くんくんくん♪ 2016-02-29 23:58:28 | 料理 ちょっと前の話になるんだけど、かねてから欲しかった燻製鍋を買いましたー 数年前から密かに欲しくって、彼氏に“燻製って家で出来るんだってー”やら“専用の鍋が売ってるんだってー”やら、“流行ってるらしいよー”やらと言っては“やってみない?” “買ってみない?”と水を向けていたんだ。 でもいつも私の話は半分以下でしか聞いてないから(笑)、“ふーん”で撃沈。 それでも負けずに言い続けてたら、ある時急に . . . Read more
マッシュルーム♪ 2015-10-29 00:09:35 | 料理 今期のドラマの話を久しぶりにしたいんだけど、今日は料理の話。 この間の“有吉ゼミ”で、河相我聞がハンバーグを作ってたの(この人はいつもハンバーグを作ってる)。 そのハンバーグってのが、ギガマッシュルームって凄い大きいマッシュルームを丸々1個使ってて、簡単に言うと椎茸の肉詰めのマッシュルーム版みたいのを作ってたのよ。 それをみんながオイシイオイシイって食べててさぁ。私も作ってみたくなっちゃった。 . . . Read more
久しぶりに料理 2015-10-10 00:42:45 | 料理 昨日は休みで、久しぶりに料理してきました ダイエット始めてから、すっかり料理しなくなっちゃって。 この間テレビできのこのグリルってのを見たら食べたくなっちゃったのと、林先生の番組で蓮根とエノキが体にいいってのを見たら使いたくなっちゃって。ダイエット無視で作っちゃった。 昨日のテーマは秋グラタン。見た目が良くなかったので写真はナシ(笑)。 具の材料は、マイタケ、エノキ、玉ねぎ、赤パプリカ、長芋 . . . Read more
実験 2015-02-26 00:23:54 | 料理 昨日の“今でしょ講座”で、化学を応用したハンバーグの美味しい作り方をやってたの。 今日は彼氏んちに行ったので、早速やってみたよ。 細かい説明は省くから、気になったらググってみてね。 ポイント1 玉ねぎの切り方 包丁の刃の半分より前あたりを使って、包丁を斜めにあてながら前後にギコギコと切る。 普通にトントン切ると、目が痛くなる成分と一緒に旨味が逃げちゃうんだって。 この切り方、確かに目は全く痛 . . . Read more
肉だんご 2015-02-08 23:53:26 | 料理 この間、超久しぶりに料理を作ったの お鍋したりレシピ探して作ったりはしてたけど、自分で考えて作ったのは本当に久しぶり。 どうしてもキャベツのトマト煮が食べたくなって、そこに入れるお肉を肉だんごにしてみたんだ。 かれこれ1年くらい前に念願だったフードプロセッサーを買ったのに、色々事情があって買ってから寝かせっぱなしだったのよー。ようやく出番が作れたわ。 材料は挽き肉、玉ネギ、ホワイトセロリ、塩こ . . . Read more
肉まきまき 2 2013-10-11 00:21:00 | 料理 えっとぉ、昨日書いた事を忘れたワケではありません お葬式関連、打ち出したら思いのほか長文になってきちゃったので、先にこっちを打ちます。 休みだったので、彼氏んちに行ってきました。 そして夕飯を作ってきました。 今回のメニューは“肉まきまき 2”。1はこちら。もう随分前になるんだね。 今回作るにあたって、参考にするどころか見もしなかった(笑)。ただ最近、無性に肉を巻きたくなってたんだよねー。前回 . . . Read more
肉豆腐 2013-09-15 00:39:10 | 料理 今日は“肉が食べたい”と言われたので、悩んだ結果肉豆腐を作ってきました 肉豆腐って前に作った事あったかなぁ。前々から挑戦したかったから、ひょっとしたら作ってるかも。 というくらいアヤフヤだったので、作り方はもちろん検索(笑)。でも“大さじ○○”とかは面倒くさいじゃん? キッコーマンのサイトの肉豆腐は調味料が全部同じ量だったので、そちらを参照しました。 今日の材料 牛肉...350gくらい 木綿 . . . Read more
アクアパッツァ 2013-09-12 00:31:45 | 料理 今日はちゃんと作ってきたよー。 新しい料理に挑戦するっつーのは楽しいね 先日のアヒージョに続いてこれまた適当で簡単。 今日使った材料 さわら...2切れ アサリ...8個くらい 小エビ...10尾くらい トマト...小3つ 茄子...ちっちゃいの2つ マッシュルーム...3個 それとイタリアンパセリ、白ワイン、塩コショウ、オリーブオイル。 色々検索してみたけど、あんまり野菜は使わないみたい。で . . . Read more
アヒージョ 2013-09-10 00:21:51 | 料理 今日は休みでした 前々からどーっしても作ってみたかった、アヒージョを作ってみたの。前の携帯なので、いつもより写真が酷い。 彼氏が仕事始めてから体重が3kg以上落ちたそうで、私的にはウハウハ。でも彼氏的にはスタミナも落ちそうで嫌なんだって。なのでスタミナが上がるかな?って思って、鮭と牡蠣のアヒージョにしてみました。 材料は、鮭、牡蠣、パプリカ、ホワイトアスパラ、マッシュルーム、茄子。 液はオリー . . . Read more
ドライにトライ 2013-06-18 00:30:21 | 料理 今日は休みだったので、今流行りらしいドライトマトを作ってみました なんかの雑誌に作り方が載ってて、読んでみたら超簡単そうだったの。 そして昨日スーパーに行ったら、プチトマトの詰め放題をやっていたので、頑張って詰めてきたんだ。30個詰めたんだけど、それで198円なら安いよねぇ? 作り方は、上の写真みたく半分に切って、種を取って、塩を少々振って、しばらくしたらキッチンペーパーで上からちょっと押して . . . Read more
緑のハンバーグ 2013-06-03 00:14:42 | 料理 昨日は無性にハンバーグを作りたくなっちゃったの。 でも花火大会だし昼は食べ過ぎちゃったしで、作るだけ作って食べてこなかったんだー(笑)。 味見したらなかなか美味しかったから、一応ここに残しとく。 材料 おから 1袋 鶏挽き肉 300g 玉ねぎ 1個 舞茸 1パック アボカド 1個 人参 半分 ほうれん草 3束 大葉 10枚(?) 塩コショウ おからは何gか見るの忘れちゃった。いつもみた . . . Read more
お詫びシチュー 2013-04-23 00:09:04 | 料理 昨日待ち合わせを遅くしてもらったので、“お詫びに美味しいもの作るからっ”って言ってしまった。 そこで、“肉、魚、野菜”と“和、洋、中”で選ばせて、肉、洋食に決定。肉は牛。って事はビーフシチュー?? 最初は違う煮込みを作っろうとしてたけど、最終的にはビーフシチューになっちゃいました(笑)。 今回はいつもと作り方が違ったの(←違う物を作ろうとしてたから)。 ● お肉をオリーブオイルで炒める。 . . . Read more
春グラタン。のつもり 2013-03-17 00:21:06 | 料理 今日は休みで、ご飯作ってきました。 久しぶりにグラタンを作ろうと思って、“せっかくだから春っぽくしよー”って昨日からウキウキ。 したっけ、行ったスーパーが悪かったのか、あんまり春ぽい野菜が売ってなかったの。残念~。とりあえず、キャベツ(春キャベツっていうじゃん?)、アスパラ、筍、新タマネギなどにしてみました。あとはジャガイモとかトマトとか、普通な感じ。 私にとって、今日は具よりもソースがメイン . . . Read more
昨日の料理 2013-03-04 00:03:08 | 料理 MIKAちゃんが、“お肉とキャベツのミルフィーユ トマトスープ仕立て”って命名してくれました。 オシャレなネーミングで照れる。私はキャベツの段々しか思い浮かばなかったもんねー。 という事で、キャベツ料理です。でも多分料理サイトとかで有りがちかな。 ロールキャベツは超面倒くさいから、キャベツとお肉を交互に重ねて蒸し煮にしたんだ。 材料は、キャベツ、挽き肉、豆腐、人参、玉ねぎ、トマト、長芋、セロ . . . Read more
ぶり大根的なもの 2013-02-24 00:17:56 | 料理 今日も休みだったので(昨日は仕事)、夕ご飯を作ってきました。 “夕飯何がいい?”って聞いたら、“カレー”って言ったんだよ さすがにムカついて、“毎回毎回汁物ばっか言うって、私の料理に文句でもあるのかっ”って文句言ってやったよ。したら、“思い浮かばない(笑)”だってー。 人が閃きで作る料理は(食べるまで)ブーブー言うクセに、何が食べたいか聞いても思い浮かばないのかよ。 で、“肉、魚、野菜、どれが . . . Read more