goo blog サービス終了のお知らせ 

JA1OTPのブログ

アマチュア無線再開しました

本日の浅間山

2018-02-10 19:54:30 | 季節の話題
今朝は浅間山がきれいに見えました。



麓まで真っ白です。

積雪も例年並みでしょうか。

ようやく今朝は冷え込みも緩みました。



先日のマイナス11℃と比べれば、だいぶ暖かく感じます(^^;

立春は過ぎましたが、まだまだ寒い日がありますね。

春が待ち遠しいです。

追記

明日の関東UHFコンテストは、悪天候の予報が出ているため、移動を見合せます。固定からではUHFの電波はほとんど飛びませんので、不参加となります。

厳しい冷え込みの朝

2018-02-06 18:13:00 | 季節の話題
この冬は寒さの厳しい日が例年よりも多いですが、今朝は10年に1度あるかないかという位の厳しい冷え込みとなりました。

朝8時20分頃の道路に設置された温度計の表示です。



マイナス11℃でした

8時過ぎには日も当たり、気温は上がり始めますので、最低気温はそれくらいまで下がるのも納得できます。

近所の人の話では、マイナス18.5℃まで下がったとのこと。

会社に来た来客の方は、マイナス18℃を下回るのはおそらく30年近くなかったと話しておられました。

今週は木曜日頃が一番寒いと聞いております。

まだ寒い日が続きそうですね。

読者の皆様方におかれましては、くれぐれもお身体ご自愛の上、お過ごしください。

降雪

2018-01-23 18:04:44 | 季節の話題
ついに本格的に雪が降りました。



積雪は15cm程でした。

同じ県内でも前橋市は29cm降り、うちよりも積雪が多かったです。

南岸低気圧ということもあり、里雪となりました。

場合によっては来週の始めにも南岸低気圧が通過するかもしれないと天気予報で言っていました。

いずれにしろ、どか雪は勘弁願いたいところです。

寒い朝

2018-01-11 20:22:41 | 季節の話題
今朝は冷え込みが厳しい朝となりました。

8時半前の温度です。



マイナス8℃でした。

それに加えて夕べは少しですが、雪が降りました。

積雪は2センチ位です。



出勤時に除雪車が出ていました。

明日は今日よりも冷え込み、日中も気温が上がらないようです。

たぶん、真冬日になるでしょう。

雪の朝

2017-12-06 20:17:24 | 季節の話題
今朝は雪で地面が白くなりました。



朝、8時過ぎの気温は



マイナス2度でした。



そして、浅間山にも雪雲がかかっており、山が見えませんでした。

雪の量は少なかったものの、冬が一気に近づいたように感じました。