goo blog サービス終了のお知らせ 

JAWAみんなの声

JAWAグループ職員、約500人の看護師、介護職員、保育士が、書き綴っていくブログです。

☆ひな祭り☆ ~琴演奏会~

2018年03月03日 15時43分24秒 | さらさ湯沢

こんにちは

さらさ湯沢の佐々木です

 

今日は3月3日のひな祭りで

お昼ご飯には、ひな祭り特別メニューを

召し上がっていただきました

それがこちら

 

食後には、桜餅とさくら茶を提供させて

いただきました

 

「桜餅なんか、こさ来て初めて食べたで」 「さくら茶キレイだね~」と

皆さん、満足してくださり、なにより

 

午後からは、琴演奏会を開催いたしました

琴の演奏に合わせて、体操をしたり、歌を歌ったりと

本当に素敵なひと時でございました

歌のアンコールでは「北国の春」を皆さんで大合唱

これで少し春が近づいたような

そんな素敵な演奏会になりました

 

 


☆逆バレンタインデー☆

2018年02月14日 20時10分48秒 | さらさ湯沢

秋田県南地方にも、毎日雪が降り続いていますが今年もバレンタインデーがやってきました

今年のバレンタインデーは、

      

また、一冨士さんにおいしい料理を作っていただきました

圧巻のロールケーキタワーは写真撮ってなくてごめんなさい

 

 

          

みなさんのおいしそうな笑顔

午後からは、ピアノ演奏会といつもご利用者にお世話になっている私大友が、

感謝の気持ちを込めてチョコレートのビスケット、ラスクを食べていただきました

とは言っても、最初の部分は三人の方にはお手伝いしてもらいました

チョコレートをコーティングしてもらったところに、ハートマークかお名前を入れてプレゼント

大変喜んでいただきました

それを召し上がりながらピアノの演奏にうっとり

飲み物は、チョコレート入ったホットミルク

チョコレートづくしですが、これもおいしいとの声が

          

厳しい寒さの中、楽しい一日を過ごしました

でも、春が待ち遠しいなあ

 

 

 

 

 

 

 


節分ダーツ☆

2018年02月04日 21時44分05秒 | さらさ湯沢

こんにちは

さらさ湯沢の佐藤(優)です

 

今年のさらさ湯沢の節分イベントを紹介させて頂きます

 

昼食では節分と言うことで、お豆と恵方巻きを提供させていただきました

 

 

午後からは節分イベントを開催しました

今年は豆まきではなく、節分ダーツをして楽しみました

 

今年は女性パートナー2人でお出迎え

 

鬼の的をめがけ3球分合わせたポイント分の落花生をプレゼント

 

皆さんワイワイ楽しくゲームを楽しんでくださいました

 

 

 

 

「楽しかったわ~

「豆まきよりもこうゆうのも楽しいものね」と

とても喜んでくださいました

 

厄払いで今年も福がたくさん訪れますように・・・

 

 

                  さらさ湯沢職員一同

 

 

 


❤おしるこ❤

2018年01月11日 15時50分13秒 | さらさ湯沢

こんにちは、さらさ湯沢の藤原(恵)です

今日は鏡開きの日 

さらさ湯沢では、お昼にあったか~いおしるこにしてお出ししました

「甘さ控えめでとっても食べやすいわよ

「美味しくて眺めでだ」としばらくおしるこを見つめていたSさん

「なんだか懐かしい味

やはり甘いものは別腹のようで、皆さんおしるこも完食されていました

お正月行事もいよいよ終わり

次のイベントもお楽しみに


七草粥

2018年01月07日 13時09分17秒 | さらさ湯沢

 

こんにちは

さらさ湯沢の小坂です

 

今日1月7日は人日の節句。

ということで、七草粥を提供させていただきました

 

春の七草のセリは競り勝つ、ナズナは撫でる=汚れを祓う

スズシロは清白など一つ一つの名前とかけた意味があるそうです

 

 

 

 

 

 

「ごちそうが続いたから食べやすくて美味しかった~

「これ食べて長生きさねばな

とみなさんおっしゃって下さいました

 

 

私も年末年始でついつい食べすぎてしまったので(笑)

しっかりと身体を休めることが出来ました

 

 

 

 

無病息災を願って

今年一年も元気に過ごせますように

 


☆新年会☆

2018年01月05日 13時14分10秒 | さらさ湯沢

こんにちは

さらさ湯沢の佐藤(優)です

新年を迎えてさらさ湯沢では新年会を開催しました

 

日頃よりお世話になっているお隣のロイヤルホテルさんより

お料理をお取り寄せし提供させていただきました

 

 

福田施設長の新年の挨拶から始まり乾杯

 

 

ホテルのお料理にお酒、楽しい会話にカラオケ

皆さん口ずさんだりと、とても盛り上がる新年会となりました

 

パートナーでもカラオケをお願いされ

淳子パートナーのディナーショーと

忘年会で披露したダンスを余興としてみていただきました

 

 

とても盛り上がった新年会となりました

 

「今日はホントに楽しかった~」と、

皆さんとても喜んで下さいました

 

今年も皆さんで楽しんでいきましょうね

 

                さらさ湯沢職員一同


お正月☆

2018年01月05日 11時46分01秒 | さらさ湯沢

明けましておめでとうございます

昨年もたくさんの方々のご協力を頂き感謝の1年となりました

本年もさらさ湯沢をよろしくお願い致します

 

早速ですが、さらさ湯沢のお正月特別メニューを紹介させていただきます

 

元旦のメニューがこちら

 

昼食ではこちら提供となりました

 

2日、3日と正月メニューが続きました

 

 

 

お正月メニューにみなさん

「正月きたな~

「ここの正月は本当に最高だなぁ~」と

とても喜んで下さいました

 

今年も皆さんにとって良い年になりますよう

皆さんが皆さんらしく生活できるようお手伝いさせていただきす

今年もよろしくお願い致します

 

                  さらさ湯沢職員一同

 


初笑い!

2018年01月02日 13時07分03秒 | さらさ湯沢

 

あけましておめでとうございます

昨年は大変お世話になりました

今年もさらさ湯沢をよろしくお願い致します

みなさんにとって良い一年でありますように

 

 

さて、元旦に桂三河さんによる新春落語会を開催させていただきました

吉本興業が企画した「あなたの街に住みますプロジェクト」で秋田県の住みます芸人に就任されており、

盛り上げてくださっています

 

将来を嘱望される若手の落語家さんがいらっしゃるとのことで

みなさん朝から楽しみされており、

たくさんの方々にラウンジにお集まりいただきました  

 

 

新年からたくさんの笑い声がラウンジに響きわたっていましたよ~

お忙しいところ、さらさ湯沢にお越し頂きありがとうございました

今後のご活躍も応援しております

 

今年もたくさんの笑顔で溢れますように

職員一同で盛り上げていきたいと思います

 


餅つき

2017年12月31日 15時58分43秒 | さらさ湯沢

こんにちは

今年の3月から、さらさ湯沢でお世話になっております

佐々木佑平です!

よろしくお願いします

 

さて、さらさ湯沢では27日に

年末の恒例行事、餅つきを行いました

 

福田施設長と私が餅をつき、ご利用者のMさんが

お手伝いしてくれます。

Mさんは、慣れた手つきでお手伝いしてくださりましたが

餅をつくペースが早くなると、「おが、早いった!」と

笑いながらご指導してくださいました

 

ご利用者の「よいしょ!よいしょ!」の掛け声のおかげで

あっという間に餅はつき終わり、皆さんからは拍手が

 

つき終わった餅は、酒井パートナー、Mさん、Tさんが

鏡もち用に形を整えてくださいました

 

その後の昼食には、あんこ、きなこの餅が提供され、

「今年も、もう終わりだね~」とお話されながら

召し上がっておられまた

 

今年も、残すところわずかとなりました

体調に気をつけて、元気に

新年を迎えましょう


☆クリスマスメニュー☆

2017年12月25日 20時38分44秒 | さらさ湯沢

こんばんは、さらさ湯沢の藤原(恵)です

今日はクリスマス 皆さん、楽しいクリスマスを過ごされましたか

さらさ湯沢では、本日のランチでクリスマス特別メニューを提供致しました

豪華~ そしてこのボリュームです

みんなが大好きなSweets

シュークリームはシェフの手作り 生地はサクサク、クリームは甘すぎず、いくらで食べられそう

スパークリングワインとシャンメリーで早速乾杯

普段とはまた違った料理に、あちこちから歓声が上がってとても楽しいランチとなりました

一冨士さん、今回もありがとうございました

 

そして昼食後。。。パートナーからご利用者へ手作りのクリスマスプレゼントが

ラッピングもパートナーが頑張ってくれました

思いがけないプレゼントに、「いい記念になった」ととても喜んでいただけたようです

 

そして私たちパートナーにも思いがけないサプライズが。。。

なんと優花パートナーがクリスマスプレゼントを準備してくださったのです

かわいいモコモコ靴下 ありがとう

クリスマスの次はお正月

今年も残りわずかですが、元気に楽しく過ごしていきましょう


☆クリスマスプレゼント☆

2017年12月08日 09時48分01秒 | さらさ湯沢

おはようございますさらさ湯沢の藤原(恵)です

先日、さらさ湯沢のパートナーたちに一足早くサンタさんがやってきました

ご利用者Tさんの、山梨に住むお友達の方からのクリスマスプレゼントです

なんと手作りのメガネケースと手袋でした かわいい

ひとつひとつ綺麗にラッピングしてくださっており、かわいいサンタさんのクリップまで。。。

Tさんによると、「とっても器用でね、なんでも手作りするの」とのこと

以前は手作りのポプリもいただきました ラベンダーのとってもいい香り

いつも私たちパートナーにまでお気遣いいただき、本当にありがとうございます

 

ちなみにTさんですが、先日行われたJAWAグループの大忘年会にて、抽選で大当たりされた強運の持ち主であります

ご利用者だけでなく、いつもパートナーにもお声かけしてくださる優しいTさん

これからもどうぞよろしくお願いします


さらさカフェ♪♪

2017年11月30日 15時34分19秒 | さらさ湯沢

こんにちは

さらさ湯沢の小坂です

 

今月もさらさカフェをオープンしました

ピアノの演奏を聴きながら召しあがっていただく今回のスイーツは・・・

栗ようかんです

たくさん栗が入っていて、食べ応えもあって甘くて美味しかったです

 

 

ラウンジも少しずつクリスマス仕様になって、

雰囲気もいつもと違ってみなさんに喜んでいただきました

 

入居されたばかりのSさんは初めてさらさカフェに参加し、

「音楽好きだし嬉しいわ。楽しかった~」と喜んでくださいました

 

ピアノ演奏を聴きながら、

ゆっくりみなさんとの会話も楽しむことができました

 

明日から12月

今年も残りわずかになりましたね

天気の良い日が続き積もった雪も溶けてきましたが、

これからが冬本番です

体調管理につとめて長い冬を乗り越えたいと思います

 


ボジョレーヌーボー☆

2017年11月20日 00時38分04秒 | さらさ湯沢

こんばんは

さらさ湯沢の佐藤(公)です。

 

16日はボジョレーヌーボの解禁日でしたね

さらさ湯沢でもお昼のランチにボジョレーヌーボを提供させて頂きました

普段飲まれないご利用者さんもワインの芳醇な味わいを楽しまれていました

福田施設長がグラスに注ぐと、

「わあ綺麗な色だね。ちょっとだけ味見ね。」とFさん

「私は飲めないから。」とTさん。葡萄ジュースで乾杯です

いつも冗談をおっしゃり、場を和ませてくださるUさん。

「ワインもたまにはイイもんだな。」とおっしゃり、ほんのり赤ら顔です

WさんとMさんはおかわりされて上機嫌です

ボジョレーヌーボー効果でいつもよりも会話に花が咲いていました

美味しい料理とワイン

また来年も楽しみです


☆白玉ぜんざい☆

2017年11月14日 19時53分28秒 | さらさ湯沢

こんばんは、さらさ湯沢の大友です。

紅葉の季節も終わり、寒さ日増しに厳しくなってきました

そこで、みなさんと何か美味しいものを作って食べようということで、

本日は白玉ぜんざいを作りました

最初は一人で白玉粉をコネコネ

すると、丸め方、ゆで方をダブルTさん、Mさんが任せろとばかりに手伝ってくれました

                

 一機に出来上がり

小豆の他にフルーツミックスORアイスで二種類用意しました

 

 

「あら、うめごど」

「アイスの方うめな」

 「こっちもうめよ」と、

みなさんに大好評でした

 

             

 

今回は、二人のTさん、Mさんに助けられておいしい白玉ぜんざいをつくることができました

また、みなさんと何か温かいおいしいものを作って食べて寒い湯沢の冬を乗り切りたいと思います

 

 


✿お花✿

2017年11月07日 15時56分44秒 | さらさ湯沢

こんにちは、さらさ湯沢の藤原(恵)です

湯沢市には「世界ダリア園」という施設があり、今月5日で閉園とのこと。

昨夜、ご利用者Mさんの知人が、ダリア園よりきれいなダリアをたくさん持って来てくださいました

今朝、さっそくMさんと元お花の先生だったTさんとでとてもきれいに生けてくださいました

同じダリアでも、いろんな形や色がありますね

 

そして今日、Aさんもご自宅から菊とリンドウを持って来てくださり、こちらも玄関に飾らせていただきました

お花がいっぱいだと、一層明るくなりますね

 

そして本日の昼食はサンドイッチ

これにはレストランのあちこちから「おぉ~」と歓声が

お腹もいっぱいになり、今日も大満足の一日でした


新宿歌舞伎町

面白い所だ!楽しいね。