JA1OTPのブログ

アマチュア無線はしばらくお休みします

QSLカード発送しました

2021-01-13 19:00:00 | QSLカード
本日、QSLカードを島根に直送しました。



約1500枚ありました。
JARLからの靴箱を再利用しようとしましたが、量が多くて入りきらず、少し大きめの箱に入れました。
午前中に郵便局から小包で出しました。
10月頃からはアクティビティが上がってきて、11月は多摩川、東京UHFなどのコンテストや移動運用で沢山交信出来ましたので、カードがかなりまとまりました。
2020年分はコンテスト交信分も含めて全て、先日のNYP迄のカードを出しました。
お手許に届くまで3~4ヶ月程度かかると思いますが、お待ちいただければ幸いです。

2021年QSOパーティー

2021-01-10 11:00:00 | アマチュア無線
今年もQSOパーティーに参加しました。
昨年で干支は一回りしましたので、今年からは2周目に入ります。
今年は1月2日から7日までの6日間の開催でした。
出来れば6日間全部出たいな、と思いながら初日の運用を始めました。

1月2日
初日は箱根駅伝をテレビで観戦した後にホームから3.5MHzで運用しました。
16時前から運用を始め、まずはSSBで数局コールした後にCWでCQ NYP。
沢山の方に呼んでいただき、20局のノルマは早々に達成。
1時間くらい運用して終わりにしました。

1月3日
2日目は移動運用で144・430MHzで参加しました。
群馬県吾妻郡高山村の小野小山中腹の林道脇にGPを立てて午前中は144MHz SSBで、午後からは430MHz FMで運用しました。



144MHzは出だしから沢山のコールがあります。さすがQSOパーティーです。
20局は1時間かからずに達成。
新年の挨拶をしながら3時間近く運用しました。
お昼を食べて午後からは430MHz FMでCQ NYP。
こちらも途切れることなくコールが続きます。
430MHz FMは運用局が多いですね。
日が傾き寒くなってきたので15時半に運用を終了しました。
東京都心が見通せるロケーションでしたので、沢山の方と交信出来ました。
この日は2バンドで6時間近く運用しておなか一杯になりましたので、帰宅後には運用しませんでした。

1月4日
この日は仕事始めでした。
夕食と入浴を済ませて144MHz FMでCQを出してみました。
3局の方と交信出来て3日間の運用は達成しました。

1月5日
帰宅後に3.5MHz SSBとCWで数局交信。
4日目になりますので出ている局が少ないかな?と思っていましたが、そんなことはなくそれなりにCQ NYPが聞こえていました。

1月6日
この日は3.5MHzのコンディションが悪く、運用局の信号が聞こえてきません。
144MHz SSBで運用局を見つけ、どうにか1QSO。
5日連続交信となりました。

1月7日
ついにNYP最終日。
仕事から帰宅すると真っ先にシャックに入り、今年のNYPでまだCQを出していない3.5MHz SSBでCQを出してみました。
コンディションはそれなりに安定していて30分の運用でしたが12局の方と交信出来ました。
夕食と入浴を済ませ、シャックに入ると144MHz CWでいつもTwitterでお世話になっている方のCQが599+で入感していたため呼んでみました。
無事に新年の挨拶を済ませ、この交信が今年のQSOパーティー最後の交信となりました。

今年は6日間連続でQSOパーティーに参加し、連続交信を達成できました。
始まる前は6日間やってもあまり盛り上がらないだろうという意見もあり、私もいつものように2日・3日で大半の方が出てこなくなるかな、などと考えていましたが、実際には6日間結構賑わっていて、6日間の開催は成功だったのではないかと思います。
来年も6日間の開催でも良さそうですね。

最後に2021年NYPの交信数です。



3バンドの運用で179QSOでした。
初日から最終日までの6日間、楽しませて頂きました。
交信頂いた皆様、有難うございました。


2020年多摩川コンテスト結果発表

2021-01-04 18:00:00 | コンテスト
先日、標題コンテストの結果が発表となりました。
締め切りから10日程での素早い結果発表。
関係者の皆様のご努力に感謝申し上げます。

私は流域外電信電話部門に参加しました。(参加記はこちら)
早速、結果を見てみましょう。


4位入賞でした。
3位のWSHさんとの点差はわずか17点。
あと1局交信していれば順位が変わっていました。
全結果(PDFファイル)

今回は参加局が多く、とてもハイレベルな戦いになりました。
今さらですが、ちょっとだけ反省会を。

・マルチは全部とれたが、交信数が圧倒的に足りなかった。
流域外電信電話部門入賞者の中で全マルチを取った局は私も含め3局おりました。
CWの交信数は入賞局中最多となりましたが、SSBでは呼び回りしかせず、RUNをしなかったことから得点が伸びませんでした。
交信数では入賞局中、最下位でした。
初めのCWの運用時間をもう少し短くして、SSBでもRUNをすべきだったと思います。

・時間配分のミス
初めのCWのRUNを引っ張りすぎました。
そのためSSBの運用時間が減ってしまい、SSB中心の局を取り逃してしまいました。
SSBでRUNをする時間を作れなかったことが局数の伸びを欠いた大きな要因だと考えます。
得点の高いCWに重点を置いた運用を心がけましたが、それに足を引っ張られる形になってしまいました。

・アンテナの選定
この時期の赤城山は強い北風が吹くことが多く、スプリントコンテストに参加ということもあり、設営・撤収に時間のかからない
3エレを選択しました。
しかし、都心から離れた場所から出るのならば、5エレクラスのアンテナを使ってもっと強い信号を送り込む必要がありました。

他にも要因があると思いますが、今回感じたのは上記の3点でした。
入賞はしたものの反省点の多いコンテストとなってしまいましたが、初参加で入賞出来ましたので、この反省点を今年のコンテストに活かしていこうと思います。

最後に入賞された皆様、おめでとうございます。

※NYPの記事は後日UPします。




謹賀新年

2021-01-01 16:00:00 | その他
新年明けましておめでとうございます🎍

本年もよろしくお願いいたします。

今朝、8時前には初日の出が見られました。



早くコロナが収束して好きなところへ移動運用に行けるようになることを祈っています。
今年も移動運用とコンテストの参加を中心にアマチュア無線を楽しんでいこうと思っています。
沢山の方と交信できることを楽しみにしております。

本年も「JA1OTPのブログ」を宜しくお願い致します。

ー ・ ・ ・ ー

無線運用は明日のNYPから始めます。
2日は自宅から3.5MHz、3日はお山に移動して144~1200MHzの運用を予定しています。
なお、移動運用の際は同一県内の移動場所で単独でかつ、感染症対策を講じて運用いたします。
沢山の方と交信できることを楽しみにしております。