goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ラブジャッキー&ナヴィ親子のラブラドールな生活

ラブラドールレトリバーは怠け者♪
ラブラドールレトリバーは悪戯好き♪♪
日常生活を綴った日記です。

誕生会その2

2007-10-03 01:13:36 | Weblog
前日夜に那須入りしてた我が家
本当は朝、早くBBQの仕込み等もありカフェこうたろうへ行く予定が
皆との待ち合わせとほぼ同じ時刻に到着

挨拶も終わってないのに、みねっちを見るなり恋 に落ちたナヴィ
ジェントルつけたまま、「僕ちん好きだじょー」って猛アピール

ココをクリックしてネ!

そしてコレには大爆笑
みねっち。ナヴィが乗ろうとすると抵抗します。
でもナヴィがしつこいんです。だから普段は温厚なみねっちも怒ります。
普通はコレで終わるとこですが…

ダダダダダァ~~~とひめママが
「こらっ~~私の息子に何すんのよ~」と叱るの。
(ひめよぉ~~。みねっちも娘なんだよぉ~


そしてしまいには「あんた。ナヴィが乗る事位、許してあげなさいよぉ~」
と言ってるかのような激しい喝
うーーん 何か違うんじゃない?ひめ???


その裏では、ねねに追い詰められ尻尾を丸めてこうたろうハウスの裏に
逃げるあらし


そんなこんなしてるうちに全ワン到着です。
今年で2歳の子供達。お庭で遊ぶ位じゃ満足する訳あるはずもなく…
さぁ…少し弾けてこようっか!!

「コテージ ワン'S」近くのDRへGOです。各自の車に乗り込んで…
こうたろう号にひめ・ジャッキー・マール・ねね・マール・ナヴィが乗り
5台で出発。んんん?なんでマールが!?


おバカ組(ねね&ナヴィ)は柵なんてピョンと飛び越えて後部座席
陣取ってます。(ジャッキーは写ってません。寝てます
ココをクリックしてネ!


DRに到着後、ややこしい2ワンを除いた7ワンを放牧~~。
それぞれに楽しんでるようです。
ココをクリックしてネ!

これはひめとみね
ココをクリックしてネ!

ライアンあらし
ココをクリックしてネ!


あらし…さっすがジャッキーにそっくりな持続性ゼロ男


あらしが逃げまくってると、ジャッキーが一応チェックをしに…


でもライアンは追い続けます。


良い子組は本当に安心~~。
ココをクリックしてネ!

隣のランから覗く2ワン(ねね&ナヴィ)もジャッキーとひめを投入して
弾けてもらいましたよっ さぁ~たくさん走っておいで


あ~~この時のねね…怖かったなぁ。。。

つ・づ・く…。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生会その1

2007-10-02 12:37:52 | Weblog
9月30日。ひめママジャッキーパパの子供達が集合して
那須でお誕生会を行いました。

最初から感想になってしまいますが…

あ~~とっても楽しかったっ!!幸せだったぁ…。


沢山の写真・動画を撮りましたよっ。
だから今回も時系列で。(イコール長いですっ。)
暇な時に読んで下さいねっ!


まずは登場人(ワン)物を紹介。

(1)ひめママ
自分のコってわかるみたいで、プロレスの仲裁に入る事もしばしば…。
当日は原因不明の下痢をしてて(すぐに治りました)
こうたろうママさんの推測では
「お誕生会ってわかってて心配 したんだろうね」って。
厳しさ&優しさを兼ね備え繊細な面も見せるママです。



(2)ジャッキーパパ
プロレスがエスカレートするとやはり仲裁に入る平和主義なパパ。
でも止める事は出来ず・・・
そのうちにわけがわからなくなって、男の子組全ワンにマウンティングしてました。
相変わらず間が抜けてるパパです。



(3)ジャム(男の子)
飼い主の私ですら、パパのジャッキーと見間違える位そっくりで性格も良く似てます。
だからなのか?ジャッキーパパが大好きです。
争い事は好まず、男の子組とは絶対に目を合わせないようにしてました。
ジャム家の長男。靖尚君の通学時、わんわんパトロールとして活躍中~。
そして兄弟の中で一番ビックサイズ(35キロ超え)な子に成長してました。
デカイので卑しんぼさんなのですが、我慢も一番出来るコです。




(4)ライアン(男の子)
兄弟の「あらし」をし、一生懸命に求愛してましたっ。
でもその恋は実る事はないんだよね~。

抜群にかけっこが速く(ねねと同等)その点はひめママに似たのかな?
でも性格はジャッキー似。その優しさに、アホタレナヴィが目をつけ
ナヴィの一番のライバルに。。。本当はライアンの方が強いんです。
でもナヴィには背後に強力な両親がついてるのでナヴィがワガママしちゃうの。
いつもナヴィが脅してるのに、私には甘えてくれて嬉しかったなぁ…。
優しさ・強さを兼ね備えたコです。



(5)あらし(オカマ)
去年は38キロ。今年はダイエットして35キロ。
そして弱い!弱い(笑)。皆のターゲットになりつつも本人は全く
順位争いには興味がありません。ただ、食べる事だけは負けられない様子。
顔も性格もジャッキー似。特に間が抜けたとこなんてソックリで
大笑いさせてくれました。ご近所ではアイドル的存在だそうです。



(6)マール(女の子)
「本当は我が家のコになる予定だったのに…」と何度も皆さんに
自慢したくなるような美人で性格も良い子です。
性格はジャッキー似(人が大好き~♪)でも走るの大好き(ひめママ似)
そして面倒みの良い子に成長。(2歳なのにオフリードで行動できるんですよっ
フリスビー犬としてデビューも近いかな?
良いご縁があればママとなり、良い子育てをしてくれそう~~。



(7)みね(女の子)
幼い頃。ボール好きなキャンキャン娘でした。それは今も健在~。
そしてご家族&従業員の方に大変可愛がられ、グルメ犬に。。。
ちょっぴり太りましたが、自宅にマイDRを作ってもらったそうなので
来年はスマートになってるかな?
顔はひめママ似。父ちゃん(オーナーさん)大好きっこに成長してました。
そしてあのオカマ好きなナヴィが初めて恋に落ちた女の子です。



(8)お馴染みのねね(去勢済み)
同じイエローだからなのか?それとも男女なのか?
男の子組に喝~~を入れ続けてました。
そして初ジェントル装着~。
でも…本当のねねはママが居ないと弱っちい女の子なんです。
そして甘えん坊~。
叱られても懲りないとこは昔のジャッキーにそっくり。
そして隔世遺伝でひめママのママ(ムサシ君のママ)に顔がそっくりで
ある事が今年判明。
運動神経はあの浮き上がったボディービルダーのような筋肉を見れば
想像つくかと思いますが、ねねより足の速い子は日本全国探しても数少ないかと。。。



(9)核爆弾ナヴィ
今回の誕生会では皆さんの期待を裏切って特に問題は起こしませんでした。
ただ…オカマちゃんや女の子にいくら渇を入れられてもジッ~と
してるのに玉の付いた兄弟にはヤクザのような脅しをします。
それも全玉付きに脅す訳でないようで、今後私の最大のテーマになりそうな予感。
(これは後日、詳しくUPしますね)
誕生会では家族が見えなくなったり数メートル離れると永遠にギャンギャン!
そして私が他の子供達と遊んでると睨む…。
そしてひめママ&ジャッキーパパは危なくなると一目散に守ってくれます。
本当はビビリなんだけどなぁ…。守られすぎなナヴィなんです。



こんなメンバーでの誕生会。始まり~始まり~~~!!!

誕生会その2へ続きます...

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生会の裏側では…

2007-09-29 18:37:56 | Weblog
誕生会の記事。少し薄暗い動画に感じませんか
さぁ~ ナヴィの誕生会だぞぉ~と張り切って準備してたのに…

グスン

さくらママラモぱぱとお揃いのデジカメちゃんが
紫色の写真・動画しか撮れなくなってしまいました。

BBQの時から調子が悪かったんです。
今週末は誕生会なのに・・・ガ~~ン!!

新しいデジカメ…サクッと買えなくて・・・
なので他の2台のデジカメ用の2GBのカードを購入して凌いでます。
あ~~今年は本当にいろんな物が壊れるなぁ


また…誕生会の後、急に始まったプロレス


プロレスの様子はココをクリック



特にジャッキーが、すごいはしゃいじゃって・・・はしゃぐ親父???


こら~~。ジャッキーが仕事してるのに邪魔しちゃ駄目でしょ?

そして私のパーティー会場はこんな姿に…


壊れる様子はココをクリックしてねっ!


沢山、プロレスしたから喉が乾いちゃったねっ
ただ水を飲んでるだけの動画はココをクリック

満足したのかな… 2ワンともお部屋の中で行き倒れ



あとね。誕生日の日。休止(飼い主が見えない状態でフセて3分待つ)
が出来るようになったんです。

オフリードで5分は、なんとなく出来てましたが、私が姿を隠す
ダメでした。でもね、この日は出来ちゃったぁ~
(あっ!先生の監視付だけど…
嬉しかったなっ。!だって1歳の頃は数秒だったんだもん。
それを思えばすごい成長~成長~
皆さんちのコは待て3分出来ますかぁ~~~(本当に嬉しい私

コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家で誕生会。

2007-09-25 23:58:18 | Weblog
昨年、ちょっとお高い食べてくれたこのシト

なので一生プレゼント はあげないっって思ってたのですが
やっぱり笑って喜ぶ姿が見たくって…(私も甘いですね
大好きなCUZシリーズをプレゼントしてあげました。

もちろんプレゼンターはパパのジャッキー。


さてさて上手に運べるかな
ココをクリックしてネ!

2ワンとも袋に興味なし
ココをクリックしてネ!


なので私が紙袋から玩具を取り出すと…
ココをクリックしてネ!

玩具が沢山ありすぎたよーです。


また…ナヴィはケーキが待てません。
パックンチョ男は卒業したかしら

メインのケーキとは別のケーキで予行練習です。



マテだよん~♪♪



あっ
まったくもぉ~~。
ココをクリックしてネ!

昨年、カフェこうたろうからジャッキーとナヴィ専用のネーム入りお皿を
頂いたので、そのお皿で食べてほしかったのですが、どうも無理そうです。

うーーん。メインのケーキはどうやって食べさせよう。

そこで考えた私、2ワンの距離が近すぎるのではと…。

だから我が家流パーティー会場を用意。
笑わないで下さいよぉ~。 これでも私なりに真剣だったんだから…



今回はお誕生日の時に食べ損なったジャッキーがかわいそうで
奮発して2個頼みました。キアッケレカーニさんのケーキです。



でもでも…ウマウマの匂いがするのに、ナヴィが待てるはずもなくリードをつけて、
またブレンダさんから頂いたパックンチョ防止のハッカ油が入ってる
アトマイザーをシュッシュッしながら撮れたこの写真。
あ~~ん 可愛くな~~い。
ハッカ油で脅しすぎ た???


実際に食べる様子はコチラをご覧くださいませ…。

なんでこーなっちゃうの??

ココをクリックしてネ!

うんもぉ~~。今回はトレーに乗せたのが失敗???
やっぱり次回からは普段使ってる食器にしようっと



そして最後にBBQの時頂いたプレゼントも含めてジャッキー
記念撮影(なんでジャッキー??)
皆さん沢山のプレゼントありがとうございます。


だって主役は危なっかしいんだもん。
ココをクリックしてネ!

こんな僕ちんだけどこれからもヨロチクね~~。



また…前回は沢山のお祝いのコメントを頂き、
これからもナヴィと闘って行こうっ決意を新たにしました。

まだまだナヴィが落ち着く事はないでしょう…。
ただやらかす事がデカイので正直、落ち込む事も多々あります。
そんな時はぜひ、皆様、を貸して下さいネ!

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2歳のお誕生日おめでとう~。

2007-09-22 08:26:43 | Weblog
今日はジャッキー&ひめの子供達の2歳の誕生日です。

ジャムライアンマールねねラブおねみね
あらしモモナヴィ

お誕生日おめでとう~~~

また健康にすくすく育ってくれて私はとっても嬉しいです

昨年は動画のUPの方法を私、知らなかったの。
だから今年は思い出の動画UPしますねっ!

これは生後3日目天使だったねっ!
ココをクリックしてネ!

これは約生後1か月
ココをクリックしてネ!

そして生後2か月のナヴィとねね
ココをクリックしてネ!

私、昨晩1歳から2歳までの写真をずぅ~~と追って見ました。

思えば、1歳すぎから始まった何でも開けちゃう戦争の1年だったな?
(現在、進行形ですが…

いつも叱られてばかりだけど、一生懸命に考えて私の言葉を理解しようと頑張ってるね

悪戯坊主でも私にとっては大切なコ。
兄弟の誕生会が来週なので今日は家族でささやかながらお祝いしてあげようと
思ってます。

昨年は1日に何度も悪戯してましたが、最近ではやっと1日1悪になったかな?

ほんとに手のかかる坊主だけど、私…ナヴィの事、大好きです
コメント (80)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリティーカレンダー

2007-08-07 01:11:00 | Weblog
今日は僕ちんからお願いがあるんだぁ。。。


昨年もお願いしたチャリティカレンダーなんだけど
今年も予約が始まったよぉ~。

今年のテーマは「盲導犬の一生」

の降る夜に生まれた補助犬の子たちが星になるまでの一生のカレンダーなんだって…
僕らは落ち着きのない兄弟だったけど、補助犬として産まれたお友達達って
こんなに違うんだじぇ~
(ワンコのかあさんの記事。ぜひご覧下さい
ココをクリック

僕のママちん2007年度のカレンダー見て ふぅーってため息つくんだぁ~
(イラストレーターの小山るみこさんの絵。大変 心温まる絵です。
また毎月のメッセージを読むのも楽しみにしてます。)

ワンコのかあさんが2007年度のカレンダー見せてもいいよ~。
って許可してくれたでちゅ!!(色文字部分はメッセージです)

1月


5月


8月


11月



今年のカレンダーはイラスト写真コラボだそうです。
販売価格:1,000円(送料・税込み)
サイズ:B4版(縦型)
発売(発送):11月下旬を予定

カレンダーの収益は制作にかかる経費を除いた全ては
『補助犬育成と引退犬の医療・介護費支援』の為に施設・協会に寄付されます。
詳細は下のバナーをクリックしてネ!



また…昨年はいろんな方が発信して下さり、たくさんの輪が広がりました。
今年もよろしければ、ご協力下さいませ。。。
そして今年も輪を広げましょう

僕ちんもカレンダー買って貰おうっと BYナヴィ

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バトン♪♪

2007-08-03 12:40:50 | Weblog
最初にナヴィのその後の報告です。
やはり下痢が止まらず昨日、再度検便検査をしてきました。

悪玉菌が増加してるらしく、整腸剤で様子を見てましたが、
抗生剤で悪玉菌を一時的に全て排除し、整腸剤で善玉菌を増やしてみる事に。
まったく毎日ゆるゆるウンPなのに本犬はとても元気元気です。


さてさて…。ママゴンからバトンが回ってきましたぁ~~。
以前、バトンを回すの忘れちゃった私なのでサクッサクッといっちゃいますっ

まずは…バトンのルールです。

バトンを回してくれた人の質問に答える。
次に回す人へ質問を3個考える。
バトンを回してくれた人へメッセージを書く。
次に回す3名を指名する。


まずは①。ママゴンからの質問の回答です。

宝くじが当たったらワンコの為に どう使う

  お山をいくつも買って、絶対に脱走できない自然のDRを作ってあげたいなぁ。
  だっていつでも遊びたくて しょーがないこの人がいるんだもん。


ワンコと今、一番何がしたい?
抱っこして昼寝かな?(だって疲れてるんだもん

ワンコに してあげたい事って?? 
ジャッキーはずぅーっとなでなでしてあげたい。
ナヴィは疲れた!って言うまで走らせてあげたい。


バトンを回してくれた人へメッセージを
ママゴン~~。いつも為になる情報をありがとう。
うちさぁ~ママゴンとこのグッズ。着実に増えてるよん~♪♪

お会いした事はないけど、色んな事 一緒に悩んだり考えたりしましたよね
きっと実際に出会っても自然におしゃべりできるような気がします。
一度ぜひお会いしたいですネ!!




次に回す人へ質問を3つ

もしも人間だったらどんな職業に就いてると思う?
 (我が家はジャッキーは平和な農家を営み、ナヴィは自衛隊のような気がします)

一番好きなしぐさは?

家族と何メートル離れて待ってられますか?


特に①に関しては他のワンの職業も聞いてみたいです。


バトンを回す人は・・・・・・・

ラモぱぱさん・・・期待にきっと応えてくれる事でしょう。真面目に作りなさいよっ!!
ゆめぐさん・・・きっとこの方も期待に応えてくれるはずです。暇な時でいいからね~~~
Koo mamaさん…↑の2人のおまとめ お願いしま~~す。ネタがなくなった時でいいよぉ~。


また…皆さんにひとつ聞きたい事があります。
我が家のナヴィはハウスがとても苦手。
預かりで学校へ行ってた時、先生が「ハウス!」と言ったらハウスの上へ座ったそうです。
それも自慢げそうに・・・。

でもさっすが先生~!ハウスを2階建てにしたんですって…。
ジャンプ力抜群のナヴィもそうなったら中に入るしかなかったみたい。

私…短い留守番は危険回避の為、ハウスして待ってて欲しいのです。
練習してるんだけど まだ抵抗する時があるんだなぁ…。
これからも地道に頑張りますが、どしたらもっとハウスが好きになりますか???

最後にハウスの練習してる様子をどうぞ。

ココをクリックしてネ!

ジャッキー…邪魔しないでよぉ~~(笑)
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい加減にして!!ダニーダ

2007-05-31 23:23:26 | Weblog
題名の通り、ジャッキーがまたまたダニーダの被害に...。


先週末ジャッキーの頭を撫でてたらカサブタのような物があって、引っ張ってみたら
ぎゃ~~ダニーダ
慌てて体中チェックしたらもう1匹ダニーダが…
フロントラインをしてたので血は吸われてなかったけど。

そして今週の月曜日。掃除機をかけてると床に落ちてたダニーダが・・・
火曜日も掃除してたらダニーダが・・・
1週間で4匹のダニーダに遭遇しちゃいました。
そこで急遽、虫除けスプレーを購入です。

効果は1ヶ月試してみて報告しますね~。

また3日に1度の割合でにんにくを食事に使ってたのですが、もう少し増やしてみようと思ってます。
今年はフロントライン・虫除けスプレー・にんにくでトリプルダニーダブロックです。
それにしても、なんで虫に好かれるんだろう?


このシトも無防備なんだけどねぇ~。ナヴィ自身が虫除け?魔よけ?


話は全然変わって…
この木なんの木???

答え:ジャッキーが折った木!


木と言っても折ったのはこの部分だけど…


数年前、ココへ繋げてたら大好きなランちゃん(黒ラブ♀)が遊びにきて、
興奮したジャッキー折っちゃったんです。
それも1回じゃなくて2回も…。
それもあの頃は呼び戻しが完璧じゃなかったんだよなぁ~。


我が家の呼び戻しの練習は「かくれんぼ」
「おいで~」だけじゃ~気になるものがあった時、戻ってきてくれないんだもん。
だから遊びに夢中になってる時、こっそり木陰に隠れて名前を呼ぶんです。
声は聞こえるのに顔が見えないから慌てて探しにきます。
戻ってきたら馬鹿みたいに誉めまくってオヤツ

かくれんぼ遊びが大好きになってきたら、名前も呼ばないで隠れちゃいます。
いつも一緒に遊んだなぁ…。
そして今のジャッキーはかなり信頼できる呼び戻しになりました。


先週、ナヴィとも「かくれんぼ」してみました。
ココをクリック

ジャッキーパパが出来るんだもん。ナヴィだって信用できる日きっと来るよねっ(現在信用ゼロ男


あ~~ダニータの話から逸れてしまいました。
もう絶対に近づかないでね。ダニーダちゃん。
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体力増強中~~

2007-05-27 22:33:59 | Weblog
昨日ナヴィのトレーニングにGOしてきました。
ご心配をおかけしたナヴィの尻尾ですが...
先生のおっしゃった通り元気なブルンブルン尻尾に戻ってました。



ねっ! コレだったらもう安心でしょ?
ココをクリック

グランドには屋根が付いてて直射日光でないものの、お昼の時間帯。
なんだかどんどん体力増強してるような気が...

トレーニング1時間してボール投げ30分してやっと疲れた様子。
と思ったら...トレーニング用のダンベルをもってきました。
それもとても気に入ってる様子で...


駄目~僕ちんの!! byナヴィ


でも...これは玩具じゃないから取り上げなくっちゃ!!
もぉ~違う仕事道具にしてるしぃ...
ココをクリック

まったくぅ~ジャッキーの仕事ちゃんと見て学習してるようです。
(まったく変な事ばかり教えるんだから~



さてさて...このように元気なナヴィなので今年はぜひぜひ泳ぎを教えて
やりたいと思ってます。
しかしJパパは熱血仕事人なので月に2~3日しか休みがなく
休みの時は那須へ遊びに行ってます。

だから私だけでも2ワンを遊びに連れていけるように昨年、免許を取りました。
本当はまだ卒業したくなかったのに勝手に卒業させられちゃって...
(あっ!ちゃんと試験は合格したんですよー

ワン用の車も買いました。でも運転が怖くって...
だって運転がノロいのか?(適正診断はもらい事故タイプでした)
後ろの車にブブブッ~ってクラクション鳴らされちゃうんだもん。


しかしこれじゃ~ペーパードライバーになってしまうので
今後積極的に練習して行こうと思ってます。
そこで質問なのですが、
初心者マークってどこで購入できるのでしょうか

近くのオートバックスに行ったら「交番にあるよー」と言われ
交番に行ったら「警察にあるよー」と言われ
警察に行ったら「ドンキーホーテにあるよー」と言われ
ドンキーホーテに行ったら「教習所にあるよー」と言われ
教習所に電話したら「ない!」との事。


私の場合不安なので後方には2つ初心者マークをつけたいと思ってます。
だから3つ欲しいのですが、誰か購入できる場所教えて下さいませ...


最後に昨日の2ワンをペッタンです。
運転上手になるまで待っててね~~


やっぱりナヴィは怖いもの知らずだね
コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型ハリケーン通過~♪

2007-05-04 16:51:37 | Weblog
昨日、ナヴィとベリーの自主トレにスクールへGOしました。
真夏日だったので、さすがのナヴィもやる気なし...
(今日は動画が多いです。理由は最後に...

付いて歩くのは良かったんだけど、最後のスワレの位置が斜めだし...
ココをクリック

フセは遅いし、立ってのコマンドは無視するし...
ココをクリック

コイは最後のスワレの位置がズレてるし...
ココをクリック

今日は暑すぎるから大好きなコマンドにしようねっ
ココをクリック

トンネルもしとこーねっ!
飛ぶのと動くのは嫌じゃないみたい...(落ち着きない証拠ですね~
ココをクリック

そして「あっ!ナヴィのフィラリアの検査がまだだった...」という事
に気づき急遽、一時帰宅させる事に...
汚いナヴィをシャンプー。
だって黒ラブじゃなくてグレーのラブになってたもんねっ。

ナヴィのシャンプーも終わり、風呂場の掃除をしてると何やら
ドッタンバッタン音が聞こえます。一応「うるさーーいと一声
かけて慌てて掃除を済ませると...

あ~~危なかったぁ~~。
スクールに入る前に圧力鍋の開け方覚えちゃったんです。
(中には800gの鶏肉が入ってました)


そしていつもの仕事
でもなんだか久しぶりにこの顔見れて嬉しかったなぁ~~。
(だからダメ飼い主なんですねっ


いつもの光景です。
プロレスの始まりはナヴィのパンチから始まるんです。
首輪のついてる方がジャッキーです。
ココをクリック

すでに何ラウンドもした2ワン。やっぱりジャッキーは持続性
ありません。
ココをクリック

でも今日はナヴィが帰ってきたのが嬉しいのか、何度もプロレスに
付き合ってあげてました。
ココをクリック

そしてこの後事件が...(毎度の事でスイマセン)
写真も撮ろうと別のカメラに変えた途端...
2ワンが私に猛突進

あっ!!!と思った瞬間。すでに遅し。。。
デジカメは宙を舞い水入れにボッチャン。

すぐに取り出したけどデジカメちゃん何も反応ナシ!!
んも~~。壊れちゃったじゃん。

壊れたカメラにはベリーとのトレーニングの様子とかいっぱい写真が入ってたんです。
そしてもう1台は動画しかほとんど撮ってなくて...
だから今日は動画だらけになっちゃいました。
あ~私のデジカメ2号ちゃん。早く帰っておいで...
(今日修理に出してきました)

僕ちんのせいじゃないもんね~ by ナヴィ


他にも色んなものが壊れましたが、それはまた今後の機会に...
最後にデジカメ1号ちゃんで撮った真夜中12時に始まったプロレス
叱られた2ワンをペッタンです。

もぉ~~寝なさい!!


ジャッキー...疲れたねっ。(今日は良く寝れそうです


そして先ほど無事にハリケーンも通過し幼稚園へ戻りました。
あと少し頑張っておいで

あっ!今日はほんとに動画が多くってすいませ~~ん
コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする