JAHPON LAND( Pucci )

スケートファニチャーやステンドグラス作品などJAHPON.comとして活躍する作家 土屋隆亮(プチ)のメッセージ!

呆れが感動に変化する人

2008年05月31日 | Weblog
「何で色々創らなきゃなんないのかなぁ~」なんて 人間辞めますか的な モヤモヤ気分を晴らす変態の大先輩!横尾忠則さんの展覧会「冒険王・横尾忠則」が世田谷美術館でやっています。糸井重里さんの「ほぼ日刊イトイ新聞」のコーナーで知り元気を貰いました。横尾さんは絵を描く時勝負してるんだって!「負けた~ギブアップ」って時が筆を置く時なんだって!一般的イメージでは 何となく「勝った~やっつけたぞ」つって筆を置きそうに思えるよね?考えた事も無かったけれど、不思議と「ああ~何か解るなぁ~」って思えちゃって 元気が出たのです。おれも 作品が完成する時、どうしようもない未完成な気分になります。同時に自分が作った事を忘れて「スゲー作品だ!誰のだろう?」って、脳がスポンジ化した様に忘れて ポカーンと感動してしまうのです!それは達成 制圧した勝利感とは正反対の敗北感で 何とも表現出来ない矛盾する感覚です。若い頃お会いした事がありますが、少し自分と通じる変なパワーのオーラみたいで、「なにやってんの」って感心していいのか呆れていいのか?解んなくなるタイプの変態ですね。6月15日までやっているので、呆れに行って下さい!「呆れが感動に急に変わります!」

イトイ新聞のコーナー http://www.1101.com/boukenooooo/2008-05-29.html 


天気が人の皮を着て誕生

2008年05月30日 | Weblog
友達のユズル君 奥さんに子供が生まれたってニュースが届き 勝手にうれしくなっています。生きていれば いいことあるよね!「生きてるだけでまるもうけ~」さんまさんの 悟りの様な楽しい言葉が 頭の中をこだましています!考えたり言葉を探したり 説明したり、何をあたふた忙しいフリしてんだろう?先日の「ゴリラは共感を必要としない」から繋がって あらゆる価値感が揺らいでしまっています。カッコつけたり共感される為に人間ぶって生きる事を疑いはじめている様子です。そんなメッセージを みんなに伝えて「もっと自由に素朴に生きようよ!」ってラッパを吹く係、革命家 ヒーローに憧れて目立ちたいだけの偽善者?考えれば考える程に 言い訳じみて 遠退いて行きます。「命の偉大さに接したら他の事全て夢見てる感じ」と言うユズル君、本当だね!人間の皮を着て仕事に行くユズル君に おれも妄想で 並んで歩きながら この世界の全てを「不思議だねぇ~不思議だねぇ~」って言って笑っています。晴くん!いらっしゃい!~ここは不思議みたいだよ~

ユズル君のサイト http://yuzzle.exblog.jp/


こだわりのパーツ絞り

2008年05月29日 | Weblog
今夢中のスクーター ランブレッタにはウィンカーが付いていません。クラシカルな雰囲気で手信号していますが、断然付いた方が安全だし 走るのは現代の東京です!格好つけても事故るのは御免~って事で似合うウィンカーを探しました。あらゆる物にこだわりが有り過ぎる おれは、当然ウィンカーにも好みがバリバリです。フロントには 風よけのボディに ドゥカティ用の社外パーツ カウルウィンカーを見つけました。丁度コーヒーミルクの様な角のある小さなプリン型で おれのランブレッタに元から開いていたバンパー用の穴に装着!以前にペイントした口とマッチして完全に眼になってしまいました。つぶらですっとんきょうな表情で、ブレーキレバーやミラーが眉毛に見えます。後ろのウィンカーは永年愛用の車「イスズ ベレット」のフェンダーに付いているウィンカーにしました。見慣れた形が一番しっくり来る!更にベレットのボンネットに付いている「バルジグリル」という名の空気穴用ルーバーをサイドカバーと呼ばれるエンジンのフタ ボディに取付けました。黒いアルミでスリットになった飾りパーツで 機械の後ろとかの空気穴みたいな物です 無骨でレーシーな男らしさ満点!っとなると、パネルの後ろの方は殆どベレットの特徴が集約されています。本当にパーツの好みは硬く固まっている様子です。似合っているし何か通じるデザインセンスや時代の雰囲気もピッタリですよ!まだ配線していませんが満足して毎日眺めています。こうやって大好きな物の細部のパーツ形態を覚えてしまい「パーツクイズ 早押し ドン」的なクイズ番組でも勝てそうです!いや 自分のしか覚えないから駄目か~クイズに出る病的フェッチな記憶力の気持ちが少しだけ解りますよ。


FRONTENDの女神

2008年05月28日 | Weblog
イベントの忙しさで おあずけになっていたランブレッタカスタム!フロントフェンダーにマスコットが付きました。車のジャガーで言うボンネットのジャガーの事です。取付けたのは 古いアメリカ30年~40年代の「パッカード」と言うクラッシックカーのボンネット先のエンブレムで 羽の生えた様な女神が車輪を両手に挟んで疾走しているトロフィーなのです。おれは「女性がマシンを触っている組合せに何故かソソられる」様で、「そんな手で触ったら指を切っちゃうよ~危ないよ!」って 金属の冷たさに柔肌が異常にエロく感じるのです。そう言えばハーレーとかカスタムバイクの雑誌にバイクに乗ったヌードポスターが付いてるよね!でもアレは只の本物のエロでしょ?脱がなくていいんです。ホットロッド界の絵描きでは「 keith weesner 」の作品に登場する女性とマシンのクールな感覚が最高です。日本のヲタク文化の源流にある名作「くりいむレモン Part4 POP CHASER」も 女性とマシンのSFなアニメで時代を超えて優れています。何かのツボがあるのでしょうね!自分の性癖を発表しているみたいですが 真剣に刺激の衝動の分析をするのが好きなのです。「何で夢中になるのか?を解析すれば コントロールも出来る筈!」って事です。バイクに乗りながら先頭を走る「FRONTENDの女神」を追いかける夢を見ながら走るのです。「まぁてぇ~~」  危ない危ない!

KEITH WEESNER のサイト http://www.keithweesner.com



登って観る?下で眺める

2008年05月27日 | Weblog
「GREEN ROOM」何とか成功して終える事が出来ました。そもそものアメリカで発生した「サーフィンに関わるアートのイベント」だったものは、今や音楽イベントに近いノリで、「サーフアートって何だよ?」って疑問が解らないまま終わりました。こういったパーティーは会社にして運営してしまうと 絶対こんな道を辿るんだろうな~と。それが現実で、そこに負けない 復活のきっかけになる様な作品を発表出来たと 上出来だった!と思っています。コバさんのツリーハウスには常に子供達が登ったり下りたり 大人気!遠くから しみじみステンドグラスの光り方をウロウロ ウロウロ眺めている おれに対して ツリーハウスのてっぺんに座って 遠くを眺め続けるコバさん!そもそもの衝動「木の上に小屋を建てて遠くを眺めたい!」のリアリティーを強く感じました。そんな おれを見ていたコバさんが「お互い やっぱり視点が違うね」と おれも「東京タワーに登って観る人と 登らずに 下から眺める人だね!」と合点!純粋な冒険心で子供達のハートを掴む コバさんの底力を改めて感じたイベントでした。


死にかけて強くなれ!

2008年05月24日 | Weblog
今日がイベント「GREEN ROOM」当日です。ほぼアドリブで作る コバさんのツリーハウスは今日も朝から仕上げ作業で 1日で建てる事自体が神懸かり的な 予定が立たない物です!我等ヘヴォゴン兄弟は翻弄され 特にテンパリ易く本番に弱い駄目なおれは ナーバスになったりします。でも そこは兄弟!参加目的の考え方を換えて 楽しもう!と言うモードに切り替えて、少しリラックスしてこなして来ます。ああ一人じゃなくて良かったなぁ~! おれは 助けてもらう事が多いので、助けてあげる事が下手な気がしてしまいます。「だろうねぇ~」と空耳で聴こえます。それでも相方には「マイペース過ぎて常に一定、私が落ちていても変わらない!でもそれが逆にいいのかも?」だって。こうして言葉を思い出して 自分でフォローするから成長しないのかもね。漫画「ドラゴンボール」では、死にかけると強くなります!哲学ですな~

ヘヴォゴン宣伝カード

2008年05月23日 | Weblog
いよいよイベントの搬入日!ヘヴォゴンの宣伝ショップカードのデザインを レオ君とバタバタとディスカッション~の末、ナイスなカードが出来ました。ヘヴォゴンキャラクターやブランドURLアドレスをプリントしたのは「紙は紙でも紙ヤスリ 耐水サンドペーパー!」なのです。言わずもがなのホームセンタースタイルで、しかも本物だから 爪だって何だって実際にヤスれちゃうよ~!捨てずに飾っておきたいDMとかもいいけど、何かとヤスれるDMなら 飾っておけば便利でしょ!無駄の無い無駄です。「タダで紙ヤスリ配ってるよ~」なんて噂になったらやだな~いいか? いや ヤスリ目当てじゃあげないよ! いる~? いらないか~

ヘヴォゴンキャラクター

2008年05月22日 | Weblog
ヘヴォゴンプロジェクトの指標として掲げて行く「ブランドアイコン」が、24日の発表を待っています! 完成度の高いデザインで ガチっと揺るがない硬さが 大好きな、元イルドーザー 現 「The Bwoy」 の井口君による力作です。真剣に応援してくれている井口君には、ヘヴォゴンのイメージや方向性の説明を中々明確に伝えられず かなり長い時間悩ませて取り組ませてしまいましたが、悩み抜いた時間分 相当ナイスなデザインに仕上がり 最高の出来です。早速ステンドグラスにしてみたり~と 使い始めると更に良さを味わえます。信頼出来る貴重なアーティストだと信じています。井口っちゃん ありがとう!お楽しみに!

ステンドシーグラス

2008年05月21日 | Weblog
今日もガラスの粉にまみれてステンドグラスと格闘しています。ツリーハウスの窓に入るステンドグラスは 海辺で拾った「シーグラス」を使ったデザインなのです!シーグラスって面白いよね!「一般的にゴミである筈の物が奇麗に見えたり、見せ方や使い方で 価値が急に上がる 不思議な感覚」おれは 特にガラスに関わる仕事をしているのもあって、色んな色や形、宝石に見えたり 彫刻に見えたり する執着系のサイケデリックが大好きなので「宝だ宝だ~」ってザクザク ガチャガチャ いつまでも宝探しして夢心地になれます~が、そんな暇は 今は無い!終わったらゆっくりやります。お楽しみに!

ステンドグラスランタン

2008年05月20日 | Weblog
ヘヴォゴンプロジェクト最初の挑戦は「ランタン」です。カスタムとしてのステンドグラス!と言う切り口を今週末の「グリーンルーム」で、どう見せるか?を 天気は良いのに遊べない~ってアトリエのウッドデッキテラスで ゴロ~リとひっくり返っていたレオ君が、目線の先 軒先にぶら下げていたアウトドアのランタンを見て「あっ!」と叫びました。いつもは思いつくと手を挙げて「はいはいはいはい~」と指命を求め「はい 谷和くん」と呼ばれてから発言する 小学生スタイルの まどろっこしい儀式があるのに、今日は いきなりの発言「ステンドグラスって熱に平気なの?」「何でもっと早く言ってくんなかったの~」と!名案過ぎて またひっくり返り まだ間に合っているから、やろう!やろう!と必死になっているところです。ブログ書いてる暇もありません!「ランタンのガラス部分をステンドグラスに入れ替えるのです。」男っぽいランタンのパーツはホットロッド的で 古いランタンとステンドグラスの相性は抜群です!電気無しのアウトドアでステンドグラスの深い色、揺れる光を楽しめるなんて、ゆっくり味わう時間の感覚も含めて最高でしょ!色んな形のランタンを収集しまくっています!お楽しみに~


紆余曲折クネクネ道

2008年05月17日 | Weblog
何しろ時間が無い!って時に良いアイデアが生まれたりする~と 気持ちはそっちに向ってしまうので、計画もクネクネするのです!でもそれが楽しいよね~一人きりだったら、只燃え尽きるだけで意外な変化は 知ってる範囲でしか起こらないものです。何だかヤル気の出ない今日は 基本計画を考え直して シンプルに楽しめる形で発表できる計画に修正しました。何事もやってみなけりゃ解らない!無駄な事も気が付くまでやれば 無駄では無かった事になるからね~土曜日って やっぱこういう日だね。明日休んで、月曜から ギャ~っとやるぞ!「霊長類ナメんな~~~!」

ツリーハウステンドグゥ

2008年05月16日 | Weblog
ツリーハウスビルダー 小林さん率いる「Tree House Creation」THC の看板にもなる、グリーンルームフェスティバルの入口 正面に設置する ツリーハウスのドア窓を超特急でデザイン!勢いのある出来に 息継ぎもせずにガラス選びに突入しています。日本での サーフカルチャーのアートって何だか誤解したノリで、ロハス的エコロジーな雰囲気が蔓延していて、何かっつうと「PEACE」な雰囲気に媚びて「海が好き~自然は大事~仲良く守ろ~」みたいな浮ついて嘘だらけのコマーシャルだらけで、実質 縄張り争いのドロドロした世界とのギャップが 更に違和感!「自然をナメんなよ!」と、絶対かなわない リスキーなイタズラなんだ~って「ガオォ~」な感覚を込めてデザインしてみました。「波だって木だって、命懸けなんだから!おしゃ~はれさんで、ステキ~なんて言ってる奴は おばけに呑まれちゃうよ!」

小林さんのツリーハウス サイト http://www.treehouse.jp


ヘヴォゴンデビュー決定

2008年05月15日 | Weblog
遂に渾身のプロジェクト「HEAVOGON」がデビューするイベントが決まりました!5月24日横浜 大桟橋ホールで行われるサーフイベント「GREEN ROOM」です。以前に高尾山にある ツリーハウスの窓ににステンドグラスを制作した「ツリーハウスビルダー 小林 崇」さんと共同で 会場 ガラス張りのホール入口にツリーハウスを建て、窓にステンドを入れる企画なのです。会場までの うねる様なウッドデッキの建築は圧巻のスケートライクな芸術建築!「既にスケート出来ない様に柵が張られています!その景観は残念~でも我慢出来ないよね!ここは。」そんなロケーションに一番目立つ場所に鎮座する企画なので、更に力が入ります。準備期間が短い上に、イベントは1日限り!販売ブースに展示する作品たちも 急ピッチで煮詰めている最中です。かつて「スバル360」という車は短期間に作らなければならない状況で制作し その逆境が名作を生んだ!として有名です。「集中して作り上げた名作!」と呼べる様にフル回転で挑みます。今こそ眠れる底力を我に~!

グリーンルーム フェスティバル http://www.greenroom.jp




共感を捨てて共感になれ

2008年05月14日 | Weblog
NHKの 欠かさず観ている番組「ニッポンの教養 爆問学問」爆笑問題の2人が色んなエキスパートの先生に会いに行く番組で、今回は「ゴリラを愛した男」と題して ゴリラ研究の第一人者に会いに行っていました。「共感を求める行動は 地球上の生物で人間だけ」と言う話で、「1対1で伝え合う意外に 他人の視線を取り入れる必要が ゴリラには無い!」と言うのです。人間は赤ちゃんの時から「共感」の確認ばっかりやって、共通の言葉や作法、「どうしたいか?よりも、どう見られるか?」中心に学んでしまいます。社会生活には第一に必要な事ですが、ゴリラ先生の話を聞いて一瞬で常識の壁が崩れ落ちました。何故か「人間らしさを汚らわしく、純粋な原始人を 崇高に」感じてしまう おれは、何かが流れて スッキリ解った気になり 嬉しかったのです!「自由になりたい」何をもっての自由か?人間でいる事に不満か?説明出来ませんが、「共感を捨て去る事 こそが 最も共感を つかむ方法」なのではないか~!と、超越して宇宙と一体化する為のカギを拾った気分になっています。番組は来週に続いたので、見落とした人は要チェックです! DVD化 希望~


深キョンとの夢の共演

2008年05月13日 | Weblog
ヤッターマンの実写映画が 現在撮影中です。話題は悪者側の女ボス「ドロンジョ様」を「深田恭子 深キョン」が演じる!と言うものです。ドロンジョ様のアジトの部屋に おれのステンドグラス作品「スカル ランプ」が使われます!雰囲気ありながらもポップな空間になることでしょう!主演も知らない企画ですが、深キョンは好きなアイドルなので 遠く繋がっている様で嬉しいです。以前 偶然聴いた 深キョンのラジオ番組、クールなトーンで喋る人形の様な深キョン節でのエンディング~「 それじゃあ またね ばいばい。 」か~わい~い!ファンタジードールな声にキュン~っとしてしまいます。思い出して真似してしまう!相方に真似してもらう!その度に爆笑して、ピチカート小西節炸裂の名曲「キミノヒトミニコイシテル」を聴き直すのです。いやぁ~嬉しい仕事!作品作って良かったなあ~「それじゃあ またね ばいばい」