GOOSEの部屋

備忘録的な日記、趣味の履歴、食べ物、飲み物などなど。

山と桜

2019-04-14 12:10:39 | オートバイ
近所の桜はもう葉桜です。
北関東の山では、まだ満開で見ごろとのことなので、
昨日は、群馬から栃木に入り、山岳路を走りながら桜を探しに走りました。

途中、コンビニでホットコーヒー休憩、ガソリンを満タンにして
山岳路へ。
銅山で有名な足尾から鹿沼に抜ける「栃木県道15号鹿沼足尾線」を登って行きます。

だんだんと気温が下がり、道路の端に雪がちらほら、、。
たまに見かける桜は2分咲きくらいでしょうか?







さらに雪の量は増えて、勾配もきつくなっていきます。







ガソリンスタンドもないし、満タンにしてよかったです。
それと、心強いのは、たまにオートバイも含め、対向車があること。
対向車が全くないと通行止めの可能性があります。

粕尾峠を超えて下りになってもしばらく、雪の量は変化しませんでしたが、
ようやく雪が無くなり勾配が緩くなり、道幅が広くなったら、
「見ごろの桜」に会えました!















帰路は、栃木から茨城の霞ケ浦をかすめて遠回りして帰宅しました。
途中、益子町の、「てっぺん家」で味噌ラーメンを食べました。
人気のお店のようで、13時過ぎでもほぼ満席でした。
美味しかったので、納得!





走行距離不明ですが、2回給油したので最近では久々のロングでした。

4/13 8:54
消費燃料(オドメーター 45944km、区間距離213.6km)
10.08l、@153円 1,542円
燃費 21.19km/l

4/13 15:31
消費燃料(オドメーター 46196km、区間距離252.0km)
11.93l、@161円 1,920円
燃費 21.12km/l

最新の画像もっと見る

コメントを投稿