京都府 | 宇治市 | 石末 辻本石材店 四代目のブログ

石末 辻本石材店は創業明治8年、140年(平成27年度現在) 京都府宇治市で最も歴史のある「石材店」でございます。

2012 京都・五山の送り火。~法より~

2012年08月22日 | 夜景
ようこそのお運びで、厚く御礼申し上げます。

京都府、宇治市の石末 辻本石材店 四代目です。

夜空の星には少し秋の気配を感じはじめる今日この頃でございます。

皆様、如何お過ごしでいらっしゃいますか?



さて、8月16日に京都では五山の送り火が無事執り行われました。

私共も、毎年恒例の行事でございますので、今年もゆきちゃんと二人でご先祖様をお送りして参りました。


五山の送り火は、お盆に帰ってこられたご先祖様がお帰りの際、無事にお帰りいただけるよう、

炎の明かりでお足元照らすためだといわれております。

また、無病息災を祈る行事でもございます。

ですから、「五山の送り火」は単なる「イベントごと」ではございません。



昨年は「妙」でございましたので、今年は「法」からお送りしようと、

妙法山の東山辺りをウロウロとして、どこか良いスポットは・・・と探しておりました。

やはりその土地のことはご近所にお住まいの方にお尋ねするのが、一番良策であろうということで、

ご近所にお住まいの方にお話をお伺いすることに致しました。

偶然、お知り合いになった方がご親切に

「これから向かいますので、良かったら一緒に来られますか?」

と案内して下さいましたのが、こちらでございます。


涌泉寺(ゆうせんじ)様
涌泉寺(ゆうせんじ)様 境内


こちらの境内からですと、大の字が綺麗に拝めるということで案内していただきました。

境内は静かで人も少なく、何よりも神聖な場所から心静かに拝めるとは・・・。

地域の方のご親切なお心に、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

2012大の字
IMGP3101.jpg


こちらが、今年の大の字でございます。

ズームして撮影しましたのが、このような感じでございます。


2012大の字
2012 大の字


こちらが、ほぼ等寸大のサイズでございます。

間近よりお送りするのもひとつでございますが、心静かにお送りできる環境は素晴らしいものです。


そして、こちらで何よりも感心したことがございます。

若いご夫婦が、お子様連れでいらしてました時のやり取りです。

お母様「○○君。おじさんは京都で亡くなってるから、

帰って来てるかも知れないねぇ。ちゃんと手を合わせて送ってあげようね。」

お子様「うん。(素直に合掌)」



京都市内のご家庭では「当たり前」のことでございましょうが、

ご家庭内での当たり前の教育(躾)が、当たり前である・・・

手を合わせること、感謝する心・・・

それが京都であり日本人としての素晴らしさでございますね。


妙法山・東山の麓より
IMGP3146.jpg


「法」の字は、低い山に灯されますので、拝めるか心配しておりましたが・・・

最高のロケーションより望むことができました。


火の番をされる方々
IMGP3159.jpg


どの山でも同じように、火元には保存会の方々をはじめ、

消防団や地元のボランティアの方々が火の番をされています。

この方々のお陰で、送り火を拝むことができるのは忘れてはいけません。

いつもありがとうございます。そして、今年もお疲れ様でございました。


法の秘密
IMGP3135.jpg


それにしても、「法」の字。

右下は△(さんかく)なのですね。今更でございますが・・・。(汗)


近年はご先祖様を穏やかにお送りする仏事のはずが、

「観光」や「イベント」として注目を浴びているようでございまして・・・

それはそれでよろしいのですが、酒を飲みながらや無駄に騒ぐ方が増えましたね。

もっと、正しいお行儀を身に付けていらしていただきたいものでございます。


題目踊
IMGP3188.jpg


法の字を拝む為に、涌泉寺様より下山致しましたが、

先程の境内の提灯や太鼓などは・・・何の準備であったのか謎でしたので再度戻ってみました。

21時頃のことでございましょうか。境内で題目踊が始まりました。


以下、京都市の案内から抜粋。

「題目踊は、村民が法華宗に改宗した折に歓喜踊躍して太鼓を打ち、

法華の題目を唱えたのに始まるといわれており、現在では、

輪になった男女が音頭取りの太鼓の合図で「南無妙法蓮華経」(なむみょうほうれんげきょう)

を繰り返しながら、団扇を上下に回転させ、体を屈伸しながら踊るもので、

送り火前日の夜にも行われています。」

涌泉寺様HP: http://yusenji.com/



このようなことが行われていることは存じ上げませんでした。

無知であるということは、年齢を重ねる毎に実に恥ずかしゅうございますね・・・。




今年も無事ご先祖様にお帰りいただいて一安心です。

今後とも、末永くお見守りください。合掌



今日はこの辺りで・・・

御閲覧ありがとうございました。





~京都市・左京区 涌泉寺で、石材工事・墓石の建立・墓石のリフォームならお任せ下さい~

石末 辻本石材店 四代目 辻本登志海

http://ishisue.com天ヶ瀬墓地 花火大会 すき屋 あつた蓬莱軒 公園墓地 宇治市 市営墓地 京都市 京都市右京区 京都市上京区 京都市北区 うなぎ 燈篭 神灯 金毘羅祭り 箱根ホテル 京都市下京区 京都市中京区、京都市西京区 京都市 東山区 京都市伏見区 牛丼 京都市南区 京都市山科区 京都市 自民党 久御山町 宇治市 久世郡 乙訓郡 向日市 吉野家 八幡市 民主党 京田辺市 箱根 城陽市 長岡京市 亀岡市 大津市 枚方市 高槻市 奈良県 滋賀県 茨城県 お墓 墓石 巻石 ラーメンブログ 延石 リフォーム お墓のリフォーム 真壁石 大島石 庵治石 天山石 8寸 紀山石 9寸 尺角 永代供養 墓地 先祖供養 料亭 彼岸 松屋 水戸市 老舗 金毘羅例大祭 なか卯 精霊流し
↓ランキングに参加しております。お時間がございましたらクリックお願い致します。↓


          にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 宇治情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へにほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ


最新の画像もっと見る