本日の浅間山 2017-04-20 20:14:03 | 季節の話題 最近、暖かい日が続き、浅間山の雪もだいぶ溶けました。 斑模様になりました。 今月の初めはまだ真っ白でしたが、一気に雪が溶けました。 浅間山の残雪が見られるのも、あとわずかかもしれません。
春の息吹き 2017-04-17 20:21:51 | 季節の話題 このところ暖かい日が続き、ようやく春の息吹きが感じられるようになりました。 昨日は最高気温が20℃近くまで上がり、初夏のような陽気になりました。 福寿草が咲き、ふきのとうも顔を出しました。 これからはコゴミやゼンマイなどの山菜が出てくるようになるでしょう。
またもや雪降り 2017-04-11 17:38:44 | 季節の話題 4月になってから、少しずつ暖かくなってきましたが、ここに来て再び雪が降りました。 朝から雪が降り続き、夕方になると何故か雨になり、今も降っています。 この時期の雪はベタベタして非常に重たいです。 下の方から溶け始めていました。 現在、10センチ程積雪がありますが、重くて掃くのが大変ですので、このまま放置しようと思います。 太陽が出て、気温が上がれば自然に溶けるでしょう。 今年は寒暖の差が大きく、過ごしづらい気候ですね。
大雪 2017-03-27 17:36:09 | 季節の話題 昨日の朝から雪が降り続き、今日の午前中一杯雪が降っていました。 今朝は4時半起きで雪かきをしました。 積雪はこの時期にしてはかなり多く、40センチありました。 しかも、湿った重い雪でしたので、時間が経ち気温が上がるにつれ、雪がベタついてきて、除雪機を使ってもあまり遠くまで飛びません。 しまいには、除雪機のローターや投雪部に雪が詰まり、雪を取り除きながらの作業となりました。 いつもより手間がかかり、かなり効率が悪かったです(^^; 二時間作業をしましたが、出勤の時間も近づき、すべての除雪は出来ませんでした。 景色は真冬と変わりません。 この時期に除雪機を使うとは思いませんでした。
春霞 2017-03-01 19:37:34 | 季節の話題 今日は日中かなり気温が上がり、春らしい暖かさとなりました。 多分、今期初となる春霞が出ました。 遠くの山が霞んでいますね。 春にまた一歩、近づきました。