今日はみなかみ町で行われたJARL群馬県支部大会に行ってきました。
宝台樹スキー場のクラブハウスで行われましたが、このような場所で支部大会が開催される事は珍しいと思います。
今、日帰り温泉で汗を流し、夕食を食べ終わった所です。
私の所属するクラブのメンバーはもとより、コンテストで繋がる方との初アイボールが沢山ありました。
コンテストのナンバー交換はほんの数十秒で終わってしまいますが、アイボールの時はゆっくり話せるのがいいですね。
コンテストでお会いする方とも色々情報交換が出来ました。
詳細は明日にでも記事にしたいと思います。
本日は簡単な報告で失礼します。
宝台樹スキー場のクラブハウスで行われましたが、このような場所で支部大会が開催される事は珍しいと思います。
今、日帰り温泉で汗を流し、夕食を食べ終わった所です。
私の所属するクラブのメンバーはもとより、コンテストで繋がる方との初アイボールが沢山ありました。
コンテストのナンバー交換はほんの数十秒で終わってしまいますが、アイボールの時はゆっくり話せるのがいいですね。
コンテストでお会いする方とも色々情報交換が出来ました。
詳細は明日にでも記事にしたいと思います。
本日は簡単な報告で失礼します。
また機会がありましたらゆっくりEB宜しくお願いします。
ゆっくりお話しが出来、FBでした。
「日帰り温泉」については、全く知らなくて現地に着いてからパンフを見ていたXより「あれ?日帰り温泉があるんじゃン!?」と言ってました。
もし、来年も同じ場所で支部大会があったら、温泉も視野にいれようと思います
また、コンテスト表彰おめでとうございました。
会場でローテーター部品のコネクターの件でお話をさせていただきました。
14日配達でヤマト便で送付しました。
メールアドレスが分からずブログへのコメントという形ですみません。 73
コメントありがとうございますm(__)m
また、EBありがとうございました。
麓の温泉に入られたようで、FBですね。
私は自宅近くの温泉でした。
またゆっくりお話し出来る事を楽しみにしております。
EB有難うございましたm(__)m
久しぶりに色々お話しが出来ました。
日帰り温泉は沢山あるようですので、次回はぜひ♪
コメントありがとうございますm(__)m
ハムの集いで購入したローテーターは移動運用やコンテストで活用しております。
動作もスムースで、スペック的にも移動で使う分には安心感があります。
ローテーター部品の件、了解しました。
到着を楽しみにしております。