goo blog サービス終了のお知らせ 

JAWAみんなの声

JAWAグループ職員、約500人の看護師、介護職員、保育士が、書き綴っていくブログです。

皆様のおかげで♪さらさ伊達 5周年記念~part1~

2016年06月17日 00時31分16秒 | さらさ伊達

お疲れ様です

皆様に支えられて、さらさ伊達も5周年を迎えることが出来ました

本当に、いつもいつもありがとうございます

さて、今回は石田と入澤でお送り致します宜しくお願い致します

この度、さらさ伊達には南川副代表、そして副代表のご友人が遠方より足を運んで下さいました

バイオリニストの吉岡克典さん、ピアニストの吉岡麻梨さんご夫婦と、お二人の娘さん

南川副代表のご友人の岡部さんの娘さんが演奏して下さいました

開演前から、ラウンジの入り口にて克典さんがバイオリンを弾いて下さり、素敵な音色が響き渡り

ご利用者、ご家族、町内会、関係者等、ラウンジに入りきらないほどの沢山の方々が来て下さり、

和やかにコンサートが始まりました

面白いトークで会場には沢山の笑い声が

その後、ご夫婦の演奏が始まり、美空ひばりの曲やクラシックの名曲を弾いて下さいました

 

クラシック好きのKさん、早速ヨハンシュトラウスの「青き美しきドナウ」をリクエスト

その場で弾いて下さり感激されていました

娘さん達も一緒に春夏秋冬メドレーを演奏して下さり、皆さん一緒に口ずさまれ、聴き入っておられました

   

最後に、ご利用者代表のK,Sさんより吉岡さんご夫婦、娘さん達にプレゼント

 喜んで下さいました

ちなみにプレゼントは、昭和新山ガラス館の物です

part2へ続きます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


お花見ドライブ(*´ω`*)

2016年05月11日 13時08分51秒 | さらさ伊達

お疲れ様ですさらさ伊達 武澤です

母の日の午後からお天気が良くて暖かかったので、急きょ桜を見に行きました🌸

仲良しの IさんとNさんは近くにある桜のスポットまでお散歩へ

「あったかいねぇ」 「一緒に出掛けれると思わなかったよ

とすごく喜んで下さいました

 Iさんは「こんなにしてもらって嬉しいよー」とうれし泣き

とても喜んでいただけてこちらまで、嬉しくなりました

その後は、ドライブにも行きました

毎年お邪魔するお宅の桜を見せて頂きに

樹齢50年になる桜は今年も満開

 

 

「いやー立派だねぇ」 「手入れがいいんだね」と楽しんでくださいました

帰りには、お宅の方が出てきて下さり「また待ってるからねぇ」と

花壇のお花までくださいました

桜が散ってしまうのは寂しいけど、また来年みなさんと綺麗な桜を見に行くのが楽しみです

 


感謝の想いを込めて~母の日~

2016年05月11日 03時22分10秒 | さらさ伊達

お疲れ様ですさらさ伊達 石田です             ※写真はクリックすると拡大できます

母の日は…

皆さんとフラワーアレンジメントを行いました

好きなお花を選んで頂き、プレゼントさせて頂きました

「うわ~どれがいいかな」「作るのなんて久しぶりで楽しいわ

お花はあっという間になくなりました

皆さん、それぞれに個性が出ておりとっても素敵です

今回参加されなかった方にも、職員よりプレゼントさせて頂きました

「選んでいいの?うわ~綺麗ねありがとう」と、喜んでいただくことができました

 

そして午後からはちょっと一息

皆さんをラウンジへお誘いし・・・

「いつもありがとうございます」と感謝の想いを込めたメッセージカードとデザートを用意させて頂きました

涙ぐまれるIさん

「こちらこそいつもありがとう」とのお言葉に、職員も皆嬉しくなりました

「美味しいね~」と話して下さるGさんとIさん

ラウンジにはたくさんの方が来てくださいました

皆でワイワイと楽しく過ごさせて頂き、私達の方が感謝の想いでいっぱいです

毎日、皆さんと過ごす時間は決して当たり前ではないことを感じます

皆さんと過ごすかけがえのない時間を、これからも大切に

そして今、この瞬間を、大切に

皆さんの笑顔が、私達の元気の源です

皆さんいつも本当に、ありがとうございます


5月5日はこどもの日

2016年05月07日 00時05分38秒 | さらさ伊達

お疲れ様です。さらさ伊達 若木です

世間ではゴールデンウィークです。

北海道は桜のシーズンと北海道新幹線開業後の連休という事もあり

観光に訪れた方が多かったようですよ。

さらさ伊達では

  

お昼にはちらし寿司をご用意しました。

食後には

 柏餅です

「あら!まだ出てくるのかい?」

「ちらし好きだから(柏餅)食べられないかと思ったけど見たら食べられそうで食べちゃった」

本日のお風呂は

 菖蒲湯をご用意しました

しかしすみませんみなさん恥ずかしくお風呂の様子は感想のみで…

「菖蒲湯って聞いたことはあったけど初めてだね」

「香りがあっていいね」

「楽しみにしてたから…気持ちよかったよ」

 皆さんの無病息災を願い楽しんで頂けて良かったです

 

 


K氏のお誕生日

2016年04月29日 23時11分08秒 | さらさ伊達

お疲れ様ですさらさ伊達 櫻井です。

昨日K氏のお誕生日でした。77歳喜寿です

毎年K氏の誕生日はいつもお世話になってるからと職員にご馳走をして下さっていましたが

今年はお祝いもあり、クラシック音楽がお好きでずっと使っていたヘッドフォンが傷んでいることもあり

 ヘッドフォンをプレゼントしました。

 最近は映画も好まれ今は「シャルウィダンス(米版)」にハマってます

毎年正月のウィーンフィルニューイヤーコンサートも録画し繰り返し見ておられます。

隣近所の方に音が漏れているのではと気にされていたことあり「これはいいよ」と、

とても喜んでいただけました

職員のこと、職員の家族のことも気にかけて下さるK氏、いつも話を聞いてくださるK氏、

元気をもらっています。ありがとうございます

これからもお元気でまたお好きなコンサートに出掛けましょうね

 

 


お誕生日💛

2016年04月25日 22時27分14秒 | さらさ伊達

こんにちわさらさ伊達の若木です

先日お誕生を迎えたGさんと高橋パートナーと一緒にお出掛けをしてきました

最近お天気の続く伊達市ですがこの日はとっても暖かくお出掛け日和

  お寺にお墓詣りへ出掛け

  ご自宅へ行き

    びっくりドンキーで昼食をとりました

Gさん「こんな所始めてきたよ~ 夢見てるみたいだね~」と喜んで下さいました

   「胸が一杯…・」と残されてしまいましたが

  私はお腹一杯食べてしまいました(笑)

これから暖かい季節になるので どんどんお出掛けしましょうね

改めてGさんお誕生日おめでとうございますまた来年も 一緒にお祝いしましょうね

 


乾杯!!

2016年04月24日 16時03分34秒 | さらさ伊達

こんにちは。先日南川副代表より頂いたお酒をご用意しました。

一冨士さんにお寿司を握って頂き乾杯!

 Tさんもグイッと一杯「あれ~おいしいね」

 Sさんにもおひとつ「私好きなんです~」おかわりされていました

  

「ご飯も食べたいから」「これ以上飲んだら倒れてしまうよ」と

遠慮気味でしたが皆さん飲みやすくて美味しいねと大好評でした。

さすがに千鳥足で帰られる方はいませんでしたが、

皆さんほんのり頬が赤くなっていました

普段味わえないお酒をご馳走様になり、ほんのり気持ち良いひと時を過ごすことができました

南川副代表、ありがとうございました

                               さらさ伊達 職員一同


カレイの粕漬け焼き

2016年04月20日 15時51分51秒 | さらさ伊達

お疲れ様です。さらさ伊達櫻井です。

先日南川副代表より頂きました酒粕で「カレイの粕漬け焼き」をご用意しました。

   

酒粕の香りが良くてカレイの身もふっくらしていて大好評でした。

  

あっという間に完食です

  

「美味しかったね~」「カレイの身が柔くて俺でも食べれたよ

皆さん大満足でした

南川副代表いつもありがとうございます

実は次回のお料理も只今仕込み中です。お楽しみに。

 

 

 


お買い物ツアー♪

2016年04月19日 03時37分13秒 | さらさ伊達

こんばんは!

さらさ伊達 但木です!

春になり気温も暖かくなってきましたので買い物ツアーに行ってきました(^-^)

     

皆さん果物やお花など買い物されました

買い物を終えて一休み

   

みんなでアイスを食べました

また、みんなで外出しましょうね                さらさ伊達 職員一同

 


元気に運動!風船バレー!

2016年04月04日 00時32分42秒 | さらさ伊達

お疲れ様ですさらさ伊達 石田です

この間、ラウンジで風船バレーを行いました                 ※写真はクリックすると拡大できます

今日は何をしよう?・・・・風船バレーがいいとの皆さんのリクエストです

なんと10人以上集まり…

やる気満々の皆さんでありますっ

「そらーいったいった」「わ~そっちだほれ

と皆で掛け声を合わせていくと、次第に回数も伸びていきました

普段あまり参加されない方も一緒に参加し、ワイワイと大盛り上がりです

こちらのKさんは元気な掛け声で皆さんをリードして下さいました

優しく見守っております・・・

終わってからは皆さん「いや~いい運動したわ~」「今日はぐっすり寝るかもしらんね」と、

スッキリとしたとても良い笑顔でした

一緒に運動をして、たくさん笑って、心も身体も健康第一に

また一緒に風船バレーしましょうね

 


ずんだ餅

2016年03月25日 15時03分30秒 | さらさ伊達

お疲れ様ですさらさ伊達 武澤です

3月19日にお彼岸という事で、皆さんに手伝って頂き『ずんだ餅』を作りました

  

餡に使う枝豆をみなさん黙々と殻から出して下さいました

皆さん手早くてこんなに大量にあった豆もあっという間に終了

午後からは、白玉作りをして頂き準備完了

   

お餅に餡をのせて『ずんだ餅』完成~

 「美味しいねぇ~」とお餅を頬張るUさん

Kさんは「これは美味しいわ」とたくさんおかわりして召し上がってくださいました

皆さんと楽しい時間を過ごせて大成功でした

 

 


ひな祭り♪

2016年03月17日 13時45分12秒 | さらさ伊達

お疲れさまです さらさ伊達 武澤です

遅れましたが3月3日のひな祭りは午後からご利用者さんにも

お手伝いしていただき『桜もち』を作りました

今回の桜もちはもち米を使わず、ホットプレートで白玉粉の生地を焼き作ってみました

  

餡を包み、桜の葉や花びらをかざって下さったKさん、Hさん、Sさん

Kさんは『いろいろな物作らせてもらえて楽しいよー』と言ってくださいました

150個ほどの桜もちもあっという間に完成

皆さん『こういう桜もちもあるんだねぇ』『葉っぱの塩加減もちょうど良くて美味しいわ

と大好評でした

     

お茶会をしながらご利用者さんとワイワイと楽しい時間をすごせて良かったです

 

 

 


バレンタインイベントはチョコムースで♪

2016年02月17日 02時42分38秒 | さらさ伊達

お疲れ様ですさらさ伊達 石田です

今年のバレンタインは、皆さんと飾りつけチョコムース作りをしました

大きく息を吸って、あっという間にたくさんの風船を作り上げてしまったKさん

「できたよ!まだあったらやるよー!」と、たくさん風船を作って下さいました

 

折り紙でハートを作り、飾りつけ

若木パートナーのアイデアでとても綺麗な照明に

これには皆さんも「うわ~キレイだわぁモダンだね~」と、皆で完成を喜びました

更にチョコムースに飾りつけをし…たくさんできましたよ~

午後からは皆さんと試食会&カラオケを行いました

甘いチョコムースに皆さん「いや~美味しい」と大変喜んで頂きました

ラウンジへ来られなかった方には想いを込めてお届け

「いいの?え手作りへ~すごいねせっかくだから頂くわ」との声が

Hさんはお孫さんにも食べさせてあげたいと、半分残していたそうですが

「美味しくってその日に結局全部食べちゃったの~…」と数日後に聞かせて頂きました

次はホワイトデーです更に更に楽しいホワイトデーを皆さんと一緒に過ごしていきたいと思います

ハッピーバレンタイン

 


節分

2016年02月05日 23時51分10秒 | さらさ伊達

こんにちわさらさ伊達の 若木です

先日さらさ伊達でも豆まきをしました

           

 

             

鬼は外~     福は内~

  皆さんの沢山の笑顔と笑い声にも逃げて行ったかな

豆まきの後は Sさん手作りの甘酒を頂きました

     

  甘酒作り初めての職員もSさんに教わりながらお手伝いです(味見係)

        

昼食には恵方巻を頂きました

外はまだまだ寒いですが 心も体もポカポカになった一日でした

 


書初め&初詣

2016年01月24日 10時24分28秒 | さらさ伊達

お疲れ様です!遅くなってしまいましたが、お正月の書初め&初詣の様子をお伝えします

書初め会、たくさんの方参加してくれました

皆さん今年の抱負や、思い思いのお好きな言葉を書かれ

Kさんは息子さんもいらっしゃり、ご一緒に

書道がご趣味のSさん、「だめだなー」と何度も書かれてましたが

どれも素晴らしいです

とても楽しい会となりました

初詣は伊達神社に行ってきました

皆さん思い思いのお願い事をされていました

  お楽しみのおみくじは…Iさんにっこり

今年も一年、皆さん元気に過ごせますように

 

                         入澤

 

 

 

 

 


新宿歌舞伎町

面白い所だ!楽しいね。