谷パートナーにぶつけたり・・・

笑いもありの玉入れは赤組が勝利しました!!

最終結果は・・・・

 

赤組の優勝でした

 

ご利用者も職員も楽しめて運動会大成功でした~!!

 


❀母の日❀

2016年05月09日 16時22分39秒 | こころ

こんにちは、街かどケアホームこころの菅原です。

 

5月8日母の日ということでこころのお母さんたちに日頃の

感謝と気持ちを伝えました!

 

母の日といえば、プレゼント

カーネーションと世界のコンテストで1位を獲得した

ローズジャポネのピスタチオケーキをプレゼントしました

両方にかっこいい職員がいるので

少し緊張気味のTさん。

Mさん、ピンクのカーネーションがお似合いです

Iさんもとても喜んでくれました!!

大島パートナー「いつもありがとうございます。」

Oさん「あら、まぁ、ありがとう。綺麗なお花ね!!」

カーネーションもケーキもお母さんたちに喜んでもらえて本当に良かったです

 


AmazonのCM

2016年04月27日 17時39分01秒 | こころ

こんにちは、こころの菅原です。

今日、こころになんと!!!!!!

AmazonのCMに出ているライオンが来てくれました~

 

 

 

でも本当の正体は・・・・。

 

 

こころの看板犬、カリンちゃんです

職員がカリンちゃんにプレゼントしました!

見た目は本物そっくりのライオンですが甘えん坊で怖くない看板犬の

カリンちゃんでした

ご利用者の方にすぐカリンちゃんとバレてしまいましたが好評でした

 

是非、ライオンカリンちゃん見にこころに来て下さい

 

 

 


いちご狩り

2016年04月17日 13時12分45秒 | こころ

   このたびの熊本大震災により被災されたみなさまには心よりお見舞い申し上げます。

 

先日、埼玉県越谷市にある『いちご工房 木村屋』へ、いちご狩りに行ってきました

こころからは、車で1時間ほど掛かるのですが、車いす用のトイレが完備されていて

その為なのか3月の予約はいっぱいでした

当日は、快晴に恵まれ越谷市までの1時間も楽しいドライブになりました

 

 11:30『いちご工房 木村屋』到着

           

 本日のイチゴは 『あき姫』 『かおり野』 『紅ほっぺ』

30分間食べ放題です

     

 

「美味しいよ」「ほら、食べなヨ

      

 

「甘いね〜

    

 

しかし20分ほどで…

「あ〜 おなかいっぱい」 「食べ過ぎた〜」

「もうしばらくイチゴはいいわ」‥

  

といいながらも、この後しっかり持参のお弁当を食べました

 

今日1日、お腹いっぱい 笑顔もいっぱい 楽しい時間を過ごしていただけました

また来年も行きましょうネ

     

 

こころ 職員一同

 

 


ひな祭り

2016年03月07日 02時19分56秒 | こころ

3月3日、ひな祭りの会を行いました

 

ひな祭りの前で皆さん順番に

 

記念撮影をしました

 

「うれしいひなまつり」を聞きながら、ひな祭り特別メニューを食事しました

 

早く暖かくなって、桜が満開になりますように・・・・・

 

こころ職員一同


ねこの日 2016

2016年02月22日 18時34分20秒 | こころ

2月22日は『にゃんにゃんにゃん』の 猫の日です。

こころには12年前から猫が出入りし、代替わりをしながら途絶えたことがありません。

利用者さんに可愛がられている、こころの猫達を紹介します。

 

古株の『のびた』くん

最近は寝ていることが多くなりました

3年ほど前から住んでいる『あんず』ちゃん

初めは利用者さんの飼い猫でしたが、おてんば過ぎて手に負えない!と自由の身になったのでした

犬のかりんに猫パンチする気丈な子です

 

 

最近、仲間入りした『福ちゃん』

一人暮らしの高齢者に飼われていましたが、その方が亡くなってしまい、縁があってこころで迎えることにしました。

暫く書庫の上から動かなかったのですが、今では1階から3階までを行ったり来たり、縦横無尽

とても人懐っこいので、皆さんに可愛がられています

 

猫たちからコメントです→これからもどうぞ宜しくお願いたします

 

 

 

 


手作りバレンタインデー

2016年02月16日 15時16分17秒 | こころ

こころの鈴木です。

今年のバレンタインは石郷岡パートナーが腕をふるってケーキとクッキーを作ってくれました!!

デコレーションは一之瀬パートナーと細谷パートナーと私とで楽しみながらさせていただきました

「粉砂糖、振っても振っても消えちゃう

と言い合いながらそんなことも知らなかった自分達がおかしくて3人で笑ってしまいました。

そんな様子をHさんが微笑ましそうに見ていらっしゃいました。 

 

皆様、「バレンタインデー」は知らないようでしたが

美味しそうに楽しそうに召し上がっていらっしゃいました


節分~こころに鬼が!!~

2016年02月03日 15時29分10秒 | こころ

こころの菅原です。

2月3日は節分の日

今日こころで節分をしました。

皆さんで 「鬼は外~、福は内~」と練習していると・・・。

鬼たちが皆さんの前に現れました

 

 

すると、TさんとYさんも飛び入り参加で計6人の鬼がこころへ。

 

鬼に豆を投げ鬼退治をするご利用者もいれば、豆を食べているご利用者もいました。

 

鬼役をやってくださったTさん、Yさんも鬼になりきり、2人楽しそうにしておりました

無事に鬼退治でき、皆さん、笑顔になり、大喜び

  「福」がこころへ来てくれました

 

 

 


餅つき大会

2015年12月30日 08時05分43秒 | こころ

今年も、餅つき大会をしました

こころに新しく入職した新人さんも、ボランティアで来てくださった方々も

こころのみんなで力を合わせ、一所懸命、お餅をつきました

もちつきを観ながら、楽しく談笑

はやく食べたいな、と待ちどうしい様子です

つきたてのお餅を、美味しく頂きました

ご協力頂いた皆さん本当にありがとうございました。


新宿歌舞伎町

面白い所だ!楽しいね。