ITサポーター深谷 活動記録

PCボランティアグループ『ITサポーター深谷』の活動やお知らせを発信していきます

電子メール入門 2日目(深谷公民館)

2008年10月28日 | 講習会
<期日>  平成20年10月28日(火)
<場所>  深谷公民館
<参加者> 17名(男性:2名・女性:15名)、欠席者 1名

≪講習内容≫
・メール交換の復習
・アドレス帳の登録・変更・削除
・書きかけのメール保存
・不要なメールの削除
・写真つきメールを送る


 昨日の復習からはじめ、隣人さん同士メール交換をしました。
作成するには、まず、どこを押すの?宛先は、どうしたら、よいの?
きれいに忘れているかたもおりましたが、何とか先に進めましたね
繰り返しの練習は基本です。何度も何度も練習して自分のものにしてくださいね。
 
最後に、写真添付のメールの送受信をしました。まずは、自分宛から!これは、間違っても恥ずかしくないですね。
慣れた?ところで、いよいよお隣の方へ。
画像が添付されると、メールもより、華やかでより伝わりやすいですね。
学んだことを、忘れないうちに、ご友人、または自分宛にでも送り、電子メールを存分に楽しんでくださいね!
2日間お疲れ様でした。
                 (O)