名古屋一日目 感想その2&その他 2005-11-20 22:39:10 | レポ Love Songs それでは、うろ覚えな事をズラズラ書きます。しかも順不同(汗)。 「昨日、一昨日...えっと一昨日か。大阪のライブの時にさ、12時になったら月を見ようって約束しちゃったんだよ。12時なんて飯食ってる時間じゃん。お好み焼き屋にいたんだけどさ、急いで食って外に出て、ブルーシートの家の横を通って公園に行って、公園の真ん中で見ました。10分くらい見てたかなぁ。俺って変な所で真面目(律儀?)なんだよな。」 . . . Read more
ツアー終了! 2005-11-20 03:10:41 | レポ Love Songs フミヤ氏、スタッフの皆様、参加の皆様、お疲れさまでした。そして私もお疲れさま! 今日の感想はあまり書かない事にします。何故なら出来が良くなかったから(苦笑)。終日で文句書くのもねぇ(笑)。とりあえず個人的に倒れる程良かったのは、女神の最初“女神を~”でこっち見て指差してくれた事、映画で今日も“ミラあ~ん”って歌った事。以上。 やっぱり昨日が絶好調すぎたのよね~。それに加えて、昨日はライブ後にボー . . . Read more
昨日の書き忘れ 2005-11-19 13:23:27 | レポ Love Songs 大した事ではないけれど。 昨日はフミヤ節はあんまり無かった。いつもは“もっと節きかせて~!”って思うところなんだけど、声は出てるしビブラートはきいてるしでウットリ。 結局のところ、今まではただ綺麗に伸ばすだけっていうのが気にくわなかったみたい(笑)。 でも、映画の“ルームミラー”が“ルームミラあ~ん”ってなってて大喜び!!映画なのに双眼鏡外して喜んじゃったもん(笑)。もう本当に字で書いたような . . . Read more
名古屋一日目 感想 2005-11-19 03:42:19 | レポ Love Songs 写真は何の関係もないJRの電飾の一部です。かわいいでしょ? 今日の名古屋は凄かった!! もう凄すぎて全っ然覚えてないくらい。やっぱりさすが前半1位な会場だけあるわ。 っと、その前に今日の曲。裏通り、雨&映画、この世&女神、a song。 今日は3F4列かなり右だったんだけれど、とにかく痺れた。遂に静岡越え!前回の名古屋は1F目線席だったので多分に評価している部分があったと思っていたのだけれど . . . Read more
神戸一日目 感想の続き 2005-11-08 00:40:30 | レポ Love Songs 何とか覚えている事を書こうと思います。 予想通り(?)、すでに遠い記憶なので話半分・創造(妄想(?))半分のつもりで読んで下さい。 話した順番もめちゃくちゃです(滝汗)。どうかご了承を... モネの時、「四国の方にモネの絵ばっかある所があるんだよな?睡蓮が部屋中(壁一面(?))にあるの。凄いよな~...お金持ちなんだね(笑)。いくらするんだろう...これ見て金の事考えるなんて(笑)」 小芝居 . . . Read more
神戸二日目 感想 2005-11-07 02:34:37 | レポ Love Songs 神戸2日目終了。 今日は16時ピッタリの開演だった。そうかい、帰るのかい。って、帰るんでももっと遅い時間の新幹線にすればいいのにぃ。あぁアッサリライブ決定(悲)。 今日は席が3F4列左だった。昨日は前過ぎてよく分からなかったのだが、ここの会場は音が良い。3Fでも体にズンズン響く。残念なのは、3Fだと音が下から上がってくるように感じる事。フォーラムみたいに天井付近に1つでもスピーカーが付いていた . . . Read more
書き忘れ 2005-11-06 04:23:24 | レポ Love Songs 大した事じゃないんだけど。 今日はフミヤ節はちっともさっぱりでつまんった。後、歌がタマに走っちゃってる時があった。 廃墟はリズム遅いし、Moonlightはリズム早いし。 やっぱり“なんだかなぁ”って感じ。 . . . Read more
神戸一日目 感想 2005-11-06 04:00:16 | レポ Love Songs 神戸ライブ終了。 今日のライブはあんまり良くなかったなぁ。 まず曲変。わらが裏通りになっていた。“水銀灯”が神戸っぽいとかそんな理由で変えたのかな?この曲は私が特に好きとかじゃないから、歌われてもあんま嬉しくない。 で、次に来たのがRAIN STORY。もう“え~っ!!”ですよ。また映画無いんかい!って感じ。しかも音はブレるし、サビの「いつまで~も」はファルセットだし。もうだからさ、“ちゃんと歌 . . . Read more
オーチャード 感想その2 2005-11-04 01:07:50 | レポ Love Songs 今日はMCから書き始めようかと思ったのですが、思い出した事があるのでまずはそれから。 フミヤ氏は歌っている間、凄くニコニコしながらあちこち見ていた。いつもよく目が動くけれど、それとは違って“よく見ておこう”っていう感じ。上の階を見たり端の方を見たり前列を見たり、目だけじゃなくて体ごと向けてたりして。なんだか、凄く嬉しそうだし楽しそうだしで、こっちまでニコニコしてきちゃった。日記でも色々書いてたけ . . . Read more
オーチャード 感想その1 2005-11-03 01:34:58 | レポ Love Songs オーチャード終了。 今日は初のホールだったので、ライブ前に色々探検してみた。ロビーなどは思ったより狭いが、さすがに綺麗。トイレなんて照明ピカピカで驚いた(笑)。 座席は、フォーラム並みに奥に長い。3Fはかなり上だし遠いしで、距離ありすぎ。2Fも、目線はいい感じそうだけどやっぱり随分奥。1Fは19列までは凄く緩やかな坂。あれじゃ、大きい人や髪がボンバーな人が前に来たらイチコロで見えなそう。20列以 . . . Read more
京都 感想 2005-10-31 22:27:44 | レポ Love Songs 京都ライブ終了。 今日は彼氏と参加だったので、いつもと違う緊張感。“これなら一人のがいいかも~”とか思ったり(笑)。 今日の席は1F6列センターブロック端。ちなみに京都は1番後ろが1列なので、後ろから6列目って事。でも彼氏に見せるには丁度良い席だったと思う。 ついでに、センターブロックでこれだけ後ろだと、目線席でなくても勘違いしまくり!照明の加減でフミヤ氏の目がよく見えない時などは、もうヤババイ . . . Read more
今日の一言感想 2005-10-30 21:01:02 | レポ Love Songs レポがいつになるか分からないので、とりあえず。 今日のフミヤ氏は“熱でもあるんじゃないの?”な出来でした。 って言うか、あれが常態だったら納得いかない! でも、最後はGJ!関西の“え~”対策とみた(笑)。違うかもだけどね~。 . . . Read more
フォーラム二日目 感想 2005-10-24 02:24:01 | レポ Love Songs フォーラム二日目終了。 今日はビデオ撮りだった為、前数列はなくなっていてカメラのレールが敷かれていた。残念ながら“カメラ邪魔だよ”という席ではない。今日は2F17列の右側。エスカレーターを7Fまで上がって、更に階段を上がって到着する席。一応2Fなのよね、ここ。。。 散々「当券が」って言ってたから“席ガラガラなんじゃないの?”と思ったが、ちゃんと埋まっていた。 ビデオ撮りという事で“また変な歌い . . . Read more
フォーラム一日目 感想 2005-10-23 02:35:20 | レポ Love Songs 今日は私の嫌いなフォーラム。ラジオの件でも書いたけどさ、初めてやった時から本当に嫌いなのよね。 今日の席は1F32列右端の方。“あぁ横だわ。遠い...”と思ったけれど、スクリーンの正面だったので少し救われた。そう、フォーラムは広いのでスクリーンが両脇に付くのです。ただこのスクリーンが曲者で、毎年毎回カメラ割りが悪い。昨年は結構良かった様に記憶しているのだが、果たして今年はどうなのか? それより . . . Read more
新潟 感想 2005-10-16 02:23:15 | レポ Love Songs という訳で(?)、またまた急遽新潟に参加してきちゃいました。 今日の席は28列右側。今回の会場は1階しかないので斜め上な感じ。ちなみに32列までなのでかなり後ろ。う~ん、後ろって言っても、次回のフォーラムは2日間共もっと後ろなんだよなぁ(悲)。 心配していた腰痛も新潟に着く頃にはスッカリ治まった。さすがライブパワー。 今日は開演時間の18時ぴったりに始まった。新潟はぴったり始まる率が高い。帰り . . . Read more