goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの命ずるままに

心に正直に自分の思ったこと、感じたことを書いていきたい。(希望)

道を走ろう

2005年06月26日 11時07分21秒 | マラソン
今朝は、10キロ以上を走ろうと思っていたので少し遠出をした。途中から河川敷をしばらく走るのだが、つい川沿いの道がいいなあと思い砂利道を走っているうちに河原まで出てしまった。そこで引き返せばよかったと思うのだが、このままつきすすんだら草木の生い茂る道なき道になってしまった。それでも更に突き進んであと数十メータでよい道に出られそうなところでその細道もとぎれてしまった。万事休す!!!あきらめて引き返し . . . 本文を読む

久々に

2005年06月25日 18時41分38秒 | お出かけ
昨日、久々に平日に走った。暑さのせいとつい怠け心が出て、ここのところ数週間で平日に走っていなかった。一応土日は、走っているので全く怠けているわけではないが、平日にもせめて1、2日は走りたいなあと思う。 今日は、これは本当に久々に魚釣りに出かけた。前回行ったのはうちの子供が生まれる前なので8年以上前ということになる。その子供と一緒にドライブがてら長瀞の荒川まで行った。梅雨に入っているわりには水量 . . . 本文を読む

結構お金かかりますね

2005年06月20日 20時05分40秒 | ハワイ
日曜日、パスポートセンターへパスポートを取りに行ってきました。子供の分も含めて3人で4万円ほどかかりました。それから、むこう(ハワイ)でのアクティビティに「キラウエア溶岩と星のツアー」を申し込みました。(「”とろとろ溶岩”を楽しんでいただきます」という案内文に負けました。)これも3人で4万円ほど、その他ハワイのガイドブックも購入4千円ほど、結構お金かかります。現在着々と準備を進めていますが、旅行日 . . . 本文を読む

久々に1時間走った

2005年06月18日 09時27分55秒 | マラソン
今日は久々に1時間走った。約10キロ弱ぐらい? 走っていると途中で右足裏が痛み出したので、後半歩いたり走ったりを繰り返してなんとか走れた。最近、足の裏のトレーニングもやっていて少しはよくなってきているとは思うのだが... 走って帰ってくるともう汗だくでシャワーを浴びずにはいられない今日この頃である。 . . . 本文を読む

むし暑い季節になりました

2005年06月12日 16時54分13秒 | マラソン
のち 今朝も走りました。いつもの周回コースを4キロぐらい。朝は比較的涼しいのですが、いつもより気温が高かったようでいつもより大量の汗をかきました。帰ってから室内の温度計を見ると28度あり今日は朝から暑いなあと思っていました。暑いしじめじめしてマラソンにはいやな季節です。マラソンの練習(ジョギング)でも水分補給には気をつけようと思う今日この頃です。(ちょうどこんな記事も載ってました) 都心のマラソ . . . 本文を読む

回復?

2005年06月11日 11時22分30秒 | マラソン
ときどき 今朝は、ひさびさに河川敷まで往復で7キロ走った。キロ6分ぐらいのペースで走ったのだが今日は少しきつかった。(寝不足?運動不足?)最近足の調子がよくなかったのであまり走っていなかったが、今週は既に3日走った。まだ走っていると足の裏が痛み出す時があるがだんだんとよくなってきているようには感じる。まあ、しばらくマラソン大会に出る予定はないので無理せず距離を伸ばしていきたい。まずは、秋までに20 . . . 本文を読む

パスポートの申請

2005年06月10日 21時13分31秒 | ハワイ
(6/9) ちょうど代休をとったので昨日はパスポートの申請に行ってきた。うちから一番近いパスポートの手続きのできる窓口は熊谷にある。戸籍謄本を取ってから行ったのでついたらお昼を少しまわっていた。パスポートセンタの入口まで来て官製はがきを買ってくるのを忘れたことに気づいた。そこからコンビニを探してかれこれ10分くらい歩き回った。そうしてコンビニを見つけ官製はがきを買い、パスポートセンタに戻り手続きを . . . 本文を読む

進展あり

2005年06月08日 23時19分02秒 | ハワイ
今日、会社でボーナス査定のフィードバックがあったのでその中で7月に家族でハワイ旅行を計画していることを話した。そうしたらすんなりOK。部長からは「せっかくだからもう一日多く休暇とったら。」と言われた。なんだか拍子抜けだった。しかも今回ボーナス査定評価もよかった。(これは旅行の餞別) やっとこれで大手を振って旅行の準備ができる。まず、明日ちょうど代休なのでパスポートを申請に行きます。旅行まで45日。 . . . 本文を読む

お得な切符

2005年06月07日 20時53分01秒 | お出かけ
湘南旅行第三段。 今日は、お得な切符について。 今回の旅行で初めて利用したのですが、JR東日本で出している「土・日きっぷ」はたいへんお得です。土日2日間JR東日本の新幹線、特急の自由席が乗り放題です。(でもJR東日本全線ではなくて仙台の先ぐらいまでの範囲ですが)しかも大人用の場合は、18000円でうちから湘南にいくと逆に損をしてしまいます。お得なのは子供(小)用です。なんと3000円ポッキリ。う . . . 本文を読む

かまくらくら~

2005年06月06日 22時36分03秒 | お出かけ
ときどき 湘南旅行記第二段。 旅行の1日目、目的地は鎌倉です。 埼玉県のはずれに住んでいる私たちにとって鎌倉(湘南)は近いようでとても遠いところです。今回は、電車で行きました。新幹線で東京に出てそこから東海道線、横須賀線に乗り継いで1時間40分で鎌倉です。(私のハーフマラソンより速い) 鶴岡八幡宮に参拝後、小町通りのお店を見ながら鎌倉駅に戻り、そして江ノ電に乗って長谷まで行き、大仏様を見ました . . . 本文を読む