我が家の近くを流れる“亀田川”...。函館市北部の横津連峰を源に函館市中心部を流れ、大森
浜から津軽海峡に注ぐ約20kmの二級河川。平成の初め頃に河川改修が行われ景観も良く、散
策路も整備され、特に春先満開のサクラを眺めながらウォーキングで楽しむなど良く利用させても
らっている。ところが、最近では河川敷の草や樹木が茂り、散策路からは川の流れが見えない...
7年ほど前に河川敷のネコヤナギが伐採され、近所の方は「川の流れを阻害するらしい」とのこ
と...。当時は確かにと理解したが、あれから7年で樹木も生長し、河川敷は緑に覆われ散策路
からは水の流れる音はしても、その流れが見えないところが多々多い。最近各地で大雨による河
川の増水被害が発生し、河川敷の樹木が被害を大きくしているが、“亀田川”もちょっと心配だ...
( ※ 小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます