一昨日、標題の賞状が到着しました。

固定からラスト30分の参加でしたが、入賞できました。
今年は移動してマルチバンドで出てみたいですね。

固定からラスト30分の参加でしたが、入賞できました。
今年は移動してマルチバンドで出てみたいですね。
昨年の秋分の日に開催されたNo.5ハムクラブ主催の「ふるさとコンテスト」。
初めての参加でしたが、町村部から運用した利点を生かし、嬉しいことに入賞することが出来ました。
本日、郵便受けに茶封筒が入っており、開封すると賞状が入っておりました。

他にも全体の結果・今月21日に行われる大都市コンテストの案内も同封されておりました。
大都市コンテストも3時間のスプリントコンテストですので、時間が取れれば参加してみようと思います。
初めての参加でしたが、町村部から運用した利点を生かし、嬉しいことに入賞することが出来ました。
本日、郵便受けに茶封筒が入っており、開封すると賞状が入っておりました。

他にも全体の結果・今月21日に行われる大都市コンテストの案内も同封されておりました。
大都市コンテストも3時間のスプリントコンテストですので、時間が取れれば参加してみようと思います。
gmailの迷惑メールフォルダに入っていた為気付くのが遅れてしまいましたが、全市全郡コンテストのLCRが来ていました。
すでに4QSO・2マルチの減点は分かっておりましたが、どこで減点になったのかよく見ておく必要があります。
早速、LCRを見てみると

重複交信が1QSO。これは単純に重複交信を得点計上してしまったための減点でした。
問題は残りの3QSO。
いずれもラストレターのミスコピー。
しかも、11時台に1QSO、12時台に2QSOあります。
そのうちの12時台の2QSOはマルチまで無効になってしまいました。
時間的にも2日目のお昼頃ということで、ちょっとした油断からミスをしてしまったようです。
ギリギリの信号の方は何度もコールやナンバーを確認し、交信にこぎつけることが複数回ありましたが、今回ミスした2QSOはいずれも信号強度もそれなりにあり、交信にはほとんど支障のない強さの方たちでした。
非常にもったいないことですが、ちょっとした気の緩みがこのようなケアレスミスを誘発してしまうことを改めて実感しました。
コンテストはちょっとしたミスによって順位が変わることはしばしばありますので、最後まで気を抜かずに1交信に集中することの大切さを再確認させられる出来事でした。
すでに4QSO・2マルチの減点は分かっておりましたが、どこで減点になったのかよく見ておく必要があります。
早速、LCRを見てみると

重複交信が1QSO。これは単純に重複交信を得点計上してしまったための減点でした。
問題は残りの3QSO。
いずれもラストレターのミスコピー。
しかも、11時台に1QSO、12時台に2QSOあります。
そのうちの12時台の2QSOはマルチまで無効になってしまいました。
時間的にも2日目のお昼頃ということで、ちょっとした油断からミスをしてしまったようです。
ギリギリの信号の方は何度もコールやナンバーを確認し、交信にこぎつけることが複数回ありましたが、今回ミスした2QSOはいずれも信号強度もそれなりにあり、交信にはほとんど支障のない強さの方たちでした。
非常にもったいないことですが、ちょっとした気の緩みがこのようなケアレスミスを誘発してしまうことを改めて実感しました。
コンテストはちょっとしたミスによって順位が変わることはしばしばありますので、最後まで気を抜かずに1交信に集中することの大切さを再確認させられる出来事でした。