こんにちは。さらさ岩見沢池田です
今日はお正月第二弾
「握りずし、松花堂御膳」です
じゃーん
「美味しい」
「だれが作っているの?」
「業者から出前?」
いえいえ~ここで作りたてをお出ししているんですよ
「そうなんだ」
「とてもおいしいわ」
皆さん完食されていました
わたしも後でいただきましたが、本当に美味しかったです
お正月大好き
さらさ岩見沢職員一同
こんにちは。さらさ岩見沢池田です
今日はお正月第二弾
「握りずし、松花堂御膳」です
じゃーん
「美味しい」
「だれが作っているの?」
「業者から出前?」
いえいえ~ここで作りたてをお出ししているんですよ
「そうなんだ」
「とてもおいしいわ」
皆さん完食されていました
わたしも後でいただきましたが、本当に美味しかったです
お正月大好き
さらさ岩見沢職員一同
あけましておめでとうございます
今年も、さらさ岩見沢を宜しくお願いします
今日は元旦です
お昼に美味しい、お膳をいただきました
メニュー表をご覧下さい
松花堂
うま煮
刺身盛り合わせ
赤飯
お吸い物
全部一冨士の谷本さんが作って下さいました
「食べるのが勿体ない」
「きれいだね」
みなさん完食されていました
今年も、沢山美味しい物をたべましょうね
さらさ岩見沢職員一同
クリスマス会
こんにちは さらさ岩見沢 辰川です
先日、クリスマス会を行いました
まず始めは北海道では知らない方がいないほど有名な
奥さんお絵描きですよのパロディ
みなさんお絵描きですよを行いました
Oさん開始11秒で正解
「夕食時の特訓の成果だよ」
と喜ばれていました
次は職員によるハンドベルの演奏です。
Hさん「去年より上手だったよ」
とお褒めの言葉を頂きました
練習した甲斐がありました
そして最後は・・・
皆さんと「きよしこの夜」「赤鼻のトナカイ」
の合唱です
今田パートナーのピアノ
今年は打楽器隊(カスタネットと鈴)も仲間入りして大盛り上がりな
締めくくりとなりました。
次は餅つきです
みなさん楽しみましょう
さらさ岩見沢職員一同
こんにちは。さらさ岩見沢池田です
先日の冬至のお話をしたいと思いますゆずのお風呂をしました
お風呂に入っている姿は、ちょっと・・ご遠慮下さい
ここからは、想像でお願いします
「いい匂いだね」「なんかあったまるね」
「肌がすべすべになった感じがする」
「黄色は・・・バスクリンでないの?」
そうです・・その通り・・入浴剤も入れました
冬至を満喫した一日でした
さらさ岩見沢職員一同
こんにちは
さらさ岩見沢辰川です
先日3階Mさんのお誕生日でした
今回はMさんと清寿司というお寿司屋さんへ
食事をしに・・・!!!
「デートなんて久しぶりだな」
「たのしみだな」
とMさんも喜んで下さいました
こんな美味しい寿司初めて食べるくらい
美味しいお寿司でした
さらさでごちそうするつもりが・・・
Mさんがご馳走して下さいました
ありがとうございます
また来年も食べに行きたいですね
さらさ岩見沢職員一同
こんにちは さらさ岩見沢 辰川です
本日は体操終わりに「ドドック」の
組み立て式クリスマスツリーを
みなさんと作りました
一番難しいツリーを組み立てて下さるOさん
「むずかしいな~」
「おぉこうやるのか」
と隣の席のKさんと話しながら作っていっていました
ツリーの飾りオーナメントの色を塗る担当のSさんとTさん
「こんな感じでいいの?」
「あなた上手ね~」
「俺もちょっとやってみたい」とHさん
みなさんで頑張って作ったツリーの
完成
「やぁ~すごいね」
「かわいいね」と大好評でした
作るのをお手伝いして頂きありがとうございます
ほとんどみなさんが作って下さいました
また何かお願いしますね
さらさ岩見沢職員一同
こんにちは さらさ岩見沢 辰川です
今日はKさんの誕生日です
なんとKさん95歳になったそうです
さらさ岩見沢男性陣では1番の先輩です!!!!
Kさんへの誕生日プレゼントは
岩見沢は雪が多くてとても寒いので
ももひき上下をプレゼントしました
「おぉ、いいなコレ」
「着てみるわ」
と、とても喜ばれていました
これからも元気にお過ごしくださいね
さらさ岩見沢職員一同
Uさん誕生日
11月3日、文化の日に誕生日のUさん
居室で過ごされている時に職員2人で伺いました
普段通り寛いでいるところに、「誕生日おめでとうございまーす」とお祝いの言葉をかけて誕生日プレゼントをお渡ししました。
Uさんが袋をゆっくりと開けると、本人お似合いの暖かベストとちゃんちゃんこが!!
笑顔で「こういうの欲しかったんだよな」と気に入って下さいました。
そして本人好みの黒色に花柄を見て「私の大好きな柄だ!」と嬉しがっていました。
着てみるとサイズもバッチリ合い、お気に入りでこの日以降普段寒さ対策も兼ねて、
普段着ている姿をよく目にします。
このような姿を見れて、こちらも嬉しく思います。
Uさん誕生日本当におめでとうございます。
さらさ岩見沢職員一同
こんにちはさらさ岩見沢柳谷です
岩見沢は毎日寒いので、お汁粉を作って食べました
あま~いお汁粉の前には体操を
皆さん頑張って体を動かして
さあ~お汁粉の時間です
「おいしい~懐かしいわ」
「もっと食べたいな」
「おかわりありますよ」
「私ももっと頂戴」
大にぎわい・・お汁粉の写真を撮り忘れました・・・
皆さんが笑顔で沢山食べて頂けたので、許して下さい
さらさ岩見沢職員一同
こんにちはさらさ岩見沢辰川です
本日は体操の後にぬりえを行いました
「どれにする?」
「うまくできるかな?」
「コレもってかえっていいの?」
と皆さまとても楽しそうに塗り絵をされておりました
Sさん袖澗パートナーとパシャリ
Dさんは「できたよ~」「上手くいった~」と
記念にパシャリ
また是非みなさんで塗り絵しましょうね
さらさ岩見沢職員一同
こんにちは
お疲れ様です。さらさ岩見沢池田です。
今日の昼食は焼きそばです。一冨士さんの上村さんに頼んで、急遽鉄板で作って頂きました
「うわ~本格的」
「また食べれて嬉しいな」
「まだ来ないよ~」
「待っててください~いま焼きたてをお持ちします」
あちこちから声が聞こえてきました。
アツアツの焼きそばごちそうさまでした。
さらさ岩見沢職員一同
こんにちは。さらさ岩見沢辰川です
今日はKさんのお誕生日です
プレゼントをお渡しすると「ありがとう。何だろうね」
と嬉しそうに中をあけて「かわいい色だね」と気に入ってくださいました
バースデイカードを読んでにっこり笑顔になっていました
今田パートナーと一緒にお花の前で記念写真を撮りました
いつまでもお元気でいてくださいね
さらさ岩見沢職員一同
こんにちはさらさ岩見沢辰川です
先日さらさ縁日を開催いたしました
この日の為に今田パートナーがたくさんの飾り付けを用意して
くれました
焼きそばは、またまた厨房の谷本さんに鉄板で焼いて頂きました。
メインディッシュもステキです
パシャリ
100万ドルの笑顔です
魚釣りでは・・・
学生さんにお手伝いして頂きました。
記念にパシャリ
Kさん、Sさん大物ゲット
綿あめでは・・・
Dさん「わぁ~こんなの初めて食べた」
Uさん「これ食べてたら小さい頃の事を思い出すわ」
と、とても嬉しそうに召し上がってました
大盛り上がりの一日でした
次回は冬まつりをみなさんで楽しみましょうね
一日遅れましたがハッピーハロウィン
さらさ岩見沢 辰川です
昨日さらさ岩見沢ではハロウィンパーティーを
いたしました
まずは・・・ハロウィンとは・・・というものを
説明させて頂きました
「すごいもんだね」
「楽しそうだね」
「魔よけの為に仮装するんだね」
と、皆さま興味を持って頂いたところで・・・
職員が何に仮装しているか紹介いたしました
鎌田ナース女子中学生とっても大人気でした
中嶋パートナーも町娘に変身・・・
そして最後の仮装紹介で・・・
「キャサリーーーン」
と、出てきたのは池田施設長
「外国人かと思った」
「誰だか分かんなかったよ」
「すごくかわいい魔法使いだね」
と一番人気でした
沢山笑ったところで
皆さんとも一緒に仮装をさせて頂きました
記念にみなさんでパシャリ
沢山笑ってお腹が減ってところで南瓜のシフォンケーキを食べました
皆さんが食べてる間に・・・今田パートナーは・・・
志村けんの「変なおじさん」に変身(*´ω`*)
最後の最後で皆さん大ウケでした
とても盛り上がったハロウィンパーティーになりました!(^^)!
また来年も盛り上がりたいですね(´▽`*)
さらさ岩見沢職員一同
こんにちは さらさ岩見沢辰川です
本日から三日間インターシップで岩見沢農業高校の生徒さんが
職場体験に来られていました
お昼の体操もお手伝いして頂きました
体操が終わりOさんが韓国語の1~10までの
数字を披露してくださいました
「すご~い」
「どこで習ったの」
と大盛り上がりでした
Oさんは韓国の方のご友人がおられ
その方に教えてもらったそうです
私も何か特技を持ちたいと思った一日でした
さらさ岩見沢職員一同