京都府 | 宇治市 | 石末 辻本石材店 四代目のブログ

石末 辻本石材店は創業明治8年、140年(平成27年度現在) 京都府宇治市で最も歴史のある「石材店」でございます。

京都市 東山区 円山公園ちゃんこ鍋「相撲茶屋いころ」さんにて。

2015年02月09日 | 石材工事
ようこそのお運びで、厚く御礼申し上げます。

京都府 宇治市の、石末 辻本石材店 四代目 辻本 登志海でございます。



京野菜が美味しい季節、中でも「加茂ネギ」が一番美味しい時期でございますね。

ネギ好きの四代目、毎年、シーズンになると、必ず食べたくなるのが、

「加茂ネギのしゃぶしゃぶ」でございます。


いころ外観
いころ外観


学生時代に利用させていただいて以来、

毎年、一度はお邪魔する円山公園内のちゃんこ鍋専門店「いころ」さん。

こちらに伺うと、ゆきちゃんと2人で何故か良いことが起こる・・・

私共にとりまして縁起の良いお店のひとつでございます。

今回も、季節限定の美味しいネギしゃぶをいただきに伺いました。


お通し
2_201502021513339de.jpg


まずは、お通しの温泉たまごからでございます。


特製ソップ(ダシ)
いころ鍋3


ちゃんこ鍋だけのみならず「ソップ(ダシ)」はお鍋の命でございますね。

いころさんのソップは、醤油ベースのあっさりとした味わいでございます。

時津風部屋出身の元力士、「沢光」の味を約半世紀、守り続けておられるそうでございます。


特製ミンチ
いころつくね


そして、ちゃんこ鍋は、何と言っても「ミンチ(つくね)」が命でございますね。

いころさんの「特製ミンチ」は、鶏肉の五箇所の部位がブレンドされております。


特製ミンチ(動画)



ミンチはお店の方にお任せ・・・♪

器用な手つきで、ミンチ(つくね)をスプーンですくって鍋の中に入れて下さいます☆

「秘伝の調味料」で味付けされたミンチ自体の美味しさはもちろん、

「ソップ」の旨みをさらに引き立てる要となります。


加茂葱の葱しゃぶ
いころねぎ


ダシにミンチの旨みが加わったところで、

「本日のメイン?」「加茂葱のしゃぶしゃぶ」をいただきます(笑)

いころさんの「加茂ネギ」は契約農家で栽培された、こだわりの食材だそうでございます。

上品な香りと甘み・・・さっとダシでシャブシャブすると、

さらに旨みが加わり、正に絶妙!日本酒が進みます(笑)

シンプルなお料理ですが葱好きにはたまりませんね!

こちらは、霜の降りる寒い季節限定のお料理でございます。

「京都で生まれ育って良かったな・・・」

ネギ好きの四代目は、しみじみそう思いました(笑)


鶏肉&豚肉
いころお肉


ちゃんこに欠かせないのが鶏と豚肉。

お相撲さんの筋肉の元となるたんぱく源ですね。


京野菜、京餅麩、京豆腐、油揚げ等
いころ野菜1


最後に「京野菜」「京餅麩」「京豆腐」「油揚げ」等を入れます。

地産地消へのこだわり。旬の安心、安全な食材は何よりのご馳走でございますね。


一度蓋をして待ちます・・・
いころなべ


o(●´ω`●)oわくわく♪


出来上がり♪(動画)



待つこと10分・・・お鍋が煮えました。

お店のBGMは、もちろん相撲甚句・・・雰囲気抜群ですね♪

ゆきちゃんと2人、お相撲さん気分に浸りながらいただきました(笑)


雑炊用のセット
ぞうすいセット


〆は女将さんが席で作ってくださる「特製雑炊」でございます。

作っていただいている最中、女将のお話しを聞くのが、いころさんでの楽しみ方のひとつでもございます。

明るく聡明でとてもステキな女将さんから、四代目は学ぶことがたくさんございます。

普段、私共はお鍋の〆物はいただかないのですが「女将特製雑炊」美味しくいただいております。

この他、中華麺やうどんなど・・・お好みの〆物を選択できます。


デザート
いころ抹茶アイス


最後にデザートの「抹茶アイス」をいただきました。

この度もご馳走様でした。



昔から「力士」は「おめでたい縁起もの」・・・

その強靭な身体をつくる「ちゃんこ鍋」をいただき、今年も良いことがありそうでございますね。

「経営者としてお相撲さんのように、どっしり構えて落ち着いた対応をしていかないといけないな・・・」

「明日もがんばろう!」心を固める四代目でございました。


今度は、円山公園の桜が綺麗な時期に伺いますね☆






ちゃんこ料理 いころ

京都府京都市東山区祇園町北 円山公園内

075-551-0156

http://www.ikoro.jp/



今日はこの辺りで・・・

御閲覧ありがとうございました。



消費税2%増税前のお庭の製作・建墓・石材リフォームのご相談等など、お待ち申し上げております。

~京都府 京都市 東山区にて、造園・石材工事・墓石の建立・お墓のリフォームならお任せ下さい~

石末 辻本石材店 四代目 辻本登志海

http://ishisue.com天ヶ瀬墓地 花火大会 あつた蓬莱軒 公園墓地 宇治市 市営墓地 京都市 京都市右京区 京都市上京区 京都市北区 京都市左京区 金毘羅祭り 箱根ホテル 京都市下京区 京都市中京区、消費税 京都市西京区 京都市 東山区 京都市伏見区 京都市南区 京都市山科区 京都市 久御山町 宇治市 久世郡 乙訓郡 向日市 八幡市 京田辺市 箱根 城陽市 長岡京市 亀岡市 大津市 枚方市 高槻市 奈良県 滋賀県 茨城県 お墓 墓石 五山 送り火 巻石 ラーメンブログ 延石 リフォーム お墓のリフォーム 真壁石 大島石 庵治石 天山石 8寸 9寸 尺角 真言宗 永代供養 墓地 割烹 先祖供養 料亭 彼岸 松屋 水戸市 京都恵比須神社 老舗 金毘羅例大祭 精霊流し Anne-Sophie Mutter
   ↓ランキングに参加しております。お時間があればクリックお願い致します。↓


     にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 宇治情報へ


「十日ゑびす大祭」京都市 東山区 大和大路「京都ゑびす神社」様にて。

2015年01月12日 | 石材工事
ようこそのお運びで、厚く御礼申し上げます。

京都府 宇治市の、石末 辻本石材店 四代目 辻本 登志海でございます。



ここ数日間、日増しに寒さが厳しくなりました。

いよいよ大寒が近づいてきた事を実感致しますね。

極寒の京都・・・皆様、寒さへの対策は十分になさっていますか?


京都ゑびす神社
えびす神社エントランス


さて、今年も1月10日に「京都ゑびす神社」様に参拝させていただきました。

「十日ゑびす(えべっさん)」は、私どもの毎年の恒例行事でございます。


参拝者で賑わう境内
えびす神社本殿


昨年いただいた吉兆笹を納めさせていただいた後、まずは本殿でお参りさせていただきました。

昨年も、えびす様から無事と安全を護っていただきましたので、

感謝を込めながらお礼を申し上げました。


招福大まぐろ
えびすまぐろ


1月9日の奉納式に奉納された「福を招く縁起ものの大まぐろ」でございます。

こちらの「招福大まぐろ」は期間中、本殿に飾られております。


福笹授与
えびす笹


今年も新たに福笹をいただきました。

「福笹授与」は京都ゑびす神社が発祥でございます。

笹は「まっすぐに伸び、弾力があり折れない、葉が落ちない、地面にしっかり根を張っている」ことから、

「商売繁盛」「家運隆昌」の象徴として大変縁起のよいものとして親しまれております。

十日ゑびすの期間中の限定授与品でございます。


縁起ものを求めて・・・大盛況です
えびす


続いて福笹に付ける縁起ものをいただくため、並んで順番を待ちます。

今年も多くの方で賑わっておりました。


縁起もの「吉兆(小宝)」
えびす1


たくさんの小宝の中から、好みの縁起ものを選び

好みや願いに応じたオリジナルの吉兆笹を作成する事ができます。

四代目も福笹に付ける縁起ものを選びます。

さて、今年は何を付けていただきましょうか・・・?


縁起もの「吉兆(小宝)」
えびす笹3


えびす様と言えば・・・思い浮かぶのは「鯛」「熊手」に「小槌」「宝船」・・・

さて、その他には何を付けていただきましょうか・・・?

福笹は、「えびす様の釣り竿」のモチーフとも言われておりますので、

やはり、釣り竿にはたくさんの縁起もの付けたいですね!


人気大寄せ
人気大寄せ


最後に忘れてならないのが「人気大寄せ」でございます。

「人気大寄せ」を吊るすのは京都だけの風習でございます。

こちらをいただき、今年も四代目のオリジナル「吉兆笹」が完成でございます。


たたき板
えびす4

えびす様はご高齢のため、少しお耳が遠いそうでございます。

本殿で鈴を鳴らしただけでは中々気づいて下さらないそうでございます。

そのため、帰りは本殿の横にまわり、壁板(たたき板)を叩きながら

「えべっさん、今年もよろしゅうに、おたの申しますえ~(京都弁)」

と少し大き目の声でお願いするのが慣わしとなっております。



吉兆笹
吉兆笹


今年は・・・

①福熊手
②福箕
③小槌
④宝舟
⑤福鈴
⑥福鯛
⑦大福帳
⑧福輪
⑨金蔵
⑩千両箱
⑪人気大寄せ

全部で11点の縁起ものを取り付けていただきました。


飾り付け完了
吉兆笹2


事務所に飾り付け致しました。

ご縁がございましたら、是非見にいらしてくださいね。

皆様の所にも福が訪れますように・・・




今日はこの辺りで・・・

御閲覧ありがとうございました。



消費税2%増税前のお庭の製作・建墓・石材リフォームのご相談等など、お待ち申し上げております。

~京都府 京都市 東山区にて、造園・石材工事・墓石の建立・お墓のリフォームならお任せ下さい~

石末 辻本石材店 四代目 辻本登志海

http://ishisue.com天ヶ瀬墓地 花火大会 あつた蓬莱軒 公園墓地 宇治市 市営墓地 京都市 京都市右京区 京都市上京区 京都市北区 京都市左京区 金毘羅祭り 箱根ホテル 京都市下京区 京都市中京区、消費税 京都市西京区 京都市 東山区 京都市伏見区 京都市南区 京都市山科区 京都市 久御山町 宇治市 久世郡 乙訓郡 向日市 八幡市 京田辺市 箱根 城陽市 長岡京市 亀岡市 大津市 枚方市 高槻市 奈良県 滋賀県 茨城県 お墓 墓石 五山 送り火 巻石 ラーメンブログ 延石 リフォーム お墓のリフォーム 真壁石 大島石 庵治石 天山石 8寸 9寸 尺角 真言宗 永代供養 墓地 割烹 先祖供養 料亭 彼岸 松屋 水戸市 京都恵比須神社 老舗 金毘羅例大祭 精霊流し Anne-Sophie Mutter
   ↓ランキングに参加しております。お時間があればクリックお願い致します。↓


     にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 宇治情報へにほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ


平成26年度 宇治市 天ヶ瀬墓地公園 の使用者募集情報。

2014年10月16日 | 石材工事
ようこそのお運びで、厚く御礼申し上げます。

京都府 宇治市の、石末 辻本石材店 四代目 辻本 登志海でございます。

さて、10月15日より宇治市天ケ瀬墓地公園にて平成26年度(秋)の使用者の募集が始まってございます。



募集期間:平成26年10/15~10/31  午後5時まで

使用墓所抽選日:平成26年11/6

使用許可・申請期限:11/6~11/16

使用許可決定日:12月1日



今回の募集区画数は以下の通りでございます。



A区
天ケ瀬墓地公園 2014AW A区
2㎡ 1区画





D区
天ケ瀬墓地公園 2014AW D区
2㎡ 1区画






E区
天ケ瀬墓地公園 2014AW E区
4㎡ 1区画





I区
天ケ瀬墓地公園 2014AW I区
4㎡ 1区画





J区
天ケ瀬墓地公園 2014AW J区
2㎡ 15区画
3㎡ 15区画
4㎡ 14区画






詳細事項につきましては、弊社へのご来店、もしくは、E-mail・お電話下さるか、
(E-mail:info@ishisue.com  TEL:0774-41-6053)

現地案内所の案内係の「辻本石材店・案内者(三代目石匠)」へお問い合わせくださいませ。




今日はこの辺りで・・・

御閲覧ありがとうございました。





消費税2%増税前のお庭の改造・建墓・石材リフォームのご相談等など、お待ち申し上げております。

~京都府 宇治市にて、造園・石材工事・墓石の建立・お墓のリフォームならお任せ下さい~

石末 辻本石材店 四代目 辻本登志海

http://ishisue.com天ヶ瀬墓地 花火大会 あつた蓬莱軒 公園墓地 宇治市 市営墓地 京都市 京都市右京区 京都市上京区 京都市北区 京都市左京区 金毘羅祭り 箱根ホテル 京都市下京区 京都市中京区、消費税 京都市西京区 京都市 東山区 京都市伏見区 京都市南区 京都市山科区 京都市 久御山町 宇治市 久世郡 乙訓郡 向日市 八幡市 京田辺市 箱根 城陽市 長岡京市 亀岡市 大津市 枚方市 高槻市 奈良県 滋賀県 茨城県 お墓 墓石 五山 送り火 巻石 ラーメンブログ 延石 リフォーム お墓のリフォーム 真壁石 大島石 庵治石 天山石 8寸 9寸 尺角 真言宗 永代供養 墓地 割烹 先祖供養 料亭 彼岸 松屋 水戸市 京都恵比須神社 老舗 金毘羅例大祭 精霊流し Anne-Sophie Mutter
   ↓ランキングに参加しております。お時間があればクリックお願い致します。↓


       にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 宇治情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へにほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ


京都府 城陽市 寺田墓地 のお客様の声。

2014年09月08日 | 石材工事
ようこそのお運びで、厚く御礼申し上げます。

京都府 宇治市の、石末 辻本石材店 四代目 辻本 登志海でございます。


さてこの度は、公開をご承認の元、アンケートに御回答をいただきました、

お客様の声をご紹介させていただきたく存じております。

ご多用中にもかかわらず、ご協力賜りまして誠にありがとうございました。

この場をお借り致しまして心より感謝お礼申し上げます。


お客様の声【城陽市N,S様】
img051.jpg


旧24号線沿いに古くからある寺田墓地に区画をお持ちのお客様でございます。

毎年、上昇し続ける中国材・・・一部は国産材より高いという今日この頃でございます。

その為、早めに敷地の囲い(巻石)をしたいというご要望でございました。


京都府 城陽市 寺田墓地にて~着工前~
IMG_4415.jpg


着工前の様子でございます。


京都府 城陽市 寺田墓地にて~基礎工事~
IMG_4441.jpg


「しっかりとした頑丈な基礎をして欲しい。」

という、お客様のご要望にお応えすべく、深さ30cm厚のJIS規格生コンクリートを使用し、

しっかりとした基礎を打設致しました。


京都府 城陽市 寺田墓地にて~完成~
IMG_4508.jpg


石材工事というものは世の中に一生残るものでございますので、

良いものを作り上げるには、きちんとした設計・工事・石材が必要でございます。

今後とも「老舗の石材店」として恥ずかしくない工事をしてまいる所存でございます。



S,N様、この度はご注文、並びにアンケートのご協力ありがとうございました。

どうぞ、今後とも末永く弊店をごご愛顧くださいますように、お願い申し上げます。



今日はこの辺りで・・・

御閲覧ありがとうございました。



消費税増税前のお庭の改造・建墓・リフォームのご相談等など、お待ち申し上げております。

~京都府 城陽市 寺田墓地にて、墓石の建立・お墓のリフォームならお任せ下さい~

石末 辻本石材店 四代目 辻本登志海

http://ishisue.com天ヶ瀬墓地 花火大会 あつた蓬莱軒 公園墓地 宇治市 市営墓地 京都市 京都市右京区 京都市上京区 京都市北区 京都市左京区 金毘羅祭り 箱根ホテル 京都市下京区 京都市中京区、消費税 京都市西京区 京都市 東山区 京都市伏見区 京都市南区 京都市山科区 京都市 久御山町 宇治市 久世郡 乙訓郡 向日市 八幡市 京田辺市 箱根 城陽市 長岡京市 亀岡市 大津市 枚方市 高槻市 奈良県 滋賀県 茨城県 お墓 墓石 五山 送り火 巻石 ラーメンブログ 延石 リフォーム お墓のリフォーム 真壁石 大島石 庵治石 天山石 8寸 9寸 尺角 真言宗 永代供養 墓地 割烹 先祖供養 料亭 彼岸 松屋 水戸市 京都恵比須神社 老舗 金毘羅例大祭 精霊流し Anne-Sophie Mutter
   ↓ランキングに参加しております。お時間があればクリックお願い致します。↓


          にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 宇治情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へにほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ


奈良県 奈良市「春日大社」「浮見堂」~ライトアッププロムナード・なら2014~にて。

2014年08月21日 | 石材工事
ようこそのお運びで、厚く御礼申し上げます。

京都府 宇治市の、石末 辻本石材店 四代目 辻本 登志海でございます。



          【お盆明けのご挨拶】
 
暦の上では秋ではございますが、本物の秋が待ち遠しい今日この頃、

皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか。


私どもは8月13日~17日まで、5日間の夏季休暇をいただきました。

お待たせしておりますお客様には、当店の夏季休業中、

大変ご不便をお掛けいたしまして、誠に申し訳ございませんでした。

お蔭様で、英気を養い8月18日より通常通り営業を再開させていただいております。

ご不明な点やお問い合わせなどがございましたら、ご遠慮なくお申し付けくださいませ。


そろそろ夏の疲れが出る時期でもございます。

皆様、くれぐれもお身体をおいといくださいますようお願い申し上げます。



                               新田石末辻本石材店 代表 辻本登志海




さて、今年も「ライトアッププロムナード・なら」の季節がやって参りました。

興福寺五重塔や猿沢池、春日大社、浮見堂など、

計11種類の世界遺産や歴史的建造物がライトアップされ、

夜の歴史街道を、美しく彩ると言った夏に相応しい催しでございます。

古都奈良に相応しい、大変美しい神事でもございます。


興福寺 五重塔
n1.jpg


近鉄大久保駅より電車で約30分、奈良までのプチトリップでございます。

電車を降りて奈良駅から夜の街道を人の流れに任せて歩いて行きますと、

まずは、奈良のシンボル「興福寺の五重塔」に到着致しました。

夜空に浮かぶ五重塔は、まるで月光に染まり輝くように見えました。


興福寺境内の蝋燭
5_20140818233811445.jpg


興福寺エリアの境内では、『なら燈花会』の皆さんによって、

毎年ごとのテーマ が蝋燭の光で描かれます。

今年のテーマは「竹取物語」と聞いておりましたが・・・

物語は日替わりで進んでいくようでございます。

この日はどんなシーンだったのでございましょうね・・・?

優しい光に癒されますね☆


春日大社 一之鳥居
n2.jpg


案内の順路通りに進んで行きますと、春日大社の一之鳥居が見えて参りました。

重要文化財の1つでございますね。


春日大社参道入口 常夜灯
2_2014081823145853d.jpg


参道の入口を示す常夜灯でございます。

凛としたその姿に気持ちが引き締まる思いでございます。


春日大社 二之鳥居
1_20140818234827b71.jpg


ゆらゆらと暗闇に揺らぐ蝋燭灯りだけをを頼りに、

どんどん進んで行きますと、二之鳥居が見えて参ります。

本堂に近づくごとに、聖域感が深まって参ります。


伏鹿手水所(ふせしかのてみずしょ)
2_201408182336126ea.jpg


二之鳥居を潜ると、伏鹿手水所(手水所)がございます。

こちらで手と口を清め、本堂で参拝させていただく前に、

まずは横の祓戸神社に参拝させていただきます。


中元万燈籠 西回廊
3_20140818233809579.jpg


春日大社の万燈籠は1年間のうちで、3日間のみに行われる神事でございます。

【中元万燈籠】8月14日、15日
【節分万燈籠】 2月節分日

私どもは8月14日、中元万燈籠の初日に伺いました。

嘗ては、「雨乞い」の儀式として行われていた万燈籠ではございますが、

いつしか人々の様々な願いを込めて、

今日のような大きな「献燈神事」へと発展してきたと伝えられております。

静寂で荘厳な空間 に少し緊張致します。


釣燈籠(つりどうろう)
n4.jpg


境内には、約2,000基の石灯籠と約1,000基の釣燈籠がございます。

それらは平安時代後期頃から、今日現在平成に至るまでの様々な時代に、

貴族から一般庶民に至るまでの様々な役割を持った人々によって奉納されたものでございます。


それぞれ奉納された人々の思いを込めたモチーフが刻まれております。

中には、時の関白「藤原忠通」が奉納した「柚木燈籠」も現存しております。

まるで王朝絵巻のようで、見ているだけでも楽しいですね。

私どもも、王朝時代にタイムスリップしたかのような錯覚を体験させていただきました。


『なら燈花会さん』の「しかまろくん」
0.jpg


春日大社で無事参拝をさせていただいた後は、

ゆきちゃんの「浮見堂」リクエストで「奈良公園エリア」へと進んで行きました。

「しかまろくん」が長旅の疲れを癒してくれますね(笑)

『なら燈花会』の皆さんありがとうございます☆


奈良公園・鷺池
n6.jpg


春日大社より茅が原の林を抜け、そぞろ歩きで進んで行きますと、

30分ほどで、ようやくこちらへ辿りつきました。

奈良公園の鷺池に浮かぶ「浮見堂」でございます。

水面に写る檜皮葺(ひわだぶき)の六角形のお堂は実に見事でございました。

蝋燭の灯りによって「光」と「影」との二つの表情を望む事ができます。


鷺池の貸しボート
b.jpg


「もっと近くで見たいね・・・」

「貸しボート」に乗ると、もっとお堂近くまで行けるはずではございましたが・・・

残念・・・この日は既に「受付終了」でございました。

お楽しみは次回に残しておきましょうか♪


浮見堂
n7.jpg


ゆきちゃんのリクエストの「ライトアップされた浮見堂」でございます。

勿論、これ以上は進めません(笑)

奈良の「浮見堂」は、大正5年に建築されたそうでございます。

当店の創業開始時(明治8年)には、まだ「浮見堂」を見ることができなかったのでございますね。

この時代に生まれ、つくづくと幸せを感じる四代目でございます(笑)


その後「浮見堂」は平成6年に修復されたそうでございますので、

少し真新しさも残る、美しいお堂でございました。

近づくと、また違った趣がございますね。



京都の美しさを表現するなら、「雅な美しさ」

一方、奈良は「粛々とした美しさ」

それぞれの特徴を持った風情がございますね。

「古都」の美しさ中に、芯の強さを垣間見ながら

ゆきちゃんと2人家路へと向かいました。





今日はこの辺りで・・・

御閲覧ありがとうございました。



~奈良県 奈良市 にて、造園・石材工事・墓石の建立・お墓のリフォームならお任せ下さい~

石末 辻本石材店 四代目 辻本登志海

http://ishisue.com天ヶ瀬墓地 花火大会 あつた蓬莱軒 公園墓地 宇治市 市営墓地 京都市 京都市右京区 京都市上京区 京都市北区 京都市左京区 金毘羅祭り 箱根ホテル 京都市下京区 京都市中京区、消費税 京都市西京区 京都市 東山区 京都市伏見区 京都市南区 京都市山科区 京都市 久御山町 宇治市 久世郡 乙訓郡 向日市 八幡市 京田辺市 箱根 城陽市 長岡京市 亀岡市 大津市 枚方市 高槻市 奈良県 滋賀県 綴喜郡 茨城県 お墓 墓石 五山 送り火 巻石 ラーメンブログ 延石 リフォーム お墓のリフォーム 真壁石 大島石 庵治石 天山石 8寸 9寸 尺角 真言宗 永代供養 墓地 割烹 先祖供養 料亭 彼岸 松屋 水戸市 京都恵比須神社 老舗 金毘羅例大祭 精霊流し Anne-Sophie Mutter
   ↓ランキングに参加しております。お時間があればクリックお願い致します。↓


          にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 宇治情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へにほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ