今日は2月1日、昭和基地リアルタイム画像を見たら、どんよりとした空でした。
さらにカメラ1には水滴がついていたのです。
もしかして雨か雪が降っている??
今日は越冬交代式があるのに。
大荒れの天気になりませんように。
あ!今 昭和基地リアルタイム画像を見たら「しらせ」が戻ってきていました!
おかえりー。
それでは渡井さんからの南極だよりです。
-------------------------- . . . 本文を読む
13日の金曜日だったのか・・と昔の映画を思い出してしまいました。
13日の金曜日だったからだとはさすがに思いませんが、トラブルがあったようです。
それでは、渡井さんからの南極だよりです。
----------------------------------------------------------
2006年1月13日(金) 晴 怪我…
ついにやってしまった。
怪我である。
鼻の下を長さ1 . . . 本文を読む
「しらせ」が見える!と思ったとおり、とうとう接岸したようです。
そして、クリスマスイブらしく、ケーキも!
では、渡井さんからの南極だよりです。
---------------------------------------------------------
2005年12月24日(土) 曇り 「しらせ」接岸
しらせが24日1530、ようやく昭和基地に接岸した。
18日にヘリで発ってからも砕氷航 . . . 本文を読む
最後の「しらせ便り」より前に、昭和基地からの本格的な「南極だより」が届きました。
-------------------------------------------------
2005年12月18日(日) 曇り 昭和基地到着!
あいにく薄曇だった。
雲は低いものの視程はそれなりにあるので、フライトには支障はないであろう。
これまでの便の荷物の搭載に手間取り、若干離陸は遅れた。
ヘリは思いの . . . 本文を読む
12月18日、渡井さんが昭和基地に降り立つ日。
どんなに南極の地を踏みしめることを夢見ていたかを考えると、私も落ち着いてはいられない日でした。
昭和基地との時差は6時間。
午前中に飛ぶ予定だということは、こちらでは午後ということ。
午前中といっても、朝6時ではないだろうから・・・と考えたりして。
夜になってメールが来ました。
「ついた!」
たった一言でした。
でもその一言に、全てが詰まっているよう . . . 本文を読む