goo blog サービス終了のお知らせ 

JAWAみんなの声

JAWAグループ職員、約500人の看護師、介護職員、保育士が、書き綴っていくブログです。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2015年12月24日 01時45分46秒 | こころ

こんにちは!!

こころの菅原です。

12月21日にちょっと早めのクリスマス会がありました。

こころに飯塚幼稚園の小さなサンタクロース が来てくれました

劇や歌を歌ってくれました♫こころみんなで盛り上がりました!!!

そこへ・・・、かりんも登場

最後にNさんから気持ちとしてプレゼントを配っていただきました。

飯塚幼稚園の小さなサンタクロースたちは大喜びでした

 

今度は待ちに待ったクリスマススペシャルメニュー

みなさん、サンタの帽子をかぶり料理を待ちわびていました!

やっと、料理が登場!!

みなさん、目をキラキラさせていました

「美味しいわね!」とおかわりを何度もされたOさん。

夢中になって召し上がっているKさん。

 Aさんのいい笑顔が撮れました

Mさんもスペシャルメニューに満足

こころの職員も料理をおいしくいただきました!!

そして、食休みをしながら....。

劇団どろんこの裸の王様をみなさんでみました!

笑いあり、拍手ありで皆さんに楽しんでいただくことが出来ました!

愛甲施設長も参加

 

そして、最後にはサンタさんから皆さんにプレゼントを渡してもらいました

デザートにクリスマスケーキを食べ、楽しい時間を過ごしました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


★日帰りツアー第4,5,6弾★

2015年12月07日 22時08分26秒 | こころ

 

こんばんは

第4,5,6弾の日帰りツアーに行ってきました

 11月20日

まずは吉幸にてお食事です

「私の家は料亭だったんです。」

と話してくださるIさん

 

吉幸でのお食事はどうでしたかー

 

 

たまにはビールで

 

 

お腹もいっぱいになったところで浅草寺でお参りです

 

 

「頭が良くなりますように・・・」

と願掛けしたかはわかりませんが

 

皆で合掌

 

 

ソラマチとすみだ水族館へ

 

もう街はクリスマス

 

ツリーの前で・・・

 

11月25日

 本日は生憎の雨模様、皆さんすみません

 

 

くいいるように小魚と川エビをみているMさん思わず水槽に手が触れていました

 

 

すみだ水族館で行われているにな川実花プロデュースのクラゲ万華鏡トンネルです

本物のクラゲと映像が融合してとっても幻想的な空間でした

 

水族館に向かう道中、ソラカラちゃんのパネル?発見皆でパチリ

 

ビールでかんぱーい

 

11月30日

 いよいよ最終日ですまずは浅草でランチ

 

Hさんが声をかけて中国から来られた着物美人に囲まれとってもうれしそうです

素敵な異文化交流となりました

 

この日お誕生日だったHさんと菅原パートナー

 

 

大好きなけんちゃん(沓野パートナー)と一緒でとってもうれしそうなSさんなんだかWデートみたいです

 

 

 

そしてすみだ水族館では子どもたちと混じってクラゲを作りました

 

 

ふわふわぷわ~んぷわ~んと揺れて本当にクラゲがたゆたっているみたいでした

 

また皆さんに楽しんで頂けるよう来年も計画たてたいと思いまーす


                                   こころ 岡庭、細谷


日帰りツアーIN浅草

2015年11月18日 23時36分29秒 | こころ

こんにちは、こころの菅原です。

11月16日に浅草に日帰りツアーに行ってきました

夫婦でのお出かけは久しぶりでHさんも奥様もわくわく、ドキドキです!!

車内ではお互い話したいことが沢山のようで「浅草は久しぶりだな~」と会話が弾んでいました

 

浅草に着き、昼食を食べに、吉幸さんへ。

とても落ち着いた雰囲気の造りに二人とも感動しておりました。

 

「ママ、ここなんて言う名前のお店?すごく良い建物だよ!」とHさん。

「本当に素晴らしい!」と奥様。料理が来るまでこの会話が続きました。

料理が出来上がり食べ始めた頃、メインでもある三味線が始まりました。

箸をとめ、聞き入っていました。演奏が終わると割れんばかりの拍手をしていて、初めていい三味線を聴いたとおっしゃり、

満足されたようです

 

その後は少し散歩をしながら、食後のデザート探しへ。

 

煙を身にまとえばいいことがあるとおしゃっているのを聞き、3人で煙のあるところへ

多くの観光客がいて、人気でしたが無事に私達も煙を!!!

「パパは頭にかけなくっちゃね!」と奥様。

「何だと~」とすこし嬉しそうなHさん!!

他愛もない夫婦の会話を聞き、私はいいな~と思ってしまいました。

煙を全身に浴びたところで抹茶ソフトをペロリ

美味しく頂きました。

 

Hさんはもちろん奥様にも喜んで頂け、「やっぱり浅草はいいところ」「もう一緒には来れないと思っていたから

とても嬉しい」と仰って頂く事が出来ました。

 

2人にとって、そして、私にとっても良い思い出、日帰りツアーが出来ました

 

                                                                     こころ 菅原

 

 

 


日帰りツアー第2弾&第3弾

2015年11月17日 04時40分32秒 | こころ

11月12日(木)と16日(月)に

浅草日帰りツアーへ出かけてきました

YさんとHさんは、奥様も一緒に参加されました

まずは『和えん亭 吉幸』へ

三味線を聞きながらお食事をいただきました。

    

 

食事の後は、浅草寺をぶらり

      

 

次はソラマチへ移動し、すみだ水族館へ

  

 

クラゲの赤ちゃんに興味しんしんのNさん、「小さいなぁ~」と水槽に釘付け

 

 

最後は疲れを癒やすティータイム

甘いものには皆目がありません

  


帰りの車の中でも、笑顔いっぱいの1日でした


                                                    こころ 岡庭

 

 

 


日帰りツアー第一弾

2015年11月11日 14時04分37秒 | こころ

日帰りツアー第一弾 ソラマチ&すみだ水族館』に行ってきました。

あいにくのお天気でしたが、すっかりクリスマスムードのオブジェの前でパチリ

    

 


まずは、腹ごしらえ タベテラス

        

 

「こんなに食べられないわ~」と言いながらも、

大盛りのチャーハンがあっという間に半分に…

     

 

次は、メインイベント 『すみだ水族館』

    後ろは、小笠原の海です

            

      

      

   水族館の永遠アイドルペンギンチンアナゴ 因みに11月11日は、チンアナゴの日

   

       楽しい1日でした   

 

 

 

 

     

 

 



お神輿がきました!

2015年10月25日 17時29分14秒 | こころ

先日、こころの前を、下手町会のお神輿が通りました。

ご利用者に、「お神輿が通りますよ」とお話すると、

皆さん、玄関の外で、今か今かと、待っていました。

 

 

お神輿を担ぐ、皆さんの威勢のいい声に元気をもらうことができました。

Yさんは携帯でお神輿の写真を思い出として撮影されていました。

外にでることを渋っていたSさんは、お神輿が通りすぎたと聞いて、寂しそうにしていましたが、今度は宮前町会のお神輿が通り、大喜び!!!

地域の皆さん、本当にありがとうございました。

来年も宜しくお願いいたします。

 

街かどケアホーム こころ 職員一同


こころ11周年祭

2015年09月19日 16時01分16秒 | こころ

こんにちわ

今日はこころ11周年祭でした

子どもたちは待ちきれない様子で、早々とこころ前に来てました

「5!4!3!2!1!」 愛甲施設長の掛け声でこころ11周年祭スタート

 

 

スタートと同時に子供たちがやきそばやフランクフルトに群がり、長蛇の列に

他にもヨーヨー釣りや輪投げ、チョコバナナにポップコーンも大人気でした

 

 

 

Yさんも輪投げゲームに挑戦

近いようでなかなか入らない輪投げですが見事景品を2個ゲットし、喜んでいました

子供たちもゲームに夢中になり、悔しがっている声や喜んでいる声が周りの人たちを

楽しませてくれました

 

こころ11周年祭のおおとりを飾る阿波踊り

こころのご利用者全員が集合し、いよいよ始まりました

みなさん、拍手で出迎え、阿波踊りを楽しみました

感動のあまり、涙を流すご利用者もいました。

最後は阿波踊りの会の皆さんと、楽しく輪になり踊りました

 笑いあり、涙ありの楽しいこころ祭でした

                                                              街かどケアホームこころ 菅原


町内会盆踊り

2015年08月07日 17時41分06秒 | こころ

こんにちは。

先日、新しく入居されたSさんと一緒に盆踊りに参加させていただきました

到着してすぐに乾杯

テントから町内で用意して頂いたお食事と取りながら盆踊りの様子を見ていました

Pより「夜の外出は久しぶりではないですか」と伺うと

Sさんは「久し振りだね」

と感慨深くお話をされていました

 

町会の踊られた方、サポートされた町内役員の皆様、ありがとうございます

来年も参加させていただきたいと思います。

よろしくお願いいたします


松戸花火大会

2015年08月02日 17時28分42秒 | こころ

お疲れ様です

先日、家族交流会後に行われた松戸花火大会の様子をお伝えします

 

屋上と3階で、北海道の食材を使用したウインナー、じゃがバタ、スイカなどを提供しました

 

また、花火大会を女性のかたがたが彩りました

 

 

多くのご家族にご参加いただき、素敵なイベントになりました

お暑い中、足を運んで下さりありがとうございました

また、ビールサーバー等を貸してくださる、酒屋のまるしょうさん、来年も是非よろしくお願い致します

街かどケアホーム こころ 職員一同


歌とお芝居のプレゼント

2015年07月14日 17時14分35秒 | こころ

先日、飯塚幼稚園の園児達が、歌とお芝居のプレゼントをしてくれました

   

 

演目は「大きなカブ」園児たちの微笑ましい演技に、始終優しい笑顔の利用者さん達

   

 

「あら~」 「かわいいねぇ

   

 

最後は、N氏にプレゼンターになっていただき、園児達にお菓子のプレゼント

        

飯塚幼稚園の園児の皆さん、本当に有り難うございました

利用者さん達の笑顔が絶えることなく、とっても楽しんでくださいました。

是非、また愛らしい姿を見せに来てくださいネ

 

 

おしまいに…「しわが無くなりますように」「金がほしい」「歯が痛いのが治りますように」

        など沢山の願いが飾られた今年の笹です     

  

 

                                                                こころ 坪井


水元公園 菖蒲祭り

2015年06月25日 22時08分36秒 | こころ

 

 こころから歩いてすぐの水元公園で開催されている

 菖蒲祭りに行ってきました

 

 

 日中だけ毎日来ている、Oさんの飼い犬ランちゃんも一緒です

         

 

 菖蒲だけではなく、紫陽花もとっても綺麗(あまり写っていませんが

    

 

 花を観賞した後は、アイスクリームを食べながら、しばし水辺でまったり…

 風がとっても心地よかったです

  

 

 花より団子男性陣は、お茶やさんでコロッケ&あんみつ

      Aさんのコロッケを狙っているすずめ

 

 公園の花や木、水、空気、そして美味しい物が皆さんを笑顔にしてくれました

 また、ご一緒しましょう

   

  こころ 坪井


犬吠埼へ

2015年06月10日 21時55分50秒 | こころ

お疲れ様です

6月8日一泊のKさん親子と一緒に旅行へ行ってきました。

海に近い「銚子丸」で昼食。

 

 

お食事の後、犬吠埼へ

「銚子ポートタワー」、「犬吠埼灯台」に

太平洋が一望できます。

 

その後に「地球がまるく見える展望台」へ。

 

 

展望台の屋上から東側のパノラマ写真です。

その後宿泊施設でのんびりと温泉に入り一泊。

お食事には新鮮な海の幸を堪能し、そしてなぜかローストビーフが出てきて、あまりの美味しさに娘さんも驚いていました

 

翌日は天気が悪くなりましたが、「犬吠埼マリンパーク」「ウオッセ21」行き、こころへ戻ってきました。

遠くに住んでいる娘さんの思い出作りのお手伝いができて本当に良かったです

来年もよろしくお願い致します

街かどケアホーム こころ 堀合

 

 

 

 

 

 

 

 


こころ、クリーン作戦

2015年05月31日 09時55分00秒 | こころ

今日、水元宮前町内会のクリーン作戦に参加してきました。

炎天下の下、時にはゴミを拾い

 

雑草を抜くなど作戦に協力させていただきました。

 

 

集まったゴミはとても多く

参加後には冷たいジュースを頂きました。

地域の方々とふれあいながらのゴミ拾いは爽快でした

来週末から水元公園ではしょうぶ祭りの開催もありますが、今回のことだけではなく常日頃、地域の美化に貢献していきたいです

こころ職員一同

 


新宿歌舞伎町

面白い所だ!楽しいね。