カントリーモーニングのサイクリングに参加しました。店のお客さんは焼津まで電車で行き、宇津ノ谷経由で清水まで。 輪行袋を持たない我々3人は静岡市内まで車で行きサイクリング開始。焼津駅で合流する計画。
8:20 大浜公園の駐車場から出発。海沿いのサイクリング ロードを行く。海は穏やかで伊豆半島まで見える。 R150から大崩海岸への道に入る。用宗の街を 越えたところに通行 . . . 本文を読む
7:15 竹島発。 国道を行ってもつまらないので海沿いを行くため港に向かう。 片原を越えて海岸に出る頃体が温まったのでズボンを脱いで、 タイツと短パンになった。海は穏やかで気持ちいい海岸だった。 西浦への道も海沿いで快適。ヤシ並木で南国ムード。 8:00 西浦。 海水浴場を越えると海沿いは自転車2台分 の小道になる。行ってみたら松島遊歩道だ . . . 本文を読む
シクロクロスのタイヤ交換しました。
自転車を購入する時ロードにするか、シクロにするかさんざん迷った。MTBのリヤ5,6,7段が使えないようになってしまったので、林道に行けるシクロに決めた。が新品の自転車を何時間も山中に放置しておく気になれず、しばらくはMTBを使うことにした。よくよく考えてみればつらい登りではリヤ5段以上を使う機会もないのであまり影響ない。下りが物足りないだけだ。ロングに行くため . . . 本文を読む
正月明けにどこか行こうかと声をかけ、山本、山口、小木曽、波多、森田と僕で浜名湖を1周する。10:00入出のセブンイレブンに5人、11:00に弁天のサークルKで森田と待ちあわせ。山本さんと森田はスポーツサイクル初心者だ。
8:45 かなり早いが家を出発。もう待ちきれない。9:30 セブンに到着。早過ぎと思ったらすぐ集合し始めた。 みんな今日のサイクリングを楽しみにし . . . 本文を読む
伊良湖で反省をしてシューズカバーを買いました。
てんちょのおすすめを着けようとしましたが靴に入りません。
これってもしかして靴を脱いで足に通してから着けるの?
四苦八苦しているとてんちょも一緒に着けてくれましたが
ダメでした。違うメーカーのものを二つ替えて試しても
両方ダメでした。僕ってもしかして足が太い?
靴がMTB用なので靴底のブロックが大きく、
ロード用とはサイズが違うみたいで . . . 本文を読む