goo blog サービス終了のお知らせ 

ニュースなはなし

気になるニュースをとりあげます

「金正恩(享年36)去」後継者は同氏の妹か>心臓環状動脈の手術失敗により(4/23に)死去した

2020年04月26日 22時57分06秒 | 訃報のこと
「金正恩死去」後継者は同氏の妹か



『朝鮮最高領導人金正恩因心臓冠状動脈塔橋手術失敗去世』
(北朝鮮の最高指導者金正恩は、心臓環状動脈の手術失敗により(4/23に)死去した)

 極度の緊張により、北朝鮮の心臓外科医は金正恩氏に施す冠動脈手術に8分以上かけてしまった。
 脳細胞は酸欠に過敏反応を起こすものであり、低酸素時の最大持続時間は6分以下である。6分以上の低酸素状態は脳細胞に不可逆的な壊死をもたらす。
 これにより、金正恩氏は2020年4月23日午前(北朝鮮時間)、36歳で死去した。
 金正恩の妹が「王位」を継承し、新時代が幕を…

美南新聞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】金正恩氏、亡くなる 香港衛星テレビ > 未確認情報?

2020年04月25日 11時14分30秒 | 訃報のこと
【速報】金正恩氏、亡くなる 香港衛星テレビ
Newsweek

ロイター通信によると、中国は北朝鮮に医師団を派遣し、北朝鮮の最高指導者である金正恩の健康状態を決定した。香港衛星テレビは、金氏が亡くなったと報じたが、現時点では米国筋からの確認はない。

キムの死の報告が正確であると判明した場合、誰が彼の後継者になるのかについて多くの質問があります。多くの人は、31歳であると報告されたキムヨジョンの妹であり、キムの主要な副官の1人が最高指導者の役割を引き継ぐと考えています。

これは発展途上の物語であり、より多くの情報が利用可能になると更新されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅療養の危険性>【訃報】女優の岡江久美子さん(63) 新型コロナによる肺炎で死去 3日に発熱→4~5日自宅で様子をと指示→6日に容体急変

2020年04月24日 08時15分06秒 | 訃報のこと
【訃報】女優の岡江久美子さん(63) 新型コロナによる肺炎で死去 3日に発熱→4~5日自宅で様子をと指示→6日に容体急変

速報】岡江久美子さん死去、新型コロナウイルスによる肺炎

 女優の岡江久美子さん(63)が23日午前、肺炎のため亡くなったことが分かりました。新型コロナウイルスに感染し、入院していたということです。
 関係者によりますと、岡江さんは今月3日、微熱があり6日に容体が急変したということです。検査の結果、新型コロナウイルスへの感染が判明していました。
 関係者によりますと、岡江さんは23日午前5時20分ごろ、都内の病院で肺炎のため亡くなったということです。63歳でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志村けんの兄、志村知之さん 親族でも火葬場にも行けない、最後のお別れもできないなんて辛すぎる。

2020年03月30日 21時59分57秒 | 訃報のこと
志村けんさんの兄、志村知之さん。
親族でも火葬場にも行けない、最後のお別れもできないなんて辛すぎる。
改めて新型コロナウイルス感染症の恐ろしさを知る。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志村けんさん死去 コロナ肺炎 70歳 持病なし

2020年03月30日 18時39分34秒 | 訃報のこと

志村けんさん死去 コロナ肺炎 70歳 持病なし
ザ・ドリフターズのメンバーでタレントの志村けんさん(本名・志村康徳=しむら・やすのり)がコロナウイルスによる肺炎のため亡くなったことが30日、分かった。29日午後11時10分、都内の病院で死去した。70歳。死因は新型コロナウイルスによる肺炎。葬儀は親族のみで行う。今後親族と相談しながらお別れの会をとりおこなうか検討する。

【写真】志村けんさん

志村さんは3月23日に新型コロナウイルス検査で陽性と判明、都内の病院に入院していた。所属事務所のイザワオフィスは同25日に報道各社に文書で発表していた。関係者によると、志村さんは今年1月に定期健診で胃のポリープが発見され摘出手術のために6日ほど入院していた。一方で、「基本的に通院するような持病もなく体調は良かった」という。

志村さんは1974年、ザ・ドリフターズに荒井注さんの脱退を機に加入。TBS系「8時だョ!全員集合」の「少年少女合唱隊」のコーナーで地元の「東村山音頭」を歌ったことでブレーク。加藤茶(77)とのコンビの「ヒゲダンス」、「カラスの勝手でしょ」、「志村、後ろ!」が大流行し、社会現象にもなった。さらに、「バカ殿様」は86年からフジテレビ系で特番化され現在まで続く名物番組となった。

85年に「全員集合」が終了後、加藤と「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」、87年からはフジテレビ系「志村けんのだいじょうぶだぁ」がスタートするなど、日本のお笑い界の代表的な存在となった。

私生活では独身を貫く一方で、プレイボーイとして、たびたび週刊誌などを賑わせた。

◆志村けん(しむら・けん)本名・志村康徳 1950年(昭25)2月20日、東京・東村山市生まれ。ザ・ドリフターズの付き人を経て、74年、正式メンバーに。TBS系「8時だヨ!全員集合」で「東村山音頭」のギャグでブレーク。加藤茶との「ひげダンス」、「カラスの勝手でしょ」「アイーン」など次々にギャグを生む。主なキャラクターは「バカ殿様」「変なおじさん」「ひとみばあさん」など。166センチ、血液型A。

◆ザ・ドリフターズ 64年にいかりや長介さん(04年死去)をリーダーにしたコミックバンドとして誕生。他のメンバーは加藤茶、荒井注さん(00年死去)、高木ブー、仲本工事。66年にザ・ビートルズの日本武道館公演の前座を務めた。74年に荒井さんが抜けて志村けんが加入。69年にTBS系「8時だヨ!全員集合」が放送開始。77年にフジテレビ系「ドリフの大爆笑」がスタートし、コントグループとしても国民的人気となった。70年に「ドリフのズンドコ節」がミリオンヒット。ほかに「いい湯だな」「ミヨちゃん」「誰かさんと誰かさん」などの代表曲がある。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする