昨日は天気も良さそうでしたので、移動運用に出かけました。
移動地情報
群馬県吾妻郡高山村 JCG16001 GL PM96LK
標高780mの小野子山中腹から運用しました。
天気予報では午後から晴れてくるということでしたが、11時を過ぎると雲が薄くなり、青空が見えて日が差すようになりました。
今年は暖冬傾向があり、いつもなら10~20cmくらいの積雪があるのですが、今年は全く雪がありません。
林道の脇に車を止め、アンテナを展開しました。
50MHzはシングルデルタループ、144MHzは5エレシングル八木を使いました。
家を出る時間が遅くなってしまったため、お手軽移動となりました。
設営完了後、50MHzで8N1CBHAM局と交信し、144MHzでCQを出し始めました。
到着が遅くなったこともあり、運用を始めたのが11時になってしまいましたが、順調にコールがあります。
東京都心の方向が見通しになるため、思っていたよりもたくさんの方からコールがありました。
高山村が初めてという方も何局かおられましたので、コールが多かったのかもしれません。
13時過ぎまで運用し、お昼を食べてからは50MHzで運用しました。
50MHzはそれほどパイルにはならないものの、コンスタントにコールがありました。
ただ、使用したアンテナのゲインが低いため、この運用地からは都内が遠いように感じました。
本当は5エレクラスの八木アンテナを使えば、もう少し強い電波を送り込めたかなと思います。
都心までの距離は100Kmを超えますし、このへんは赤城山とはロケーション的にも違うなと体感しました。
15時半まで運用し、コールが途切れたところで運用を終了しました。
交信数は以下の通り
全部で78QSOでした。
今回は144MHzのほうが交信数が多くなりました。
そして、50・144MHz共にCWのリクエストがありました。
これからも可能な限りSSB運用時でもAMやCWのリクエストには対応していきますので、交信時にお申し出下さい。
最後に、交信頂いた皆様、ありがとうございました。
移動地情報
群馬県吾妻郡高山村 JCG16001 GL PM96LK
標高780mの小野子山中腹から運用しました。
天気予報では午後から晴れてくるということでしたが、11時を過ぎると雲が薄くなり、青空が見えて日が差すようになりました。
今年は暖冬傾向があり、いつもなら10~20cmくらいの積雪があるのですが、今年は全く雪がありません。
林道の脇に車を止め、アンテナを展開しました。
50MHzはシングルデルタループ、144MHzは5エレシングル八木を使いました。
家を出る時間が遅くなってしまったため、お手軽移動となりました。
設営完了後、50MHzで8N1CBHAM局と交信し、144MHzでCQを出し始めました。
到着が遅くなったこともあり、運用を始めたのが11時になってしまいましたが、順調にコールがあります。
東京都心の方向が見通しになるため、思っていたよりもたくさんの方からコールがありました。
高山村が初めてという方も何局かおられましたので、コールが多かったのかもしれません。
13時過ぎまで運用し、お昼を食べてからは50MHzで運用しました。
50MHzはそれほどパイルにはならないものの、コンスタントにコールがありました。
ただ、使用したアンテナのゲインが低いため、この運用地からは都内が遠いように感じました。
本当は5エレクラスの八木アンテナを使えば、もう少し強い電波を送り込めたかなと思います。
都心までの距離は100Kmを超えますし、このへんは赤城山とはロケーション的にも違うなと体感しました。
15時半まで運用し、コールが途切れたところで運用を終了しました。
交信数は以下の通り
全部で78QSOでした。
今回は144MHzのほうが交信数が多くなりました。
そして、50・144MHz共にCWのリクエストがありました。
これからも可能な限りSSB運用時でもAMやCWのリクエストには対応していきますので、交信時にお申し出下さい。
最後に、交信頂いた皆様、ありがとうございました。