goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの命ずるままに

心に正直に自分の思ったこと、感じたことを書いていきたい。(希望)

この一年2005(マラソン大会編)

2005年12月29日 22時43分09秒 | マラソン(年間サマリ)
正月明けからランニングを始めて12月にはフルマラソンを完走することができました。
この一年の軌跡マラソン大会編です。というかマラソンが中心の1年だった気が...

1/5 ランニング開始する 走行距離:1Km 6分
(その時のメモには次のように書いてありました。)
本日、初練習。ウォーキング2.5Km インターバル?1Km 500m×2でも呼吸が苦しくなる。いきなりでちょっとペースが速かったか?明日からは、もう少しゆっくりで距離を走るようにしよう。 血圧 前:72 後:132

初々しいですね。
この日からスタートしてこの1年で6回のマラソン大会にでました。(太字は自己新)

3/27 熊谷さくらマラソン    10K 56分7秒
桜には少し早かったですが暖かい日和で気持ちよく走ることができました。初めてのマラソン大会で走るまではけっこう緊張してました。

4/10 ブログを書き始める。

5/8 鹿沼さつきマラソン    ハーフ 2時間1分42秒
曇りの天候で気温もあまり上がらず無事走りきることができました。でも後半飛ばしすぎた?影響が最後足にきました。

6/5 湘南ビーチマラソン    5K 棄権記録なし
砂浜を走るということをなめてました。ファンラン2キロは家族みんなで走りました。5キロリタイヤしたのは体力上の理由ではありません。(^_^;)

10/23 上州太田スバルマラソン  12K 58分46秒
マラソン後、同時開催のレクスポ祭でいろいろ食べまくりました。子供は、マジレンジャーショーで喜んでいました。マラソン大会後も楽しめてよかったです。もちろん記録も出てよかったです。

11/20 上尾シティハーフマラソン ハーフ 1時間57分00秒
(走っている途中一度も出会えませんでしたが)一流選手と一緒に走っていると思うだけで気分よく走れました。

12/11 第1回さのマラソン    フル  4時間4分44秒
本当に42キロも走ったのか今でも思うときがあります。今年の最後で大目標が達成でき本当によかったです。寒い中での家族の応援は本当に感謝

とここまでは順調にくることができました。
来年もマラソン大会がんばります。遠征もしたいですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。