残しておきたい今日の1枚

函館近郊で撮影した写真、その中のお気に入りや思い出となるもの1枚を残しておきたい

函館の街を走る “名探偵コナン” バス...

2024年05月19日 | 日記

函館が舞台となった劇場版「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」が4月12日
公開となり、函館の街はこれを記念して映画とコラボしたイベントが開催されている...。“名
探偵コナン”といわれても,残念ながら「アニメでしょう」程度の感覚でよりないが、聞くとアニ
メでも “名探偵コナン” は国内のみならず世界レベルのアニメだという。そんなアニメの舞台が函
館の街となり、ふんだんに函館の街が映像で聖地化されて多くのファンが訪れるとなると、その
効果はレベルが違うという。早速、連休中から聖地巡りを楽しむファンが押し寄せている...

 
( 江戸川コナン ラッピングバス )      ( 服部平次 ラッピングバス )

函館バスでは、劇場版「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」ラッピングバス3台を函館市内で運
行している..。電車と違ってバスはコースが多くなかなか遭遇する機会が少ないが、先日、四稜郭
へ花見に訪れた際目の前に現れた。聖地の北海道東照宮に向かうシャトル便で、1時間ほど待てば3
台が順次姿を見せるとの話。バスの旋回所に1時間余り待機して3台を撮り押さえた。どう知ったの
かその旋回所にも次々と車で乗り付けるファンがスマホを向け、満足そうに戻っていく。函館市内に
10箇所ある聖地を巡るスタンプラリーが行われているが、映画の後、聖地巡礼ブームが起きるか.

 
  ( 怪盗キッド ラッピングバス )            (聖地の一つ「北海道東照宮」 )

( ※ 小さな写真4枚は左クリックで拡大する。)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “恵山つつじまつり” が,始ま... | トップ | 箱館戦争を再現 “維新行列”、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事