goo blog サービス終了のお知らせ 

岩風呂

ラーメンを中心に食べ歩きとかレシピを乗せてます。そして時々猫が登場するブログです。

中国ラーメン 揚州商人 赤坂店

2008-11-21 15:12:44 | ラーメンレポ
う~~(;@□@)~~・・・なかなかハードな現場の真っ最中です。
眠いです

現在地赤坂、現在時刻午前1時。
こうなることは解っていても、眠いです。
明日(今日?)の集合は午前8時であります。
さっさと寝りゃあいいのに、とりあえず同行しているK地さんとラーメンを食べに行く辺りが根性なんだか無謀なんだか・・・。

というわけでやってきた揚州商人。
ひときわ明るい看板が目に付いたので、ついつい引き寄せられてしまいました。
正に「飛んで火にいる夏の虫」・・・秋ですけど・・・。


というわけで、今日ここまでノンアルコールなので、これでは体に悪いので、一杯引っかけておきます。


肴はおつまみチャーシューと皿エビワンタン。
このエビのワンタンがなかなかチュルンと美味しい。
チャーシューもしっかり焼いた本格的なチャーシューで、甘味噌ダレなんかつけたらなかなか美味しそう。

こういった感じの「中華」なお店なので、ラーメンも日本に同化したWスープとかじゃなくて、中国伝統の技法でやってきます。

というわけで頼んだのは汁なしのタンタン油めん



麺が通常の中華麺と刀切麺という麺が選べるのですが、これは刀切麺の方。
小麦粉を練った塊を独特の包丁で削る様に切って作られる刀削麺が流行っていますが、その小麦粉の塊を削らずに、伸ばして切ったのが、この刀切麺だそうです。
なるほど~。
かなりこってりな胡麻ベースの肉味噌だれを絡めて麺をいただきますが、難しいこと抜きにウマイ!
すいとんの様なグニュっとした、麺の歯ざわりも面白いし、胡麻ダレの絡みがたまりません。
結構普通のメニューを頼んでしまったK地さんも羨ましそうに見られながら食べる赤坂の夜でありました。
K地さん、明日からもがんばりましょう。
ごちそうさまでした。
ではでは。

【地図】東京都港区赤坂3-17-8 都ビル1F

【中国ラーメン 揚州商人】


■グッジョブ!


登録しています


最新の画像もっと見る

コメントを投稿