次女の熱が下がりません。
39.5度とかばっかりで、解熱剤を使えば38.7度に下がるのですが
根本的に治ってるわけじゃないのでまた上がりますし。
本日、とうとう我が家の最高値39.7度を越えた
39.9度をマークしてしまいました・・・
加えて咳も出現。
これで高熱3日目だし、インフルエンザかかった長女と息子の熱はこんなに長くつづかなかったし・・・
他の病気でもあるんじゃ?と心配になりましてまたもや病院いってまいりました。
次女は熱がつらくて ふうふううんうん 唸ってます。
熱のせいで頭痛もひどいらしい。
髄膜炎にでもなってたらどうしよう
お医者さんも「インフルエンザにしては熱が長引いてるしね。心配だから血液検査と肺のレントゲン撮らせてください」
といって検査したところ
どちらも異常はありませんでした。
インフルエンザでも高熱が1週間とか続く子もいるそうで
どうもそのタイプらしいのでは?ということになりまして
とりあえず一晩様子見。
水分は摂れているけど、ご飯を全然食べられていないということで
点滴してもらってきました。
これでいくらか体の水分バランスもとれたようで
点滴したらいくらか楽になった模様です。
夕食をなんとか食べたあと、熱を計ったら38度に下がっていました。
んー、でもこれは解熱剤の効果なのかなぁ・・・
でも、いままでこんなに解熱の効果はでていなかったし・・・ううむ。
咳はまだ出ています。
明日までにいくらかよくなっているといいんだけど。
そして実は。
次女が発熱し、インフルだと診断受けたその日の夜中に。
息子が起きてきて
「おかーさん。僕 なんだか暑い」
触ってみると、むちゃくちゃ熱い。
熱を計ると39度4分。
にぎゃー!
次の朝一番で医者にいったら
インフルエンザでした。しかもB。
(鼻水でたので鼻綿棒はやらなくて済みました)
子供達全滅です。
手洗いもうがいも隔離も予防接種もしてたのにー
ただ、息子は熱の出ていた長女の部屋にこっそり行って
お話とかしてたんですよね・・・おばかさんめ。
とりあえず今の時点で
長女と息子は熱が下がり、次女のみがツライ思いをしております。
はやく治るといいな。