簡単バナーの貼り付け方法をアップしましたが、
アクセス数が多く画像が表示されないケースがあるようです。
なので一般的なく操作方法を詳細に記載しますのでパソコンが苦手な方も
ぜひチャレンジしてみて下さい。
(1)下記の画像上で右クリックします。(どちらの画像でもOKです)


(2)[名前をつけて画像を保存(S)]をクリックします。

(3)左側にある[デスクトップ]をクリック後、[保存(s)]クリックします。
※ ファイル名をシッカリ覚えておいて下さい。わかりやすい名前をつけてもOK
(今回はVistaで解説してますが他のバージョンでもデスクトップがあるはずです)

(4)いつもgooブログで記事を作成してる画面を表示し[画像を選択/解除]ボタンをクリックします。

(5)オリジナルサイズを選択し[参照]ボタンをクリックします。

(6)[デスクトップ]をクリック後、先ほど覚えておいたファイルを選択し[開く(O)]をクリックします。

(7)タイトル名を入力後(どんな名前でもOKです)を入力後、[アップロード]をクリックします。

(8)画像をクリックします。

(9)アドレス欄を右クリックし(アドレスが反転表示されます)右クリックを選択します。

(10)ブログ編集画面に戻り [IMG]をクリックします。

(11)白い枠の中で右クリックし [貼り付け(V)]後[OK]をクリックします。

(12)[キャンセル]をクリックします。
※ プレビュー欄画像は表示されましたか

(13)次にリンクを貼りたいアドレスをコピーします。
下記を使用して下さい。
※ コピーの操作は省略します(操作が不安な方はコメントして下さい)
ワンコのかあさん用
http://yukiba20.exblog.jp/9329860/
クウガママさん用
http://happy.ap.teacup.com/mobetunite/
(14)さきほど貼り付けられたこの部分を反転表示し…

(15)URLをクリックします。

(16)右クリック↑貼り付け後 [OK]をクリックします。

(17)文章を編集後 [投稿]ボタンをクリックします。
(ココでプレビューの画像ををクリックすると操作がキャンセルされますのでご注意ください)
細かく操作説明したつもりですが、まだ説明部不足かもしれません。
今後 できる限り多くの皆さんにリンクを貼って頂きたい為、
不具合の部分は修正していくつもりです。
どうぞご指摘くださいませ…
また
(1つ前の記事)で簡単バナーのリンク方法を解説してますので
こちらも参考にして下さい。
アクセス数が多く画像が表示されないケースがあるようです。
なので一般的なく操作方法を詳細に記載しますのでパソコンが苦手な方も
ぜひチャレンジしてみて下さい。






※ ファイル名をシッカリ覚えておいて下さい。わかりやすい名前をつけてもOK
(今回はVistaで解説してますが他のバージョンでもデスクトップがあるはずです)













(10)ブログ編集画面に戻り [IMG]をクリックします。




※ プレビュー欄画像は表示されましたか



下記を使用して下さい。
※ コピーの操作は省略します(操作が不安な方はコメントして下さい)
ワンコのかあさん用
http://yukiba20.exblog.jp/9329860/
クウガママさん用
http://happy.ap.teacup.com/mobetunite/






(17)文章を編集後 [投稿]ボタンをクリックします。
(ココでプレビューの画像ををクリックすると操作がキャンセルされますのでご注意ください)
細かく操作説明したつもりですが、まだ説明部不足かもしれません。
今後 できる限り多くの皆さんにリンクを貼って頂きたい為、
不具合の部分は修正していくつもりです。
どうぞご指摘くださいませ…
また

こちらも参考にして下さい。