goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

コメントについて

こちらでは、コメントの承認制をとらせて頂いています。 表示されるまでに時間がかかりますがご了承下さい。 稀に不具合により、こちらにコメントが届かない事があるようです。 “不掲載希望”という方以外は全て表示させて頂きますので、いつまでも応答が無い場合、お手数ですが再度コメントして頂きたく思います。 また、こちらの都合により不掲載にする場合は、必ずその旨コメントにてお伝えいたします。

先生、走る

2010-11-30 23:46:55 | いろいろ
いよいよ明日から師走ですねー。 私も例年通りなら、12月は仕事が忙しくなるはず。先生ではないけど走るでしょう。 でも今はわりかしのんびりな感じで、ここ数日は録画物をガンガンこなしてました。5、6月にやってた安達祐実ちゃんの昼ドラでしょ(4月分は4月に見終わってた(笑))、6月あたりにやってたNHKのドラマでしょ(これは6月に初回だけ見てた(笑))。あとホタルノヒカリの1と2も全部見た。 おかげ . . . Read more

ゴパン、またもや異常!?

2010-11-28 00:24:38 | いろいろ
一昨日彼氏が、“またゴパンがおかしくなった”とか言ってきたの~。 この間交換したばっかぢゃんね。今回は、コネたりする羽がうんともすんとも抜けなくなっちゃったんだって。 でもって、力ずくで引っ張って、よりおかしくしちゃったかもとか言い出してー。水に浸けて様子見るとか、洗剤つけて緩くなるかみるとか、翌日まで待って電話してみるとかさ、ちょっと考えりゃあいいじゃんねぇ。なのに“説明書に書いてなかった”の . . . Read more

名古屋

2010-11-24 00:50:28 | SWEET GROOVE 関連
行ってきたよー。 でももう今ツアーはレポしないから。多分。今までレポを読みに来てくださってた皆様、どうもありがとうございました。 電車代使って名古屋まで行く価値があるものなのかと、考え続けた一週間。まぁ思ったよりかは良かったな。3回目で慣れたのと、ジゴロで平泳ぎがなかったのと、キメゼリフがやっぱりカッコ良かったのがポイントかな。 あと、ちょこちょこマイナーチェンジしてて、合唱コーナーは右側と左側 . . . Read more

つくったー!

2010-11-19 00:25:33 | 料理
生活感溢れる写真ですが、米パン作ったのー。 今日休みで出掛けてて、彼氏んちに帰ったら不在が入っててさ。すぐ電話して持ってきてもらったんだ。で、その箱に不良品を詰めて返して、すぐに作ってみたの。 したらね、最初のお米を砕く音から全然違ってビックリしちゃった。 もうウキウキワクワクで、10分毎に覗いちゃったよ。ご飯中も立って覗き行っちゃった(笑)。ラスト10分は、2分おきに覗いてたし(爆)。 出来 . . . Read more

先送りー(o_ _)o

2010-11-17 00:10:48 | いろいろ
先日、彼氏んちにゴパンが来ました。 でもー、不良品だったのっ。パンが作れないんだよー そんなんアリ?? 届いた日は私もいたんだけど、材料や道具が足りなくて作れなかったのね。で、翌日に彼氏が1人で作ってみたのよ。 そしたらさぁ、パンが全然膨らまなくって、1斤の半分かそれ以下の物が出来たんだって。 説明書には水の温度がどうとか、1g以下まで正確に量れとか書いてあってね、わざわざ水温計とか電子はかり . . . Read more

ねぇねぇ、これどう?

2010-11-16 00:24:07 | いろいろ
グッズのバッグハンガー、デコってみました~ 元々、周りに石が付いてるバッグハンガーを買おうどうか、ずっと迷ってたんだよねー。今回グッズにあるって事で買うのは決定だったんだけど、やっぱデコってあるわけないよね←そんなんFFから出たら、いくらになるのか恐ろしい(笑)。 なので、“じゃあデコってしまえ”って頑張ってみたのです。私にしては結構いい出来上がりなんじゃないかと自画自賛(笑)。 今日ロフトに . . . Read more

市川2日目

2010-11-15 13:53:59 | SWEET GROOVE 関連
なーんか、多分文句ばっかです。それも個人的なのばっか。 そんななら“やっぱり回数減らそうかな”って思ったんだけど、よく考えたら今回は最初から最低限しか取ってないんだよねー。どないしよ。 でもって、見ちゃいました。大好きなアンコのシャツね、体のラインにフィットしてるのよ。ムハムハ見てたら、ウエスト周りに土星の輪...いやぁぁぁぁぁぁ。 “ひとみ”の最中に“あれは肉なんだろうか?いやそんな筈はない。 . . . Read more

どうでもいい話

2010-11-15 00:26:55 | SWEET GROOVE 関連
今日も引き続き具合が悪いので、ライブと関係ないどうでもいい話を1つだけ。 今日のMCでね、ライブが始まったばっかだから、体がまだ硬いって話をしたの。 言い方は普通だったんだけど、「まだまだ硬い」って下(床だけど)向いて言ってて、私の脳内変換は速攻シモネタモード(笑)。 “いやん、何が硬いのー”って思ってたら、超タイミングよく「無理矢理やろうと思えば出来るけどね」って言ったのよ(笑) もう1人で . . . Read more

Sweet Groove 初日

2010-11-14 01:36:02 | SWEET GROOVE 関連
行ってきました が、やはりというかなんというか、今日が一番風邪酷かったー。ダルダル。熱はないんだけどねぇ。 レポっつうか感想、詳細は書きません(キッパリ)。でもネタバレします。嫌なら読まないでね。 まずはライブ全体の感想。まぁまぁかな。確かに本人が言ってたように、イントロで何の曲か分からないのも数曲あったよ。“あーそれね”みたいな。 ただ新曲ナシって事で昔の曲の掘り起こしがあるかと思ってた . . . Read more

西へ東へ

2010-11-13 00:20:11 | いろいろ
APECが盛り上がってんだかなんなんだか。 ウチの方までお巡りさんがウロウロしてます。今朝なんて、岡山ナンバーの車両が続々と高速方面からやってきてたよ。 そうかと思えば、群馬ナンバーがウロウロしてたり、京都ナンバーが走ってたり。 会場近辺はやたら検問があるらしくって、この間七五三の時に乗ったタクシーの運転手さんもしょっちゅう止められるってボヤいてたな~。空でも止められるんだって そんな話してる . . . Read more

連投3 ヤバし

2010-11-11 23:53:27 | いろいろ
どうも風邪っぽいです コロプラのせいでこんな時間になっちゃったけど(連投2参照)、ほんとはもう寝てるはずだったのよねー。 なんか頭はボーっとしてるし、喉はささくれみたくイガイガしてるし。一応体温はかってみたけど、相変わらずの低体温で35.3℃しかないし。もしや普段は普通の体温で、体調悪いと体温低くなる体質だったりして...んなわけないか(笑)。 って事で、風邪用ゼナも飲んだし、薬も飲んだし、今 . . . Read more

連投2 コロプラ話

2010-11-11 23:51:34 | いろいろ
今日のメンテナンスは酷かったねー 昨日は流行りに乗っかって全フィールドのOCを外して寝たのね。で、朝起きたら普通に入れたから、感謝プラの前に全部設置しなおしたのよ。でもって新サービスにも入れたから、一通り登録とかしてまた寝たの。 したっけさぁ、次起きたらエラー連発ぢゃん。イラックマももう見飽きた。隕石がいつ落ちてくるか気がかりだし、わらしに憑かれないか心配だし、OC設置しなきゃ良かったよ。 結 . . . Read more

連投1 藤井でいろいろ

2010-11-11 23:51:12 | fumiyaな事
まもなくツアーですなぁ。 今日はゲネだったようで。お知らせメールをもらったんだけど、どうやら地元ホールでゲネだったようで。あーあ、当たってれば超近かったのになぁ←出してないけど。 で、あのホールを褒めてたらしいけど、あそこでやる人はみんな褒めるらしい。凄くいいホールだって。でもー、あそこではライブしないでほしい ぜーったい嫌 断固反対 上の階は超怖いし、やたら広いステージだし。大体こんなとこにあ . . . Read more

七五三

2010-11-09 23:59:56 | お出かけ(近く)
日曜に、姪っ子の七五三で神社に行ってきました。 いやぁ、早いね ちょっと前に産まれたかと思ったら、もう七五三だよ 姪っ子はどうやらよく3歳の割に頭の回る方らしく(親バカな妹談(笑))、この日もよく喋ってました。でも“なんで?攻撃”はまだみたい。この日は“いやいや攻撃”でした。 とにかく写真を撮らせない ママやおじいちゃんおばあちゃんが「写真撮るよー」ってカメラや携帯を向けると、「いやですー」 . . . Read more

昨日のお出かけ

2010-11-08 00:37:56 | お出かけ(近く)
昨日はそれから、お台場方面の国際展示場まで行ってきました。 デザインフェスタって催しがやってるって事で、そこにtwitter仲間さんが出店してるっていうからコロプラついでに見に行ってみようと思ってさ。 初めて国際展示場ってとこに入ったけど、あそこ広いねー。着いたのはもう17時すぎだったんだけど、とても全部は見切れない広さだったわ(終わりが19時までだったの)。 どんな催事かというと、広い会場が . . . Read more