ITサポーター深谷 活動記録

PCボランティアグループ『ITサポーター深谷』の活動やお知らせを発信していきます

会員研修

2012年08月10日 | 活動
 ◇日 時 8月10日(金)9:30~11:30

 ◇場 所 上柴公民館

 ◇参加者 4名(男性 2名 女性 2名)
      、
     


 ◇内 容
 
   「スライドショーDVDを作ろうう」
   「チラシを作ろう」
   テキストの原紙を印刷しました。
   自主学習
   
   

   お疲れ様でした。       (Y)

季節を描こう (秋の花 コスモスを描く) 2日目

2012年08月08日 | 講習会
☆期 日   平成24年8月8日(水) 
         9時00分~11時45分

☆場 所   上柴公民館

☆参加者   男子2名・女子13名、計15名(欠席者なし)
         深谷13名・花園1名・川本1名
         

☆内 容    ・メイン講師挨拶、サブ講師等挨拶
        ・他の上柴での講座の紹介
        ・1日目の作品を保存したUSBメモリーから開く
        ・コスモスを描く(続き)
         7.つぼみを描く  8.花の色の変更
         9.花の向き、大きさの変更 10.印刷
        ・各自作品を、USBメモリーに保存
        ・12月までの深谷、上柴の講座、利用相談の紹介
          (ITSFのHPの紹介)
          

☆感想等   ・1日目の作品が保存されてない受講者がいましたが、
          講師が準備していた基本的な作品例を急遽取り込み
          時間的なロスを防げました。

          なお、この基本的な作品例は、1日目で遅れが出た
          受講者の救済用に作成したものでしたが、使用しないほど、
          皆さん上手にできました。

         ・ CTRL+ドラッグとSHIFT+ドラッグ、選択/グループ化で
         1日目は戸惑っていましたが、2日目にかなり慣れ、
           スピードアップしました。

        ・印刷時PR01で承諾を求めるウインドが開くものが数台
         見受けられたが承諾またはXで対応した。

         PR02では、受講者1名、ITSF見学者2名で、
         印刷取り込み中の表示が出たままで印刷ができなかった。
         印刷をキャンセルし再度印刷を試みOKとなった。
         
         初めての、上柴での講座でもあり、ハプニングは付き物。
       

        ・次回以降の講座を紹介しましたが、終了時には、次回の
         カレンダーを作ろうでまた会いましょうと何人もの
         受講者から声をかけられました。

        初回の上柴での講習会がとにかく無事に立ち上がりました。

  (坂)

季節を描こう(秋の花 コスモス描く) 1日目

2012年08月07日 | 講習会
      季節を描こう (秋の花 コスモスを描く)


☆期 日   平成24年8月7日(火) 
         8時50分~11時45分

☆場 所   上柴公民館

☆参加者   男子2名・女子13名、計15名(欠席者なし)
         深谷13名・花園1名・川本1名
         
        

☆内 容   ・上柴公民館長の挨拶
        ・メイン講師挨拶、サブ講師等挨拶
        ・参加者自己紹介
        ・ITサポーター10周年記念品紹介

          

        ・準備(ワードのバージョン変更)
        ・コスモスを描く
         1.花びらを描く  2.茎を描く  3.葉を描く
         4.花芯を描く   6.コスモス1本をグループ化
        ・各自作品を、USBメモリーに保存
        ・残りの時間復習

        

        

☆感想等   ・上柴公民館で、講習会が開始されました。今日は記念すべき日です。
          深谷公民半は、基本的な操作ですが、上柴は応用編です。

         ・上柴公民館長さんに、開講の挨拶をお願いしました。

         ・またITサポーター10周年記念品の説明がありました。

         ・基本操作に、不慣れの方も居ったようですが、みな上手にできました。
          大半は深谷公民館の経験者だったようです。
          特に問題なく進行し、最後の復習は質問もなく各自良くやっていました。

         ・絵を描くのは、センスやバランスの感覚が必要で、それなりに
          大変と思いますが、楽しみながら作品を完成してください。

         ・明日はつぼみと、花の色の変換、全体の完成、印刷です。
          素晴らしい作品を完成してください。

         ・学習教材は、昔「ワードでお絵かき」という本がありましたが
          あまりないようです。ネットで捜すと、何かあると思います。

         ・深谷公民館同様、上柴公民館の講習にぜひ参加してください。
          これを機会に、仲間の交流ができるようになればと思います。
                           (梶)

 

メンテナンス作業

2012年08月06日 | 活動
◇日 時:8月6日(月)13:00~16:30 (深谷公民館)

◇参加者:7名

◇作業内容

 パソコン教室の時にソフトのアップデートや自動更新が頻繁に出るようになりましたので
 自動更新を停止するように設定変更を行いました。

 ・自動アップデートの無効化
 ・通知領域アイコンの無効化
 ・ソフトウェアの初期設定
 ・プリンターとプリントサーバーの組合せ変更

 今後はスムーズにパソコン教室を受講できると思います。

                      (SU)

パソコン利用相談

2012年08月03日 | パソコン利用相談
※日 時:8月3日(金)13:30~15:45

※場 所:深谷公民館ITルーム

※利用者:6名(男性1名、女性5名)、相談員:7名

※相談内容

  (1) Word
    (a) 封筒の宛名に郵便番号を入れたい
          テキストボックスを使って入れる方法を説明
    (b) クリップアートの挿入方法
          新しいクリップアートをインターネットから取り込む方法      

  (2) Excel
    (a) 表の作成
          「セルを結合して中央揃え」の使い方、セルの幅、高さの調整方法、
          罫線の引き方

  (3)メール
    (a) Windows Liveメール
          メール作成及び送信方法を説明

  (4) その他のソフトウェア
    (a) 「フォトビューワー」の使い方を説明

  (5) ハードディスク関連、CD-R、DVD-R、SDカード等及びパソコン操作全般に関すること
    (a) デジタルカメラの写真をパソコンに取り込む方法
          カメラ未持参のため、SDカードからパソコンの「マイピクチャー」フォルダーへ
          コピーする方法を説明
    (b) USBメモリーに保存してある写真ファイルの削除方法

  (6) 自主学習、パソコン講習会の復習等
    (a) 「パソコン入門」復習
    (b) 「Word」、「Excel」、インターネットについて自主学習


     相談員の皆さん、お疲れ様でした。(K.H.)

パソコン入門2日目

2012年08月02日 | 講習会
  日 時:8月2日(木)9:00~11:45
  場 所:深谷公民館
  参加者:10名(男性 2名 女性 8名)欠席 1名

 
 講座内容 文字の入力
          漢字変換
          カタカナの入力
          文字の削除
          文字の挿入
          記号の入力

   
猛暑の日々です。
受講生のみなさんは、開始時間より早く着席して、パソコンを立ち上げていました。

漢字変換で使用したスペースキーには2つの役割があります。
ひらがなで入力した文字を漢字やカタカナに変換する。空白を挿入するというものです。
Enterキーの役割は文字を確定する。改行するの2つです。
入力の基本のキーです。しっかり覚えましょうね。


入力練習したものの印刷もスムーズに終了しました。

 
「よく解らなかった」と思っている方はいませんか?
その方はパソコン入門を再度受講することをお勧めします。パソコン入門は2度目からは無料で受講できます。

「ふっかちゃんのファイルがかわいい、もう一枚ほしい」とリクエストがありました。
「他の講座を受講して、2枚目をゲットしてください」と回答しましたが…。

2日間お疲れ様でした。      (Y)

パソコン入門 1日目

2012年08月01日 | 講習会
・日 時:8月1日(水)8:50~11:45

・場 所:深谷公民館ITルーム

・参加者:10名(男性2名、女性8名)欠席1名


講座内容

★パソコンの基本操作

・電源の入れ方
・デスクトップ画面の説明
・マウスの使い方
・ソフトの起動
・ウインドウの操作
・ソフトの終了
・電源の切り方


★感想

今日も連続猛暑日のなかで始まりました。

初めてパソコンを習う人が通過しなければならない最初の第一歩、それはキボートの配列を理解してローマ字で日本語の入力方法です。

それと日常生活で使う習慣にはないマウスの操作です。

今日も肩が凝るぐらい強くマウスを握りしめて操作をする方がいらっしゃいましたが、汗噴き噴き習得するのに苦労していました。

いつもの様にインターネットのを支援サイトを開いてマウス操作・入力練習を行いました。

明日は漢字変換・カタカナ入力などの文字入力の講習です。(小松)