goo blog サービス終了のお知らせ 

JAWAみんなの声

JAWAグループ職員、約500人の看護師、介護職員、保育士が、書き綴っていくブログです。

ピアノ演奏会&お取り寄せスイーツDay

2017年03月11日 17時09分21秒 | さらさ湯沢

こんにちは

さらさ湯沢の佐藤(公)です。

 

さらさ湯沢で毎月一回行われているピアノ演奏会&お取り寄せスイーツデイ

 

本日もたくさんの方が参加され、

楽しく開催させていただきました

今回は、 歌声喫茶 「春の歌」特集

 

春の小川早春賦など・・・

ピアノの演奏に合わせて、皆さんの美しい歌声がシアタールームに

響きわたっていました

暖かい春が訪れたようでした

   

そして、本日のお取り寄せスイーツは、

仙台で有名な、喜久水庵の「苺クリーム大福」と「抹茶大福」です

甘さもやさしく、皆さんに大好評でした

美味しい和菓子とお茶に会話も弾みます

最後に、3・11 東日本大震災から6年の今日、

復興の願いも込めて

皆さんで「花は咲く」を大合唱・・・

思い出に残る一日となりました

今日も素敵なピアノ演奏を披露して下さった、

music office 奏 の橘 美香さん

本当にありがとうございました

また、次回も楽しみにしています

 


ひな祭り

2017年03月05日 00時18分26秒 | さらさ湯沢

 

こんばんは

さらさ湯沢の小坂です

 

3月3日はひな祭りでしたね

 

ラウンジには雛人形を飾ってありました

ご利用者さんにお声掛けしたところ、

女性のご利用者さんが積極的に飾り付けに来て、

みなさんで手際良く飾りつけしてくださいました

さすがです

 

 

雛人形をバックにみなさんで記念撮影

 

 

そして、さらさ湯沢でも昼食にひな祭り献立を提供させていただきました

メニューはこちらです

 

 

 

 

桃の節句にぴったりな色鮮やかで、

ふくさとぼんぼりをイメージしたお寿司で

ひな祭りを味わうことができました

 

 

 

 

 

3月に入り春までもう少しではありますが

雪もちらつき、まだまだ寒い日が続きます

美味しい物をたくさん食べてパワーをつけて

冬を乗り越えていただきたいと思います

 

次回の特別メニューはホワイトデー

今から楽しみです

 

 


☆バレンタインイベント☆

2017年02月14日 20時54分47秒 | さらさ湯沢

こんばんは

さらさ湯沢の佐藤(公)と小坂です

さらさ湯沢でもバレンタインイベントを行いました

 

お昼はバレンタイン献立をお出ししました

バレンタインにちなんでメインのポークカレーのライスはハートの形です

お肉がとっても柔らかく、洋食屋さんのシェフの味でした

 スパイシーなカレーで美味しかったです

 

 

Fさんは、同じテーブルのみなさんや私たち職員にまで

バレンタインチョコをプレゼントして下さいました

まさかのサプライズにみなさん驚いていましたが

とても嬉しそうで、見ていた私たちまで嬉しくなりました

Fさん、ありがとうございました

笑顔が溢れた素敵なランチタイムになりました

 

午後のラウンジでは、さらさカフェをオープンしました

ハートの風船を飾ったりとバレンタイン仕様にしました

気分も高まりますね

 

ピアノ演奏に合わせて、優花パートナーがお取り寄せしてくれた

ロイズのミルクチョコをみなさんに召し上がっていただきました

ミルクチョコの中に入っているのは、

マシュマロとクルミです

ほどよい甘さのミルクチョコとマシュマロとクルミの食感の違いもあって、

やみつきになる美味しさでした

  

 

ピアノの演奏にあわせて歌われていたり、じっくり聴かれている方など

それぞれみなさんにっとて充実した時間となりました

なにより普段ラウンジにいらっしゃらない方にもたくさん来ていただけて良かったです

music office奏の橘さん、今月もありがとうございました

 

今日一日でたくさんの笑顔をみられることができて

職員一同も幸せな気持ちでいっぱいです

ハッピーバレンタイン

 

 


☆雪祭献立☆

2017年02月11日 20時26分49秒 | さらさ湯沢

こんばんは、さらさ湯沢の藤原恵美です

湯沢市では毎年この時期に、「犬っこまつり」というイベントがあり、

それにちなんで昼食は「雪祭献立」をお出ししました

寒い今の季節にピッタリのあったかメニューです

豆腐カステラや漬け物は昔からなじみのあるご馳走

「懐かしい」とみなさん大変喜ばれていました

タラのみぞれ鍋には、こちらでは「ダダミ」と呼ばれるタラの白子が入っており、

ダダミ大好きな某パートナーは、他パートナーに分けてもらったダダミ3人前を完食していました(笑)

そして体の芯から温まる甘~い甘酒

「なめらかで美味しい」とおかわりするパートナーも

「おいしいご馳走でお腹いっぱいだ」とみなさん満足そうにお帰りになりました

美味しいものを食べて、いっぱい笑って、寒い冬を乗り切るぞ~


☆節分☆

2017年02月03日 18時55分36秒 | さらさ湯沢

お疲れ様です、さらさ湯沢の藤原恵美です

今日は節分

さらさ湯沢では、豪華変わりだね恵方巻きを昼食に提供させていただきました

今年の恵方は「北北西」

夜勤だった里美パートナーと公恵パートナーがレストランにかわいく表示してくれました

本日のおしながき

豪華な恵方巻きに皆さんとても驚かれておりました

Fさんは「ご祝儀みたいだな」と

恵方を向いて無言で召し上がるTさん

カメラを向けたら笑ってしまいましたが(笑)

午後からはラウンジにて豆まきを

福田鬼と淳子鬼が大活躍です ラウンジからは大笑いする声が響いていました

まるでスターの握手会のようです(笑)

 

今年も大変にぎやかな節分となりました

まだまだ寒い日が続きますが、たくさん笑って楽しく過ごしましょう


さらさカフェ☆

2017年01月13日 10時56分51秒 | さらさ湯沢

こんにちは

さらさ湯沢の佐藤(優)です

 

今月もピアノ演奏会に合わせお取り寄せスイーツDAY開催しました

 

今月のスイーツは抹茶のティラミス

 

ピアノの演奏に合わせて皆さん自然と口ずさんだり、

お茶とティラミスを召し上がられながら、会話が弾みました

 

「ありがとう また聴かせてね」と

皆さんとても喜んで下さいました

次回もお楽しみに

 

        さらさ湯沢職員一同


無病息災!

2017年01月08日 10時15分22秒 | さらさ湯沢

こんにちは

さらさ湯沢の佐藤(優)です

 

7日に無病息災を願って七草粥が提供となりました

 

 

「あ~七草粥かぁ

「ちゃんと胃休めないとね~」とおっしゃられながら

召し上がられておりました

 

 

今年もいっぱい美味しいもの食べて過ごしましょうね

 

             さらさ湯沢職員一同

 

 

 


☆新年会☆

2017年01月07日 20時12分43秒 | さらさ湯沢

こんにちは

さらさ湯沢の佐藤(優)です

新年という事で4日の夜にラウンジにて新年会を開催しました

 

今回は日頃お世話になっている湯沢ロイヤルホテルさんから

お料理をお取り寄せさせていただきました

 

 

 

パートナーより乾杯の挨拶をさせていただき新年会スタートです

 

カラオケも楽しまれ、歌っているご利用者はもちろんですが

聞いてるご利用者もまわりで口ずさんだりと皆さん楽しまれておりました

 

 

 

お酒にお料理、盛り上がる会話に笑い声が絶えない会となりました

「楽しかったなぁ~

「今日は本当に楽しませてもらいました。ありがとう

「こんな生活できるなんてなぁ~嬉しいばっかりだ

とても喜んでくださいました

 

皆さんにとって良い年になりますように・・・

 

                       さらさ湯沢職員一同

 

 


年末年始特別メニュー☆

2017年01月07日 16時45分39秒 | さらさ湯沢

こんにちは

さらさ湯沢の佐藤(優)です

 

遅くなりましたが、

新年明けましておめでとうございます

今年もさらさ湯沢よろしくお願い致します

 

今年の年末年始の特別メニューを紹介させて頂きます

 

大晦日は天ぷら・年越しそば・お造り

 

 

 

 

元旦はおせち・かに雑炊

 

 

2日は中華バイキング・きりたんぽ鍋(秋田県の郷土料理) 

 

 

3日はすき焼き(地元の羽後牛使用)・にぎり寿司

  

 

 

「毎日毎日ご馳走ばっかりですごいね~

「きりたんぽ鍋嬉しい~久しぶりに食べれて幸せ~

「羽後牛柔らかくて本当に美味しい~

「新年早々ご馳走たべて良い年になりそう」と

とても喜んで下さいました

いっぱい食べて、いっぱい笑って

いっぱいいっぱい楽しく過ごしましょうね

 

             さらさ湯沢職員一同


餅つき☆

2016年12月31日 16時03分19秒 | さらさ湯沢

こんにちは

さらさ湯沢の佐藤(優)です

30日にさらさ湯沢では餅つきを行いました

「よいしょ!よいしょ!」のかけ声に

施設長が頑張ってけれました

 

皆さんのリクエストにて淳子パートナーも頑張りました

 

ご利用者も参加しお餅を返すのを手伝って下さいました

 

お餅は昼食と鏡餅になり餅つきは無事に終わりました

 

 

「楽しかったし美味しかった~」と、とても喜んで下さいました

 

今年も1年大変お世話になりました

来年もよろしくお願い致します

良いお年をお迎えください

 

                  さらさ湯沢職員一同

 


冬至イベント☆

2016年12月21日 22時44分22秒 | さらさ湯沢

こんばんは。

さらさ湯沢の佐藤(公)です。

今日は「冬至」ですね。

さらさ湯沢でも冬至イベントを行いました

 

お昼は冬至献立

このお品書きのかぼちゃのイラストは、

ご利用者のSさんが描いたものです

恵美パートナーの作成で、とっても素敵なお品書きが完成しました

レストランでは、揚げたての天ぷらを提供

サックサクのほくほくで、皆さんに大好評でした

「かぼちゃ食べだがら、これで風邪ひがねえな。」とCさん。

 皆さん、美味しそうに召し上がっていました

  

午後からは、大小浴場にてゆず湯を行いました。

湯船に柚子を浮かべると、柑橘系のさわやかな香りが施設中に広がっていました

ゆずの香りってイイですね

ラウンジでは、はちみつゆず茶を提供

心も体も癒されます

ゆず茶を飲みながら、皆さん会話を楽しまれていました

 かぼちゃとゆずを楽しんで、これで寒い冬を乗り切れそうです

これからも皆さん風邪を引かれず、お元気で過ごされますように

 

 


さらさ湯沢忘年会!

2016年12月21日 16時55分15秒 | さらさ湯沢

こんにちは

さらさ湯沢の佐藤(優)です

今年も残すところあとわずかとなってきました

と!いうことで、さらさ湯沢では忘年会を開催することになりました

ラウンジにておつまみを提供させていただきおもてなしさせて頂きました

 

ピザ・つけもの・ボイルウインナー・焼き鳥・もつ煮を準備させていただきました

漬け物は酒井パートナー、もつ煮は淳子パートナーの手作りです

 

準備もでき、皆さんそろったところで福田施設長の挨拶で乾杯です

 

お酒におつまみに楽しい会話に皆さんおおいに盛り上がっておりました

 

 

パートナーによる余興にもみなさん大盛り上がりでした

 

 

「楽しかった~次は新年会頼むな」と、とても喜んで下さいました

 

次回も楽しみにしていてくださいね

 

          さらさ湯沢職員一同


☆クリスマスツリー☆

2016年12月01日 18時01分07秒 | さらさ湯沢

こんにちは

さらさ湯沢の佐藤(優)です

今日は12月に入ったということでロビーにクリスマスツリーを飾りました

ご利用者の皆さんも飾り付けに参加してくださいました

 

今年は赤と黄色をベースにしたツリーになりました

 

「クリスマスって感じがするね

「懐かしい~昔子供のためによく飾った~

「気分も上がるね~」とお話をされながら飾り付けを楽しまれておりました

 

 

完成したところで点灯

「キレーね」と喜ばれ記念に写真を1枚

 

今年のクリスマスも楽しみましょうね

 

 

             さらさ湯沢職員一同


全国味めぐり in 京都♪

2016年11月30日 19時42分25秒 | さらさ湯沢

こんばんは、さらさ湯沢の藤原恵美です

とっても冷え込む季節になりましたね

秋田でも雪が降ったり降らなかったり。。。風邪をひかないように暖かくしてお過ごしくださいね

さて、毎月恒例となりました「全国味めぐり」、本日は京都の料理でございます

ボリュームに皆さんびっくり

薄味の、上品な料理の数々に、「おいしい」と皆さんご満悦

和柄がお好きなYさん。おしながきを気に入ってくださったようで、左手でしっかり握り締めながら召し上がっていました

大切にバッグにしまって、持ち帰ってくださいました

来月はどこの郷土料理が出るのか

私たちパートナーも楽しみです


☆勤労感謝の日☆

2016年11月24日 21時48分08秒 | さらさ湯沢

こんばんは、さらさ湯沢の藤原恵美です

昨日は勤労感謝の日

日頃お世話になっている大好きなパートナーたちに、ささやかなプレゼントに感謝の気持ちを

込めてお渡ししました

今年は女子力UPのために(笑)、パックとドリンクを準備しました

「金」と「へび毒」と「カタツムリ」(笑) 敏感肌のパートナーには唇用のパックを

毎朝タオルや新聞をたたんでくれるMさんには、カフェラテと抹茶ラテを

いつもお世話になっている厨房の職員には、ドリンクとゆずの香りのアイマスクを

感謝の気持ちを忘れず、これからもパートナー同士仲良く頑張って行きます


新宿歌舞伎町

面白い所だ!楽しいね。