岩風呂

ラーメンを中心に食べ歩きとかレシピを乗せてます。そして時々猫が登場するブログです。

山形は大石田の名店、そば切り源四郎が松戸にやってきました

2021-10-20 12:37:14 | うどん・そばレポ
どもども、今日は松戸からお送りいたします。

松戸二十世紀ヶ丘は二十世紀梨の生まれ故郷であります。

そんな二十世紀ヶ丘に山形の蕎麦の名店が出来た、ということでやってきました。

この界隈は、天乙とかくいしん坊とか、美味しいお店が揃っております。



そば切り源四郎です。



裏に駐車場も4台分あります。



お店に入ると左手にこの張り紙。

山形県の北東部、大石田町次年子という山奥にある農家の蕎麦屋です。

とのこと。

楽しみですねえ。



早速そば茶が出てきました。



卓上調味料は唯一、一味唐辛子。

じゃあ、メニューを見てみましょう。



いろいろ並びますが、そばのうまさを・・・と言えば"そば切り"なんでしょうが・・・

そば切り+きじ汁(暖かいつけ汁)1230円 日替わりご飯付き。

これにしましょう。

そばの太さは細、中、太からお選びください。

コシが強いため硬いです!!

ということなので、中にしました。



そばは本店のある、山形県大石町産。

きじ肉は静岡県産。

とのこと。



裏はお酒のメニューも、う~ん、良いですねえ。

1~2品の肴を頼んで、一杯やって最後にそば切りで〆る!

・・・でも、ここ陸の孤島なんだよなあ。車が無いとなかなか来れないのよねえ。

とか言っているうちに来ました。



おお~そば切りに、そば汁&きじ汁、日替わりご飯にお惣菜が2品♪



太さ中でお願いしたそば切り。

うん、絶対美味しそう。




普通のそば汁を蕎麦猪口に注ぎまして・・・



こっちがきじ汁ですね。ねぎが浮いてるのが見えますねえ。

浮いているのは記事の脂でしょうか?



お惣菜、左は切り干し大根、右は野菜の浅漬け。



日替わりご飯はにんじんと生姜の炊き込みご飯だそうです。

美味しそう♪



まずは何はともあれ、おそばからいただきましょう!



最初はそば汁で。

新そばですねえ。そば汁は醤油が強いタイプ・・・。



こちらはきじ汁。ごぼうと鶏肉が沈んでます。



これはおそらくきじ肉、鶏肉よりちょっと硬めの肉質ですが、旨味は凄いですねえ。

出汁の旨味も出ていて、ちょうど、先日山形で食べたとり中華に味の構造が似てます。



じゃあ、こっちにもお蕎麦を・・・。

これも美味しい。

そば切りときじ汁で冷たいお蕎麦と温かいお蕎麦の両方が楽しめます♪



じゃあ、この辺で味変として、少しだけ一味唐辛子を加えてみましょう。

やっぱりちょっと辛みが付くと美味しいですよねえ。

ここいらで、サイドメニューも行ってみましょう。



まずは、にんじんと生姜の炊き込みご飯。

人参が甘いのとそれを生姜がピリッと締めてますねえ。





切り干し大根と野菜に浅漬けも、ほっとする味で良い箸休め。



最後は、蕎麦湯で。



蕎麦が美味しいから、蕎麦湯も美味しい。

これはいいお店を見つけちゃったなあ。



ごちそうさまでした。

良いお店を見つけちゃったなあ。

松戸二十世紀ヶ丘のグルメストリートにまた名店が一つ。

今度はどこ行こうか?迷っちゃいますねえ。

ではでは





辛味噌ラーメン後日談、チャーシュータンメン feat. NAKANO

2021-10-19 09:41:54 | 自作ラーメン
どもども、先日の日テレ系の番組"解禁コネコネクラブ"に出演した際の、後日談です。

番組の云々につきましてはこちらを↓↓

【テレビ出演【解禁コネコネクラブ】で作った辛味噌らーめんの舞台裏】

この時4人での撮影になっていたのですが、時間的な都合で、一人NAKANOさんが、私のラーメン食べられなかったんですよね。

なので、後日同じラーメンを作って、NAKANOさんにお届けしまして。

そしたらお返しに、立派なチャーシューをお返しにいただいちゃいまして。

いや~ありがたいです。

じゃあ、これで一杯ラーメン作ってみましょうか?

ということで、

余ってるスープを塩、白醤油などで味付して、塩スープに。

野菜を中華鍋で炒めて、そこにスープをジャーっと!

味見して、もうひと味欲しいので魔法の粉(化学調味料)を少し。

麺は打つのが面倒くさいので市販品を買ってきました。

そして、NAKANOさんのチャーシューを乗せ!



チャーシュータンメン Feat. NAKANO



う~んシャキシャキの野菜が美味しそう・・・

いや、そうではありません!



NAKANOさんのチャーシュー存在感あり過ぎ!

チャーシュー1枚だけなんですけどねえ・・・。

もうラーメンのビジュアルの70%位を持って行かれました!



じゃあ、いただきます♪

化調が入ると、お店のスープっぽくなるよねえ♪

無化調にこだわる、お店や、自作派もいらっしゃいますが、デイリーに楽しむ一杯なら、

気負わずに、気楽に作ることも重要かと♪

そしてにしても・・・



大迫力!

こういう巻きチャーシュー、今度作ってみよう。

とか思いました。

おそまつさまでした。

ではでは







テレビ出演【解禁コネコネクラブ】で作った辛味噌らーめんの舞台裏

2021-10-17 13:28:38 | 自作ラーメン


さて、2021年10月17日(日)12:45~13:45の解禁コネコネクラブ、楽しんでいただけましたでしょうか?

これを書いてる時点で、ちょっとオンエアを見ていないので、何とも言えないのですが・・・

というところですが、今回の自作オフで作った辛味噌らーめんのメイキングオブをご紹介したいと思います。

じゃあ始めていきましょう。


■辛味噌



材料は、味噌、キムチ用唐辛子、おろしにんにく、おろししょうが、醤油、みりん、山椒などなど。



これを混ぜて炒ります。

キムチ用唐辛子は辛さが弱い代わりに香りがよいので、たくさん入れます。

これによって、

唐辛子の香りが立って、真っ赤だけど、辛さはそれほどでもない。

という、自分の中の理想の辛味噌が出来ます。

これを1週間ほど寝かせます。

これで辛味噌は完成。


■唐辛子麺

じゃあ唐辛子麺です。



小麦粉は麺無双という、中華麺専用の小麦粉を使いました。



これに、超細引きの唐辛子パウダーを混ぜ込みます。



塩と粉かん水を溶かした水をハンドミキサーを使って、小麦粉に合わせていきます。

専門的な話をすると、水は小麦粉の量の45%、塩とかん水は、水と塩を合わせた量の1%。

ここからしばらく写真が無いのは・・・

両手が塞がって写真が撮れないからです!

こういうのがこの後もちょいちょい出てくるので、ご了承ください。

じゃあ、水まわしした小麦粉を、踏んで固めて、伸ばして、



麺帯にしていきます。



2.0mmまで伸ばしてから、3.0mm幅の切り歯で切り出します。

この後、片栗粉の打ち粉をしっかり振って、手もみ、ちぢれ麺にしていきます。



はい、出来ました。

打ち立てでも美味しいのですが、3日ほど寝かすと、麺が熟成して良い感じになります。


■特製胡麻ラー油

次に自家製のラー油を作っていきます。

これは一緒に出演していたアベさんから教えてもらったものです。



材料はこちら、胡麻油、唐辛子2種、ねぎの葉、にんにく、しょうが、花椒、八角、クローブ。



ねぎの葉、しょうが、にんにく、花椒、八角、クローブを鍋に入れまして



胡麻油を注いで、弱火でじっくりと火を入れていきます。



その間に唐辛子を、鍋にとって、しょうがのしぼり汁と足りなければ少量の水をなじませておきます。



引きで撮ると、こんな感じ。



これくらいになったら、ねぎの葉とかを取り除いて・・・

250℃くらいまで一気に熱します。



それを一気に、唐辛子の入っている鍋に注ぎます。

ここで躊躇せず一気に行くこと!

この後自然に温度が下がるのを待ちます。

ラップをして常温で1日寝かせましょう。

そして1日後



こんなんなりました。



目の細かい網で濾します。



自家製胡麻ラー油の完成です♪


■スープと豚角煮

じゃあ、最後のところ、スープと豚角煮です。



材料1、豚骨、背脂、皮付きの豚バラ肉。



材料2、ねぎ、生姜、にんじん、キャベツの芯。



豚骨(ゲンコツ)をまず水に漬けて血抜きをします。



このぐらぐらに煮立ったお湯で、



豚骨を10分ほど下茹でして灰汁を出します。

下茹でが終わった豚骨は流水で良く洗い、表面に付いた、灰汁のかすなどを洗い流します。

下茹でした鍋は、一度洗って、付着した灰汁などを取り除いて、再び水を入れて沸騰。

下茹での終わった豚骨を入れて、後はコトコトと・・・。



じゃあ、次は皮付きの豚バラ肉を・・・



熱した中華鍋で皮の方だけを焼いていきます。



これくらいの焼き色が付いたら・・・



スープで、下茹でしていきます。

大体1時間くらい。



茹で上がった、豚バラ肉は流水でシッカリと芯まで冷やします。

今回は急ぐので、20分くらいかけて流水で冷やしましたが、もしできたら、ラップにくるんで冷蔵庫で1日置くとなお良し。



水から上げて、しっかり水気をふき取って、



角煮サイズに切っていきます。



煮汁は、スープ、醤油、紹興酒、老抽王、ザラメで作って、



最後に八角を少し添えて、煮ていきます。

落し蓋をして極弱火で2時間ほど、煮込んだら、煮汁に漬けたまま自然冷却。

このあと、スープですが、例によってすっかり撮影を忘れたまま完成まで行ってしまいました(汗)

なので写真無しですが、スープの流れを説明すると・・・

ゲンコツを入れて2時間、

豚バラを入れて1時間、

豚バラを抜いて、2時間、

背脂を入れて1時間、

・・・これで一晩寝かす。

翌朝ここから火を入れて、沸騰直前で火を弱めて、野菜を入れる。

野菜を入れて1時間でスープ完成。

という感じです。


■というわけで完成

麺、辛味噌、自家製胡麻ラー油、スープ、角煮が揃いました。

じゃあ、試作していきましょうか?

これとは別に、野菜を準備。

野菜は、もやし、キャベツ、ニラ、玉ねぎ、にんじん、きくらげ。

これを中華鍋で炒めて6割火が入ったところで、辛味噌とスープを合わせた辛味噌スープをジャー!!っとね。

そのまま、野菜を少し煮込むつもりで。

茹で上がった麺を丼に取って、野菜をスープごとぶっかけます。

角煮を添えて、特製胡麻ラー油をかけまわし、天辺に背脂を。



辛味噌らーめん!!



真上から見るとこんな感じ。



赤い麺と赤いスープが見るからに辛そうですが・・・



そして存在感たっぷりの角煮!



皮付きの豚バラ肉なので、コラーゲンたっぷり、プルプルです。

中国の豚角煮、扣肉をモデルにして作ってます。

辛そうで辛くない、でもちょっと辛い辛味噌らーめん

・・・どこかで聞いたようなフレーズですが・・・

家族にも試食してもらいまして、辛さに弱い長男が

「ギリギリ食べられるからさ、辛さを超えてくる旨さ」

と言っていたので、こちらとしてはなかなかしてやったり。

角煮の迫力にも十分満足してもらえたようです。

 ・

 ・

 ・

というわけで、作った、辛味噌らーめん。

オンエアでどうなっているか?気になるのですが・・・こんなことして、家でラーメン作ってる奇特な人もいますよ。

ということで、もしよろしかったら、

あなたも自作ラーメンの世界!

いかがですか?

おそまつさまでした。

ではでは

■追記 見逃した方へ

なんとTVerでの配信があります↓↓↓


【TVer】解禁コネコネクラブ
コネで集めた超貴重な初解禁のラーメン情報連発!


よろしければどうぞ!






【解禁コネコネクラブ】テレビ出演情報・・・と優作鍋

2021-10-16 07:49:34 | レシピ
以前ご紹介した。辛味噌ラーメンの記事

あの記事の最後に含みを持たせておりましたが、ようやく情報解禁です。


2021年11月16日現在 リンク切れの可能性があります。

解禁コネコネクラブ

【放送日】

日本テレビ系 2021年10月17日 12:45~13:45

【出演者】

SUSURU(ラーメンYouTuber)、

風間俊介、高橋茂雄(サバンナ)、髙橋ひかる、中川翔子、ホラン千秋

桝太一アナウンサー

【番組概要】

「その道のスゴい人」が自らの人脈=コネで集めた超貴重な新情報を次々と解禁。

初解禁がバンバンつまった驚きのコネコネ情報解禁バラエティー。

今回のテーマは「激うまラーメン」

【番組内容】

ネット検索でも決して出てこない…厳選されたお得な新情報がバンバン飛び出すコネコネ情報解禁バラエティー。

今回のテーマは「激うまラーメン業界」。

年間600杯のラーメンを食すラーメンYouTuberのSUSURUが初解禁の情報連発!


 ※番組HPより引用

上記の番組に、

謎の集団、自作ラーメン研究会

の一員として、出演します。

番組の中の1コーナーのその中のその他大勢の扱いなので、ちょろっと映る程度だと思いますが、

自作ラーメンの楽しさを伝えられたら

と思います。

それ以外にもラーメン好きなら必見の内容になっておりますので、お時間のある方はお楽しみに。

 ・

 ・

 ・

それとは関係なく、先日の夕飯です。

俳優の故松田優作さんが通った焼肉屋さんのメニュー、豚もやしせいろ蒸鍋。

毎回頼むので、付いた名前が

優作鍋

もやしと豚肉で作る蒸鍋らしいのですが、ちょっとアレンジして作ってみましょう。



どん!

もやしとニラをドサッと敷いて、その上に豚バラを



この下には焦げ付き防止に日本酒が少しだけ入ってます。



これにびちっと蓋をして、火にかけて蒸し煮に!



付け合わせは、青ねぎともみじおろし、ポン酢、柚子胡椒。



カボスポン酢はいただきものの、カボスを使ったお手製のポン酢。

醤油、鰹節、みりん、酒を合わせてひと煮立ちさせ、冷えてから濾します。

これを絞ったカボスの果汁と合わせて、熟成2週間。

カボスはお仕事先からいただいた大分産♪

話は逸れますが、カボス酎、カボスソーダでも楽しませていただきました。



と話をしているうちに蒸し上がったみたいですね。



じゃあ、これを



自家製カボスポン酢で

豚バラが蒸されたことによって適度に脂が落ちてさっぱりいただけますね。

ポン酢も美味しく出来てます。



じゃあねぎともみじおろしを・・・



ピリッとしてこれも良いですねえ。

ちなみに、今回は家族4人でもやし4袋、ニラ1束を、豚バラ300gを使いました。

これはある種の

無限もやし

メニューかも!



こりゃビールだ!ビール!

アサヒのマルエフで!

さて、〆は、もやしから出た水分に、少し水を足して雑炊にする、優作雑炊、ってのが定番らしいですが・・・。



自作ラーメン派らしく、ラーメンで!

冷凍保存しておいたラーメンスープを使って、軽く下茹でしたラーメンを、

そして、追いもやし!



もやしに火が通ったら完成!

ちょいとねぎともみじおろしも乗せて・・・



いただきます♪

もやし煮込みラーメン。

そしてこれもポン酢で。

いや~こうやって食べるともやしが大量に、そして美味しくいただけます。

価格も安値安定のもやしを使ったお手軽メニュー。

生姜鍋と並ぶ我が家の定番になりそうです。

おそまつさまでした。

ではでは





麻婆豆腐と塩らーめん

2021-10-15 14:18:20 | レシピ
どもども。
今日はある日の夕食。



本場四川風麻婆豆腐

四川花椒とか郫県豆板醤とか老抽王とかそれっぽい調味料も充実してきたので、試作って意味合いです。



ちょいと多めに油を入れた中華鍋に、おろしにんにく、おろししょうが、粉とうがらし、花椒粉、豆板醤、

郫県豆板醤、豆豉醤辺りを入れて油に馴染ませ、麻婆の素を。

炸醤(肉味噌)と鶏ガラスープを加えて、馴染ませたら、さいの目に切って茹でた豆腐を。

ねぎを散らして、老抽王、五香粉を加えたら、水溶き片栗粉。

とろみが付いたら、最後に特製胡麻ラー油で化粧油。



じゃあ、これをレンゲで・・・



ごはんも一緒にいただきます♪

うん、なかなか理想的な辛シビ、ちょっとしょっぱかったかな?

豆豉醤と老抽王の量の微調整が必要ですね。

そして本当は葉にんにくを使いたいところ。

おそまつさまでした

 ・

 ・

 ・

って、これじゃちょっとあんまりなので、もうひとネタ。



塩らーめん



このスゴイ巻きチャーシューを自作仲間のNさんからいただきました。

これを最大限にフィーチャーしようと思いまして、



冷凍しておいたガラスープに、塩、白醤油、酒、化学調味料で味付しました。

でもちょっと塩の角が強かったので、小鍋に取ったスープでもやしを茹でて、スープにもやしの旨味を。

ちなみに麺は既製品です。



というわけで、いただきます。

うん!美味しい・・・チャーシューが!

Nさん、ありがとうございます。

なお、ラーメンは普通でした。

おそまつさまでした。

ではでは







NKG~納豆かけごはんライフ~ その七

2021-10-14 09:02:46 | レシピ
どもども、前回8月13日以来のNKGです。

2か月ぶりですか。

ようやく扉絵の関係で9レシピ溜まりまして。

前回が4か月ぶりだったので、まあこんなもんでしょう。

NKGを初めて知った方、向けに一応の説明。

NKGとは(N)納豆(K)かけ(G)ごはん

の略です。

基本"納豆をかけたごはん"なんですけど、

まあいろいろ納豆ごはんをアレンジして楽しんでみよう

というものです。

じゃあご紹介していきましょう。


■辛子麻婆豆腐納豆かけごはん






身の回りで、蒙古タンメン中本の辛子麻婆が話題になっていたので納豆と合わせてみました。

正直言って、辛子麻婆だけだとちょっと物足りないけど、納豆が見事にそれをフォローしてます。

蒙古タンメンのサイドメニューに納豆があるのも納得です(駄洒落ではありませんwww)


■しそわかめちりめん入り納豆かけごはん






生ふりかけのしそわかめちりめんを納豆ごはんにオンしてみました。

ふりかけに十分味があるので納豆は味付けしてません。

単純ですけど美味しいです♪


■鰹節ふりかけ納豆かけごはん






出汁醤油を作った残りの鰹節を乾かしてパリパリにしました。

ふりかけにでもしようかな?と思ったのですが、納豆ごはんにかけてみました。

地味ですがそれだけに飽きの来ない味です。


■納豆かけごはん






ここへきて納豆と醤油だけの納豆かけごはんまさに

N K G

ねぎもなし。

ただ、いつも納豆をこねくり回すことばっかり考えてますので、こういうのは

逆に新鮮でした。

シンプル・イズ・ベスト

■めかぶとろろ納豆かけごはん






前日がとろろ汁だったんですけど、それが余ったので、

これまた余っていためかぶと

冷蔵庫に残っていた納豆で

あまりものクッキングとは思えないほど豪勢に見えるNKG。

実際、これまで作ったNKGの中でも出色の出来でした。

■さばぶっかけめし納豆かけごはん






鯖節とかとろろこんぶとかを混ぜた

さばぶっかけめし

というふりかけを買いました。

本来は、ごはんの上に乗せて、さらに醤油をかけまわすのですが、これは当然のように納豆を乗せてみました。

納豆もこれもごはんに合うものなので、間違いない美味しさです。


■豚角煮のせ納豆かけごはん






でた!大物!!

豚角煮を作りました。

角煮の煮汁を煮詰めて、納豆のたれに。

甘辛の納豆の上に角煮をドーン!!

納豆を角煮のソース的に扱ってみました。

味の方は説明不要です♪

■ローストビーフ納豆かけごはん






大物が続きます。

ローストビーフを作りました。

ごはんの上に乗せて、ローストビーフ丼を。

その上にローストビーフソースで味付けした納豆をぶっかけます。

先の豚角煮のそれに近い使い方ですねえ。

間違いなく美味しかったけど、後から思ったのですが、

玉子の黄身を乗せれば良かった

と後悔しております。

■しおから納豆かけごはん






最後は塩辛。

しかも、

原材料 烏賊 烏賊の肝 食塩

という硬派でクラシカルなやつ。

木更津の道の駅で買ってきました。

これを納豆と合わせてマゼマゼ。

すげ~肝の風味が強烈!

これも美味しいけど、この塩辛でちょいとぬる燗でも行きたいですねえ。

諸事情あって禁酒期間なのが悔やまれます。

--

というわけで9レシピのご紹介でした。

今回一番良かったのはめかぶとろろ、次点で辛子麻婆豆腐ですかね。

おそまつさまでした。

ではでは

【nkg納豆かけごはんシリーズ】
2021.08.13 NKG~納豆かけごはんライフ~ その六
2021.04.17 NKG~納豆かけごはんライフ~ その五
2021.03.25 NKG~納豆かけごはんライフ~ その四
2021.02.21 NKG~納豆かけごはんライフ~ その三
2021.02.09 NKG~納豆かけごはんライフ~ その二
2021.01.28 NKG~納豆かけごはんライフ~
2021.01.03 納豆アレンジレシピいろいろ


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】先人の知恵価格:10000円(税込、送料無料) (2021/10/13時点)




北海道以外にはなぜか松戸にしかない、ビーフインパクトで1ポンドステーキランチ!

2021-10-13 09:58:55 | 外食レポ
こんにちは、お昼の松戸です。
今日は前々から気になっていた、お店を攻めて行きたいと思います。



ビーフインパクト松戸店

は、松戸駅の西口にあるお店。

実はこの近くに次男が通っている学習塾があって、前から気になっていたんですよねえ。

この牛のオブジェの印象が凄くて・・・

まさにビーフインパクト。


北海道に拠点を置くチェーン店らしいのですが、何故か道外に1店舗だけ、松戸にあるある意味不思議なお店です。



というわけで、早速入店。

お冷と紙おしぼりがやってきます。



さて、ランチメニューですよ。



ステーキ、ハンバーグ・・・カレーもやってるんですね。全般的に値段もお手頃で、良いですねえ。

そして



ライスおかわり自由!

お肉のお供にこれは心強いです。

じゃあねえ



左上の法則発動で、1000円ステーキランチ!

・・・200gのやつを頼めば文字通り(税抜き)1000円なのですが・・・。

今日は思い切って450g、1ポンド行ってしまいましょう!

というわけで、450gをオーダーしまして、お肉が焼けるまでの間、卓上の観察でもしましょうかね。



卓上調味料は、ステーキソース、塩、胡椒、お醤油。

そして手前の入れ物には



おろしわさびが。



あと、関係ないですが、カウンターに座ると、お隣のラーメン二郎松戸駅前店さんが丸見え。

二郎の行列を眺めながらステーキを楽しめるという付加価値www

じゃあ、向こうの方でジュージュー音がしますねえ。



来ました!

1000円ステーキの450g!
(名前に偽りあり)



この大迫力の450g!

思わず「わはは・・・」と高笑いしてしまいそうになりますが、それはやらず"心でガッツボーズ"が大人です。



そして、ごはんは先述の通りおかわり自由!



お味噌汁。

サラダのアップ、撮り忘れました・・・がまあそんなこと小さい小さい。



じゃあ最初は、そのままの肉に、少量のバターとガーリックライスを添えて・・・。

そのまま食べても、塩胡椒が強めに聞いているのでお肉のそのままの味が楽しめますね。

アンガス牛の肩ロースなんで、多少筋が多いのがなんですが、それはそれで

「俺は今肉を食っている!」

という気分にさせてくれます。

さっきの高笑いの話もそうですけど、でっかいお肉を前にした時の高揚感ってありますよねえ。



じゃあ、ここでステーキソースを



いただきます。

本拠地が北海道とうことからか、甘辛いソースはちょっとジンギスカンのタレみたいな感じがしますねえ。



じゃあ、ここいらでサラダも行ってみましょう。

おろし醤油と胡麻がありますが・・・



おろしの方で。



サラダはキャベツとコーンののみ。

450gを前に完全にバランスがおかしいですが・・・まあ気は心です。



じゃあ次はわさび行ってみましょうか?

信州安曇野のわさびですぜ!



わさびをお肉にちょいと乗せて



醤油をちょろっと



うわ~これはこれで美味しい、こうすることで、お肉がさっぱり食べられますね。

とこの辺でごはんが無くなりましたので、おかわり!



思い切って大盛りで頼んでしまいました。

さて、サラダは片付いているので、肉と米を交互に食べていきます。

ご飯半分、肉が1/4くらいになったところで・・・。

肉を切り刻み・・・



ごはんをお皿にドン!

先のステーキソースを少しかけまわして、コーンと一緒にまぜまぜ・・・。



ステーキライス!

やっぱり最後はこれよねえ。



いただきま~す。

うん!

うん!

ビーフインパクト大勝利!希望の未来へレディ・ゴー!
(元ネタ判る人がいたらお友達になってください)



というわけで、今日もごちそうさまでした。

松戸界隈でガッツリお肉が食べたくなったら、是非。

ただ・・・ステーキ1ポンド(450g)にごはん2杯(うち1杯大盛り)はやり過ぎたなあ。

腹の皮が突っ張ると目の皮がたるむ。

帰ったら今日はこれからお昼寝です。

ではでは

【BEEF IMPACT (ビーフインパクト) 松戸店】〒271-0091 千葉県松戸市本町23−5 土屋ビル 1F







サンヨー食品のノザキのコンビーフ味塩焼きそばを食べてみました

2021-10-12 09:19:40 | 飲食レポ
先日までの大阪出張中にコンビニで気になる商品があったので、購入しました。

こちらです。



サンヨー食品 ノザキのコンビーフ味塩焼きそば

サンヨー食品は、袋めんの名作サッポロ一番や、カップヌードルのライバル的存在、カップスターの販売元でもあります。

なので、全国展開してるから大阪で買わなくても良かったんでしょうけど、商品棚にこれが一個だけ売ってたので、ついつい

「これはレアかも?」

と買ってしまいました。

調べてみたら、2021年8月23日の発売なので、もう10月ですから、そろそろ最後のロットってところなんでしょう。



ノザキのコンビーフを入れるとさらに美味しい!

とありますが、ノザキのコンビーフはもちろん別売りです。

とありますが・・・ノザキのコンビーフは今ないから割愛だな。

っていうか、ノザキのコンビーフ・・・実はこのカップめんより高いよね。



本製品は「ノザキのコンビーフ」の味わいをイメージしたカップめんです。
かやくはコンビーフではありません。


だそうです。

まあ知ってました。

というわけでじゃあ、食べてみましょうか。



外装を剥がすと、サイズ以外は中身はペヤングと大して変わらない構造。



パッケージを開けると中から出てくる、粉末ソース、調味油、そして

あとのせかやく



ペヤングと違って、最初からふやかす系のキャベツっぽいようなかやくは最初から入ってますね。

じゃあ、ここにお湯を注いで3分待ちます。

待ってる間にみつけた



★お好みにより
あとのせかやくはふりかけてそのまま食べると、サクサクとした食感を楽しめます。


だそう・・・どうしようかなあ・・・と考えているうちに3分経ちまして



湯切りしてオープンして、粉末ソースと、調味油を絡め



じゃあ、このあとのせかやくを



バラバラとふりかけ・・・



かる~く、ザックリと混ぜていただきます。

うん、塩だれの加減がちょうど良くて、この調味油はおそらく牛脂の風味。

そこに、このコンビーフモドキのあとのせかやくが絡んで・・・確かにノザキのコンビーフを食べているようです。

普通に美味しい、っていうか・・・ビールとか欲しくなりますね。

本物のノザキのコンビーフ缶を入れるなら、缶から出したコンビーフをレンチンして、コンビーフを温めておいた方がいいですね。

んで、混ぜるときは、調味油は入れない方が良いんじゃないかなあ?

ってこのレシピの実験もやってみたいけど・・・

もうそう簡単には売ってなさそうですねえ。

楽天とかで、まとめ買いとかなら出来るらしいけど・・・10個とかいらないなあwww

でも、まあこんどマルちゃんのやきそばとかでノザキのコンビーフ缶使って塩焼きそばやってみても良いかもです。

ってかそれ、キャンプ飯にも良さそう。

夢は広がります。

っていうか、とりあえず今日は



いいんだよ!グリーンだよ!

じゃっ!そういうことで・・・

ごちそうさまでした。

ではでは


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サンヨー ノザキのコンビーフ味 塩焼そばx12個価格:2856円(税込、送料別) (2021/10/11時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ノザキのコンビーフ(80g)【ノザキ(NOZAKI’S)】[缶詰]価格:379円(税込、送料別) (2021/10/11時点)


大阪でのお仕事終了!じゃあ帰りがけの新大阪で串かつだ!

2021-10-11 07:29:48 | 外食レポ
さて、大阪でのお仕事終わりました。あとは帰るだけ。

ってことで、新大阪駅まで来て・・・新幹線までは時間があるな。

ってことで



串かつ松葉です!

何本か行ってきましょうか。



「空いてるところどうぞ~」

と言われたので、着席・・・ってか立飲みスタイルだから"着"はしてないけどね。



と、同時に運ばれてくる、キャベツとお皿。



そして・・・



久々にソースドボン!が出来ます。

やっぱりこれが出来ないと串かつじゃないよね♪



お飲み物は生ビール!

そう、解除なので呑めるんです!

ってか、呑めるからこその串かつです!





じゃあ、どうしようかなあ・・・。

まずは・・・



ウインナー!

これを・・・



ソースにドボン!

心の中で歓声が鳴り響きます。



ここですかさずビールを!

キュビビッ!!(©ラズウェル細木)



続いて牛串

はメニューの先頭に出てくる串かつの代表選手。

人によってはこればっかり5本くらい食べたりしますよねえ。



つづいて紅ショウガ。

これも、大阪の串かつじゃないと出会えない品物。

ビールがすすみますねえ。



こちらキス。

そういえばキスって関東圏だとそんなに食べないですよねえ。

釣りに行くと結構釣れるんですけどねえ。



目先を変えて、れんこん。

天ぷらも美味しいけど、こうやって串かつもおいしいですよねえ。



こいつもドボンだ!



じゃあ、この辺で2杯目はプレーンチューハイ。



じゃあラストスパートで黒豚と特製ミンチカツ。



こちらは黒豚。

・・・ミンチ単独の写真撮り忘れてますな・・・。

そしてオーラスは



晩夏~早秋が旬のハモ!

鱧だけは、ソースドボンじゃなくて、お塩でいただきます。

これをいただきまして。



ごちそうさまでした。

やっぱり串かつ屋さんは呑めないとねえ。

新幹線を待つ間の30分一本勝負でした。

じゃあこれから帰りましょうかね。

ということで・・・



じゃあ新幹線居酒屋で帰ります。

おつかれさまでした~♪

ではでは

【松葉総本店 エキマルシェ新大阪店】〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目1−16−1




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

串かつやよしこさん [ 長谷川義史 ]価格:1430円(税込、送料無料) (2021/10/10時点)


大阪に出張なので、土佐堀のグリルキムラにいってきました

2021-10-10 10:40:22 | 外食レポ
どもども、ここは大阪土佐堀川のほとり。

突然ですがお仕事で大阪に来ています。

というわけで仕事場近くのこちら



手前のからあげが目立ちますが・・・



こちらのグリルキムラです。



個人的には東のブルドック、そして西にこのグリルキムラと思っている町洋食のお店。

美味しそうな定食が並びますが・・・



今日は日替わり定食にしましょうかね。

名物の焼肉と、小エビのかきあげ、ベーコンエッグです。

しかもご飯食べ放題♪



というわけで、入店着席。

お茶とお漬物、おしぼりが提供されます。

そうそう、10月に入りまして、緊急事態宣言も解除。



居酒屋メニューも充実です。

カウンターの端っこでは常連さんと思われる、お客さんが焼肉を摘みながらビールを呑んでおりますねえ。



そして目の前にはこのおひつ。



食べ放題のごはんです。

そしてやってきました。



日替わり定食♪

ごはんはお茶碗が出てくるので自分でよそります。



手前に焼肉、左に小エビのかき揚げ、奥にベーコンエッグですね。

その下には、スパゲッティサラダと、千切りキャベツがあります。



じゃあ、まず焼肉から・・・



ごはんと共に♪

濃い味の焼肉、やっぱりグリルキムラと言えばこの焼肉だよねえ。



お次は小エビのかき揚げ、っていうか、フリッターみたいな。

味が付いているので、このままいただけます。



お味噌汁は、豆腐とねぎ。

こういう定食についてくる、煮込んじゃった系のお味噌汁。

和食の世界だと絶対NGなんでしょうけど、これはこれで美味しいんですよねえ。



じゃあ次はベーコンエッグを、しっかり火が通ってる白身と半熟の黄身のバランスがたまりませんねえ。



じゃあ、ベーコンエッグの下にいたスパサラを・・・



キャベツの千切りは、ドレッシングをかけて



これでサラダも立派なごはんのおかず。



ここでごはんおかわり!

これをまた、

焼肉→小エビ→ベーコンエッグ→漬物→サラダ

のローテーションでいただきます。

こんな感じで食べ進んで・・・

最後に



最後のごはんおかわり(少な目)

このご飯に・・・



残りの焼肉と小皿のたくわんと昆布をオンしてミニ焼肉丼を!



ごちそうさまでした。

久しぶりのグリルキムラでした。

・・・って何時ぶりだ?

調べたら2014年3月3日以来でした。

7年ぶり!

いや、その間に記事にはしなかったけど来てはいるんですけどね、まあ岩風呂的には7年ぶりということで。

また来ます。

ではでは

【グリルキムラ】〒550-0001 大阪府大阪市西区土佐堀3丁目2−8 染川ビル


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

いっとかなあかん店大阪 [ 江弘毅 ]価格:1650円(税込、送料無料) (2021/10/10時点)