goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ラブジャッキー&ナヴィ親子のラブラドールな生活

ラブラドールレトリバーは怠け者♪
ラブラドールレトリバーは悪戯好き♪♪
日常生活を綴った日記です。

ジャッキー。6歳のお誕生日おめでとう~

2008-02-03 23:58:46 | Weblog
今日は目が覚めたら銀世界でした。


雪って白だからなのかな?
気持ちをクリアにしてくれるような気がします



そして今日は我が家の癒し担当
ジャッキーの6歳のお誕生日です



ジャッキー!!6歳のお誕生日おめでとう~



5歳から6歳を振り返って見ると
やっと自分から「甘えたいっって言えるようになった気がします。
いつもナヴィが強引なんですもの…


今日はケーキ食べて…


うまうまごはんを食べて…
ココをクリックしてネ!




毎回同じような光景ですが、こうしてお祝いしてあげられる事が
嬉しくてたまらないんです。

今年こそ手作りケーキを!!なんて事も考えたんですけどね~。




またジャッキーのお誕生日。那須で過ごしたくてギリギリまで
調整してました。
でもJパパの仕事が忙しくて…。


なので急きょ予定変更


本日はナヴィの通ってるスクールで運動会が開催されてました。
そして午後のアジ部門にナヴィを連れてGOです。

ナヴィからジャッキーへメダルをプレゼントしてあげられたら
いいな…って思って


そして無茶苦茶なハンドリングですが
JP1。優勝できましたっ。



パパちん。。。僕ちんからプレゼントだじょー by ナヴィ
さぁ…ジャッキー。 コレつけて記念撮影しようねっ



ちゃんと表彰台も作ってあげました。




ジャッキーへ…

お散歩しながらいろんな話しして私の愚痴いっぱい
聞いてくれてるネ
弱いんだけど危険を察知するとナヴィや私を守ってくれてるネ
ありがとう~~~。

いつも私の顔見ながら悲しければ慰めてくれるし、
喜んでる時は一緒に喜んでくれる。

そう…ジャッキーは今のままでいいの。
そんな優しいジャッキーが大好きだから…。



明日は私からのワンドッグのプレゼントだよ~。

コメント (56)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もてない男ともてる男

2008-01-11 00:05:54 | Weblog
なんでなんだろうなぁ
ナヴィって全然モテないんです。



お正月。ムーティーちゃんが遊びにきた時も…
いつもはこんなに可愛い顔してるんですよー。


なのに・・・


相手にして貰えないようです。



あ~~ビックリしたぁ~ By ジャッキー



叔母ちゃんのアカネちゃんなんてもっと激しく叱る
多少、噛み付かれても怯みません。
しつこいのかな?。動画だけ見るとナヴィがアカネちゃんをイジメてる
風に見えちゃうんだけど…
※キャンと言ってるのはアカネちゃんです。
ココをクリックしてネ!


そしてボォ~としてるのになぜかいつもモテるジャッキー



どこでも一人ゴロゴロしてるだけなんだけどね~。



ムーティーちゃんもジャッキーだったら良いようです



アカネちゃんなんていつもキスしてくれるんですよー。
※写真は一昨年前のものです。



いつもの公園でも女の子から寄ってきて 顔を舐めてくれたりするんです。


ただ…コレはちょっとネ~。
なんだか違うと思うんだけど・・・



それも「おいで~と読んだらクッキーちゃんがヘコヘコしたまま、
戻ってくるの。


まぁ…マウンティングで悩むよりマウンティングされてた方が
気持ち的には楽だけどね~。

でもでも・・・なんで親子だってのにモテモテ度が違うんだろう
ナヴィがジャッキーのようにモテモテになる事あるのかなぁ

皆さんちのコはモテモテですかぁ?
コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅いけど…あけましておめでとうございます☆

2008-01-06 12:19:52 | Weblog
皆様、
新年あけましておめでとうございます。

年末はバタバタで、あっという間に新年を迎えてしまいました。
(なんで私ってワンテンポ遅れちゃうんだろう…

こんな我が家ですが2008年もどうぞよろしくお願いします


我が家のお正月は31日~4日まで那須の別荘で過ごしました。
さてさて…どんなお正月だったのかな
ダイジェストでどうぞ!!

31日
那須へ到着すると雪景色
すごい寒かったなぁ…
だから人間様はコレで体を温めます。



1日
ナヴィはパピーの頃(生後3か月)雪を初体験しましたが、
成犬になってからは初めて
だから首かしげて散歩しちゃって可愛かったぁ~。



正月といったらおせち。
金茶寮さんにお願いしました。


ムー家から頂いたとっておきのお酒。
美味しいおせち+美味しいお酒。最高の贅沢ですネ!。


そしてこの日は、らぶはなさんdannosukeさんカフェこうたろうで待ち合わせ。

らぶはなさんからビックニュースも聞けたし
(らぶはなさんとこで近々公開予定と思われます

盲導犬候補生だったホームズ君&現役盲導犬のレナちゃんにも会えたんですよー。


あっ そうそう。
常連Tさんちの光太朗君。こんなに大きく成長してました。


勿論、この2ワンにもご挨拶



2日
この日は雪遊び!!
ふふふ…私、こんなに不細工な雪だるま作っちゃいました。




3日
カフェこうたろうの3代目看板犬。元盲導犬候補生のムーティーちゃん
お泊りに!!
久し振りのお泊りにムーティーちゃん。ハシャイで可愛かったっ


夜はこうたろう家と食事したの…。
ジャッキーとナヴィはお留守番だったからお店に立ち寄ってこうたろう君
とも遊べましたよっ。


またまたデッカク成長してたこうたろう君。
このデカサ。半端じゃありません。



4日
帰宅前にコレまたカフェこうたろうへGO
久し振りにハッピーちゃんに会えました。


元旦、即効退場!!だったひめママも再度登場~


この後、ねねも登場して久し振りのひめママ一喝事件が…



とにかく正月はよく寝てよく飲みました
そしてジャッキーとナヴィといろんな話をしました。

コレで充電完了~~
あ~~今年も戦いが始まるのかな




また、沢山の年賀状ありがとうございました。
我が家は今年も年賀状を書く暇がありませんでした。
スイマセン。
でもでも…今年こそは時間を作れるよう頑張ります





こんな我が家ですが皆さん、見捨てないて下さいネ!



最後に正月早々 懺悔の4ワンをどうぞ
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年もよろしくお願いします!!

2007-12-30 18:59:41 | Weblog
28日(金)

年内最後の仕事を終え、向かった先はナヴィの通ってるクラブの忘年会

お店には沢山の種類の泡盛があり、酒好きにはたまんないお店。
女W先生体育会系だけあってさすがの飲みっぷり!!
そして男W先生…。やっぱり酔っても目配り・気配りは忘れません。


私…最後タクシーに乗ったのは覚えてるんだけど、その後は正直覚えてません。
でも目が覚めたらジャッキーを抱っこして寝てたから
無事に自宅に到着したみたい!!
でも来年の目標!「悪戯禁止!」はしっかり覚えてますよ~~~


そして29日(土)
今日から本格的な大掃除。
まずは和室のカーペットの張り替えです。
こら~~ ジャッキー邪魔しちゃダメでしょ?


我が家と言えば玩具箱の大掃除はかかせません。
少し壊れた位じゃ捨てません。まだまだ使える立派な玩具だもん。
でも、この引っ張り紐はどうしよう?


汚い部分はハサミでチョッキンしてほらまた再生


うーーん。コレはもう捨てようっか・・・
飲み込んでも危険だしネ


私が要らないものをドンドン捨ててると横から拾ってくるこのシト!。
こら~~ 邪魔しちゃダメでしょ?


掃除してると色んなものが出てきます。
冷蔵庫の上からこんなもんまで・・・
冷蔵庫の上はさすがにナヴィも届きません
これはバッドキューズ・グッドキューズの足なんです。
最初は1年間ためようって思ってましたが途中でアホらしくなって
止めたのですが、それでもいくつか残ってたんですネ


そして年末まで戻って来ないと言ってたJパパもさすがにお家で
休みたくなったらしく帰宅!
綺麗にしたキッチン汚したくないんね!
だからちょっと楽ちんしちゃいました。



言い訳になりますが、この箸置きも使いたかったんだもんっ。
コレすごくいいでしょ~~。
クウガママさんとこにわがままいって作ってもらいました。
そしたら商品化されたらしくコチラで購入できます。

お値段も送料も安いし、プレゼントにもよさそう~~~。
好きなパターンを好きな数だけ頼めるのも嬉しいですネ!
私的にかな~りお勧めな商品ですっ。


30日(日)
今日も朝から大掃除。
そしてこのカレンダーを飾りました。


盲導犬の一生…。
沢山のボランティアの方達が携わって盲導犬が誕生してるのだな?
と再認識した今年のカレンダーでした。


10月のカレンダーです。
ワンコのかあさん
このカレンダーのように必ずこの言葉をかけるそうです
「今日から私があなたのお母さんよ」って…。


また、盲導犬の一生ですから12月はウルウルしちゃいます。
ワンコの母さんのエピソードをぜひご覧下さい。

確かにストーリーとしては完結です。でももっと多くの思いが込められてるの
では?とずぅーーと考えてました。

来年の12月には、次の年のカレンダーが到着してることでしょう。
だから終わりではないと思うのです。


繁殖犬ウォーカーさんは新たな盲導犬候補生の誕生に…
パピーウォーカーさんは新たな盲導犬候補生の育成に…
仕事を終えた引退犬は引退犬ウォーカーさんの元に…。



新しいカレンダーで新しいストーリーが始まるんですね。

沢山のボランティアの方が様々な思いで携わってる盲導犬の一生。

私には宣伝活動をする事しか出来ませんが「小さな力でも集まれば大きな力」
実感する事ができました。私が達成する事が出来ないと思ってた部数。
それをクリアしたそうです。
私、輪を一生懸命追ってましたが、最後には
追いかけるのがわからなくなる位、広がったんですよっ。

ブログでの紹介。苦労しながらバナーの貼り付け…。
またカレンダーを購入して下さった方、本当にありがとうございます

小さな胸ですがキュンって感じる事もいっぱいありました。
今年1年で唯一、役立つ事を発信できたかも知れません。



2007年も本当に沢山のお友達に支えられた1年でした。
ありがとうございます~~~。

来年も泣いたり…笑ったり…悩んだり…怒ったり…の1年になるかと思いますが、
2008年も我が家の事、見守ってて下さいませ…。

そして皆さんよいお年を!!!


コメント (48)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納得できない事。

2007-12-06 01:18:05 | Weblog
我が家の2ワンには納得できない事があるようです。

まずはナヴィ
このシトは散歩コースを勝手に決めてます
なのでちょっと違うコースを歩くと
「ここは違うよ!」って元のコースへ戻ろうとします。


特に自転車引きすると、勝手に走ってスクールまでたどり着いちゃう
から笑っちゃいます。


那須で迷子になってもナヴィが居れば大丈夫
ナヴィの言う通りに歩けばおうちに戻ってこれちゃうんです。


ジャッキーなんかは同じコースは絶対に嫌派なんだけどなぁ…
(ちなみにジャッキーと一緒に散歩すると迷子になります
ほらネ こんなに不満顔



また…ジャッキーの納得できない事ですが、
食後のヨーグルト。寝る前の馬アキレス
これを忘れるといつも寝てばかりいるのに
ずぅーーと「忘れてない?」ってくっついて歩きます。



でもネ。先月のボジョレー解禁日
ジャッキーに「少し飲んでみる?」って聞いたらペチャペチャ飲みだしたの。
そしたら酔っ払っちゃって(--〆)


こんな悪戯してみました。


そしたら…一滴も飲んでないナヴィが顔をだしてきて・・・。


あ~~~ぁ。


でもこの日は酔ってたのでしょう。
ヨーグルトもアキレスも忘れてグーグー寝てました。




そして私の納得いかない事
覚えてますか?壊れたデジカメ!。やっと戻ってきたんです
※追記;度は旅に置き換えて読んで下さいませ



2か月の長旅でした。なぜこんな長旅になったかといいますと…

購入したのは大手Bカメラ店
購入して1年未満である事から保証書があったのにぶつけた跡があるから
有償で見積もり金額2万5000円也

そんなに高いなら近所の方が受け取りやすいので一度撤収して
大手K電器へ再度修理依頼を出しました。

そしたらネ…保証書もないのにメーカー保証が1年はあるからって
無料で戻ってきました。

なんだか変じゃないですかぁ
購入したお店では2万5000円。
保証書も出さず普通に修理依頼だしたお店では無料。
う~~~ん。 納得いかないんだけど。。。

まぁいいっか~。良かった!!2万5000円得しちゃったっ。わ~~い。

最後に壊れていくデジカメの様子をどうぞ
ココをクリックしてネ!


コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっちもどっち???

2007-10-28 15:47:01 | Weblog
昨日は朝から雨でした。
最近は2ワン一緒に散歩に行く事が多いのですが、
雨が降ったらやっぱり別々散歩じゃないと危険なお二人。

※今日は今までボツになった写真をUPしますね~
だって雨が強すぎて写真撮れなかったんだもん。


先発はジャッキー
ジャッキーは室内で排泄が出来ないので必ず散歩するのですが
雨が嫌いで歩かないんです。


それも雨で匂いが消えてるのか?同じとこを何分もクンクン
(ジャッキーは去勢したのが遅かったのか?今まで以上にクンクンがひどくなりました
全然進まない散歩に。。。


帰ろうっか?と聞くと「いや~~
それなのにほとんど私がリードを引っ張って誘導する始末。
なので、いつもはオフリードにしない公園で放牧してあげました。
ジャッキーは呼び戻しが効くので安心です。


急ににルンルンしてガガガガガッ~~~。
何???なに?と思ってジャッキーを見ると…

ガ~~~~ン!!

猫ちゃんのウン○食べてましたっ!

散歩中は他のワンのウン○鈍くさいジャッキーなのに絶対に踏みません

上手によけます。それなのに何で猫ちゃんのウン○は我慢できないの
そして公園に入る前、溝にまたまた落っこちたんですよー
学習ゼロ男??



まったく5歳すぎても拾い食いがやめられないパパなんです。
いつもはボォ~~としてるのに急にGOしたらたいてい拾い食いです。
唯一救いは𠮟ると口から出してくれる事かな。


また…今日みたいに雨降りの日は視界が悪いので横断歩道では
私より手前に座って欲しくて早めに「ストップ」のコマンドを
出してるのに必ず私より1歩手前に出てしまいます。
もぉ~~。車に轢かれちゃうよぉ~~~。



あっ!全然話は変わりますが、昔、横断歩道の隅に立ってたJパパ。
小指だけ(←ココ重要)車に轢かれてした事があるんです。
すごく痛かったらしいですが、だんだん腫れて紫色になってから
気づいたんですよー(鈍すぎっ!



そして…話は元に戻りますがナヴィは室内で排泄できるので
雨の日は散歩に行かない日もありました。
でも…最近はコマンドをよく聞くので雨の日も散歩に行ってます。



雨にも負けず… 風にも負けず… そんなコなのでいつもと変わらず
散歩します。本当は誰も散歩してない今日みたいな日は思いっきり
遊ぶチャンスなのですが、ロックオンすると戻ってこれないナヴィは
オフリードにする訳にはいきません。なのでひたすら歩きます。
晴れてればティックンさんとこで作ってもらった特注ロングリードでボール投げします。



でも…匂いもさほど拾わないし、排泄も「OK」と許可した場所でしか
しないのでこんな日はナヴィの方が楽ちんなんですよー。

とにかく前しか見てないシトなので拾い食いする事はほとんどありません。
それも万が一 拾ってきても拾うものが食べ物ではありません。
(メガネとか…。ボールとか…。人形とか…。


ただ…1つだけ問題があるんです。

前ばかり見てるせいか?しょっちゅう他のコのウン○を踏むんです。
直径2メートル位の範囲をクルクル回りながらウン○するので、1回転して
自分のウンを踏む事も…。



ウン○は踏まないけどウン○を拾い食いするシト。
拾い食いはしないけどウン○は踏むシト。


どっちもどっち!???


皆さんのお宅のコはウン○が落ちてたらどっちのタイプですかぁ???


最後に対照的な2ワンの動画をどうぞ!!
まったく…ジャッキーは
ココをクリックしてネ!




チャリティーカレンダーのお知らせ
詳細は下のバナーをクリックしてネ!



友達等にブログでのご紹介・・・バナーの貼り付け等。ぜひご協力下さい。
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリティーカレンダーの輪。

2007-10-15 12:15:50 | Weblog
朝、散歩から帰宅して洗面所の掃除をしてると…
靴を咥えてチラ見してるナヴィ。


そして洗濯物を干してるとやっぱり靴を咥えて
遊んでもらうのを待ってるナヴィ


私に構ってもらえないとわかるとジャッキーに必ず
絡みにいくナヴィ。

ジャッキーのキコリを邪魔する様子はコチラをどうぞ。


我が家のキコリ2ワンは片づけなんてしてくれる訳もなく
いつも桜のチップがどこかしらにある我が家。


いつも2ワンの週末は好き勝手に遊んで楽しそうです。


このように何の役にも立たない2ワンですが…
同じ仲間たちの中には、お仕事してるコもいるんですよね。
そう思うと、私とっても応援したくなっちゃうんです。

8月にもご紹介したチャリティーカレンダー…。
皆さん、ワンコの母さんの記事はご覧になりましたか
10月8日の記事

読んですぐにチラシのお願いをしました。
だって…ナヴィが産まれたのはドッグカフェでワン達が
沢山遊びにきて下さるんですもの。

でも…同じ事を考える人はもう1人いらしゃって、らぶはなさん
すでにカフェこうたろうへチラシを置いて貰おう!って手配されてました。


そして私、失礼ながらにもワンコのかあさんに目標部数を訪ねたんです。
部数の記載は出来ませんが、
正直チラシだけでは目標まで到達するのは大変だろう。。。
と感じたのが本音です。

ワンコのかあさんの記事にもあるように少し苦戦されてます。

そこで、再度皆様へお願いです。

もう一度、輪を広げませんか?

お友達等にブログでのご紹介・・・バナーの貼り付け等。ぜひご協力下さい。


どうか目標部数に近づけますよーに。


前回と重複しますが、カレンダーの詳細です。

テーマは「盲導犬の一生」
星の降る夜に生まれた補助犬の子たちが星になるまでがカレンダーになります。


販売価格:1,000円(送料・税込み)
サイズ:B4版(縦型)
発売(発送):11月下旬を予定

カレンダーの収益は制作にかかる経費を除いた全ては
『補助犬育成と引退犬の医療・介護費支援』の為に施設・協会に寄付されます。
詳細は下のバナーをクリックしてネ!



うまい表現が見つからず試行錯誤してたら数日過ぎてしまいました。
でも結果、ダイレクトに伝えるのが一番!と思い今日の記事となりました。
コレで皆さんに気持ちが伝わるのか?不安ですが、
1つだけ自身をもって言える事があります。

こんなに素敵なカレンダーが送料込で1000円ですよー。
買って損はしない事だけは間違えありません。

どうぞ皆様の力で輪を広げて下さい!!!よろしくお願いします。
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生会その5

2007-10-04 01:42:43 | Weblog
ワン達もお腹が膨れ、人間達の食事タイム
BBQ奉行のJパパが今回は料理担当でした。


野菜&サラダ(これはばぁば担当)から始まり、のんべぇの為に
牛タン&ハツ&砂肝&スペアリブ&焼き肉&焼きおにぎり&焼きそば&
新鮮なお野菜の焼き物…食べる順番まで決められてるかのようにグッドタイミング
食事が運ばれてきます。


今回、準備~焼き係まですべて担当してくれたJパパ。
おかげでこうたろうじぃじ&ばぁばものんびり楽しめたようです。
(だってばぁばが珍しくビール飲んでたんだもん
あっ Jパパはこんな風におもてなし料理を作るのが大好きなの。



人間もワンもお腹が満たされ、近況報告を…と思ったら
すぐに復活した子供達。これじゃ。話が聞けません。
そこで静かにしてもらう為、ばぁばがガムを配ります。
ココをクリックしてネ!


そして近況報告終了後はお誕生日プレゼントを渡して記念撮影。

今回、私がセレクトしたプレゼントは2つ。
1つはラスファインママゴンさんのSHOP(Wan's HAND Made)で扱ってるリードフック。
とっても素敵で皆さん、うわぁ~っって大喜びでした。


2つ目はあかり組の制服 これまた皆さん大喜び


またこうたろう家からこんな素敵なプレゼントも頂きました。



雨が降ってたのでいつものお店の前での集合写真が撮れませんでした。
なんとか揃った写真を。と頑張ったの。

でも…どんなに疲れてても元気な2歳組だもん。やっぱり全ワンは難しかったです。
なので動画で…(それでもライアンとみねっちが写ってません
ココをクリックしてネ!



集合写真とは言い難い動画なので写真で。まずはみねっち!


ナヴィとねね…強すぎだよー by ライアン



お利口なマールの横でおバカな2ワンもフセてました


ビックフェイスな男の子組


おぉ~~ ジャムは正面向いてないので、長男代表で…


全ワン写ってないけどブレずにまともに取れた写真。
たったコレ1枚。


今回、息子さんの運動会で参加できなかったラブちゃん
(誕生会の翌日、プレゼントを渡す事ができました

また経営されてる植物園の都合上参加できなかったおねちゃん
近いうちにプレゼントを届ける予定です。

そして…お引越しをされて転居先が不明のモモちゃん
(色白のモモちゃんって名前のイエローラブでカフェこうたろう生まれの
コをご存じの方、いらっしゃいましたらぜひご連絡下さい)

皆、大切な子供達なの。10ワン皆で集まれる時を夢見て頑張ろうっと!


今回、いつもパパとママに守られてるねねとナヴィはDRで隔離しました。
私はコレで正解だったと思ってます。

2ワンを見てるとやはり、父親&母親といつでも会える環境にあるからなのかな?
少し成長が遅いです。いつ爆発するかわからない爆弾なの。

誤って爆発してもパパとママが事故処理してくれるし・・・
もっともっと1ワンで考えて行動できるようになろうねっ
そして…早くみんなに追い付こっ~~~。

ひめとジャッキー。子供達はもう立派に育ったよっ
だから心配しないでね。

雨降りだったので、人もワンも泥だらけ。
顔にまで泥がついてるしー。
また焼き場担当のjパパは人間燻製状態。
でも・・・2歳の誕生会なんだもん。
この一族らしくワイルドでコレはコレで良かったと・・・

あ~~~本当に楽しかったですっ!!!!

本当に長~~い長~~い記事を読んで下さった皆様。
ありがとうございましたっ!。

最後に私が幸せを感じた最高のシーンをご覧下さいませ。。。
ココをクリックしてネ!



コメント (29)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生会その4

2007-10-03 23:01:19 | Weblog
お店には、こんなに可愛いいパンで作られた子供達が…
この配置はパピーの頃の寝てる配置だったそうです。
ナヴィは生まれた頃から甘えん坊だったのかな?真ん中にいたようです。
それにしても本当に可愛いパンでしょ?


そして・・・このパン。私たちより早くに到着したマールちゃんが
パックンしちゃったらしいです。でもよい子のマールですから
胃袋に入る前に回収できたんですって!


まずはワン達が静かにしてくれるように腹ごしらえだねっ。

おっ! 今年は花火付きのケーキです。


各オーナーさんの優しいまなざし今でも目に焼き付いてます。
こーして集まれた事、本当に嬉しかったなっ。

皆でハッピーバースデーを歌いました。
今年はジャム家の長男。靖尚君がローソクをフゥーしてくれましたよっ。


ひめ&ジャッキーの子供達。お誕生日おめでとぉ~~~。


そして去年はグループに分けてケーキを食べたのですが、
今年は全ワン一斉に…。
考えが甘すぎました。 ご想像の通りですっ!
ほとんど食べる姿は撮れませんでしたっ!
おーーい!来年は少しゆっくり食べようねっ
ココをクリックしてネ!


何しろ元気で盗み食いばかりしてる一族
続けざまにうまうまごはんが出てきました。


睨みつけるねね。


早く食べたい~~ マールとナヴィ


ひめとジャッキーがになって守られたライアン。


私の位置と逆にいるジャムとみねっちは、勝手に食べてたので
写真がありませ~~ん。その位、あっという間に食べちゃったの。

騒いでてイージーウォークハーネスが抜けたナヴィ。
これ見れば大興奮だったの伝わるかな?


皆、美味しかったね~~~。


つ・づ・く。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生会その3

2007-10-03 12:05:58 | Weblog
問題児放牧中~~~
まったくぅ~。ジャッキーは投げる枝には興味がなくて
袋に入った枝に興味があるようです。

ココをクリックしてネ!

DRのど真ん中で1ワンキコリしてるジャッキー。
そしてキコリだけでは済まず、はしゃぎすぎて袋をビリビリに・・・
もう~なんてパパなんでしょ?


アレ ナヴィ戻ってこないけど…
ココをクリックしてネ!

ナヴィは男の子。やっぱり匂いが気になるよーです。
こら~。そんなとこでしっこしちゃダメでしょ???


そして走って全ワン落ち着いたとこで記念撮影
お利口組から順番につないで行きます。


ただ…私の想像とはかな~~り違った集合写真で。
ベンチを移動して係留したのですがまったく揃いません。


あ~~~ 無茶苦茶~~。
ココをクリックしてネ!


よっしゃ!
やっと全ワン入る位置をキープ


ただ…ここで事件発生~。

「こら~~~あらしっ!」のデッカイ声が。


あらし!!脱走です。

呆れて首輪だけ持ってたたずむ、あらしのオーナーさん。
可笑しかったなぁ

脱走したあらしは一人ルンルン状態~~。


あらしを捕獲して記念撮影に再チャレンジ

もぉ~。何で揃わないのよ~~。
餌付け師のじぃじも、さすがに9ワン揃えるのは難しかったみたい。

もうこれ以上の撮影は無理。
なので動画での記念撮影!?をどうぞ!
(記念撮影と言えるものではありませんが・・・)

おーーい!ライアンこっち向いてっ!!
ココをクリックしてネ!

走って 吠えて くたびれたワン達。
お腹も空いたねっ お店に戻ろうっか。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする