JA1OTPのブログ

アマチュア無線はしばらくお休みします

群馬県吾妻郡中之条町移動

2015-07-26 20:39:07 | 移動運用
今日は涼しさを求めて志賀草津高原ルートの標高2100mの高地で移動運用を楽しみました。

中之条町移動は先月に引き続き2度目となりました。

運用場所からは御嶽山と乗鞍岳が綺麗に見えていました。



写真左側が御嶽山で右側が乗鞍岳です。

すぐ近くの草津白根山です。

今日は先月来た時よりも噴気の吹き出しは少なかったです。
写真では噴気の確認は出来ないようです。



前回来た時よりもだいぶ緑が増えました。
残雪もなくなったようです。

朝8時頃運用場所に到着、設営します。
今回は144~1200MHzのスリーバンドで運用しました。

アンテナは8mHに上げたGP(ダイヤモンドX5000)です。



フジインダストリーのポールを使って8mHに上げました。

8:30分頃から運用を開始します。
始めは1200MHzでCQを出します。
バンド内はガラガラで、何も聞こえず不安になりましたが、1局交信出来ました。
これで足跡は残せました。

続いて430MHzにQSY、FMでCQを出します。
こちらは途切れることなく呼ばれます。
アウトドアのペディション・デー参加を少し強調してCQを出して見ました。

関東の広い範囲から呼ばれますが、下界はかなり暑いようです。10時前から各地で軒並み30℃を超えているとのお話しです。
山の上は外気温は20℃あるかないか。
車の窓を開けておくと涼しい風が入ってきて心地よいです。
さしずめ天然のクーラーです。
呼んでいただいた方からも「猛暑で移動運用を諦めて固定から出ています」という方もおられました。

熱中症の事を考えるとエアコンの効いた部屋の中で過ごした方が正解かもしれませんね。

その後、144MHz・SSBに出ます。
こちらも順調に呼ばれます。
特に、見通し距離の1エリアは皆さん強力で、59++の信号で入感してきます。

そして、短いGPにも関わらず、3エリアから続けて呼ばれました。
ロケーションの関係もあると思いますが、かなり遠くまで飛んでいるようで驚きました。
ただ、3エリアからの信号は、GWでも複数の経路があるようで、QSBを伴って聞こえてきました。
それでも、ピーク時には59まで上がることもありました。

本日の最遠は香川県木田郡でした。
相互の距離はおよそ500km。
相手方のアンテナが良かったから出来たのでしょう。

144MHz・SSBで四国は初めてでした。

JI3CJP局、クラスターアップありがとうございました。

そのまま正午過ぎまで運用し、お昼を食べてから撤収しました。

今日のQSO数です。



全部で60局でした。

1200MHzはどうにか1局交信できました。

それにしても、144MHz・SSBは良く飛びます。
簡単なアンテナで遠くと交信出来るのですから、移動運用は面白いです。
標高2000m超えの山の上はとても涼しく、快適に運用できました。

交信していただいたみなさん、ありがとうございました。

また、聞こえておりましたらよろしくお願いします。