goo blog サービス終了のお知らせ 

JAWAみんなの声

JAWAグループ職員、約500人の看護師、介護職員、保育士が、書き綴っていくブログです。

第2回☆テラスで炭火焼(´▽`)

2015年08月10日 18時42分32秒 | さらさ富良野

こんにちは(´▽`)

さらさ富良野の渡部です(´∀`*)

今日はテラスで第2回になる炭火焼を行いました

前回は焼き鳥一品でしたが、今回は

海老・イカ・ジンギスカン・牛カルビ・フランクフルト・とうもろこし・ししとう・ピーマン・茄子・じゃがいも

(お野菜は富良野産の旬なもので最高でした)

ジュースやビールも進み、夏の終わりを満喫しちゃいました

今回もご利用者さんとご家族さん、西川食品さんに全面協力頂きました

天気予報はあいにくの雨

でも私はできると信じていたのです!!!

なぜならたくさんの方が楽しみにしてくださっていたからです!!!!!

 

そして開始30分前!!!10分ほど降った雨がピタリと止み

少し足場が悪い中でしたが、気温もちょうど良くとても情熱的な一時となりました

 外に出る機会のすくないsさんもお孫さんと参加してくださったり

 Sさんは下準備から片付けまでずっと一緒に手伝ってくださいました

 Uさんもとても美味しそうに沢山召し上がっておられました 

 

焼いて食べるのに夢中になって写真がこれだけ…反省

でもでもこの一時は私の心に 炭火よりも熱く焼き付いています

たくさんの方の参加とご協力に感謝いたします

ありがとうございました

とっても美味しく楽しい一日でした

 

                 さらさ富良野  

 

 


うちわに✿ちぎり絵✿

2015年07月30日 14時20分58秒 | さらさ富良野

 こんにちは

さらさ富良野きらきら保育園 成瀬&春名です

先日の歌声喫茶で作った、お花のちぎり絵付きうちわが好評だったので

ご利用者さんと一緒に作ってみました

 

参加を呼びかけるチラシも素敵です

      

 

 当日、ロビーに続々とご利用者さんが

        満員御礼

      

      皆さん真剣です

    

      思い思いの色や形

      

     鮮やかに仕上げていきます

    

出来上がったうちわを手に、ご満悦

みなさん いい顔してます

     

うちわに鮮やかなが咲いただけではなく

話のもたくさん咲いて和やかな雰囲気の中で

笑い声の絶えない集まりでした

 

 


富良野土用の丑の日は…

2015年07月29日 01時53分37秒 | さらさ富良野

皆さんおはようございますへそ祭りで盛り上がるへその町〜さらさ富良野です

先日の昼食は土用の丑の日『うなぎ』でしたっ

  越川P作、うなぎの絵『あら?土用の丑の日?』とMさん。

デザートの抹茶ロールケーキは一口でも食べられる大きさになっています

『お腹一杯でもこれなら入るわ(笑)』とKさん。こちらもとっても好評でした

この日、ご利用者さんの食欲旺盛さに写真を撮るのも出遅れ…(笑)

U氏もこの日、いつも以上に食欲旺盛

 あっという間の早さ(笑)『おいしいですか?』とのパートナーの問いに

『うまいな』とU氏

そして…その日の夕食前には『うなぎ…うまかったな…おかわりなかったのか?』

T氏は『ちょっと…うなぎ…おいしかったわよあんた食べた?』

頂きましたおいしかったですね

 

 

皆さまこの短い…ですが暑い北海道の夏を乗り切りましょう

 

     北海へそ祭りで盛り上がる富良野より…加藤日向

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


第47回北海へそ祭り

2015年07月28日 22時37分48秒 | さらさ富良野

こんばんはさらさ富良野 越川です。

今日から始まる富良野の一大イベントに堀看護師も一緒に行ってきました

 第47回北海へそ祭り

富良野は北海道の中心(へそ)にあたりこれを郷土芸能として具像して創作

されたのが北海へそ祭りです

富良野出身の人なら踊れると言っていいくらい富良野と言えばへそ祭りです

私も幼稚園、中学の部活で参加しました『みーぎ、ひだり、それそれソーレ』♪♪と何度も先生から厳しい指導の元

練習したもんです。

 

 

へそ踊りには約1600人が参加されすごい賑わいでした

一緒に行ったS氏は20年ぶり、M氏も6年ぶり、で時々手拍子をされ、

『あの人の図腹すごいわねーやっぱこういう時はお腹が出てた方がいいわね』

女性のベリーダンスの踊り手を見て『綺麗ね』、拍手でエールを送っておられました。

と楽しんでおられました。

帰りにはM氏がお土産ねと出店へ行きチョコバナナ、綿飴をさらさの利用者さんにお土産に買って

とても楽しそうでした

会場はさらさから徒歩10分程で飛び入り参加もOKです

踊りも簡単なので皆さんも遊びにいらして

下さい~


完成っ!!『出来上がり編』 陶芸作品集。。。

2015年07月21日 02時46分31秒 | さらさ富良野

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?連日の暑さ厳しい北海道〜富良野より。。。

さらさ富良野です

以前さらさ富良野で陶芸教室を行なったのですが、その時に作った陶芸が今回出来上がりましたっ

 

まずは…エントリーNo.1(笑)渡部Pの作品がこちらっ

       

…もう…すごいです…今にも動き出しそうなぞうの置き物がすごいです湯呑もいい

 

続いての作品は

こちらの作品Tさんの作品です 

     

『おおっ〜』とTさん。その味わい深い作品を静かに眺められ…、『できたな。』

静かに喜ばれてました。『この湯のみでコーヒーもいいですよね』とパートナーいうと

『それもいいな〜』とにっこり

コーヒー好きのTさんでした

 

      

こちらの作品は…加藤Pの作品…とっても可愛くて色合いがとてもいい仕上りになってます

…お店に売ってるものみたい

 

       

こちらは渡部Pのお子さんのSちゃんの作品

がんばって作った作品ですとっても上手でSちゃんはこのお皿になにをのせるのかな?

 

 …最後はこちらっ

…Uさんの作品

『お待たせしましたUさんUさんが作られた湯のみ焼き上がりましたよ

 

 

手渡すと…          しげしげと眺められ…

満面の笑顔を見せていただけました。焼き上がりの作品は一回り小さくなってUさんの手の中にすっぽり入ります

 

       

その場にいらした出張でいらしてたマッサージのMさん、渡部Pとも作品とともに記念の一枚

 

 

今回ご協力頂き、陶芸の面白さを教えて下さった工房『のらがま』さんありがとうございました

 皆さん思い思いのものができたようです。また陶芸やりたいですね

 

                                      暑さ厳しい北海道富良野より       

                                           さらさ富良野職員一同

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


レッツ☆テラスで焼き鳥(´∀`*)

2015年07月10日 16時22分16秒 | さらさ富良野

こんにちは(´▽`)

さらさ富良野の渡部です♫

富良野は昨日今日と雲ひとつない晴天

気温も高く、やっと夏が来た!!という感じです

 

先月、さらさ富良野では、テラスで焼き鳥を食べました

その週は天気が安定せず、当日どうなることかと心配していました(*_*)

私が心配していると・・・

  きらきら保育園の子ども達が可愛いてるてる坊主を作ってくれて

  見てください!!祈りが通じてこの晴天

南の空には雨雲が迫っていたにも関わらず、まさかの北風

こんなに北風さんに感謝したことはありません

 

用意したのは知床地鶏!!

前日、山下施設長と門間パートナーが心を込めてさして一緒にくださったのです

  こんなにたくさんのお肉を調理したのは初めてでした(´∀`*)

  最強のチームワークを発揮し、ハイスピードで鶏串の完成

 

おかげで安心して自信を持って提供出来ると、私も元気・ヤル気100倍(´▽`)

おまけに西川食品さんも全面バックアップしてくださいました

そしてご利用者や家族さんまでもが協力してくださいました

本当に感激の一日でした!!!

  いらっしゃいませ~ 

はっぴ姿で夏を演出

   

私の予想が嬉しい裏切りに会い、テラスは大盛況 

     

夕食前のおつまみでしたが、結構お腹一杯食べてくださり大感激でした

  きらきら保育園の皆さんも、かき氷をしてくださり

夏の始まりを大満喫の一日となりました

 

たくさんの方々のご協力と、ご参加に心から感謝しています

本当にありがとうございました!!!

そしてまたやりましょうね!!!(´∀`*)

 

                 さらさ富良野   

 

 


歌声喫茶

2015年07月04日 13時38分39秒 | さらさ富良野

こんにちわ

さらさ富良野 竹内です

きらきら保育園によるイベント  第8回歌声喫茶きらきらが行われました

皆さん子供達が来るのを楽しみにたくさんの方が来てくれました

待っている間に歌う曲のカードを配ると「今日はこの曲やるのね~」「Tさんこの曲知ってるよね私もよく聞いてたわ」とK氏話されている。

皆さんカードを見ながらお話しされていました

子供達の入場から始まり歌と手遊びで 村祭り お祭りマンボ 頭・かた・ひざポン 憧れのハワイ航路おやつタイム

        

御神輿や踊りが楽しくて利用者さんもうちわを振っていました

先生も陰で元気に踊っていました(ノ∀`)

 

今回のお菓子はモナカ 皆さん子供達が気になりお菓子をすすめてくれたりしました

    

オヤツ後は ソーラン節 花笠音度 

Sさんは子供を抱っこしながら歌ってくれました

      

手作りの可愛い傘を皆さんに配ると何人か頭に乗っけて笑顔いーっぱい(*´∀`*)

   

 

今日も子ども達と楽しい1日を過ごしました

 

 


Sさんの好きなもの。。。

2015年07月02日 02時04分17秒 | さらさ富良野

 こんにちはまだまだ涼しい北海道富良野から…  さらさ富良野です

先日ですが…Sさんのお誕生日でした。

どのようにお祝いしようか…  Sさんの好きなもの…好きなもの…。そして思ったのが

『演歌界の王子様…氷川きよし

Sさん…演歌がお好きのようで中でも『氷川きよし』さんは本当に大好き。

(演歌界の王子様は他にもたくさんいますが)

DVDをプレゼント

   

    …『何をするんだい?』とSさん

『一緒に観ませんか

Sさん『なんかわからないけど、いいよ。』

 氷川きよし…かけます。。。     

 

 歌声が流れると…『ぽんっ。』とSさんの手拍子が 

 音声をお送りできないのが非常に残念なのですがSさん手拍子に合わせて歌も見せてくれます

それは…綺麗な歌声で…『昔から母さんは歌はとても上手いんだ』 とご主人のFさんも絶賛されてました   

  時々パートナーの顔を見ては『いいね

 

 

 夢中になってご覧になってました

 時々、私たちにおどけて見せて笑わせてくれるSさん 

 いつもありがとうSさん

                                          さらさ富良野職員一同        

                                      


ヽ(*´∀`)ノとってもおいしいピザ♪ziziさん御馳走様でした☆

2015年06月25日 17時23分54秒 | さらさ富良野

こんにちは

さらさ富良野の渡部です(´∀`*)

先日6月20日富良野に新しい商業施設がグランドオープン

その名も 『マルシェ2』

さらさ富良野のすぐ真横にあるという、素晴らしいお店です

 

『マルシェ2』については、さらさ富良野のブログでも紹介しておりましたが、

その中のお店 ピザ屋さん『zizi』さんから、先日おいしい焼きたてピザの差し入れを

ご馳走になったのです!!!

 

もうめちゃくちゃ美味しくって感激でした

 ご利用者さんからも美味しいの声

    

山下施設長も大口でパクリ

 

今度はお店にお邪魔していただいてきたいと思います

ziziさんおいしいピザを御馳走様でした

 

そしてお近くへいらした際にはぜひみなさんziziさんへ行かれることを

オススメいたします

 

             さらさ富良野    

 


さらさ富良野 父の日♪

2015年06月23日 21時17分54秒 | さらさ富良野

皆さんこんにちはさらさ富良野の門間です

6月21日父の日・・・乳の日とかけて昼食に富良野牛乳を

お品書きは牛柄になっています

可愛いネクタイは渡部パートナーの手作り箸置きです器用過ぎです・・・

午後からプレゼントをお渡ししました

お散歩帰りのS氏

K氏この笑顔

ピース

メッセージカードも喜んで頂けました

晩酌されるM氏には日本酒

 

 

牛乳大好きN氏…奥様想いです

笑顔がたくさんの父の日でしたっ

 

 


Tさんの誕生日♫♪〜北の国から〜

2015年06月21日 05時20分00秒 | さらさ富良野

こんにちは本日、初夏とは思えない暑さの北海道から…さらさ富良野です

先日…、Tさんの91歳のお誕生日でした  Tさんが是非行きたいっという

喫茶店は…誕生日の当日はお休みとのことだったのでちょっと早めに…

行きましょうかっ…という訳で出かけました

 

でも…その前に『麓郷へ行ってみるか?』とTさん。  …で

         出発〜  

目指すは、北の国からのロケ地で有名な…『石の家』です

          途中には…こんな所も…

これ、ゴンドラなんですよ〜(冬にスキー場にある)

越川Pとハイチーズっ(*^^)v

    そして〜石の家へ     

この木々の先にあるのですが…『あ〜涼しい…』森林浴をしながら進むと…

越川P 『あっ熊よけだっ!(・(ェ)・)』

日向P 『……。』

 くっ…『くまよけ』なるものが…  

大きい鈴?に紐がついています…。

Tさんうんうんと、うなづかれ昔からあったなーとお話されてました

本州出身の私にとっては(;゜Д゜)!驚きました…。今更ながらに…。

Tさん『こういう山ん中は熊もいるしキツネもいるしな〜。』

  『くまよけ』パート2…ラジカセ。

 

  石の家…到着

Tさんの脚力…スゴイです。

 

   ここでもパチリ Tさん直伝の敬礼っ

 

       

実はTさんも私達も…『石の家』は初めてで…

『中は、こうなってんだ〜』と写真を撮りながら見ていると…。

市内のタクシー運転手さんが『観光?撮ってあげるよ』…と(笑)

撮って頂きました ありがとうございました

  石の家…とっても素敵な所でした     

 

そしてっ次にめざすは

   〜     

Tさんお待ちかねの 『Cafeゴリョウ』さん

   隠れ家のよう

   まずは昼食。Tさん美味しく召し上がってました

 

  昼食後…コーヒー…を飲みながらおしゃべりしていると…

 お店の方がっ

   『はいこれっお誕生日おめでとう』 

なんとサプライズケーキでした

Tさんびっくり『これりゃ…ありがとう…。』と照れながら喜ばれてました

        温かなプレゼントでした

 

  『あんたたちもちょっと食ってみれや』と私達も一緒に頂きました

心あたたかいプレゼント…ありがとうございました

 

 …後日Tさん誕生日の日

私達からお祝いの言葉を綴らせて頂いた色紙とお部屋に飾って頂けたらと

をプレゼント門間PからTさんへ

あと…きらきら保育園のみなさまがかわいい歌声を披露

ハッピーバースディの歌をうたって下さいました(ありがとうございます)

(日向P…一緒に見とれて写真撮れず。すいません…。)

子供達のかわいい歌にTさん笑顔

 

  Tさんのありがとうの敬礼       

門間P、深々とおじぎっ

Tさん、またみんなで出かけましょうね楽しい時間ありがとうございました

 

  さらさ富良野  職員一同  

 

 

 

 

 


マルシェ2 オープン♪♪♪

2015年06月20日 13時04分15秒 | さらさ富良野

お疲れ様です。 

さらさ富良野の山下です

本日、さらさ富良野の隣に「ちょっとお洒落な田舎町マルシェ2」がオープンしました

ネーブルタウンと言う区画の中に、さらさ富良野・きらきら保育園、クリニック・薬局・富良野市立保育所・マルシェ2があります。

マルシェ2には色々なお店が入っていますので紹介します

 富良野野菜の八百屋さん フラワーアレンジメント

 cafe              ピザ屋さん

 お惣菜屋さん        ジュース&カットフルーツ

雑貨屋さん          アイスクリーム屋さん

おにぎり屋さん       ラーメン屋さん

 食堂             マンション

 保育所

なんと言っても目玉はアトリュウム

 ここで色々なイベントや催し物が開催されます。

もちろん五条商店街のお店も繁盛しております

  

 たくさんのお客様がみえますのでさらさ富良野はお花でおもてなし

 

 お花に誘われてSさんもお散歩

 今回、ガーデニングのご指導して頂きました「いわさ生花店」ありがとうございました

その様子はエピソード2でご紹介します。

小さい街ですが、素晴らしい地域の皆さまに囲まれております。富良野最高

 

                                さらさ富良野職員一同

 


音楽パレード 

2015年06月17日 13時57分10秒 | さらさ富良野

こんにちは

はじめての投稿になります。さらさ富良野の竹内です

富良野では今年初のお祭り平和祭

15日の今日は富良野地域の 小・中・高 学校が集まり音楽大行進と言うパレードがあったのでさらさの利用者さん保育園の子ども達と見に行きました

   

参加校は全部で14校そのうち9校が小学校で子供達が楽器を持って歩いてる姿を見ると「可愛いね~」等声が聞こえてきました。

笑顔が素敵なSさんと子供達が音楽に合わせて手拍子

パレードが終わったあとT氏より「やっぱり高校生になるといい音出してるわ」と感想

パレード後はT氏と2人で出店へ出発

出店を回っているとやっぱりT氏は顔が広いみたいでたくさんの人に声を掛けられていました

お花をみて「昔はよくお花も見てたわ

「あれ美味しそうね。みんなに買って行こうかしら」とお祭りで定番のわたあめを購入

それ以外に妖怪カステラ(ベビーカステラ) をパートナーが買うと「私もそれ買うわ」と同じもの購入。

出店を端から端までみて回りました

帰宅後、ベビーカステラを買ったのでロビーにてお茶会を開催してゆっくり過ごせた1日でした

 


初めての お誕生日

2015年06月16日 05時03分10秒 | さらさ富良野

今日は真面目に・・・ コホンッ。

皆さん、こんにちは! まだまだ朝晩冷え込む北海道富良野よりお届け致します。 

 

Sさんがさらさ富良野に入居されて はや1ヶ月。 さらさでの初めてのお誕生日をお祝いさせていただきました。 

まだちょっと恥ずかしさや馴染みがないとのことで・・・  いざ Sさんのお部屋へ 突撃  

 

 

コンコンコン。

 

 

Sさん「はぁ~い」

安方パートナー「安方です~」

Sさん「はぁ~い、ちょっと待ってちょうだい~」

 

 

ガチャガチャ。 ガタン。

 

 

『 ハッピーバースディ トゥーユー~

  ハッピーバースディ トゥーユー~ 

  ハッピーバースディ Dear Sさん~ 

  ハッピーバースディ トゥーユー~  』

 

 

いきなりの訪問と歌に ビックリしつつも、なぜかニコニコされきょうつけをされるSさん(笑) 

 

 「おめでとうございます!!」    パチパチパチ 

 

そして・・・プレゼントをお渡しすると・・・

 

  

 

ゴソゴソ・・・

 

 

Sさん「わぁーーー」  想像以上に驚いておりました。 

   

 

Sさん「プレゼントなんて、もらえると思ってなかったからビックリ どうも、ありがとう

 

これからの時期、盆地の富良野は激暑になるので 扇子とハンカチーフをプレゼント

 

シャッターチャンスを逃しましたが、

扇子片手に「どうかしら?」と貴婦人のようなキメポーズをされたSさん。

是非、皆さんにお見せしたかったです・・・。   

 

 

   

 

そして、この後 風鈴の絵つけのイベントがあり Sさんも参加され 

ルンルン気分で 絵つけされていたSさんを皆さんに想像していただけると嬉しいです

 

Sさんには、いつも元気を頂いております  

これからもお体に気を付けてお元気で

 

 

 

 さらさ富良野 職員一同 

 


素敵な風鈴ができました(*´∀`*)

2015年06月15日 08時45分52秒 | さらさ富良野

こんにちは

さらさ富良野竹内春名です

今日は受付の渡部さんが企画準備を進めていた

風鈴に絵付けをするイベント

残念ながら、渡辺さんは諸事情でお休みになり

代わりに竹内春名が任命され

渡部さんの思いを引き継ぎました

 

始まりの時間になるとぞくぞくご利用者さんが来てくださいました

絵の具シールキラキラのり

お好きなもので飾っていきます

シールが人気

絵の具できれいに彩られる方も

      

出来上がり

きれいに仕上がり満足そうな笑顔

次々に出来上がっていきます

それぞれの個性が出ていて味わい深いです

      

何だか、もうすぐ夏がきそうな

でも、今日外は雨もようで肌寒いんです

さらさの中だけでも、あったか気分

みんなでワイワイ楽しいひとときでした

 


新宿歌舞伎町

面白い所だ!楽しいね。