先日のこと
仕事帰りの7時ころ、スーパーに寄って買い物をして
帰ろうと駐車場内を徐行して走ってたら
前方30メートルくらい先
車と車の間から子どもが飛び出してきました。
小学校低学年くらいの男の子。
もうほんと、「飛び出し」そのもので
一瞬も止まることなくそのまま目の前を駆け抜けていった
「おわあああああ」と思って車を止めると
その子の後に続けてもう一人飛び出し駆け抜け。
さらに続いても一人同じように駆け抜けてゆき
まだ続くんじゃないかと待ってみたけれど、それ以降はいなかった。
けど・・親。親は?親はどこだァァァ!
大人はだれも出てこない。
住宅地だったから車での買い物客ではなく近所の子だったのかな
それにしてもあの飛び出し方は、車とのタイミングが悪かったら
相当徐行しててもぶつかるよ
勘弁してください・・
その数日後。
やはり車を走らせていて、前方の信号が赤になったので
アクセル離してそのまま惰性でゆっくりすすませていました。
交差する信号はもちろん青で、車が走っていきます。
とおもったらその車が急ブレーキ。
自転車が横断歩道を信号無視してたんでした。
ほんとやめて。みんな自分の命が惜しくないのか。
こういったことに遭遇しないためにも、お祓い行っておこうかな・・
**********
いつも行くお花屋さんで、芍薬が売られていました。
好みの色だったので買って、玄関に飾り。
まだ花は開いてませんが、このくらいの状態が結構好きだったりします

仕事から帰宅した息子が
「えーなにこの花。きれいー」
「芍薬だよ」
「立てば芍薬座れば牡丹、歩く姿は百合の花っていうでしょ?その芍薬」
・・息子はこのフレーズを知りませんでした
仕事で年配の方と接する機会が多いので、会話のネタにしろと勧めておいた(;^ω^)
この言葉は美人を表すものだけかと思ってましたが
生薬の用い方をたとえたものだそうですね。しらなかった!
検索したらいっぱい出てきた。
↑参考までにどうぞ~
***************
玄関先に植えられている木がどんどん大きくなるので
手に負えない状態になる前に伐採しました。
手ノコで(;^ω^)
葉っぱが密集すると、なぜかスズメバチがくるんですよ~
あとは落ち葉の掃除が大変すぎて。
いつもは小さい枝を高枝切りばさみで梳いてたんですが、今年は一気にいきました。
住宅街でそんなことする人はあまりいないので
近所の小学生が珍しがって見物してました
すっきりしましたが
・・ちょっとすっきりさせすぎたかな
数年ごとに思い切って切ることをしてますが、丈夫な木なのか
元のように伸びます。
大きな庭の中に生えてるのならどんどん大きくなってもいいのですが
なにせ玄関脇なので。
根っこが育つのがちょっと恐怖です
急ブレーキ踏んでクラクションを思いっきり鳴らしてやったけど「なに?」って顔でこっち見ている。
よく見れば車はあちこちベコベコ(;^_^A
家族は止めないんだべか?
そして明らかに歩行者が悪くても、人対車だと、車が悪くなるのって今もそうなんでしょうか?
ドラレコ普及してきたから、その辺の過失割合も変わってきたのかな?
スーパーなどの駐車場に車を停めるときは
ボディがへこんでいる車の近くは避けています。
そしてなるべく店舗より遠くに停めているのでした(;^ω^)
もうすっかりブログの更新をしなくなりまして(^_^;)
駐車場の子どもの飛び出し、怖いですよね。道路じゃないから飛び出しても平気、とか思ってるんでしょうか。
そういう子に限って、親の前だとちゃんとしてたりするから親も叱らないんでしょうね。
あの車は信号無視をするかもしれない、あの車は一時停止をしないかもしれない、と「かもしれない運転」を心がけていますがそれでも万全じゃないのが怖いですよね。
自分も含め、気をつけなくては。
あ、ブログはしてないですが、X(旧Twitter)はやってます。
めめさんのX、フォローさせていただきました(^^)
それと、はてなブログですが、知人のブログを見る限りえちえちな広告は今のところないですね。
Xフォローありがとうございます!
まいさんをフォロバしちゃいました。
とはいえ、自分のはほぼほぼ、イベント応募のリポストがメインになっちゃってます(;^ω^)
ほんとにたまーにつぶやくんですが、たいてい現在地の渋滞情報くらいでしょうか・・
そしてくぅたんがお元気そうでうれしかった
broach時代にお付き合いのあった方が数名、Xにいらっしゃって
たまに投稿みるととてもなつかしい気持ちになります
>そういう子に限って、親の前だとちゃんとしてたりするから
あっ、なるほどそういうこともあるんですね
はてなブログの情報ありがとうございます
引っ越しがめんどうになってきてしまい、はてなに落ち着くかもです・・
生薬と言う深い意味があったなんて知りませんでした!
なるほど🧐とちょっと物知りになった気分です🤭笑
車🚙のお祓い?
そういう事に遭遇する→危機を、大惨事を免れてる→守られてる✨
てな具合に取るのはどうでしょう🤔
なーんて、本当はそういうのに出会さない方がいいよね!
やっぱ、お祓いか?🙃
芍薬綺麗✨ですね!
開く手間がやはり綺麗✨ですね!
このビミョーなとこが🤭
ふふ🤭恥じらい🙄みたいなとこかしらね!
アメブロかはてなブログかー🤔
5年目の6/26で病気の話なんでアメブロに移しといて、新規をはてなブログにしようかなー🤔
そのままのアメブロ2つもあるしー(^◇^;)
まー、ゆっくり考えよう🤭
新しいとこ教えてね!😘💕
芍薬きれいですよね~
実家の庭には生えてるんですよ
自分ちにも欲しいのですが、なにせ庭がなくて。
ほんとそこが残念です。
あっ
私のはてなブログのリンク貼っときます
https://ity5963.hatenablog.com/
ぜひよろしくお願いします
しばらくの間は、はてなとgooで両方おなじ記事載せてみますので~