JA1OTPのブログ

アマチュア無線再開しました

2020.1.26群馬県吾妻郡高山村移動

2020-01-27 18:55:00 | 移動運用
昨日は天気も良さそうでしたので、移動運用に出かけました。

移動地情報

群馬県吾妻郡高山村 JCG16001 GL PM96LK

標高780mの小野子山中腹から運用しました。

天気予報では午後から晴れてくるということでしたが、11時を過ぎると雲が薄くなり、青空が見えて日が差すようになりました。

今年は暖冬傾向があり、いつもなら10~20cmくらいの積雪があるのですが、今年は全く雪がありません。

林道の脇に車を止め、アンテナを展開しました。



50MHzはシングルデルタループ、144MHzは5エレシングル八木を使いました。

家を出る時間が遅くなってしまったため、お手軽移動となりました。

設営完了後、50MHzで8N1CBHAM局と交信し、144MHzでCQを出し始めました。

到着が遅くなったこともあり、運用を始めたのが11時になってしまいましたが、順調にコールがあります。

東京都心の方向が見通しになるため、思っていたよりもたくさんの方からコールがありました。

高山村が初めてという方も何局かおられましたので、コールが多かったのかもしれません。

13時過ぎまで運用し、お昼を食べてからは50MHzで運用しました。

50MHzはそれほどパイルにはならないものの、コンスタントにコールがありました。

ただ、使用したアンテナのゲインが低いため、この運用地からは都内が遠いように感じました。

本当は5エレクラスの八木アンテナを使えば、もう少し強い電波を送り込めたかなと思います。

都心までの距離は100Kmを超えますし、このへんは赤城山とはロケーション的にも違うなと体感しました。

15時半まで運用し、コールが途切れたところで運用を終了しました。

交信数は以下の通り



全部で78QSOでした。

今回は144MHzのほうが交信数が多くなりました。

そして、50・144MHz共にCWのリクエストがありました。

これからも可能な限りSSB運用時でもAMやCWのリクエストには対応していきますので、交信時にお申し出下さい。

最後に、交信頂いた皆様、ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の移動予定

2020-01-25 17:30:00 | 移動運用
明日は雪の心配が少なくなった為、移動運用に出掛ける事にしました。

以下、移動予定です。

1月26日(日)

群馬県吾妻郡高山村 JCG 16001

午前中は144MHz SSB、午後からは50MHz SSBの予定です。

50MHzはAMやCWの要望がありましたら、QSO中にお申し出下さい。

可能な限り対応させて頂きます。

皆様とお会い出来ることを楽しみにしています。

※天候や個人的事情により運用場所の変更や中止の可能性がありますこと、ご了承下さい。

また、運用周波数やその他情報はtwitterでも流す予定です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年オール埼玉コンテスト参加記

2020-01-14 19:11:00 | コンテスト
今年も表題のコンテストに参加しました。

オール埼玉コンテストが今年のコンテスト初めとなりました。

今年のオール埼玉コンテストを一言で表すと

県外VUオールバンド種目参加のつもりが・・・


昨年もVUオールバンド種目に参加する予定でいましたが、当日止む無く430シングルに変更。

今年こそはと意気込んでいましたが、移動予定地には先客がおり予定地近辺で他の場所も探しましたが、車1~2台が止められるくらいのスペースの場所がほとんどで、しかも木の枝が張り出しており、アンテナ4本設営するのが難しい状態でした。

埼玉県方面に良さそうな場所をどうにか確保しましたが、アンテナ1本上げるのが精一杯。

ということで、今年も430MHzシングルバンドで行くことにしました。



アンテナはナガラの5エレスタックを使い、8mHに上げました。上げるときに木の枝にぶつかりましたが、どうにか木よりも高く上げられました。

写真には写っていませんが、ポールの根元にはローテーターを入れています。

目標は昨年のスコアを上回ることとしました。

コンテストの進め方は昨年とほぼ同じとなりました。

9時から2時間は県内局の呼び周りを中心に時折、CWで県内向けRUN。

11時を過ぎてからはFMで県内向けのRUNを中心に運用し、途切れてからは呼び周りと県内向けRUNを交互に行うという方法です。

それでは、暫定結果です。





今年も8000点を超えましたが、昨年よりも交信局数・マルチ共に減少し、約500点のマイナスとなりました。

獲得マルチは



52でした。昨年は56取れていましたので、若干のマイナスとなりました。

昨年出来て今年できなかったマルチは行田市・秩父市・朝霞市・大宮区・桜区・浦和区・三芳町・松伏町・上里町・鳩山町・嵐山町でした。

一方、昨年はできずに今年はできたマルチは羽生市・八潮市・ふじみ野市・美里町・長瀞町・吉見町・宮代町でした。

全体的には昨年よりもさいたま市の区部のマルチが少なかったようです。

なお、杉戸町はCWでお聞きしたのですが、交信に至りませんでした。

他の方からも「今年は県内局が少ない」というような話が聞こえてきましたが、CW運用局が多かったことが幸いで、総得点も昨年から500点程度のマイナスで済みました。

また、FMとCWの両方で交信した方が数局いらっしゃいましたが、FMの得点を0点とし、CWの2点を得点計上しました。

そのことも、CWの交信が増えた要因の一つであると思います。

2年連続で430MHzシングルバンドの参加となりましたが、来年は3度目の正直で県外VUオールバンド種目に挑戦するか、埼玉県に移動してシングルバンドでも良いので県内局で参加するか、どちらかにしようと思います。

最後に、コンテストで交信いただきました埼玉県内各局、ありがとうございました。

そして、コンテストに参加された皆様、お疲れさまでした。

次回のコンテストでも宜しくお願い致します。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はオール埼玉コンテスト

2020-01-12 20:00:00 | コンテスト
明日の9時から15時までオール埼玉コンテストが開催されます。

明るいうちに積み込みを済ませ、明日の朝、移動地へ向けて移動します。



今回は県外VUオールバンド種目へ出ようと考えています。

50~1200MHzの4バンドですが、荷物は結構多くなりました。

初めてのオールバンド種目への挑戦となりますが、6時間頑張ってみようと思います。

コンテスト参加各局のご健闘をお祈りいたします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.1.2・3群馬県前橋市・吾妻郡長野原町移動 NYP参加

2020-01-05 09:00:00 | 移動運用
1月2日・3日のQSOパーティーは二日間とも移動運用で参加しました。

まずは、2日から

1月2日 群馬県前橋市 JCC1601 GL PM96OL 144 430 1200MHz SSB FM

赤城山中腹の標高800mの場所から運用しました。

8時前に移動地に到着。雪がなかったので車の運転も楽で、設営も順調に進みました。



144と430MHzはGP(X5000)、1200MHzは18エレ八木アンテナを使いました。

9時までは430MHzでCQを出している方をコールして新年のあいさつ、9時前から1200MHzで周波数を確保し、そのままNYPになだれ込みました。

順調にコールがあり、途切れることがありません。

そのまま3時間呼ばれ続けました。

普段は静かな1200MHzもNYPの時はとても賑わいます。9時前にバンドを覗いた時は静かでしたが、12時を過ぎて運用を終わる時には沢山のCQが聞こえていました。

慌ただしくお昼を済ませ、430MHz FMでNYP再開。

バンド内は激混みで、空き周波数を見つけるのにも一苦労。

ようやく周波数を確保してCQを出すと、1回のCQでコールがありました。

その後はパイル状態が続き、常時4~5局から呼ばれました。

ショートQSOに徹し、約3時間運用した後は144MHzにQSY。

144MHzも常時複数の局からコールがある状態が続きました。

こちらも3時間近くコールが続きましたが、18時を前に運用を終了、日帰り温泉に入り帰宅しました。

1月3日 群馬県吾妻郡長野原町 JCG16001 GL PM96HM 3.5MHz CW

3日は箱根駅伝をテレビ鑑賞後、近場に出かけました。



写真のように釣竿ホイップアンテナのお手軽移動です。

15時半頃から運用を開始、しかしコンディションが上がっていないようでパラパラとコールがある状態。

16時を過ぎるとコンディションが上がってきましたが、全体的には良くない様子。

おそらく、私の電波もかなり弱かったと想像しています。

16時半頃まで1時間運用して、どうにか20QSOに達しました。

それでは、NYPでの交信数です。



今年のNYPは4バンドで運用し、200QSOを超えました。

NYPで200Qを超えるのは今回が初めてです。やはり1日目のVU帯の交信数が効いています。

特に、1200MHzの交信数が思っていたよりも多かったです。

NYPの時は各バンドもとても賑やかですね。

特に430MHz FMの局数の多さは20数年前のバンドが混雑していたころを思い出させるほどです。

普段もこれくらい局がいると沢山呼ばれて無線運用も楽しいですよね。

2009年から連続してNYPに参加できて、今回のステッカーを貰えれば十二支がそろいます。

今年は最後の十二支がそろう年ということもあり、いつもより気合を入れて参加しました。

まだ一回り目が完成という段階で来年からは二回り目に入りますが、引き続きアクティビティを維持して12年後もアマチュア無線を続けていられれば良いですね。

最後に交信いただいた皆様、有難うございました。

今年も移動運用・コンテストでお会いしましょう。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする